KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
全員協力!?ファイナルファンタジーXIV The k4senを開催します【The k4sen】
11:02
【新たな未公開シーン13分!】吉田直樹が語るゲームの未来・FF16、FF14の開発風景も
12:53
The Lost World: Living Room Edition
0:46
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
FF14とFPSゲームの"男女比"と"年齢層"の違いについて話すSasatikk&SHAKA【2024/1/7】
Рет қаралды 94,323
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 63 М.
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋
Күн бұрын
Пікірлер: 85
@あああ-u2f2x
Жыл бұрын
こういう声の通らない場所こそササティックの声の高さが生きる
@nn-cb9zt
Жыл бұрын
なんかボーっとしてたら3:43くらいからの釈迦さんの足が、毛布に潜ってるささてぃっくに見えて「何してるんやろ...」って困惑しながら見てた
@hachikou_orz9876
Жыл бұрын
ff14は男女比マジで半々かちょい男多めくらい。 生活系コンテンツが他ゲーとは比べ物にならんくらいあるのと、バトルコンテンツがガチ層向けとカジュアル層向けで分かれてるから、戦闘苦手な人でも輪に入りやすいのが理由だと思う。
@桜木葵-h8w
Жыл бұрын
ハウジングやら作業やらもあるしアプデで追加されるストーリーはどれも質がいいからやり続けられる
@Mism009
Жыл бұрын
現地に行った体感では6:4ぐらいで誇張無く3人に1人は女性って感じだった 自分が立ってる場所によっては5:5か?って錯覚するぐらい
@蟻の雪崩
Жыл бұрын
「ff14がキッカケで結婚しました!」って人割といるイメージ
@zen7579
Жыл бұрын
10代だけどファンフェス行ってきたぞー!
@ayufs
Жыл бұрын
ゆうがの肌がすべすべすぎる
@TAJI3939
Жыл бұрын
MMOは一昔のネットゲームといえばみたいなイメージで、自分はスマホゲー時代にスマホでできるMMOやってたくらいでその後すぐにバトロワFPSがきてFPSに流れてしまったけど現代のMMOはこうなってたんだなぁ
@さんなり-x7v
Жыл бұрын
2020年2月のNHKの放送にて 男性50.2%女性49.8%って発表されたのでソースはこれになるのかな?
@user-soronegineginegio
Жыл бұрын
このPVP人口の大会で300万はまじで可能性あるんだよなあ ほかの300万クラスのゲーム大会で優勝なんてプロとかしか無理だし 今微妙に流行ってるLOLの集団戦ずっとしてるようなゲームシステムだからハマる人は面白いとは思う
@Mashiro91731
Жыл бұрын
あとジョブの解放さえすれば、レベル上げなくても派手なスキル使って戦えるのは手軽で楽しいかも
@geass2000
Жыл бұрын
老後の世界のあたりの下りが芯を突いてると思う。今の若い世代はソシャゲとか基本無料FPSに集中してて社会人とかがPC、PS5とか買ってゆっくりじっくりやれる月額課金のff14に流れていってると思う。1番コスパが良くてガチャ課金の要素が一切無く月額課金でコンテンツが充実した10周年の今のタイミングが1番やるにはいい時期だと思う。
@くと-k6f
Жыл бұрын
ガチャは人を狂わせるからな... ファンフェスの影響で新規、復帰も増えてるから友達と〜とか凄いおすすめできるタイミングだね。
@xxx-qv8rv
Жыл бұрын
月額っていう壁のおかげで民度もそれなりに保ってるからやっててストレス少ないのも大きい
@realextra07
Жыл бұрын
別に反射神経必要なゲームでもないし、高齢化したとしても人口増えてるしなあ それこそ60代、70代になっても遊べるゲームだよ、実際にいるし
@No86-LongPeace
Жыл бұрын
FF14はPS5とかでも出来るから、その分年齢層は釈迦さんが思ってるより低い層もやってるイメージあるな
