No video

【しくじり車】長さがおかしい2つのトラック!スズキ・キャリィトラック&トヨタ・タウンエーストラック ~ゆっくり解説

  Рет қаралды 164,239

MOUSOU CAR GUIDE - 妄想カーガイド 【ゆっくり車解説】

MOUSOU CAR GUIDE - 妄想カーガイド 【ゆっくり車解説】

Күн бұрын

ご視聴ありがとうございます!!
はじめましてm(_ _)m
車のゆっくり解説チャンネルです。
チャンネル登録よろしくお願いします!!
このチャンネルは、ちょっと気になる「名車」や忘れかけてた「珍車」
メーカーさんの想いが届かなかった「しくじり車」などを茶番劇を交えて解説致します。
【解説メンバー】
----------------------------------------------------------------------------------------------
▶︎『妄想メカニックちゃん』
 整備士で車に詳しい女の子です。
 19歳ですがなぜか昔の車の知識も豊富。 
▶︎『JDちゃん』
 流行に敏感な社長令嬢の女子大生です。
 いつも変な車を浅い知識で買っちゃいそうになります。
----------------------------------------------------------------------------------------------
このチャンネルの解説は独自の解釈や感想なども含みますので
「そうなんだ〜?」「へ〜?」と何となくご視聴ください!笑
また、記載される情報は出来るだけ調査して公開しておりますが、
間違いや誤表記があった場合は暖かく見守って頂ければと思います。
↓BGMはこちらからお借りしております。
dova-s.jp/
【特注車】赤帽のサンバートラックは実はSUBARUへ特注した秘密のエンジン搭載で超高耐久!!〜ゆっくり解説
• 【特注車】赤帽のサンバートラックは実はSUB...
【働く車】大型ダンプってなぜ短いんだろう?いすゞ・ギガGIGAからその理由を徹底解明 〜ゆっくり解説
• 【働く車】大型ダンプってなぜ短いんだろう?い...
▼【無料】妄想カーガイドの最新情報が届くメルマガはコチラ!
mousoucarguide...
#スズキ #キャリィ #suzuki #トヨタ #タウンエース #toyota #トラック #軽トラ #軽トラック #ゆっくり解説 #ゆっくり車解説 #しくじり車 #名車解説

Пікірлер: 142
@mousou_car_guide
@mousou_car_guide Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます♪ ▼【無料】妄想カーガイドの最新情報が届くメルマガはコチラ! mousoucarguide.substack.com/embed
@user-tq9dn8cs7u
@user-tq9dn8cs7u Жыл бұрын
小回りもあるが、本来はNGなんだが、農家は長靴でも運転するのよ。で、タイヤハウスが有るとアクセルとブレーキの隙間が狭まるし体が斜め向く。 自身ブレーキ踏むはずがアクセルも同時に踏み農道から落ちかけた😅 作物により濡らしたくない物がある。 サンバーバンのような軽バンの復活を切に願う。現在ハイゼットパネルバン(特装車)に乗ってます。廃番になり価格が高騰しサンバーバンは買えなかった😵 も一つついでに。 軽トラは絶えず荷物を積載してるわけじゃない。 アクティやサンバーが重宝されたのはそこら辺も有ると思う。 アクティは足が伸びるので猟師が好んでた。
@ViViEgKK2121
@ViViEgKK2121 Жыл бұрын
鈴菌DA63T肉に乗っていますが、まだまだ現役です。田舎なのでどこへ行っても同じクルマに出会います。 セミキャブ型は小回りが効かないと言われてますが、クルマ自体が小さいので取り回しで苦労する事はありません。 畑の中まで深く軽トラで入り込むような使い方をしなければ問題にはならないでしょう。 むしろハンドル切って曲がる時に乗用車感覚のままで運転できるので、乗用車と軽トラ両方乗る人には歓迎されています。 フルキャブ型は、曲がる時の旋回軸が運転者の背面遠くにありますからね。 タウンエースとの比較は面白かったです。まぁ地味な車種ではありますが。
@1g-gegx-815
@1g-gegx-815 Жыл бұрын
スズキにはRGΓとRGVΓがありますよね。 キャリーがこんな昔からあるとは知らなかったです、うち22年は5代目キャリーに乗ってました。💪
