【走行音】東急大井町線 7600系 デハ7601 二子玉川園~大井町全区間収録

  Рет қаралды 21,351

tetsu tsunu

tetsu tsunu

Күн бұрын

Пікірлер: 20
@tkk-pz2ee
@tkk-pz2ee 10 жыл бұрын
これは貴重ですね! この当時はまだ7200系の要素が多く残っており、現在の形態とは異なっていましたね。 懐かしの大井町線を思い出すことができました。アップありがとうございます。
@shiro912rin402
@shiro912rin402 10 жыл бұрын
コメントありがとうございます!旧6000系が運用していた頃に合わせて録ったので、今から考えれば7000系もしっかり録っておくんだったと後悔しています。 仰せの通りドアの開閉音やブレーキ寛緩時の音が7200のままですもんね。
@小栗勲-t3k
@小栗勲-t3k Жыл бұрын
東急7600系は大井町線に6連・池上線3連としてそれぞれ1編成配属され、当時はほぼ中間車替わりの先頭車両を占めており、その後大井町線の20メートル化によって池上線に転属分割され、更に7600系は2度めの更新で運転台を東急こだわりのワンハンドル化され、中間車替わりの先頭車両の乗務員室を撤去して本格的に中間車化され(フリースペース設置)、3連3編成池上線で継続されますが2000年夏からは目蒲線の分離化によって多摩川線でも運用する様になります。しかし1000系1500番台の転属によって7600系は随時離脱し、2015年3月いっぱいで7600系はその役目を終え、7000系をリサイクルした7700系も2018年末迄に運用から退きました。
@真田英一-i2u
@真田英一-i2u 5 жыл бұрын
7600系、引退しちゃったけど貴重な音の記録ありがとうございました(*^^*) 登場して大井町線→目蒲線→多摩川線&池上線にて活躍していました!
@specialexpress9030
@specialexpress9030 10 жыл бұрын
昔は大井町線を走っていたのですね。しかも6両編成で。
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 6 жыл бұрын
東洋電機製VVVFの出始めは7600系のような音の車両が多く製造され、他に東急7700系登場時、JR209系900番台、相鉄5000系、京成3294編成、阪急7300系インバータ試作、8300系初期、名鉄(現豊橋鉄道)モ780形がこの部類の車両にあたります。
@Reah-DRC
@Reah-DRC 8 жыл бұрын
大井町線運用時の最初期の仕様だった頃だけあってドアエンジン動作音も旧来のままですごく懐かしい、8000系列とかも静音化される前はこんな感じだったような… 8000系5次車(デハ8143~8147)と検測車デヤ3001以外の二丁パンタ搭載車としてすごく目立っていたのをよく覚えています。(8100形は当時既に2基目のパンタを下ろしていたので営業車唯一) それにしても乗務してる車掌さんの「等々力」の発音が個性的すぎて笑ってしまいます。
@knack555
@knack555 10 жыл бұрын
これは懐かしいな。 この当時だと、6000系のVVVF試作車と共通でう運用していたのでしょうか。 後にも先にも、この音を奏でる東洋電機インバーターは、この7600系だけでしたね。 同じ東洋電機のインバーターを搭載した1000系は、最初期にこのような音を奏でていましたが、 登場後、数ヶ月もしないうちに、今の音に変更されて居ました。人形町で現車を確認。 その後、7600系は車体更新されて歌舞伎仕様になって、池多摩線運用でも、この音は変わっていません。 ブレーキを解除した時の音は、9000系みたいになりましたが。ドア開閉音も、する場所としない場所とがあります。
@shiro912rin402
@shiro912rin402 10 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 6000系のVVVF試験車と共通運用だったかどうかは良く覚えていませんが、 懐かしいですね。 あの車両は乗る機会は何度かあったものの、結局音を録る事はなく廃車になってしまいました。
@みらいヨイショ
@みらいヨイショ 6 жыл бұрын
なんか改めて聴くと最近の車輌モ―タ―音と非常に被りますね。
@yaronanashi5192
@yaronanashi5192 7 жыл бұрын
確か7700も最初期の頃は7600に似ていたような無かったような・・・
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 6 жыл бұрын
その通りです。最初のうちの7700系はこの7600系と同じ音でした。 目蒲、池上線に転出した後、どちらの形式も制御装置関係を修繕しました。7600系は短編成化に伴い、MMユニット方式から1M方式に改造されましたが制御ソフトはほぼオリジナルのまま、7700系は性能適正化により起動時の音が1000系のような音に変更され、現在に至ります。 変更したのは、ブレーキをHSC電磁直通ブレーキからHRA電気指令ブレーキに変更した時だと思います。
@IK-hk5qm
@IK-hk5qm 8 жыл бұрын
池多摩沿線民で育った者です。平成生まれながらもよく7700や7600の音を楽しんでいました。やはり池多摩方面へ来る時にちょっと改造は加えたんでしょうか……ちょっとドアの空気音が違う気がして……
@Hisago_
@Hisago_ 7 жыл бұрын
当時の大井町線は九品仏と戸越公園を除いて全駅6両に対応していたのですか?
@mtaquet3984
@mtaquet3984 6 жыл бұрын
そうですね。8000系以前の18m車に関しては6両編成で、20m車では5両編成で、駅はこれに対応していました。 この動画の車掌アナウンスにもあるとおり、18m車の編成に関してはドアカット駅では2両ドアカットでした。
@おけとら
@おけとら 4 жыл бұрын
引退時とは若干違いますね
@_vvvf
@_vvvf 6 жыл бұрын
阪急8300形初期車の非同期音より3分の1音くらい高い気がしますが、実物もこの音程だったのでしょうか?
@euforia_21
@euforia_21 6 жыл бұрын
テープの劣化かも。
@keisei3050
@keisei3050 5 жыл бұрын
これ、多摩川・池上線に転属した様ですが今は引退しています
@reichskommissariat7738
@reichskommissariat7738 5 жыл бұрын
頑丈過ぎ
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
【走行音】東急7600系、貴重だった初期型東洋GTO-VVVFを搭載していました!
22:14
イイ音♪ 3種の東洋GTOインバータ音in東急池上線
7:29
仙石線旧仙台駅
4:51
aae21700
Рет қаралды 84 М.
臨時急行「八甲田」の旅 上野~青森(1)
14:49
東急7600系 (五反田→蒲田)【全区間走行音】
25:42
音鉄パパ(音鉄パパ)
Рет қаралды 391
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН