【シンプルです】生涯賃金が増えない決定的な理由&「稼げる人」になるための5つの質問:(アニメ動画)第86回

  Рет қаралды 355,524

両学長 リベラルアーツ大学

両学長 リベラルアーツ大学

Күн бұрын

Пікірлер: 270
@kaimahalo682
@kaimahalo682 3 жыл бұрын
今スタバで、となりの若いカップルが二人揃ってもう一時間以上リベ大の本を熱心に読んでます!女性はご懐妊のよう😃お二人と産まれてくる子の未来に幸あれ🕊️🌈
@ひろた-w9u
@ひろた-w9u 3 жыл бұрын
、」
@channel-he8cj
@channel-he8cj 3 жыл бұрын
学長おはようございます! ゴールデンウィーク中も7時投稿ありがとうございます!本日も勉強させて頂きます◎
@明日の穣
@明日の穣 3 жыл бұрын
両学長おはようございます!朝の簿記の勉強終わり、通勤中に本日の動画を拝見します!
@休みの日に負荷をかける
@休みの日に負荷をかける 3 жыл бұрын
何故かいつも自分が悩んでいることが動画としてupされる不思議。 本当に助かります。
@感動秘話ちゃんねる-u1y
@感動秘話ちゃんねる-u1y 3 жыл бұрын
いつも有益な動画ありがとうございます! 人的資本の計算→将来キャッシュフローと割引率→不安定なほど高い・安定だと低い  ・今後5年間の将来キャッシュフローを常に見積もっているか ・緊急事態を放置してないか ・キャッシュフローとリスクに関する相談相手はいるか ・割引率が高い(リスク)が高い挑戦をしているか ・今の学んでいることが将来キャッシュフローに貢献しているか
@showa.46row
@showa.46row 3 жыл бұрын
1年以上続いた朝のリベ大が、突然2日間のお休み・・・ 思った以上に学長の声が新鮮で👍
@RUN-0120
@RUN-0120 3 жыл бұрын
昔から好きなことしか続きません。仕事以外は何にも続いてません。小5年で仕事決めて、成人して就職してから25年の間、転職は3回し、途中、大学院に入り新たな国家資格で幅を広げました。そして今また新しい挑戦と学びの場を得ました。この経験を基に、定年までの残り13年で開業のノウハウを学び、小さくチャレンジしてからセカンドキャリアに移行したいです❗一生今の仕事で世の中の役にたちたいです❗
@koko-tg1ws
@koko-tg1ws 3 жыл бұрын
学長いつも有益な情報ありがとうございます!「YESは2つでした。人的資本の考え方を意識しながらYESをもう1つ増やします!」
@まめから
@まめから 3 жыл бұрын
自分で工夫する事で、キャッシュフローもリスクも調整できる考えは良いなと思います。どんどんやりたい事が増えていって人生楽しいです。 両学長いつもありがとうございます♪
@ベルカンプ-m3v
@ベルカンプ-m3v 3 жыл бұрын
連休中も人生が豊かになる講義をありがとうございます。人的資本の話は何度か見ましたが、自分で計算が出来るようになるにはまだまだ掛かりそうです。
@shougo6372
@shougo6372 3 жыл бұрын
両学長、いつもありがとうございます! 5年後の自分の年収、キャッシュフローを見据えていきます! SNSは信用が大切ですね!自分の人的資本を育てていきます!
@あん-j6j
@あん-j6j 3 жыл бұрын
祝日なのにアップしていただいてありがとうございます😊5つの質問のうち2つでした…。騒動の渦中にあり今年度は昇給なしだったので、自分で稼ぐ力を身につけていこうと思います!
@miea4614
@miea4614 3 жыл бұрын
朝から簿記の勉強して、これから仕事に行きます!電車空いてて快適です!