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u Жыл бұрын
7代目スズキキャリイたまに見ますよ。確かにこの車はセミキャブだから狭い畑や田んぼでの取り回しがしにくいです。でも歴代スズキキャリイのデザインが大好きです。
@granderegalia
@granderegalia Жыл бұрын
フルキャブの軽ワンボックスを見なくなって久しいけど ホイールベースの短いあの形可愛らしくて結構好きだし 体デカいから足元広いの有難いし 復活しないかな
@user-ze2kp1ym3b
@user-ze2kp1ym3b Жыл бұрын
ダイハツはプロボックスもやけど商用車の作りが旨いね😃
@ysubaru776
@ysubaru776 Жыл бұрын
ホンダアクティも同じ理由で戻ったね 行きつけのホンダ営業に聞いた話だと曲がりきれずに農道から落ちたりしてかなりクレームがあったらしい
@yu-ma1782
@yu-ma1782 Жыл бұрын
農道だと道路外にハナを突き出して曲がること多いから感覚ずれるんだよね。 うちもタイヤが前にあるモデルのときは買い替え避けてたよ。
@user-sn6ef3mj8c
@user-sn6ef3mj8c Жыл бұрын
脱輪を車のせいにしてる時点で、どうかと思うよ。
@Yubayasun
@Yubayasun Жыл бұрын
物理的にホイールベース伸びたら、そらあただでさえギリギリの農道なんか二進も三進も行かなくなるわな。
@honnyarawa
@honnyarawa Жыл бұрын
5:01 今でも荷物の監視で荷台にも人が乗れます。人数も決まってません。あと、管轄警察署に届け出れば一時的になら人が乗れます(祭りの山車の用途等)
@k.t1060
@k.t1060 Жыл бұрын
原則荷台に乗ってはいけません
@user-mj8bb7wx1x
@user-mj8bb7wx1x Жыл бұрын
引っ越しのバイトした時、荷物番させられた事ありますよ。田舎だと、軽トラの荷台にお婆ちゃんがキャベツやらと一緒に座ってますね。ガキの頃いとこらと軽バンの後ろにすし詰めにされて、琵琶湖まで運ばれたっけ…。
@k.t1060
@k.t1060 Жыл бұрын
@@user-mj8bb7wx1x 原則荷台に乗ってはいけません
@user-mj8bb7wx1x
@user-mj8bb7wx1x Жыл бұрын
@@k.t1060  ウチの田舎なら、一升瓶でスベテ解決。
@user-yf4ig3nl3b
@user-yf4ig3nl3b Жыл бұрын
大型トラックも 前2軸と後輪2軸 では、同じボディの長さでも 前2軸のほうがホイールベースが長いから、前2軸のほうが小回りきかないですもんね
@user-ih1ds9rx2o
@user-ih1ds9rx2o Жыл бұрын
4代目のタウンエースのディーゼルをレンタカー屋さんで借りて引っ越ししたけど50ccスクーターと家具を全て積めたのはすごいと思うがあまりにも非力だった… ただ最後に給油したら驚くほど軽油が入らなかった。実燃費はディーゼルすごすぎた
@1974mori
@1974mori Жыл бұрын
タウンエーストラックって保冷庫など箱を荷台に乗せて走っているイメージがあるな。 トラックの形ではあまり見ない様な。
@user-jf7ze6qw5b
@user-jf7ze6qw5b Жыл бұрын
セミキャブのDA63を持ってます。新車で買った物です。農家ですが農地の道が狭い道が無く全部がアスファルト舗装されている所にしか無いから大丈夫(笑)
@user-th5ez3ti7r
@user-th5ez3ti7r Жыл бұрын
やはり軽トラはフルキャブに限る! セミキャブは運転席足元が狭くなりすぎるし、荷台寸法が小さくなるし...。
@doqu_aihara
@doqu_aihara Жыл бұрын
キャリイトラックと名乗ったことは1度もないのになぜかそう呼ばれるキャリイ
@user-pp7jx2wx1p
@user-pp7jx2wx1p Жыл бұрын
普段23アルトバンに乗ってるけど代車とレンタカーで軽トラと軽バン(フロントタイヤが前寄りと後ろ寄り)に乗ったけど、ホイールベースが長い方が運転しやすかった。 お尻の下に前輪あるのは難しい
@utatomo
@utatomo Жыл бұрын
同感です。段差があると運転席のバウンドが激しいのもイヤです。
@nosburger9237
@nosburger9237 Жыл бұрын
タウンエースのバンの5MT運転したことあるけどヒール&トー前提みたいなペダル配置してるし走りがスポーツカーすぎてめっちゃ気に入った
