【水彩解説】簡単なのに綺麗な効果がでる塗り方10種類 (初心者向け水彩技法のコツ!塩/ラップ/マスキングの使い方)

  Рет қаралды 316,268

kaiteki ART

kaiteki ART

3 жыл бұрын

10種類の技法をそれぞれ1部屋ずつ並べて描いていき、コツなどを解説します🎨
塩やラップなど、ちょっと変わった面白い表情がでる技法もあるので最後まで楽しんで見て下さいね!
紹介した技法とその参考動画
1 乾かして重ね塗り 
2 グラデーション
3 ウェット・イン・ウェット 『彼岸花』→ • 【水彩】線画無し!簡単に描く彼岸花の描き方解...
4 絵の具を流す 『夕焼け空』→ • DAILY ART CHALLENGE #3...
5 絵の具を取り除く(洗い出し) 『洋梨』→ • 【水彩メイキング】🍐5色で洋梨を描く―簡単解...
6 スパッタリング・ドロッピング 『星空』→ • 【水彩メイキング】🌌簡単リアルな星空の描き方...
7 かすれ 『15分で描けるキウイ』→ • 【初心者向け水彩】キウイ🥝15分で描く簡単な...
8 マスキングインク
9 塩
10 スタンプ 『歯ブラシで描く樹木』→ • 【水彩】🌳簡単リアルな樹木の描き方解説 歯ブ...
【使用画材】URLから商品詳細が見れます 
・ホルベイン アーティスト ウォーターカラー 
  愛用している24色セット→amzn.to/3mCqQ0y
・マルマン ヴィフアール水彩紙 中目 
  水張り不要なブロックタイプ→amzn.to/2LQl0IL
・筆 ターレンス ヴァン・ゴッホ / ナムラ 彩色筆
  ヴァン・ゴッホ→amzn.to/2RIcP3d
・マスキングペン Pebeo マスキングインク ドローイングガムマーカー 0.7㎜
  amzn.to/3kvITnm
・歯ブラシ(毛先がストレート)
・瀬戸のほんじお 焼き塩 ←使いやすくてかなりオススメ
・サランラップ
・マスキングテープ カモ井加工紙
  10本セット→amzn.to/2FO8NE5
🎨このチャンネルでは様々な画材を使って描いた絵の制作動画をあげています。
解説動画も上げていますので気に入ったものがあれが参考にして描いてみてくださいね😊
コメント欄でご感想、ご意見、お待ちしております!
また、チャンネル登録いただければ今後の活動の励みになります。気に入っていただけたら是非ご登録を!🙏
🔔通知マークをクリックしていただければ新着動画のお知らせが来るので活用してくださいね!
Twitter、Instagramのフォローもよろしくお願いします!!(*'ω'*)
🐤Twitter→ / kaiteki_y
📷instagram→ / kaiteki_art
【お勧め動画】
水彩『星空』→ • 【水彩メイキング】🌌簡単リアルな星空の描き方...
アクリルガッシュ『海の波打ち際』→ • 【アクリルガッシュ】🌊リアルな海の波打ち際を...
鉛筆デッサン→ • 【描き方解説】🍎鉛筆デッサンでリアルなりんご...
【プロフィール】
美術系大学日本画専攻卒業
油絵、水彩、色鉛筆、ペン画、日本画などさまざまな画材で制作活動をしています。
『贈る絵』をテーマに絵手紙やイラストの描き方解説動画をアップしている2ndチャンネル、「kaiteki ART 2nd」チャンネルも見てみてくださいね!
kaiteki ART 2nd→ / @kaitekiart2nd226
音楽:魔王魂
#快適art #水彩 #描き方

Пікірлер: 158
@rinohama333
@rinohama333 3 жыл бұрын
技法を一通り習った事があるのですが、お手本が楽しくなく何度もやる気にはなれませんでした。こちらはどれも素敵な絵柄で楽しく練習ができますね!!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊🎨 技法を確認程度に塗るだけではなく、一つ一つ小作品にしてみたので気に入ってもらえて嬉しいです 2回目の練習は色や塗り方を変えたりしてみるなど、楽しみながら練習してみて下さいね!
@cci4560
@cci4560 3 жыл бұрын
こういう技法ってなかなか教わること無いから、体得しかなかったけど、知ってると知らないとだと全然世界が違ってくる。
@user-dm8ce8li7m
@user-dm8ce8li7m 3 жыл бұрын
ただ技法だけじゃなくて、ちゃんと作品になってるお手本を見れるのは楽しい! すごく面白かったです!!
@user-rb9ss6zi6d
@user-rb9ss6zi6d 4 ай бұрын
❤ありがとうございました! 描いてみたいと思いました 様々な技法を知り水彩画が好きになりそうです😊
@user-bw5oj7dn1i
@user-bw5oj7dn1i Жыл бұрын
すごいです。色々な技法があるのですね。塩を使うとは、ビックリ‼️
@44lhaplus
@44lhaplus 2 жыл бұрын
こうやって整理されてると視覚で思い出せて便利ですね!右下の技法なんだったけなぁ~みたいな感じで。 作例も素敵です。
@user-hr2ed1qh4h
@user-hr2ed1qh4h 2 жыл бұрын
楽しかったです。早くやってみたくなりました。ありがとうございます。
@yanoya23
@yanoya23 Жыл бұрын
すごい綺麗…具体的にどういう感じで使うかも見せていただけてわかりやすかったです。 右上の白抜きで銀色の月や木々が表現されているのが本当に美しくて好きです🌙
@user-xb1fi4jc6c
@user-xb1fi4jc6c 2 жыл бұрын
すごー!!塩とかほんと感動しました!!
@kichiko_68
@kichiko_68 3 жыл бұрын
ハ〜〜〜〜〜〜すごい……………メチャメチャに素敵……🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️透明水彩の魅力が詰まってますね……!!!!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 描き終えた達成感は「透明水彩の玉手箱や~😇」って感じですよ 楽しいのでやってみてくださいね🎨
@user-rr6zm4im2e
@user-rr6zm4im2e 2 жыл бұрын
水彩画の描く幅を広げたかったので楽しかったです。
@KonomeMayu.
@KonomeMayu. 3 жыл бұрын
芸術的で綺麗ですね。やってみます!!
@satyao_0
@satyao_0 3 жыл бұрын
自分用 10:36 農業のポスターを描かなきゃなので凄く勉強になります!ありがとうございます!!
@colorful4522
@colorful4522 3 жыл бұрын
めっちゃ勉強になりました! ありがとうございます♪
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 こういう基礎的な動画もちょっとずつ作っていこうかと思います🎨
@mmkk-eb4xo
@mmkk-eb4xo 3 жыл бұрын
とっても、勉強に、なりました。やって見ようと思います😊🍎
@tt-kd4cb
@tt-kd4cb 2 жыл бұрын
これを見てやる気になりました✨
@user-kb3lp1ik8z
@user-kb3lp1ik8z 3 жыл бұрын
これだけでも芸術的ですね!🥰
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 練習でもちゃんと作品になった方が楽しいのでこんな感じにしてみました!