@コロナ在宅医療ドクターK
@コロナ在宅医療ドクターK 3 жыл бұрын
4つでした。緊急事態への対応にYESとは言えませんでした。 両学長の動画を毎日拝見させていただいたおかげで、年収がバグっていても浪費しすぎて、資産が少ない自分を省みることができました。 いまは、タンブラーを持ち歩いて、自宅でいれたお茶を飲んでいます。 支出を減らすためにはじめましたが、いつも熱々or冷えた飲み物を飲めてかなり快適です。しかも味も自分で調節できていいです。 カフェの高い飲み物を紙コップで飲んでいた生活が懐かしいです。 私はこちらでの学びを元に、数年以内には必ず富裕層の仲間入りをすることをお約束したいとおもいます。 学長には感謝しかありません。ありがとうございます。 これからも毎日動画を楽しみにさせていただきます。 お体にお気をつけて、頑張ってください!
@裕-q2m
@裕-q2m 3 жыл бұрын
両学長の教示は56歳で早期リタイヤした私にも本当に共感できますね。これからもよろしくお願いしますね。
@in-et2nt
@in-et2nt 3 жыл бұрын
2つしかありませんでした! リスクはチャンスと表裏一体ですね。リスク、チャンスを取っていきたいと思います。稼ぐ力、大切ですよね。
@岡田和馬-c2n
@岡田和馬-c2n 3 жыл бұрын
おはようございます! 今日もありがとうございます!
@zgok0721
@zgok0721 3 жыл бұрын
5番目の質問はYesどころか想定もしていませんでした。お金以外でもそうですけれど、目に見えないリスクって気づくの難しいですよね。
@近藤仁史-s3w
@近藤仁史-s3w 3 жыл бұрын
おはようごさいます! YESは3つぐらいです。自分で会社をしてから不安と楽観を行き来しながらリスク管理をしています。 動画を見てやはりメンターの必要性を感じました!
@user-seztan
@user-seztan 3 жыл бұрын
キャッシュフローとリスク管理の概念は大事ですね。具体的に今後の自分の年収とか子供が出来たらとか、妻が扶養に入ったりまた抜けたりするタイミングとか考えていると見事に一般家庭まっしぐらな生活が見えてきます。 より良くしていきたいならリスク取っていくしかないと分かったので改めて小さくても行動し続けて行きたいと思います
@さかなさかな-q2y
@さかなさかな-q2y 3 жыл бұрын
おはようございます! 昨日、ようやくリベシティに入ってみました! 動画と一緒に勉強と実行をやっていきます!
@natsushigeyasuda58
@natsushigeyasuda58 3 жыл бұрын
おはようございます!今日もありがとうございます😊
@tsukataka2024
@tsukataka2024 3 жыл бұрын
おはようございます! 人的資本を増やすのもちゃんと目的が大切ですね。 3つYESがありました。残り2つもYESにします! 今日もありがとうございましたー!
@shinkyushi-chiharu
@shinkyushi-chiharu 3 жыл бұрын
会社員辞めて、鍼灸師になるための学校に通っています。将来は、自営業者になります。 ①以外あてはまりました~★ ④は、リベシティで相談させてもらっているから〇にしました。 心強い場所です🐼
@xsns6001
@xsns6001 3 жыл бұрын
4つイエスでした! が、頭で考えて成功した気分になって行動がゆっくりになってしまっているので、今日から気を引き締めてバリバリ行動に移していきます!
@火星探査車サンシャインシティ
@火星探査車サンシャインシティ 3 жыл бұрын
いつも貴重なな学びをありがとうございます♪YESは4.5でした。将来キャッシュフローは翌年分までしか見てなったので長期のCF計画つくって管理していきまーす💰
@miohayakawa2385
@miohayakawa2385 3 жыл бұрын
おはようございます。名作動画 ①単純キャッシュフロー・・・見積もってます。 ②キャッシュフローの増加・・会社を介した間接的増加ですね・・・今のところは査定に良い結果が出てます/固定費、まだまだ削れそう(笑) ③チャレンジ・・・・・・・・現在人的資本の向上以外にポートフォリオ志向で自己市場価値測定(良さげな打診も・・・) ④相談相手・・・・・・・・・うっ。いないですね。ネットからの情報収集かなぁ・・・。 ⑤緊急事態・・・・・・・・・会社は減収だけど増益、でもニューノーマル対応で増収まではいけてないから中長期的にはじり貧・・・/社内の仕事は法定事項なので急な法律改正、まぁ、早めに対応すればいいだけか・・・。後は、急な配転くらい?計画的に後輩育成して以前やってたIT系の高レベルでも目指そうかなぁ。
@ロンロン03
@ロンロン03 3 жыл бұрын
学長動画アップしていただきありがとうございます。 質問は一個も当てはまらず。割引率を考えながら未来の道を考えて行動します。
@井上功一-e1k
@井上功一-e1k 3 жыл бұрын
両学長配信ありがとうございました! 自分は一個しか当てはまらなかったです。特に会社の環境が悪くなってる状態を今後真剣に考えていかないと!今日が一番若い日ありがとうございました!感謝しています!
@petitlouis02
@petitlouis02 3 жыл бұрын
最近はラストが「今日も気を付けて行ってらっしゃい!」とシンプルに終わり、その後言葉が続いて来ないのでとてもスッキリと見終わることが出来て気持ちが良いです☺️✨
@kt.1051
@kt.1051 3 жыл бұрын
割引率について、今回の動画でやっとしっくりきました。自分の人的資本を冷静に把握し、大きなキャッシュフローが生まれる行動も取ります。
@齋藤みかん-d3j
@齋藤みかん-d3j 3 жыл бұрын
おはようございます! 私も一つ位しか該当しませんでした。笑 でも人的資本の大切さとコントロールすることを意識できるようになったのは、大きな一歩です。 学長のおかげです、有難うございます!
@byoudetora
@byoudetora 10 күн бұрын
とてもシンプルな事なんですが、この動画を拝聴するまで考えた事もありませんでした💦とても勉強になりました!学長🦁ありがとうございました!!!
@ふくちゃん-h5k
@ふくちゃん-h5k 3 жыл бұрын
おはようございます😃 更新楽しみにしてました‼️‼️
@jun.7532
@jun.7532 3 жыл бұрын
ゼロ個でした。リスクを自分でコントロール出来るって考え方を初めて知りました。学長ありがとうございます。
@chokochikochan
@chokochikochan 3 жыл бұрын
土日に動画がなくて寂しかったです😭 けども2年も毎日 本当にありがとう ございました!! 私はルーティンが苦手なので 尊敬します✨ 今後ともよろしくお願いします❤️
@ss5126acro
@ss5126acro 3 жыл бұрын
質問のチェック2つしか入りませんでした😅 キャッシュフローやリスクに関する相談相手がおらず、5年間のキャッシュフローの見積もりが出来ていませんでした。SNS上で相談しようか迷ってた方がいたので、相談内容まとめて早速してみます!
@Ron.c.youtube
@Ron.c.youtube 3 жыл бұрын
少し難しかったけど、ただ働いとけばいいってもんじゃないことがわかりました😂自分でキャッシュフロー変えられるい人ほんま尊敬します😌
@hiro-qs4uj
@hiro-qs4uj 3 жыл бұрын
両学長こんにちは!GW中有難うございます!学長の声聞けたので、元気に仕事行って頑張れます!今日が人生で一番若い日!感謝します!有難うございます!🙌🙌☺☺💚💚
@mrwhp522haru
@mrwhp522haru 3 жыл бұрын
おはようございます!アニメーション見やすいですー!
@yu1222na
@yu1222na 3 жыл бұрын
2つです! 適当に抽象的なイメージではなく5年で幾らという具体的な数値を出します。  いつもありがとうございます😊
@ヤッタネ況束
@ヤッタネ況束 3 жыл бұрын
30歳の時に時価総額で上から30番以内に入る大企業に転職して年収が約2倍になりました。現在、リスクの高いチャレンジはしてませんが、転職したことで人的資本が2倍になって人生が大きく変わったのでとりあえず満足しています。
@tappeimiyashita6313
@tappeimiyashita6313 3 жыл бұрын
イエスマンですがイエスと言えませんでした。今後この5つの質問を意識して行動していきたいです🔥
@ukexnt
@ukexnt 3 жыл бұрын
5個ともYESでした! めっちゃ嬉しいです!