@hidekun0325
@hidekun0325 Жыл бұрын
ホイールハウスの上にあるシートに先にお尻を乗せて乗り込むのか、ホイールハウスの後ろにあるフロアに先に足を乗せてからシートに座るのか、足や腰を痛めている状況で違うのだと当時キャリーを購入されたお客様から言われたのを思い出しました ・・・
@ムー連邦の兵士.エル
@ムー連邦の兵士.エル Жыл бұрын
20:26 開発製造元のダイハツではデルタ(ワイド)バン、ワゴンやタウンエースの4代目以降はグランマックスという名前で販売されていますね。
@satosin2660
@satosin2660 Жыл бұрын
キャリィは農道で使うけど、エブリイは農道で使わないから、限界までの小回り性能は要らないだろうね。 それよりはセミキャブによる安全性や直進性の向上の方が重要だろうね。 キャリィで高速は誰も走りたくないけど、エブリイは高速走るニーズもあるからね。
@ViViEgKK2121
@ViViEgKK2121 Жыл бұрын
当方2輪や機械類の運搬とかで、高速道路をDA63T肉5MTで良く走ります。 エンジンパワーは全然足りない!キッカリ120km/hまで出るけど、登り勾配や向かい風で失速するので4速に落とさにゃならん時がある。 ターボ仕様が欲しいな~。軽スポーツを切望しているユーザー向けに、受注生産でも良いからターボとLSD装備したモデル作ってくれないかと。 でも、その速度域でもシャーシの性能はちょっと余裕ありますね。ここは美点。 セミキャブでも赤帽サンバーは高速道路かっ飛ばしていたので、要は慣れと気合いなんでしょうか。
@ada_kura2103
@ada_kura2103 Жыл бұрын
農家はトラックとバンのペア所有が多く、使われるところに変わりは無い
@user-eo8yz5ub6n
@user-eo8yz5ub6n Жыл бұрын
フルキャブの軽バンが消えた本当の理由は衝突安全基準が軽トラックより厳しい点です。これは国外版ハイエースのFMCにも関わってくる点でもあります。
@kakuo8282
@kakuo8282 Жыл бұрын
新潟の農家です。私もDA63T セミキャブです。小回り効かないなんて、一度も思ったことありません。セミキャブの方が安全性が高く、安定性も高い。乗降りもしやすい。今は、どのメーカーもフルキャブになったので貴重なセミキャブです。
@min1973
@min1973 Жыл бұрын
フルキャブの方がどうしても衝突安全性が低くなりますからねぇ。 同じボディでワゴンも出してるエブリイは64km/hオフセット衝突に対応する必要があるので、フルキャブ化は難しいでしょうね。貨物車の衝突安全基準はもうちょっと緩くて、キャリイトラックは56km/h対応だったはず。 アトレーを貨物車にしたダイハツは、フルキャブ化しようと思えば出来たでしょうが、やらなかったですね。
@ada_kura2103
@ada_kura2103 Жыл бұрын
フルキャブなんか怖くて乗れないです。 オフ64を義務付けて欲しい。 日本は本当に三流国まで落ちぶれたものだ。
@hir386
@hir386 5 ай бұрын
軽トラは兼業農家のような小規模農家の味方であって、ちょっと規模大きくなるとすぐキャパ不足になる。 日本の中山間の農道事情からまだまだ軽トラしか入れないところはまだまだあるのだけれど、軽トラの積載がいつまで経っても350kgのままだから本当困る。14インチのタイヤ履いてせめて700kgか800kgが積載できるように法改正して欲しい。もしくは軽トラベースの普通トラックで800kg積みに対応モデルを作って欲しい。ライトエーストラックは大きさ良くても農道で使うにはホイールベースが長すぎる。
@T_Kazahaya
@T_Kazahaya Жыл бұрын
S100Pハイゼットとレンタカーで借りた4代目タウンエース・トラックを実際に荷物運搬で比較したってか、ハイゼットで搭載しきれない物量を運ぶのにタウンエースを借りたことがあります。重量・容積でかるく2倍以上積載可能ですし、高速道路を使ったり距離が長いとか間にキツめの峠を越えるなどの条件が入ってくると、明らかに軽トラよりパワフルで安定してタウンエースの方が走りました。 あと、横幅があるといっても前輪径のデカさからハンドルのキレ角がめちゃくちゃデカいので、新規格軽とタイマン張れるくらい小回りが効くってのが、実際に運転した感覚です。軽トラよりミラーの装備が充実してるので目視確認しながらギリギリを狙って回れるという利点もありました。この辺は5代目もレンタカーで借りてますが大体同じ感じでした。 あと、100系ハイゼットはショートホイールベースで確かに小回りは聴きますが、リア周りのトラクションが絶望的に悪く、雨の日に踏み切りの上り坂で発進しようとすると空転する、普通に交差点を曲がってる時に下手にアクセル入れるとイン側が空転するなど、特に荷物を積んでないときはケツ出さないようにって相当気を使わないと結構ずるずるとケツ出ました。