@user-of1fx2et9c
@user-of1fx2et9c 3 жыл бұрын
これだけの技法をすごくわかりやすく、かつ丁寧に教えてくださって、ありがとうございます!!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
解説等頑張ったので分かりやすいと言ってもらえてよかったです😊 今年からは、この動画で紹介した技法なんかを盛り込んで時間をかけた作品も作っています🎨
@user-jk2un6kg2d
@user-jk2un6kg2d 9 ай бұрын
大変勉強になりました有り難うございました。
@user-fb6lt4zu3c
@user-fb6lt4zu3c 3 жыл бұрын
やってみます🖌
@yumejizo
@yumejizo 2 жыл бұрын
これから透明水彩に挑戦しますがこれは役に立ちます!。これが基本中の基本なんですね。 最近透明水彩の面白さと奥深さを知りましたがこういう解説が欲しかったんです。練習してみます。
@hk-cy6xt
@hk-cy6xt 3 жыл бұрын
色々な方法があり詳しく説明して下さ理すごく勉強になりました。ありがとうございました😊
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 塩やラップなど身近なもので作れる表現もありますので、良かったらお暇な時にやってみて下さいね🎨
@user-vd4mv8kf5b
@user-vd4mv8kf5b 3 жыл бұрын
ハッと息を飲むような素敵な作品ですね☺️ こういうの大好きです‼️
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 技法練習や色の組み合わせの実験にもなりますよ🎨
@kunken6463
@kunken6463 3 жыл бұрын
マスキングテープを探してこの動画を見つけました。目から鱗です😆 早速チャンネル登録させていただきました。 ありがとうございます🙇🏻‍♂️
@metaoto
@metaoto 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。描きました。最近、透明水彩絵の具を手に入れたので。1番、5番、7番、10番を描きました。先生のようにテープで区切って描いたら、ちょっとした作品風になりました。5番は白く色を抜くのがうまくいかなかったです。10番はとてもいい感じにできました。
@patvalenzuela5105
@patvalenzuela5105 2 жыл бұрын
I loved this so much I did this with my students.
@user-gv3uz1qd6z
@user-gv3uz1qd6z 3 жыл бұрын
いろんな表現方法があるのですね!大変勉強になります。試してみます。ありがとうございました!!!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 水彩は色んな表現があって面白いですよね!ぜひ試して見てください🎨
@user-br7cr1bf3y
@user-br7cr1bf3y 3 жыл бұрын
素敵!! しか言葉がでません この動画に出会えて良かったです ありがとうございます。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
気に入って頂けて良かったです🥰
@rei2774
@rei2774 3 жыл бұрын
これは自分のような初心者には永久保存版の動画ですね‼️ 大変勉強になりました🖌️🎨!ありがとうございます。🔖
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙌 どんな風に使えるのかが分かるとそれをきっかけに何か描いてみたくなりますよね😊わたしは塩で木漏れ日を描きたい気分です🌳
@user-ds3fn9qm1h
@user-ds3fn9qm1h 2 жыл бұрын
素晴らしい❗️
@user-pw8pq1hi7h
@user-pw8pq1hi7h 3 жыл бұрын
ちょうど水彩画の技法の動画を探してたとき、この動画に出会いました。素敵なお手本と細かな解説、ありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 いろいろ試しながらお気に入りの表現を見つけて下さいね!
@mimimarunekono7901
@mimimarunekono7901 3 жыл бұрын
塩を使う方法は、初めて知りました。紅葉や羽毛が舞い上がる表現の時に使ってみたいと思います。勉強になりました。😊
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 塩の表現綺麗ですよね!水分が多いほど大きく色が抜けるので、水分量も色々試してみて下さいね🎨
@user-et7us3wx5z
@user-et7us3wx5z 3 жыл бұрын
これは天才
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます👼🙌
@user-rw6xv6if2n
@user-rw6xv6if2n 2 жыл бұрын
とにかく,素晴らしいです。出来そうですが,きっと,出来るようになるまで,時間がかかるんだと思います…一つ一つ焦らずに,頑張ってみます。
@roseporras2010
@roseporras2010 15 күн бұрын
Hermosisimo!!! Muy util para mi hija que le encanta las artes plasticas. Saludos
@minnagasiawaseninarimasuyouni
@minnagasiawaseninarimasuyouni Жыл бұрын
塩!?と思ったけどいい感じになっててすごい!