@AY-ee9vy
@AY-ee9vy 3 жыл бұрын
4つでした! 今後の自分の方向性を再確認させてくれる動画ですね。 学長いつもありがとうございます!
@hidarihidari9428
@hidarihidari9428 3 жыл бұрын
キャンプに来てるけど7時になると勉強を始めてしまう。 学長依存がすご〜いw
@HT-xv9px
@HT-xv9px 3 жыл бұрын
プログラミングして一番思う事は「会社ってたまたま私がそこと契約してたまたま金を出してるんだな」って感じる事ですね 自分の技術が育てば育つほど、新しい技術やシステムで楽出来ること(重要)に胸焦がれれば焦がれるほどそういう思いが強くなります 技術を評価出来ない会社やまともなオファーが出来ないならさっさと転職って考えが嫌でも身に付きます
@モシモシ-t4n
@モシモシ-t4n 3 жыл бұрын
おはようございます。これからフリーランスになります。 3.5くらいでした。
@たたりん-x6n
@たたりん-x6n 3 жыл бұрын
適切なリスクこそが成長につながるんですね。 そこから人的資本が伸びてお金持ちにつながっていくんですね。 5つの質問はYES 0個でした
@user-zy8xn1vv3p
@user-zy8xn1vv3p 10 ай бұрын
最近見始めました! ハイリスク許容度と稼ぐ力だけでここまでやってきました 誰かに雇われてる方が舵取りできないリスクと、つまらないというリスクがでかいと感じるのは少数派なんですね😳 私は、稼ぐ力しかないことがリスクだと知ったので、学長の動画で他の4つの力もつけていきたいです
@食いしん坊-l5z
@食いしん坊-l5z 3 жыл бұрын
以前はこのチェックが0だったんですが今は3になったことに気づきました!キャッシュフローの見積もりを今日改めてしようと思います!学長いつも気づきをありがとうございます!!✨
@skybule2637
@skybule2637 3 жыл бұрын
GW中も更新ありがとうございます!✨
@なむる-r2c
@なむる-r2c 3 жыл бұрын
4つイエスでした!! SNSやブログは自分の履歴書にもなる資産なんですね! この動画でしっくりくるようになりました!ありがとうございます!
@_toh4823
@_toh4823 3 жыл бұрын
学長が、 学長を知ったばかりの、あっちゃんと、 あっという間に、コラボしてたのも そう言う事なのですね‼️
@_naoko8049
@_naoko8049 3 жыл бұрын
YES 1つでした。 将来のキャッシュフロー計算したことないです。リスクも敬遠してたので、しっかり理解し愛せるようにしたいです。
@ようこ美容と健康と内面のケア
@ようこ美容と健康と内面のケア 3 жыл бұрын
両学長いつも感謝してます😊 わたしは2つです❗稼ぐ力がまだまだ弱いのでこれからもお金の勉強して行動していきます😊自分の可能性信じてやります🔥 今日もありがとうございました😊
@toshi0611
@toshi0611 3 жыл бұрын
退職し年金受給まで少し先 ファンドラップを1年前、積立NISAを始めたところです。 少し仕事を始めようか検討中 FXや株式投資は難しいので様子を見ています。
@pink4993
@pink4993 3 жыл бұрын
おはようございます。 資格の勉強はしてますが、受かったとして年齢的に収入増に繋がるか怪しいため、5つの質問にYESはゼロですね。
@沢田健太郎-u1x
@沢田健太郎-u1x 3 жыл бұрын
おは両さん! リスク、キャッシュフローを自分でコントロールできるようになりたい! まずはお金持ちに近づく質問5つを意識します!
@riku613sora
@riku613sora 3 жыл бұрын
「割引率」これは個人事業主でも応用が出来ますね。コロナ渦に負けず。自分でコントロール出来るようにもっと勉強させていただきます。
@さんたま-h1q
@さんたま-h1q 3 жыл бұрын
おはようございます☀ 休日なのに、朝7時前にスタンバイしてる😂 学長依存症ドップリハマってます。 今日もありがとうございます😊
@斎藤一-f6m
@斎藤一-f6m 3 жыл бұрын
3つでした。4つになれるように少しづつ進んでいこうと思います。
@ちぃタイ好き
@ちぃタイ好き 3 жыл бұрын
120万人登録おめでとうございます。 ブログを始めようと思い、過去動画を見ながらConoHa WINGに登録しました。パソコン音痴なのでこれからカスタマイズしていきますが、この過程も楽しんでいます。 また進んだら報告します!多くの知識をありがとうございます😃
@kousuket7433
@kousuket7433 3 жыл бұрын
今日も超絶有料級の情報、ありがとうございます!!今の自分にまさに必要な情報でした!減りゆくキャッシュフローと上がり続けるリスク、常に意識して行動していきます。
@ぴね氏の日常ぴねちゃんねる
@ぴね氏の日常ぴねちゃんねる 3 жыл бұрын
両学長おはようございます! Yesが2つくらいでした… 私では転職を成功させられなかったので、副業に尽力していきたいてす。
@a-ruR
@a-ruR 3 жыл бұрын
1、2、は当てはまると思います。3、割引率の高い(リスクが大きい)ことに挑戦はしたいです。この連休頑張ります! ありがとうございます😊
@lgstone1829
@lgstone1829 3 жыл бұрын
動画ありがとうございます! 私はYESが1つでした。5個全てにYESがつけられるように頑張ります!
@やきたまご-j5k
@やきたまご-j5k 3 жыл бұрын
おはようございます! 将来キャッシュフローの考え方が苦手なので、何度も見て勉強させて頂きます! 1つしか出来てないので、頑張りまーす
@papapipo2524
@papapipo2524 3 жыл бұрын
2と3がYESでした。1の内容を学べたのが良かったです。
@かねはち-f1o
@かねはち-f1o 3 жыл бұрын
YESは2つでした。数年前までは割引率低くして将来キャッシュフローを見積もれていた気がします。業界環境が激変し、割引率が、上がってきました…。同業柄似た状況なので、学長が勧められている軸ずらし転職と、社内キャリアアップの両睨みで将来キャッシュフローをあげていこうと思います。
@marisaito13
@marisaito13 3 жыл бұрын
Good! 安定した職業だけど  突然目が覚めました。 退職後も何か稼げるよう今からなんとかしていきます。ありがとうございました。
@須田ゆかり-d1h
@須田ゆかり-d1h 3 жыл бұрын
1つくらいしかありませんでした。 自己投資もやみくもにせずリターンがどのくらいあるのかしっかり考えて自分に必要なものを選んでいきたいと思います。
@つのさきこめこ
@つのさきこめこ 2 жыл бұрын
今はメンタルをやって精神科通い中なので、人的資本は年間50万円(週2のアルバイト)だけですが、今のアルバイトの紹介を含めてちょこちょこ前の職場の人や取引先の人が仕事を紹介してくれたりしているので、自分が動けるようになりさえすれば人的資本の回復の余地は思っていたより大きいのかも知れないです。 市場が小さくてニッチで若い人が少なく専門性が必要で需要は細々とでも将来にわたって期待できる。 前職で上司と合わないながらも働いたおかげで得たレアな手札です。 きちんと資格を得さえすれば独立できるはずだし。 時間がある今、治療の妨げにならない範囲で資格の勉強をするのは投資に見合ったリターンが期待できるかも。 教材は家にあるし、ゆるゆる始めるか。
@masak1564
@masak1564 3 жыл бұрын
3つ。②、③、⑤ です。 それで今後リベ大に入学予定です♪
@柚木宏行
@柚木宏行 3 жыл бұрын
両学長、いつも身にしみる動画ありがとうございます 私は②③の2つです(少し甘めですが) 自信を持って①〜⑤やっています! と言えるよう 今日から行動していきます!