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro Жыл бұрын
キャリィはフルキャブの需要が農家にあるけど、エブリィは趣味ユースが多そうだから走行安定性を犠牲にするフルキャブは厳しいかもしれない
@piyashirikozo
@piyashirikozo Жыл бұрын
雪国だと、ホイールベースがある程度無いと、まっすぐ走れないし。
@weissschnee7172
@weissschnee7172 Жыл бұрын
@@piyashirikozo 積雪、アイスバーンのフルキャブ軽トラは4WD切り替えてても若干フラフラしますからね・・・今日は乾いてていいなぁなんて切り替え忘れて2駆だったりすると即クルンッ!です(経験済み
@user-ww8ij8tr1u
@user-ww8ij8tr1u Жыл бұрын
スバル・サンバーはフルキャブに近いタイヤ配置をバンでもさいようされてましたね。
@user-px4fw1mw7k
@user-px4fw1mw7k Жыл бұрын
7代目キャリー たまに見るぞ
@kathuyaaa-1115
@kathuyaaa-1115 Жыл бұрын
今のタウンエースは座席狭くて乗りにくいよな
@cubserowskyy
@cubserowskyy Жыл бұрын
フルキャブのほうが小回りが利くし、足元も広いから好き。衝突安全性能に対応するためにセミキャブになったと聞いたけど、そこでフルキャブのまま対応したサンバーはすごいなぁ。 フルキャブの軽バン欲しいな。
@user-cw9tq7nc2e
@user-cw9tq7nc2e Жыл бұрын
DA63T乗っていますが昔ながらの村中の細い道を走っていると切り返ししないと通れないところがあるんですよね 他の人はどうしているんだろうって思っていたけどこういうのもあったんですね
@prc148mbitr
@prc148mbitr Жыл бұрын
剛性の問題で出来ないとは思うが軽トラの背中の壁が脱着出来たら便利かなあ。壁を外して幌なんかにしてね…
@weissschnee7172
@weissschnee7172 Жыл бұрын
車体自体はフレーム構造だから剛性はそこまで問題じゃないかも‥?枠の部分が剛性有って転がったりしたとき潰れなければいいだけなので、どっちかというと荷台との隔壁の意味合いが強い 外れたとしてもハイエースとかのバンみたいにシート後ろにバーつけないと車検はダメかも
@user-mj8bb7wx1x
@user-mj8bb7wx1x Жыл бұрын
りんご畑とかでたまに、背中の壁どころか荷台より上のキャビンをぐるりとカットした軽トラ見ますね。あれって公道は駄目なのかな。昔のジムニーみたいな幌仕様も面白そうだけど、熊が出たら怖いな…。
@prc148mbitr
@prc148mbitr Жыл бұрын
@@user-mj8bb7wx1x 軽トラックのガフリオレ仕様(笑)は果物農家全般で見られますが公道走行は出来ません。筑水キャニコムというメーカーに似た車両が存在するので需要はあるのでしょうね。
@user-mj8bb7wx1x
@user-mj8bb7wx1x Жыл бұрын
@@prc148mbitr メーカーサイト見ちゃいました(笑) 、公道走れるのもあるんですね。カッコイイ!欲しい!
@user-eg1nr9ne1z
@user-eg1nr9ne1z 2 ай бұрын
軽トラと1トン車のタウンエーストラックの荷台の広さがそう変わらんという話、実際にタウンエーストラックのクラス、つまり1トン車と呼ばれるこのクラスのトラックはそれが理由ですっかり廃れている。軽トラと2トン車に挟まれて中途半端と見られているからだ。金の問題を考えるなら軽トラ一択だし、性能面でそれでは足りず普通車枠にランクアップするならいすゞエルフ(排気量は3リットル)など1.5~2トン車クラスの本格的トラックが主流となるからだ。 尚、大きさで考えてもいすゞエルフのショートの1.5トン車なら5ナンバー枠ギリギリ程度である。つまり軽トラはともかくタウンエーストラックから見ていすゞエルフの小さいやつなら業務用の本格的トラックとは言っても極端にデカくなるわけではない。金銭面と性能面で極めて中途半端なタウンエーストラックはあくまでニッチ商品として生き残っている。
@user-mp4th1kn7x
@user-mp4th1kn7x Жыл бұрын
昔のスズキの 軽の2サイクルの 音は最高です😢 ポンポンポンポン て 今でも耳に 残っています 今のジムニーが 2サイクルなら 買うんですけどね 電気自動車に なる前に もう一度だけ 2サイクルの軽を 販売して 欲しいですよね 🎉
@joeuncle6070
@joeuncle6070 Жыл бұрын
動画で2サイクルは排ガス規制クリア出来ないって言ってるけど。
@user-wy4xu8de3q
@user-wy4xu8de3q Жыл бұрын
水素エンジンで2スト作るか
@user-mp4th1kn7x
@user-mp4th1kn7x Жыл бұрын
@@user-wy4xu8de3q 様 いいですね。2サイクルの音が復活してくれれば
@hirayan22
@hirayan22 Жыл бұрын
タウンエースのライバルは エルフミオだろうな。
@user-zo4iz8og2g
@user-zo4iz8og2g Жыл бұрын
どちらかといえばダイナ&デュトロだと思いますけども、日野に愛想尽かした層にはワンチャン? (三菱ふそうがダブルキャブ以外で1.5t出してたらそれも)
@user-zl1zy2st5u
@user-zl1zy2st5u Жыл бұрын
りんご農家だが収穫時6巻パレットに30箱か8巻パレットに40箱積んで軽トラで皆運んでる 1箱20kgだから完全積載オーバー だから軽トラやめてタウンエースに買い替えた 快適だよ
@nishimacchi1972
@nishimacchi1972 Жыл бұрын
30年ほど前まではボンネット形状のハイラックストラックがありました、 現行のどデカいサイズではなく、4ナンバー基準です。 荷台がタウンエース・ライトエースと競合するサイズでしたが、いちばん背が低かったです。 販売チャンネルがトヨタ店(タウンーはカローラ店、ライトーはオート(→一部のネッツ)店)だったのも 3車種の住み分け(共存)に寄与していたのかもしれませんね。
@455jj3
@455jj3 Жыл бұрын
大都市だとタウンエース・NV200の需要が結構有るからな
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 Жыл бұрын
オラも良いこと考えちゃったよ! トラックのタイヤをワイド化して雪道やダート対応にする! でも単純にワイドにすると燃費が悪いから、トレッドの真ん中(外側がいいのかな?)の径だけ大きくして、サイドは径を小さくする。オンロードでは接地面積が少ないので路面抵抗が少なく、雪や泥に埋まるとサイド部分も埋まり接地圧が下がって脱出しやすくなる。日本の農業にはこれやぁ! あとね、タウンエースのエンジンは3気筒にすべきでしょ。
@WA600SW
@WA600SW Жыл бұрын
今でも2stキャリイの再販を願ってます🙂
@kureyon-shinchan
@kureyon-shinchan Жыл бұрын
昔は盛大に白煙あげながら走ってる車を見ると大抵スズキの2st車だったよね
@ysubaru776
@ysubaru776 Жыл бұрын
バイクでさえ排ガス規制に適合出来ないから無理
@yamadadesu592
@yamadadesu592 Жыл бұрын
軽トラのパワーゲート付きが長さは最強!
@user-oe7tb2dd9s
@user-oe7tb2dd9s Жыл бұрын
リクエストなんですが 光岡大蛇の解説お願いします
@user-mq4sc5vz1d
@user-mq4sc5vz1d Жыл бұрын
ホイールベースが長〜いホンダ・ACTYは、すんごい魅力的だったんだけどな😢 軽自動車規格だと、キャビンがどうしても小さくなるし、事故ると痛手が心配だよ
@CIVICTAXI
@CIVICTAXI Жыл бұрын
うちの実家でも長~いホイールベースのアクティ乗ってました!前期も後期も乗りましたが、安定感あって良かったです! ただ、前期は小回りがきかなくて困りました😭後期は小回りは良くなりましたが、キャビンが狭かったです😂 今は最終型に乗り換えて、小回りも荷台長も室内の広さもバッチリです!(なお、安全性は...
@user-pt8kd9qm4t
@user-pt8kd9qm4t Жыл бұрын
マイナーチェンジとフルモデルチェンジの違いって何だろう??その辺の解説をしてほしいです!
@weissschnee7172
@weissschnee7172 Жыл бұрын
田んぼとか畑、ほっそい道入っていったりが主な場合はフルキャブが良いんだけど、基本的に配達用だったり社用車だったり、はたまた乗用モデルまで、道路走る事の方が圧倒的に多いエブリイはセミキャブオーバーのが安定してて走りやすくていいからねぇ… 極端な小回りが必要ないなら軽トラでも本当はセミキャブが欲しい。60km/h走行時の安定感がまるで違う
@hirayan22
@hirayan22 Жыл бұрын
DA63Tはマイナーチェンジと 言う名のモデルチェンジ。 全く別物に変わった。
@user-ym2ii3hj6t
@user-ym2ii3hj6t Жыл бұрын
うろ覚えですが、ハザードスイッチの位置とオーディオカプラー数も変更されたはずでしたね。
@ViViEgKK2121
@ViViEgKK2121 Жыл бұрын
後ろ窓が大きくなると共に、車室内が改良されて足元が多少楽になったのと、エンジンルームとの遮音性が向上して、ある意味この車体の完成形みたいになりました。
@hirayan22
@hirayan22 Жыл бұрын
ボディの変化は正確には DA52T (初期モデル、ターボもあった) ↓ DA52T改良版(&DA62T) (荷台拡大キャビン後部が絶壁化) ↓ DA63T(大幅改良) ↓ DA65T (63Tベースにフルキャブ化/併売) そして現行DA16Tへ
@pa3143
@pa3143 Жыл бұрын
昔ワゴンではタウンエースの上にマスターエースってのがあったけどどうしちゃったんだろう、 あのスタイルわりと好きだったんだけどなー
@user-ur3gc2sn2r
@user-ur3gc2sn2r Жыл бұрын
タウンエース職場にあるけど、誰も使いたがらない😅もう1台あるダイナをみんなで奪い合い😅だってタウンエース微妙に毎回荷物が乗り切らないだよなぁ…
@junjinagahama2439
@junjinagahama2439 Жыл бұрын
浜松市に行くなら、浜松オートレース場に行って欲しい。
@Stephen-dorps
@Stephen-dorps Жыл бұрын
技術的なことは知らないけれど コラムシフトにして ベンチシートにしてくれれば 狭いながらも寝られるのにw
@Gunmebrases
@Gunmebrases Жыл бұрын
9:32 キスズキャリイは草
@user-ru9sj7vu5u
@user-ru9sj7vu5u Жыл бұрын
走行性能って点で語ると、海外じゃコルベットのホイルベース延長したピックアップトラックとかも改造で作られて居たりする
@user-cl3no5qh1c
@user-cl3no5qh1c Жыл бұрын
ちりめん漁師が四角い生け簀を荷台の格子に固定して使っているな。軽では重かったんやろう。 殆どボンゴだったが、タウンエースに切り替わりつつある。
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v Жыл бұрын
タウンエーストラックにマツダのスカイD1.8Lエンジン積んでくれないかな。
@TAMsun2000
@TAMsun2000 Жыл бұрын
結果サンバーが絶対正義だった、と。 現行タウンエーストラックは上まで回すと意外とパワフルなエンジン。
@tomoyoshi3559
@tomoyoshi3559 Жыл бұрын
エアコンオフなら…が難点。 昔みたいな1800とか欲しいと思う、今から始まる初夏から晩秋まで感じます😢
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o Жыл бұрын
はじめて乗ったオートライト車がライトエーストラック。オートマでハイロー自動切り変わり。
@e-sound2316
@e-sound2316 Жыл бұрын
@@tomoyoshi3559 ハイエースの2000載せたいねぇ… 後はネタ枠としてGRヤリスの3気筒1600ターボ
@mjis1350
@mjis1350 Жыл бұрын
逆に言うと回さないとトルクの出ない4気筒エンジンは、営農用途向かない。 結局、赤帽の高速巡航仕様でしかない。
@user-rk9ts9qd1x
@user-rk9ts9qd1x Жыл бұрын
農家の心を🦅鷲掴み出来なかっのか 🙏
@user-mj8bb7wx1x
@user-mj8bb7wx1x Жыл бұрын
昔は軽トラ、軽バンなんて「走れる荷台」みたいな印象だったけど、今や日常の足にも不足無く。でもその代償に、走り出す前にいくつもOFFにしないと鬱陶しくて仕方ないお節介装備の数々よ…。 ところでこのフルキャブ妄想図、いいですね。現行バン買ったばかりの自分だけど大いに惹かれる…でもジムニーからの乗り換えなので、車両感覚の違いに、今以上に戸惑いそう。
@katino.
@katino. Жыл бұрын
軽のフルキャブはホイルベースが短すぎて乗り心地が悪いんだよねぇ
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u Жыл бұрын
静岡県浜松に行ったなら餃子じゃなくて鰻だよ。
@prc148mbitr
@prc148mbitr Жыл бұрын
うなぎパイ…
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u Жыл бұрын
@@prc148mbitr あっそうそううなぎパイもあるね。
@junjinagahama2439
@junjinagahama2439 Жыл бұрын
オートレース場もある。
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u Жыл бұрын
@@junjinagahama2439 うんオートレース場もあるよね。
@user-lj3xo8pn3d
@user-lj3xo8pn3d Жыл бұрын
ホイルベースが短くなると悪路で腹を擦るってことが少なくなりますよね(軽トラはホント楽) 悪路に限らず、工業内で土管埋設で盛り上がっている場所や、古い立駐等のスロープで 最低地上高がそこそこあるのにホイルベースが長くてで腹を擦る車がたまにいたり… (近年は軽もホイルベースが長くなってますから、ゆっくり走行や斜めに下がる等して気を付けないとあかんですね) クソ重いモノを運ぶにはCVTよりAT(タウンエース)の方が耐久性がありそうですね(燃費は悪くはなりますが)。もしノアでやるなら多段ATにしてください…
@user-zl1mc9ml9d
@user-zl1mc9ml9d Жыл бұрын
日本のピックアップトラック
@user-mp7gu5yt8l
@user-mp7gu5yt8l Жыл бұрын
ニューキャラ! 応援📣しますよ~!😂🎉❤😊
@smb2574
@smb2574 Жыл бұрын
DA62T新車で買った。足元狭い、後ろの窓が小さくて見にくいなど欠点あったなあ。
@user-hc1tt2tp8i
@user-hc1tt2tp8i Жыл бұрын
スズキの2ストはASMR🙂
@user-ws6zu6cr2q
@user-ws6zu6cr2q Жыл бұрын
最近の軽トラは扉がデカくて乗り降り大変だから小さい扉の軽トラに戻してほしい
@junjinagahama2439
@junjinagahama2439 Жыл бұрын
浜松市ですが、航空自衛隊の広報施設もあります。
@1sunsea384
@1sunsea384 Жыл бұрын
ダットサントラックみたいなのが、また発売されないかな。
@funahky1402
@funahky1402 Жыл бұрын
ボンゴトラック無きあと、普通免許で運転できるトラックの総重量規制もあって タウンエースとダイナ埋めるようなトラックは切実に欲しいんですけどね 今普通免許って積載1.5総重量3.5t未満じゃないですか乗れるの だから新規採用で人雇うこと考えたらATで総重量ギリギリ、かつ小回りのきくトラックが欲しいんですよ(自分の赴任先は東北なんで四駆も出来れば そうすっとダイナだといけるけど微妙に厳しい、モデルチェンジしたエルフも微妙に重いし、、、
@snobu15cf
@snobu15cf Жыл бұрын
何積むか書いてないけど、土砂や嵩物じゃないのなら1~1.25t積のハイエースバンでいいんじゃないの? 見た目や内装が乗用車(ミニバン)に近いからか、ガッツやF24を敬遠してた若い子も抵抗無く乗ってるよ。
@user-nr5xu6zr1x
@user-nr5xu6zr1x Жыл бұрын
タウンエースの弟に、ライトエースが有ったね
@9r349
@9r349 Жыл бұрын
今のノアはトヨタ車体製でしたっけ?
@user-nn2nl2cm8r
@user-nn2nl2cm8r Жыл бұрын
お金を掛ければ、4wsとかにしてもっと小回り出来る軽トラ出来そう。
@user-pu1oe9cg6k
@user-pu1oe9cg6k Жыл бұрын
米軍が第二次世界大戦中にスタインウェイに作らせたビクトリーバーティカルってピアノなら200kgだから軽トラでも運べるよJDちゃん
@user-mj8bb7wx1x
@user-mj8bb7wx1x Жыл бұрын
ラパンのピックアップとか、いいと思うんだけどな…。
@sakurabana8
@sakurabana8 Жыл бұрын
JDちゃんのライブ行きたい(((o(*゚▽゚*)o)))
@user-ol2px3rz9k
@user-ol2px3rz9k Жыл бұрын
軽トラにもターボ仕様が欲しいです。
@191usinger4
@191usinger4 Жыл бұрын
過去にはあった
@smilebomb537
@smilebomb537 Жыл бұрын
キャリーの悪いところ  エンジンのレスポンスが微妙 いいところ 乗り心地が良い
@mentomore
@mentomore Жыл бұрын
エブリイをフルキャブにするとサンバーに見えるきがする
@hokkaiyamakosi
@hokkaiyamakosi Жыл бұрын
ピアノはエアサス車に積んであげてクレメンス
@user-mk9gi9cb3t
@user-mk9gi9cb3t Жыл бұрын
魔理沙だ〜
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Жыл бұрын
私は5代目タウンエースベースのキャンピングカーに14年乗っています。 乗り込みやすく運転しやすくていい車ですよね。 kzbin.info/www/bejne/eIOTfJtvZ7GJn8U
@world-meets6760
@world-meets6760 Жыл бұрын
うん、アルベルの前面の押しの強さがDQNの好まれる理由だね。
@user-em1pd1ib6u
@user-em1pd1ib6u Жыл бұрын
水素エンジンの 2サイクル 出ないかなぁー⁉️⁉️
@tanuki123100
@tanuki123100 Жыл бұрын
出来たとしても2サイクルオイルがエンジンの熱で燃焼してしまうので、排気ガス規制に引っ掛かり無理でしょうね。
@user-em1pd1ib6u
@user-em1pd1ib6u Жыл бұрын
@@tanuki123100 なるほどです‼️‼️
@RX78004
@RX78004 Жыл бұрын
タウンエーストラックでも普通車より税金が安い 実燃費 ガソリン9km 軽油7kmだとか 軽自動車税10800円は高すぎる 軽トラなら5000円 高速道路を利用しない買い物専用なら軽トラバンで十分
@takotako7207
@takotako7207 Жыл бұрын
昔、と言っても30年くらい前、軽の高速道路最高速度は80Km /hだったと思います。
@user-wh9ij5ex6u
@user-wh9ij5ex6u Жыл бұрын
浜松は餃子だよなー△
@user-fd7zw1mh1b
@user-fd7zw1mh1b Жыл бұрын
親が10年前のに乗ってたが椅子が酷すぎて腰が痛かったな。
@11ftenso82
@11ftenso82 Жыл бұрын
決定的に金額差が出るのは車検だな。軽トラならバンでも2年車検だ!タウンエースは1年車検!どうだオラ
@user-we5hy7oj1s
@user-we5hy7oj1s Жыл бұрын
スズキキャリイは農道のBMWだよ!
@user-pw5qc7cu4b
@user-pw5qc7cu4b Жыл бұрын
キャリィが農道のBMWとか?聞いた事無いな。 ちょい前に車のnet記事で、軽トラをスポーツカーに当て嵌めてる適当な記事は見たがそれを鵜呑みにしてるなら間違った知識だよ。(自分その記事見た時、適当に書いてるなと思っていた。) 何でも例える人居るけど、唯一聞くのは農道のポルシェ(スバル製サンバー)位でしょう! 何故サンバーが農道のポルシェと言われるのか判りますか? RRのエンジンレイアウトに依る為です。
@user-rr4gs6ek9l
@user-rr4gs6ek9l Жыл бұрын
@KIRA-if6lx
@KIRA-if6lx Жыл бұрын
軽はどんなに頑張っても、乗用には坂道勝てんのよ荷物が乗れば尚更後続車に迷惑かけるのよ軽と乗用比べること事態可笑しいぜ😊
@tadashikise
@tadashikise Жыл бұрын
C7Xいいね
@bookue65
@bookue65 Жыл бұрын
浜松と言ったら鰻でしょ〜(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)⁠ノシ
@junjinagahama2439
@junjinagahama2439 Жыл бұрын
オートレース場もあるで。
@bookue65
@bookue65 Жыл бұрын
@@junjinagahama2439さん そう言や鈴木はオートレーサーの発動機をやってましたね。とは言え今や船橋もタワマン化で川口のみですし、ギャンブルレーサーにも難しい時代なんすかね(俺のお馬さん絡みもアプリ特需皆無だし)(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o Жыл бұрын
​@@bookue65 浜松オートがあるからね。エンジンが専用セアという名前。あんまりギャンブルはやらないが、2速ギヤにブレーキ無し、変形ハンドルなど特殊で面白い。
@bookue65
@bookue65 Жыл бұрын
@@user-sj5fi4jz6oさん そんなギャンブルレーサーに元アイドルやそれこそ世界戦のチャンピョンが乗る今どきのオートレース。興味はそそられてはいるんすがね(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o Жыл бұрын
@@bookue65 さん。ギャンブルが悪いとは思いません。僕はバイクが好きで興味あるんですよ。
【特注車】赤帽のサンバートラックは実はSUBARUへ特注した秘密のエンジン搭載で超高耐久!!〜ゆっくり解説
15:41
【要注意車】トヨタ・ハイラックス!大型ピックアップトラックを買う前の8つの注意点 〜ゆっくり解説
12:53
MOUSOU CAR GUIDE - 妄想カーガイド 【ゆっくり車解説】
Рет қаралды 92 М.
Чёрная ДЫРА 🕳️ | WICSUR #shorts
00:49
Бискас
Рет қаралды 4,7 МЛН
Look at two different videos 😁 @karina-kola
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 14 МЛН
If Barbie came to life! 💝
00:37
Meow-some! Reacts
Рет қаралды 67 МЛН
【軽自動車】え、これが商用車!? スズキ・スペーシア ベースの驚きの活用法〜ゆっくり解説
13:15
MOUSOU CAR GUIDE - 妄想カーガイド 【ゆっくり車解説】
Рет қаралды 20 М.
改悪でクレーム殺到!農家から嫌われた欠点だらけの軽トラ キャリイ
17:32
Чёрная ДЫРА 🕳️ | WICSUR #shorts
00:49
Бискас
Рет қаралды 4,7 МЛН