@一撃殺虫ホイホイ
Жыл бұрын
メイプルとマギノビとアラド戦記まだがんばってる。
@ancientage2377
Жыл бұрын
昔、公式で日本で6:4て言ってたと思う 韓国だと7:3で女性が多いんだったかな 今は変わってるかもしれないけど
@ikareta_sushi
Жыл бұрын
今の彼女23だけど2.3年前までFF14やってたの思い出した
@douasuke
Жыл бұрын
釈迦氏はほんとゲームへの理解力高いですね
@煮込みハンバーグの素
Жыл бұрын
固定入ったら最年少ってことよくあったな
@七瀬秋
Жыл бұрын
20代後半も結構いますよ 10代20代前半は確かに少ないですね... 25歳まではFPS全盛期なのでFPSをやって、25からMMOかMOBAに手を出す感じなんですかねー
@poooko-d9m
Жыл бұрын
いくら撮影後だからって肌綺麗すぎですご深夜までゲームやってる人達だぞ……特にゆうがバブやん
@OMZEAGKU1
Жыл бұрын
さささん肌綺麗
@Mash1006
Жыл бұрын
20後半より上の代がしっぽりやるぐらいがちょうど良いんだろうな
@えすじる
Жыл бұрын
3:53 ここすき
@SUPERSTARRR
Жыл бұрын
この釈迦さんオールマイトっぽいな
@shows2733
Жыл бұрын
ずっとオールマイトっぽい
@スカイちゃんねる
Жыл бұрын
バチくそ画質いいな
@reiwinnFF14
Жыл бұрын
周りでの話だと30代が多いかなあ。男女比はほぼ半々な気がする。 コンテンツにもよるけどね。 零式とかの高難易度コンテンツは明らかに男性って感じのキャラメイクの方が多いから男性の方が多い気がする。 生活系コンテンツでいうとモーエンツール作る場所の周りだと男女半々かなあ。 スクショ勢だと普通に女性の方が多い気がする。
@trap3217
Жыл бұрын
肌綺麗
@user-nt9mi4kp9c
Жыл бұрын
ffは女性ファン多いよな
@Kangaroopoint
Жыл бұрын
本当にそうかな?
@ハピアス
Жыл бұрын
ffというよりff14がですよ
@sugeosurapop
Жыл бұрын
年齢分布としては 男性がトップが30~35、次点が25~30 女性はトップが25~30、次点が30~35 平気値が男性32.6、女性27.3ぐらいだったはずで 人口比が58:42とかだったはず
@trap3217
Жыл бұрын
FF14で出会って結婚した友達いる😅
@burinya_56_す
Жыл бұрын
14モチーフの結婚式プランとかも出してたりしてるし意外と居そう
@にうるす
Жыл бұрын
自分以外の友達FF14で結婚したからなぁwすごいよなぁ
@Osushi-MaGuRoSuKi-
Жыл бұрын
辞めちゃったけど確かに固定レイドパーティー3人は女性だった😅
@tongaricorn104
Жыл бұрын
ストーリーが「おつかいしてたらいつのまにか世界のイケメン指導者から一目置かれて英雄になってました」っていう乙女ゲーだから女性プレイヤーホイホイゲームなんよ。
@Hades_Taisa
Жыл бұрын
スクエニカフェやエオカフェへ行くと女性比率は5割を超えていることが多々あります。伊勢丹三越も女性が多かったです。 それがそのままゲームに当てはまるとは限りませんが。
@SHRR555
Жыл бұрын
外に出れない男もある程度いるだろうし、実際の比率は男が多いやろな
@oooow6861
Жыл бұрын
イベント系はほとんど女性向けだよね、男性は何十年と触れてるゲームでもライブとかイベントに興味ない層はかなり多い
@Orange-ws7om
Жыл бұрын
原神ですらイベントとかショップは7割くらい女性だしね。
@testament8247
Жыл бұрын
そもそもオフイベには圧倒的に女が行くからなぁ
@アルカディ-f6m
Жыл бұрын
コスプレは...場所が向いてなかったな😅
@える-d5j6r
Жыл бұрын
FF14プレイヤー向け老人ホーム作るべ
@激森メガジュカイン
Жыл бұрын
全く知識なくて申し訳ないんだけどなんで今2010年発売のゲームのイベント?突然きたの? 知らないだけで10年以上人気すぎてずっとこういうのやってるのか?
@AqueousDroplet
Жыл бұрын
ファイナルファンタジーXIVはMMOだから発売からずっと運営してる。数年前に人気爆発したらしい。 定期的に拡張パッケージを出してて、このイベントは宣伝とリアルイベントを兼ねてる。東京ドームは初めてだし、今回だけだと思うって言ってたけど。
@激森メガジュカイン
Жыл бұрын
@@AqueousDroplet 14年経ってこの規模のイベントできるのえぐいすね、教えていただきありがとうございます
@夜空-y7e
Жыл бұрын
発売後に新たな後任として責任者となった吉田P/Dによる新生から昨年2023年で10周年でして、ファンフェス自体は2年ごとに新しい拡張パッケージ発表と兼ねてやっていますが、新生10周年という記念の節目にラスベガス、ロンドン、そして最後にゲームのイベントとしては史上初めて東京ドームでの開催となったそうです。イベント内でアカウント総数が3000万を突破したとの報告がありましたが、確かに10年経ってもこの人気は驚きですよね。
@タマゴヤキ-u8u
Жыл бұрын
正直、オンゲとかTCGの人口で2:8で驚く世代だから4:6とか眉唾物やわ
@くまくま-i6i
Жыл бұрын
釈迦氏はff14やってるの?
@youkya
Жыл бұрын
10代何だけど固定はおじおばしか居ない
@40cb54
Жыл бұрын
動画倍速で見たり、ソシャゲだったり、簡略化の波に乗ったのがFF14って感じする 簡易MMOって感じで他のMMOやってた時みたいにいざ本気でやるとすぐにやる事なくなって凪節はいっちゃうんだよな 一日30分(IDと雑用)やってるだけでも普通に一線級の装備揃っちゃうし レイドもそこそこ要領よければ攻略動画見てからで簡単にクリアできちゃう これが選ばれた答えなんだろうけど 釈迦さんと同様、混沌の世代を生きたMMOプレイヤーには寂しいものを感じる だからといってじゃあ昔みたいなゲーム出たらやるのかと言われるとやらないんだけどね まぁ、そういう事なんだろうな
@あな-i4w
Жыл бұрын
滅茶苦茶分かるわ。ストーリースキップ勢がほとんどらしいし。
@nm-cq2ip
Жыл бұрын
@@あな-i4wえ???どこ情報? 俺の周り2割いないかもぐらいなんだけどそうなんか
@あな-i4w
Жыл бұрын
@@nm-cq2ip 明確なソースは無いけど最近入ったFCのメンバーは新規で全員スキップしてた。実際冒険録やらスキップアイテムはストアで常に上位だし初心者っぽい人の装備見るとスキップして手に入れた装備着けてるの多くない?
@scotch4128
Жыл бұрын
高難易度の戦闘しかやらない戦闘ガチ勢はすぐやることがないってなるのかもしれないけど、生活系コンテンツも充実してるからそれらを楽しむ人はやりたいことが尽きない、それも人気の一つだと思う
@scotch4128
Жыл бұрын
@@あな-i4w正直それは感じたことないなぁ 本当にスキップ勢がほとんどなら、こんなにプレイヤー達がみんなして『14はストーリーが良い!』って言わないかなって…
@CheapCandle5172
Жыл бұрын
333古い知識とか知ったかおおいな
@ひじき-n9v
Жыл бұрын
さささんの安定したつまらない話の感じが面白い。w
@heythegrandfather
Жыл бұрын
今アラフィフのオッサンだけど、発売から5年やってたけどスキル回ししながらギミックこなすのがキツすぎて辞めたわ 今はどうかわからんけどその当時は野良募集で火力足りなくてクリア無理だなってなった時の空気がもうヤバかった
@heythegrandfather
Жыл бұрын
@@kAgO_RFk 零式と極ですね
@yu-yajmptwm
Жыл бұрын
俺19だけどFF14あんまし話題に出ないね
@さいこぱ-n1l
Жыл бұрын
それな中学の時に1人いたけど高校だと0
@yu-yajmptwm
Жыл бұрын
不思議だー
@ほうれん草-u7x
Жыл бұрын
出ないのが普通だと思う若い人は特に
@ロケット団ニャースゥ゙
Жыл бұрын
それ以外の娯楽溢れてるからだろうな
@rosi8305
Жыл бұрын
無料ゲーム溢れてるし月額払ってゲームするって考えが抵抗ありそう、14おもろいんだけどね
@鈴の音ちりん猫
Жыл бұрын
政治だよね。娯楽はスマホ、仕事はPC。ある程度の収入があれば、ゲーミングPCを買って、税金の申告もやろうか、になるけど、金がなけりゃPCも買えません。半導体事業を台湾や韓国に取られてしまったので、PCがかっこいいと思う時代は過去になりました。高校を卒業しても、エクセルも動かせない若者が大半になってしまった。この10年間に経済を仕切ってきた麻生太郎さんは、御歳83歳。戦前から生きている爺さんに、仮想空間の将来図を描くのは不可能です。それこそ吉田直樹のようなゲームクリエーターに、通産大臣や文科大臣になってもらわないと、若者がゲーミングPCを買える時代は訪れません。そして台湾や韓国とのスタートアップ競争で、日本が勝てるチャンスはゼロ。FF14はユーザーの高齢化とともに、主婦の皆さんが自分の子供と一緒に、フィールドで遊ぶことが前提にしたゲームになるんじゃないですか。深田萌絵さんが国会議員になって、通産省の闇を暴いてくれる希望はあるけどね。スクエニの低迷には、国家戦略が大きく絡んでいる気がしますね。だいたい半導体不足で、通信速度が遅くなる、なんて、ありえない話です。自民党議員に国家戦略がないから、半導体も作れない国になるんだよ。