@ヤッペ-b7o
@ヤッペ-b7o 3 жыл бұрын
勤め先のことを改めて考えてみると、転職検討はありとこの動画を見て思います。 自己努力=未来が安泰では無いと思い知らされます。
@nono-pq7mh
@nono-pq7mh 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます‼️ 私は、リスクについて一つYESがつくかな、、、というところです、。 割引率の見積もりが、すごく難しいなぁと思っています。。 自分の人的資本の評価、市場価値を知ること、SNSの実績と、ギブできるものを持てるように努力します‼️
@JJ-yn9bc
@JJ-yn9bc 3 жыл бұрын
4つYesでした。相談相手を見つけられるよう頑張ります!
@やどん-b6u
@やどん-b6u 3 жыл бұрын
3つでした。もっと将来のキャッシュフローについて考えてみます!
@うーじぇ
@うーじぇ 3 жыл бұрын
おはうーございます! 学長〜 ぼくは3つイエスでした! まだまだ修行が足りません笑 今回の動画で気付かされたことも多いので、しっかり見直していきます。  今日もありがとうございました😁
@IA-lg8ku
@IA-lg8ku 3 жыл бұрын
両社長、いつも楽しいひと時をありがとうございます。 ◼︎当方45歳サラリーマン ◼︎3級のうつ病だが障害年金が通らない(社労士もネガティヴ) ◼︎筋痛性脳髄膜炎の疑いが強く、見た目はまともだが、基本通常の生活は送れない。 ◼︎現在子供2人の4人家族で暮らしていますが心身共に悲鳴をあげています。 ◼︎1番の悩みは筋痛性脳髄膜炎を診断できる医者が日本にいないこと(有名どころ先生2名に受診しましたが精神科へ結局回されました) 20年間、鬱、痛み、目眩その為10種程の症状が止む日はありません。 少ない預金で積立てnisaを始めましたが、どう計算しても身体が動かなくなったら妻1人に負担がのしかかります。 生活保護を取る為離婚も少し考えております。 苦しみが制度まで届かない仕組みに なげいております。 障害年金貰える権利はあると思いますし 15年以上は厚生年金も払っているのに。 何のための納税か…。 相談口は無いも同然なので、 良くない衝動に駆られながら 1日1日、布団の中で、社用車の中でくるまって耐えています。 何かお知恵を頂けるとありがたいです。 長文失礼致しました。 いつも為になる情報をくださり、ありがとうございます。お体壊さぬようご自愛ください。
@user-rg2qx3ou8j
@user-rg2qx3ou8j 3 жыл бұрын
祝日はやるのね! タピオカ屋さんやってる人は前の年にチーズタッカルビ屋さんやってて、来年はまた違うもの売ってる気がするw
@_toh4823
@_toh4823 3 жыл бұрын
彼らなりの、リスク回避❣️ ただ、 コロナだと、商売が全て食べ物だと 回避しきれないかも。 まー、彼等はまた 助成金で乗り越えていく強さもあるが、、、
@miya_taka
@miya_taka 3 жыл бұрын
@@_toh4823 実力と行動力が凄いですね!すぐに流行りに移行し、ヤバくなっても助成金で生き残る。学長が前に言ってたジャングルで育った人は強いと言ってたことを思い出しました^_^
@石田優-o7n
@石田優-o7n 3 жыл бұрын
おはよう御座います‼️4つYesでした❗️ キャッシュフローの見積もりは何となく勘みたいなものはありましたけど、割引率を考慮してなかったしキチンと数値で把握するのが大事なんだと改めて感じました💨早速見積もってみます❗️
@kyring1
@kyring1 3 жыл бұрын
両学長、おはようございます🙂 5つの質問は2つがyesでした。 会社員よりはリスクの高いせどり副業にチャレンジして、リベシティで相談できる環境にいさせてもらっています。 リベシティではテイカーにならないよう、自分からもgiveをしていきます!
@piyopiyo1992
@piyopiyo1992 3 жыл бұрын
おはようございます! 質問に対するYESは0個でした!
@由美心
@由美心 3 жыл бұрын
皆さま色々な意見があると思いますが毎朝7時からの学長の挨拶がなんか楽しみでした。お早うございます、こんにちは〜毎日今日が一番若い、いってらっしゃ~い😻 新しいやり方もファンのままです。今日もありがとうございます。☺️
@GORDON_nenkin
@GORDON_nenkin 3 жыл бұрын
GWに入りやっとKZbin始めることができました。これからも両学長の動画で勉強しながらがんばります^ ^
@タナボタフリーランスエンジニア
@タナボタフリーランスエンジニア 3 жыл бұрын
学長、おはようございます。 質問のYesの数は最初の1つだけでした。。。 割引率の高い挑戦=副業、相談相手=リベシティ活用、になると思ってます。 最近自分への約束に少し押し潰されそうなので、少しずつ頑張っていきたいと思います。
@MJunya127
@MJunya127 3 жыл бұрын
無償で人を助け続け信頼の貯金をため続ける学長は、【兄貴】の背中をみているのでしょうか。初期から見ているのですが、ものすごいチャンネル登録者数と毎日更新に驚いています。今日もありがとうございます。
@たーたん-d3m
@たーたん-d3m 3 жыл бұрын
おはようございます。 5つは○ですがBlog・SNSは難しいですね。 また、SNSは怪しい情報が多く騙されている人も多そうです。 動画の中で、触れていただいて助かる人も多いと思います。 いつもバランスの良いインデックスファンドの様な動画ありがとうございます。😁
@IKEMENOsakaman
@IKEMENOsakaman 3 жыл бұрын
「今学んでいることは将来のキャッシュフローの増加に貢献するか?」まさにこれやね。今、俺ギリシャ語とチェロを勉強してるんやけど、多分、将来これで稼ぐことは難しそうやね。いや待てよ、クリエイティブに考えると世界でオンリーワンになれる!?ないか。
@多分高知のエリア
@多分高知のエリア 3 жыл бұрын
こんにちは😆 YESが5つに今日なりました✨ つい今し方人的資本の計算をしました今後も継続してがんばります👍
@johnnyjohnny1220
@johnnyjohnny1220 3 жыл бұрын
学長、おはようございます。私は5つ中2つしか当てはまりませんでした。今後、一つでも多く当てはまることができるよう、頑張っていきたいと思います。
@YouTuber-qd3jk
@YouTuber-qd3jk 3 жыл бұрын
自分で頑張って、金銭的に豊かな人生を作っていく。 ゲームみたいでワクワクしますね!!
@たつ-r3o
@たつ-r3o 3 жыл бұрын
本日もありがとうございます! YESを最初から自信を持って答えられませんでした... キャッシュフローについて考えていきます!
@かずとら-x9f
@かずとら-x9f 3 жыл бұрын
3つ有りました。 Webデザインプログラミングの勉強をしてますが、現役のフリーランスのプログラマーと、LINEで繋がってます。
@かぶゆう-g5l
@かぶゆう-g5l 3 жыл бұрын
2つですかね…まだまだやる事はたくさんありますが、焦らずやっていきたいと思います。目指すは心の豊かな生活
@tomowata7722
@tomowata7722 3 жыл бұрын
正直一つだけでした。増やしていけるように精進します。学長の教えを学んで簿記とFPの勉強を始めました。直ぐにキャッシュフローを増やすことは出来ないかもしれませんが、土台にはなるかなと感じてます。
@ニシムラ-t6z
@ニシムラ-t6z 3 жыл бұрын
おはようございます😊 今朝もよろしくお願いします✨😆
@吉沢文隆
@吉沢文隆 3 жыл бұрын
おはようございます! 今日も勉強させてもらいます!
@フレックスポイント
@フレックスポイント 3 жыл бұрын
動画ありがとうございます! 0だったので、これから増やしていきます!
【ふつうの生活】平均年収443万円の暮らしとは?当事者に聞く
16:14
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 2,1 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
CompTIA Network+ Certification Video Course
3:46:51
PowerCert Animated Videos
Рет қаралды 9 МЛН
How The Economic Machine Works by Ray Dalio
31:00
Principles by Ray Dalio
Рет қаралды 42 МЛН