@user-iu8to8fx2c
@user-iu8to8fx2c 3 жыл бұрын
水彩を始めたばかりで、技法は全く知らなかったので、とても参考になりました✨ちょうど今描き終わったところなので、マスキングテープを剥がすのが楽しみです🎶これからも更新楽しみにしています。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 色んな技法があるので、自分の表現したいことに合わせて使い分けると楽しいですね🎨 マスキングテープのペリペリタイム満足感最高ですよね😆今週末水彩の動画出す予定ですのでお時間ありましたらチャンネルに遊びに来てくださいね🙋
@user-wq7od2hj5v
@user-wq7od2hj5v 3 жыл бұрын
すごい…!! 憧れになりました…私ももっとがんばろう〜!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊水彩の楽しい世界を詰め込んでみたので気に入ったのがあったら技法練習がてら何か描いてみて下さいね🎨
@KiX-K4T13
@KiX-K4T13 3 жыл бұрын
I think I like her! How can so much beauty come out of one person? This is why I don't want to do digital art. Because this can be felt with hands, touched with fingers... Okay. Today is a watercolor day. I must! Have a nice day, everyone! Don't work too hard out there. If you do, then be sure to play too. Leisure time is vital. It is life.
@Life-oo2tr
@Life-oo2tr 3 жыл бұрын
this is amazing!
@user-bj9ev9qe6v
@user-bj9ev9qe6v 2 жыл бұрын
すごすぎでしょ!
@marielacruz4844
@marielacruz4844 3 жыл бұрын
❤ I love your art I'm from Bolivia
@massielmedinagaragatti1769
@massielmedinagaragatti1769 3 жыл бұрын
Me encanta tus tutorial es saludos de perú
@user-hr5fv6ri5l
@user-hr5fv6ri5l Жыл бұрын
とても参考になります。  色々な技法見ていて楽しくなりました。  私は5番目の技法で冬の景色を描いてみたいです。ありがとうございました❣️
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 Жыл бұрын
ありがとうございます🥰 雪を描くのにとても良い技法です!塩と合わせて使うのも綺麗ですよ😊🎨
@erieartsvlog136
@erieartsvlog136 3 жыл бұрын
とても勉強になります😊✨いろいろ使えそうです👍 マスキングインク!知らなかったです😳試してみよー。 焼塩も!やってみよー👏
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙌 絵の具と筆以外も使うと面白い表現が沢山ありますよ!よかったら試してみて下さいね~🎨
@user-uq8yq9zu8o
@user-uq8yq9zu8o 3 жыл бұрын
めっちゃ勉強になります! 塩のやつ好きだなー(●´人`●)
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 塩簡単で綺麗でわたしも大好きです 水加減で表情変わるので色々試してみると楽しいです🎨
@user-uq8yq9zu8o
@user-uq8yq9zu8o 3 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!
@user-ut7gw1xm6c
@user-ut7gw1xm6c 3 жыл бұрын
凄く為になりました!!ありがとうございます!!!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 色々な絵に使えると思うので参考にしてやってみて下さいね!🎨
@wildcats1913
@wildcats1913 Жыл бұрын
素晴らしい参考になる貴重な動画でした。登録させていただきました。
@paletteandplants
@paletteandplants Жыл бұрын
Wow 👍👍👌👏👏all are good but that feather is superb👍👍
@user-wd6uv7bp8r
@user-wd6uv7bp8r 2 жыл бұрын
キレイ
@user-de5mz3ks7x
@user-de5mz3ks7x 2 жыл бұрын
すごーい⤴️⤴️✨
@user-fj7rw2jh4n
@user-fj7rw2jh4n 9 ай бұрын
呉竹の筆ペンの色がついてる透明のやつだと表現の幅は狭くなるのかな〜 満足して使ってたけどまだまだ可能性ありそう
@user-ul6jx9ji5p
@user-ul6jx9ji5p 3 жыл бұрын
とっても面白く、いろいろな方法を試してみたいと思いました。でも、簡単なようで難しそうですね?チャレンジして行動するのみですね。ありがとうございました。また、教えていただきたいです。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 水の量でもかなり表情がかわるので、やってみながら自分の好きな具合になる所を探ってみてください🎨失敗したと思ったら成功したり·····それも水彩の魅力だと思います😆🖌
@pumi931
@pumi931 3 жыл бұрын
書の背景を描きたかったのですが、絵は全く描けないので無理かなぁ!と思っていました。私でも出来そうかなぁ?練習してみます♪ありがとうございました。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
書に水彩の背景!おもしろそうでうすね🤓💡書道はさっぱりダメなので憧れます
@nuroonnronuro
@nuroonnronuro 3 жыл бұрын
すっっっごく好きです。筆使い慣れていて羨ましい……自分も頑張らなくてはとなりました!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 道具になれると、できることが増えますね🖌色々描いてみながら、自分なりのコツや感覚を掴んでみてください🎨
@yukishow3833
@yukishow3833 3 жыл бұрын
いろんな技法があって面白いですね。一枚の紙を分割して描くのも素敵だと思いました。マスキングを外すのが気持ちいい!年賀状にも使えそうです。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 達成感があってマスキング剥がす瞬間を楽しに描いてました!🎨色のパズルのように配色を考えながら技法練習にもなるので気に入った表現があれば練習がてらやってみてくださいね!
@user-fm9hx8lx4g
@user-fm9hx8lx4g 3 жыл бұрын
小学生の子供と初めて見させて貰いました。描かれながらの言葉での解説や一例でこんなのとかの作品紹介、とても分かりやすくて聞き取りやすく、早速子供と一緒に絵を描きたくなりました(o^-^o)
@Taaa1216
@Taaa1216 3 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます。今回使った紙と絵具を教えていただけないでしょうか?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙌 紙はマルマンの水彩紙 ヴィフ・アールの中目を使っています 絵の具はホルベインです 動画概要欄に商品詳細リンクもあるのでパッケージ等はそちらで確認してみて下さいね🎨
@alexz7766
@alexz7766 3 жыл бұрын
May I humbly request that English subtitles be placed on this video?
@user-mf3gl5bn7n
@user-mf3gl5bn7n 2 жыл бұрын
イイネ押したいんですけど、8888になってて何か押せずにいますが、めちゃ参考になりました。ありがとうございます!!
@user-dd2hh2jz6x
@user-dd2hh2jz6x 3 жыл бұрын
ステキ
@user-vv1pg3fp9z
@user-vv1pg3fp9z 2 жыл бұрын
初めまして、お初にお目にかかります。技法、何方も素晴らしいですね。  絵の具を取り除くのも、ただ単に適当に取り除いて、終わり! じゃなくて、作品になっているのが素晴らしいと思いました。きっと生枠の芸術家なのでしょうね(良い意味ですよ)。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 2 жыл бұрын
単純に技法練習面白くなくてやったことないので自分で楽しむためにやりました😊 しおりにしたらかわいいです
@metarika
@metarika 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 2 жыл бұрын
当チャンネル初めてのスーパーサンクスです!ありがとうございます😆🙏 大切に使わせていただきます🎨
@metarika
@metarika 2 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 恐縮です。 些少ですが、応援しております。
@shanthimolmaheendra2882
@shanthimolmaheendra2882 Жыл бұрын
Wow Awesome 👍👍👍👍👍
@m.r7707
@m.r7707 3 жыл бұрын
Techniques in english please
@lesathlux3941
@lesathlux3941 3 жыл бұрын
I don't really understand anything that's spoken, but it looks really awesome and I'm sure gonna try one of these tricks myself sometime =)
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
These tricks make the picture even better. I hope you enjoy using these tricks🥰
@audreychu4805
@audreychu4805 3 жыл бұрын
Going to setting, select caption, turn on auto translate, select English then you will see English caption.
@HobbsBhipp
@HobbsBhipp 3 жыл бұрын
@@audreychu4805 The translation setting is a bit inaccurate at times.
@user-wz7ce9kd5q
@user-wz7ce9kd5q 11 ай бұрын
最近、見させて頂いています。絵の技法をまったく知らないので驚くばかり!そして、真似してやってみたくなります。絵っていいですね(^^)ステキです★
@user-uw1eg4en2c
@user-uw1eg4en2c 3 жыл бұрын
はじめまして♪水彩画始めようと思ってkaiteki ARTさんの動画に出会えました♪ わかりやすくて、私も描いてみたいって思えるのがたくさんあっていつも楽しみにしてます。ありがとうございます♪ 夜の森の白抜きの絵がとってもステキで好きです♡
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
はじめまして😊 描いてみたくなるような動画作りを目指していますので嬉しいご感想ありがとうございます! 月明りの森の絵は完全に想像の世界なんですが自分も気に入っています😌どこかにミミズクでも描き入れたい🎨
@user-uw1eg4en2c
@user-uw1eg4en2c 3 жыл бұрын
kaiteki ART わぁ(*´-`)いいですね! あの森にミミズクちゃんがいる絵も見てみたいです♡
@user-zy7sx5di3c
@user-zy7sx5di3c 3 жыл бұрын
塩すごい!!!!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ぜひ塩振ってみて下さい🤗
@user-pw6ql2pe1y
@user-pw6ql2pe1y 3 жыл бұрын
すご~~い、今回は初心者にとって最高です初めて知ったこともあるしほんとによかったです、絵具でホルベインを使ってるようですが同等の物で安いものは何でしょうかホルベインが一番いいのでしょうか?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
動画がお役に立てて良かったです😊色んな技法を知ると「こんなところに使ってみたい!」「こんな色味でやってみたい!」など創作意欲も湧きますよ🎨 クオリティと値段を考えるとホルベインが1番かと思います🤔 安過ぎるものは顔料の質や、添加物が良くないことがあります。
@user-pw6ql2pe1y
@user-pw6ql2pe1y 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 さん色鉛筆は100均は劣っていました。絵具は使ったことないものですから使い切ったらと思っていますが、思い切って頑張ってみます。ありがとうございます。
@user-ms1vo5sh3k
@user-ms1vo5sh3k 3 жыл бұрын
すごく勉強になった✨ 塩まぶすのは昔やったことあるけどこんなにキレイにできなかったなぁ…コツとかあるのかな?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
塩は湿気を吸っていない、添加物(うま味調味料とか?)が少ない乾いた状態の塩がいいです!以前お土産でもらった美味しい塩でやったら失敗しました😅ミネラルとかそういう塩化ナトリウム以外の要素が強かったのかもしれません… 水加減は紙を傾けても絵の具が流れないけど乾ききっていないときが綺麗にはっきりでますよ
@user-mu9mv3mz3n
@user-mu9mv3mz3n 3 жыл бұрын
なんてこったい。 今度、桜の木のアップをお願いします!美術の授業で、水彩チックに描きたくて。。。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
桜!これからそんな季節ですね~~🌸 人気なモチーフなので2月中に何作か動画を出そうと思っていますが、何かしらヒントになれば嬉しいです😊
@rikumon1270
@rikumon1270 3 жыл бұрын
水彩絵の具での様々な表現とても勉強になりました。 奥が深いですね。 お塩を使った表現とても綺麗です どれも知らないことばかりです 勉強になりますね ありがとうございます(^人^) 時間を作ってやって見ようと思います。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 道具や描き方を工夫すると面白い表現になって面白いですよ🎨 練習も兼ねて色々試してみて下さいね!お塩は特に簡単で楽しいです 長細くしてほんのしおりにしてもオシャレかもなと思っています🤔📕
@user-gf5pp7sc1s
@user-gf5pp7sc1s 3 жыл бұрын
うぉおおおお!!!チャンネル登録失礼します!美術の評価が1上がりましたぁぁぁあ!
@uko311
@uko311 3 жыл бұрын
わかりやすいです(^^♪
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます!🙌
@user-ib7ox6cg9w
@user-ib7ox6cg9w 3 жыл бұрын
とても丁寧でわかりやすかったです。イラストもとても引き込まれます。まだまだ初心者なので、たくさん練習していきたいと思います(*^^*)
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙌 どんどん練習して、お気に入りの表現を自分の作品に活かしてくださいね😊
@user-bw5oj7dn1i
@user-bw5oj7dn1i Жыл бұрын
登録させてもらいました。
@es9356
@es9356 3 жыл бұрын
綺麗ですね。 紙は何をお使いでしょうか。ワトソン?ウオーターホード?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
マルマンのヴィフアール水彩紙の中目です! 表面が強いので初心者の方にもお勧めですよ😊🎨
@user-ci9ou5fg9b
@user-ci9ou5fg9b 3 жыл бұрын
わかりやすくて、素晴らしいです😃是非これからも、初心者🔰ようの動画UP心待しておりますm(__)m
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙌 モチーフの描き方、それから、技法や道具の解説など基礎的な内容も作っていく予定です!
@user-qx6qg1nk3m
@user-qx6qg1nk3m 3 жыл бұрын
素敵ですね〜〜〜!!特に、塩とラップは初めて知りました! (チャンネル登録しました^^) これは、ご自身で研究されたのですか?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメント、チャンネル登録ありがとうございます🥰 自分が制作していて気に入っている表現のコツなどをまとめてみました! 上の段は特に基本的な水彩技法で、細かく言うと呼び名というか技法の名前がありますが、英語で分かりずらいので日本語で言い換えています😅 塩は技法の名前は付いていない気がしますが学校や画塾でも習いますし結構古典的な水彩技法な気がします。 ラップは私も最近知ったのですが、海外の方が良くこの表現を使っています。耐水性のある素材で表面張力をつかって絵の具の濃淡や線を出すんですが、私はラップじゃなくてツルツルの水を吸いにくい紙をクシャっと丸めて押し当ててこんな感じのテクスチャを作ってました🎨
@naokostonelake
@naokostonelake 3 жыл бұрын
快適さん、いつも拝見させていただいています。この動画、完成度が高いですねーー 編集にものすごく時間がかかったのでは?登録者集もすごく上がっていて頑張っておられる様子いつも素晴らしいなーーさすがと思っています。勉強になります、快適さん目指して私も頑張ります!今回登録させていただきました、どうぞよろしくお願いします。これからも楽しみにしています。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメント、ご登録ありがとうございます!😊🙏 編集結構かかりましたよ〜🤣BGM選びが意外に時間かかりました お互い楽しい動画作りを頑張りましょう!💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
@naokostonelake
@naokostonelake 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 さん 毎日動画あげていらっしゃって本当すごいです!尊敬ー 音楽も編集もすごく素敵です。私もそんなふうにできるように頑張ります
@user-uj5je2rw9q
@user-uj5je2rw9q 3 жыл бұрын
乾かす時って自然乾燥って言うんですかね?放置して乾くの待ってますか?それとも、ドライヤーとかで乾かしてますか?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
塩、ラップ、ドロッピング、水を沢山使って絵の具を流したり滲ませたりする方法の時は自然乾燥の方が良いと思います。絵の具がゆっくり滲みを作ったり、模様を作ったりするやりかたの時は特に自然乾燥、ドライブラシとか、時間をおくことで風合いが変化しないものはドライヤーで乾かしています😊
@user-uj5je2rw9q
@user-uj5je2rw9q 3 жыл бұрын
その時々で分けるんですね!返信頂きありがとうございます(o^^o)
@yasminlouback8678
@yasminlouback8678 3 жыл бұрын
it would be nice if I had learned Japanese
@akinasu.
@akinasu. 3 жыл бұрын
技法てんこ盛りでとても勉強になりました 遊び感覚で楽しそうですね 試してみたいと思います😊 ところで先生はマスキングテープって何を使ってますか? 結構ベタベタになると浮いてきたりするものもあるもんで 教えていただけると助かります😄
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます 切りが良いから5個にしよう!と思ったのですが考え事をしていたら結局10個になりました🤗 しかしまだ動画に出していない技法もあるのです… マスキングテープはカモ井加工紙さんのmtです!可愛い柄のを集めてましたが最近もったいなく思って10本1000円くらいのセットを買いました 粘着面の質が良く、しっかり貼れるのに綺麗に剥がせます。剥がしにくい時はドライヤーで温めてからとるといいですよ。
@akinasu.
@akinasu. 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 これから出てくる技法も楽しみです😍 マスキングテープ早速ポチりました ありがとうございます😉
@atokea77777
@atokea77777 Жыл бұрын
🙏💜🌸
@gewoonik868
@gewoonik868 Жыл бұрын
Rules in the comments. No japanese comments. Be safe.
@aulyashinta8066
@aulyashinta8066 3 жыл бұрын
Kaiteki-san, can you give english sub for international subscriber?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
English subtitles are gradually added from popular videos. Automatic translation has many mistakes, so it takes time to check 😅
@aratamaran3997
@aratamaran3997 3 жыл бұрын
水彩画歴数年ですが、教室でも中々ここまで丁寧に教えてくれません。とても参考になりました。出来るならもう少しだけゆっくり話して頂けると有り難いです🤗
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 どれも綺麗な効果がでるので、良かったら作品に取り入れてみてくださいね! 確かに、最近知らず知らずに早口になってしまってました🙀聞き取りやすいスピードを意識して今後作っていきますね!
@inakempt
@inakempt 3 жыл бұрын
💕😀
@StylishNoob2
@StylishNoob2 3 жыл бұрын
水彩で塗ってると紙がグチュグチュになるの嫌なんだけど紙変えた方がいいのかな
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
私はマルマンのヴィフアールをつかっていますが、これは表面の加工が強いので、初心者の方で描き直しや塗り直しが多い方にお勧めです!
@StylishNoob2
@StylishNoob2 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 ありがとうございます!!!!!
@gewoonik868
@gewoonik868 Жыл бұрын
All japanese comments will be removed.
@kazzpham1740
@kazzpham1740 3 жыл бұрын
💝💝
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
🙌🥰
@nk-mj8io
@nk-mj8io 2 ай бұрын
しお!
@user-ms2md1ho6f
@user-ms2md1ho6f 3 жыл бұрын
P
@user-ml8ld3jr1u
@user-ml8ld3jr1u 3 жыл бұрын
私の概要欄に何もありません( ´・ω・`)アップデートしていないからでしょうか? すみませんでした。バグでした。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
バグだったんですね!私も先日動画が次々に視聴不可になる不具合に遭遇してかなり恐怖でしたよ😱youtubeの仕様変更が沢山あったからかと思います
@user-ml8ld3jr1u
@user-ml8ld3jr1u 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 そうなんですね! そのバグ怖いですね:( ;˙꒳˙;):💦
@donnabullock2355
@donnabullock2355 3 жыл бұрын
If there is no English then please don't have an English title...misleading or click bait
@mmmmm3581
@mmmmm3581 2 жыл бұрын
なんで学校の美術でもこういうの説明してくんねんだろ…… いくら個人に任せても技術がなきゃそれを表現出来ないやん……
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 45 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 25 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 35 МЛН
[Eng sub] 3 watercolor techniques for Beginners / Flat Wash / Gradation / Layers of paint
22:24
[Eng sub] Amazing Transformation! Expert Tips to Enhance Your Rose Painting
36:34
Watercolor by Shibasaki
Рет қаралды 43 М.
【Ohuhu】水彩毛筆の便利な使い方8選|初心者さんにも簡単!
12:27
くうこ / kuko's illustration book
Рет қаралды 89 М.
[Eng sub] How to draw a girl using old Sakura Craypas?
10:45
Watercolor by Shibasaki
Рет қаралды 6 МЛН
Отец подарил новый телефон дочке 🥺
0:36
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 4,8 МЛН
路飞的嘴怎么回事#海贼王 #路飞
0:19
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 16 МЛН
Отец подарил новый телефон дочке 🥺
0:36
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 4,8 МЛН
Husqvarna Toy&Husqvarna LC 140 SP@vigosworld
0:14
Vigo's world
Рет қаралды 8 МЛН
Berbagi permen ke orang bisu‼️
0:15
Abil Fatan Key
Рет қаралды 8 МЛН