@Aless1899
Жыл бұрын
すごい氷河期非正規臭する
@x1rch3153n
Жыл бұрын
男(男)女(ネカマおじさん)比5:5だぞ
@さいこぱ-n1l
Жыл бұрын
ネナベもいると思うけどゲーム内だと男女比2:8くらいよな
@あいくん-q3m
Жыл бұрын
ネカマの定義はネット上で女性のように振る舞うこと。とあるからそこを踏まえると5:5もいない。 というか11からの時代を含めても未だに出会ったことがない。
@NouTinNotto
Жыл бұрын
さささんのほうれい線?がすごい気になるw それに比べてしゃかきんはほうれい線全くないの凄い
11:02
全員協力!?ファイナルファンタジーXIV The k4senを開催します【The k4sen】
k4sen / かせん
Рет қаралды 245 М.
12:53
【新たな未公開シーン13分!】吉田直樹が語るゲームの未来・FF16、FF14の開発風景も
情熱大陸 公式チャンネル
Рет қаралды 966 М.
0:46
The Lost World: Living Room Edition
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
0:21
진짜✅ 아님 가짜❌???
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
0:24
Thank you mommy 😊💝 #shorts
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
0:37
OCCUPIED #shortssprintbrasil
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
30:07
【釈迦さん、今後『FF14』やってもらえますか?】光の戦士 sasatikk&ミリしら SHAKAで巡る「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2024 in TOKYO」
Signater
Рет қаралды 100 М.
11:45
【ビデオゲーム史上初】FF14の東京ドーム単独イベントに潜入したら盛り上がりがすご過ぎたwwwww
はじめしゃちょー2 (hajime)
Рет қаралды 89 М.
4:43
結婚する人は〇〇してくれる人じゃないと無理【藍沢エマ】
ぶいすぽっが好き
Рет қаралды 17 М.
29:23
FF14がなぜ人気なのか理由をお伝えします!【2024年最新版】パッチ7.0 黄金のレガシーの内容も一部紹介!
じごちゃんねる
Рет қаралды 152 М.
13:07
賛否が分かれる"とある話題"について語るSHAKA&Sasatikk&なるお【2024/1/19】
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋
Рет қаралды 94 М.
1:19:31
【2ch面白いスレ】かつてネトゲ廃人だった男の話が衝撃的すぎるww【ゆっくり解説】【総集編】
ゆっくり夫の2chスレ解説【伝説・面白系】
Рет қаралды 13 М.
11:32
EVO観戦中に現れたお姉さんの衣装に驚く配信者たち【ストリートファイター6】
SHAKAch
Рет қаралды 228 М.
11:18
The k4senに向けキャラクリをするSHAKA【FINAL FANTASY XIV】
SHAKAch
Рет қаралды 164 М.
12:40
人気格ゲーマーの新作爆笑エピソードを聞くSHAKA【2024/1/25】
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋
Рет қаралды 207 М.
8:44
配信者を集めて"初見FF14"に挑む計画を立てるSasatikk&SHAKA【2024/1/7】
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋
Рет қаралды 188 М.
0:46
The Lost World: Living Room Edition
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН