水野太貴さん(ゆる言語学ラジオ)再登場!ゆる学徒カフェにお邪魔してます!【いのほた言語学チャンネル<言語学バル>(旧井上逸兵・堀田隆一英語学言語学チャンネル)第210回】

  Рет қаралды 15,291

いのほた言語学チャンネル

いのほた言語学チャンネル

Күн бұрын

・ゆる学徒カフェのあったかさがすごい!
・言語学の解像度がどんどん高まる水野さん!
ゆる言語学ラジオ
/ @yurugengo
水野さんのX(旧Twitter)
@yuru_mizuno
【参照文献】
今井邦彦(編)『チョムスキー小事典』(大修館書店、1986年)
田窪行則・稲田俊明・中島平三『生成文法(言語の科学 6)』(岩波書店、2004)
◎水曜日は、ゲストを迎えて「言語学バル」(NEW!)、日曜日は、堀田・井上でしっかり(?)言語学、英語学を語ります。
★コメント、ご質問等、お寄せください。トークの中で取り上げさせていただくことがあります。チャンネル登録、高評価もなにとぞよろしくお願いします。
◎英語学、言語学のおもしろさ、魅力を語ります。
研究する人も、研究してない人も、研究したことない人も、おもしろい(と思います)!
「社会言語学」というものの見方のお話しをします。
「英語史」という研究分野の話もわかりやすくお話しします。
「英学」、「英語受容史」にまで話がおよびます。
一見、わかりやすそうだが、意外と知られていない、「英語学」、「言語学」のおもしろさを、主として、英語史(英語の歴史の研究)と社会言語学(ことばと社会との関わりやコミュニケーションの研究)の観点から、いろいろわかりやすく語ります。
英語学習や英語文化(英米の文化)の理解にも役立ちます。
(註)
「中英語」(Middle English, ME):ノルマン人の征服(1066年)あたりからシェイクスピア時代(16世紀頃)までの英語
「古英語」(Old English, OE):450年くらいからノルマン人の征服あたりまでの英語
◎語り手:
井上逸兵(慶應義塾大学文学部)
     専門:英語学・社会言語学
Twitter: @ippeiinoue
堀田隆一(慶應義塾大学文学部)
     専門:英語学・英語史
Twitter: @chariderryu
【井上逸兵主要著書】
『もっともシンプルな英語ライティング講義』(慶應義塾大学出版会)
  www.amazon.co....
『英語の思考法--話すための文法・文化レッスン』(ちくま新書)
  www.amazon.co....
『伝わるしくみと異文化間コミュニケーション』(南雲堂)
  www.amazon.co....
【堀田隆一主要著書】
『英語の「なぜ?」に答える はじめての英語史』(研究社)
www.amazon.co....
『英語史で解きほぐす英語の誤解―納得して英語を学ぶために』(中央大学出版部)
www.amazon.co....
『スペリングの英語史』(早川書房)(翻訳・サイモン・ ホロビン著)
www.amazon.co....
・堀田隆一関連サイト・ラジオ
---------------------------------------------------------------------
hellog~英語史ブログ: user.keio.ac.jp...
Voicy の「英語の語源が身につくラジオ」: voicy.jp/chann...
----------------------------------------------------------------------
堀田ゼミの『英語史新聞』創刊号
keio.box.com/s...
ツイッター
/ khelf_keio
『英語史新聞』編集長まさにゃん(堀田ゼミ博士課程3年)のKZbin
/ @まさにゃんチャンネル英語史
【井上逸兵の過去のマスメディア露出】
・InterFM「バラカンモーニング」(レギュラー)
・テレビ朝日「Future Tracks →R」
・NHK Eテレ「ニュースで英会話」(レギュラー)
・NHK Eテレ「おもてなしの基礎英語」(レギュラー)
・TBS「林先生が驚く初耳学」
・Abema TV 「ABEBA Prime」
・Tokyo MX TV「堀潤モーニングFLAG」
【堀田隆一の過去のマスメディア露出】
・NHK Eテレ「漢字ふむふむ」
・NHK 「チコちゃんに叱られる!」
#PrayForUkraine
音楽
フカガワ さん(Fukagawa Music)
withmusic-wimu...
Opening Music:
withmusic-wimu...
Ending Music:
withmusic-wimu...
**English**
Japanese Linguist and Philologist Talking About Language
(Casual Talk in Japanese on Linguistics and Philology)
Topic:
Known as collectors and compilers of fairy tales, the Brothers Grimm were also linguists
Speakers:
Ippei INOUE, Professor of Linguistics, Keio University, Japan
Ryuichi Hotta, Professor of Philology, Keio University, Japan

Пікірлер: 24
@shotoutlaw
@shotoutlaw 11 ай бұрын
こっちチャンネルは更新早くて助かるなあ 冬なのに半袖とか着てないし
@namaste_NaraResale
@namaste_NaraResale 11 ай бұрын
僕は高2からゆる言語ラジオを、高3からこちらのチャンネルを視聴し始めました。高校生・大学生の視聴者の占める割合は、両チャンネルとも存外高いのではないかな〜と思っています
@渡邉武志-m1n
@渡邉武志-m1n 11 ай бұрын
高校英語教員です。今回教え子が慶應文学部に合格し、入学するので、さっそくいのほたチャンネルとゆる言語学ラジオを紹介しましたよ〜🤭
@user-takoyakidaisuki
@user-takoyakidaisuki 11 ай бұрын
言語学って面白くなさそうだなと思ってたのを、めっちゃ面白くして、敷居も下げたのがゆる言語学ラジオだと思いますね。 そこから他のチャンネルとかも魅力を知れたので、貢献度はすごいと思います。
@sanagirace
@sanagirace 11 ай бұрын
水野さんは大学教員の著書の編集をもっと担当された方が良いと思います。天性のバランス感覚の持ち主だと思うので、言語学に限らず色々な学術分野の一般書に携わってほしいですね。
@羽蛾-p4x
@羽蛾-p4x 11 ай бұрын
コメントに残さないだけで結構受験生とか高校生もこのチャンネルもゆる言語学ラジオも見てる人いると思いますよ
@showUmiracle
@showUmiracle 11 ай бұрын
(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
@0x081
@0x081 11 ай бұрын
こんなんなんぼあってもいいですからね!!!
@TomTomMambo
@TomTomMambo 11 ай бұрын
21:23 ここの水野さん、ちょっと前にバズったどっちの女の子にするか迷ってる絵みたいで笑った
@showUmiracle
@showUmiracle 11 ай бұрын
永遠にコラボしていて欲しい
@moimoi12-u2n
@moimoi12-u2n 11 ай бұрын
急に終わるのまじでシュールで好き
@天才の証明
@天才の証明 11 ай бұрын
前より全然リラックスしてる感じがしますね、水野さんw
@TomTomMambo
@TomTomMambo 11 ай бұрын
再登場とあるので前回の水野さん登場回を見てきたら、 サムネが20年ぐらい前に撮った?ってガビガビ画質の水野さんで笑った
@sabak7390
@sabak7390 11 ай бұрын
お二人のお召し物が素敵ですね~ 途中の会話にもありましたけど、堀田先生の語源回、続編期待してます。
@羽蛾-p4x
@羽蛾-p4x 11 ай бұрын
楽しみに待ってましたーーー!!
@羽蛾-p4x
@羽蛾-p4x 11 ай бұрын
本当は現地で見たかった…次回に期待してます
@有馬寛
@有馬寛 11 ай бұрын
1:49 川崎球場…現富士通スタジアム川崎。かつて大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)やロッテオリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)などのプロ野球チームの本拠地だった野球場。設備の悪さ、チーム人気の無さから観客は少なく、客席で勝手に流し素麺が始まる有り様だった。1991年にプロ野球チームは去り、1999年に客席解体。現在は再整備され主にアメリカンフットボールの実業団・富士通フロンティアーズの本拠地として利用されている。
@good-coco
@good-coco 11 ай бұрын
好きな番組と好きな番組のコラボ!嬉しすぎます。
@hornistinf
@hornistinf 11 ай бұрын
たのまち
@nazo_no_message
@nazo_no_message 11 ай бұрын
このコラボのゆる言語学ラジオでの動画投稿はいつになるやら…笑
@ranten-oukoku
@ranten-oukoku 11 ай бұрын
イノー・ホッターと言語の部屋 ペダンティック社の囚人
@スミレ-x2k
@スミレ-x2k 11 ай бұрын
21:21
@KanadeSerisawa
@KanadeSerisawa 11 ай бұрын
人という字は人と人が支え合っているなら「ノ」でいいはずですよね
@user-ni7lk4rv5i
@user-ni7lk4rv5i 11 ай бұрын
おもろ
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
恋愛に関する言語学論文を集めました #391
39:21
ゆる言語学ラジオ
Рет қаралды 78 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН