【水原一平通訳】「違法だと知らなかった」に専門家「各球団は賭博教育している。この州ではNGですよと言わないわけがない」アメリカ事情 大谷翔平選手に影響は?【MBSニュース解説】(2024年3月22日)

  Рет қаралды 392,651

MBS NEWS

MBS NEWS

3 ай бұрын

ドジャースから発表された大谷翔平選手の通訳を務める水原一平氏の電撃解雇。現地メディアによりますと、水原氏が違法とみられるスポーツ賭博に関与していたほか、大谷選手の資金を流用していた可能性があるということで、その額は少なくとも450万ドル、約6億8000万円にのぼるとされています。
 そして、水原氏は当初、取材に対して「大谷選手が借金の支払いに同意し、水原氏が見ている前で大谷選手が電信送金を行った」と説明。ところが翌日には前日の回答を撤回して「大谷選手は一切関知していなかった」と発言を修正したということです。
 ネバダ大学でカジノ経営を学び、アメリカ大手カジノで内部監査職を務めた経験のある国際カジノ研究所の木曽崇所長に話を聞きました。18兆円の市場があるとされ38の州で合法だというアメリカのスポーツ賭博の実態、その中でメジャーリーグで設けられているルール21という賭博に関する規定など、専門家の解説です。
 木曽さんは今回の疑惑で、水原氏が“違法だと知らなかった”としているということについては、「各球団は賭博教育を従業員にしている。この州でスポーツ賭博はNGですよと言わないわけがない。知らないというのは疑問」と話しています。
◎木曽崇:国際カジノ研究所所長 カジノ専門研究者 ネバダ大学でカジノ経営を学ぶ アメリカ大手カジノにて内部監査職を経験
(2024年3月22日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
kzbin.info?s...
#賭博 #ギャンブル #水原一平 #スポーツ賭博 #通訳 #大谷翔平 #MLB #メジャーリーグ #ドジャース #エンゼルス #カリフォルニア州 #合法 #違法 #解雇 #借金 #市場 #野球 #国際カジノ研究所 #カジノ #ネバダ大学 #木曽崇 #MBSニュース #毎日放送

Пікірлер: 490
@b.k.6823
@b.k.6823 3 ай бұрын
この木曽さんという専門家の方の解説は、どの記事や番組よりもわかりやすかったです。
@kyarori748
@kyarori748 3 ай бұрын
ギャンブルで人に迷惑かける奴の言うことは嘘ばかりで信用出来ない
@jtpgmwdgptdtj
@jtpgmwdgptdtj 3 ай бұрын
それは大谷を擁護したい人間の都合の良い言い分。 じゃあ、真面目な人間は嘘をつかないとでも?(笑) しかもマスコミをはじめとしてさんざん「人間的に」持ち上げてきた水原に対して(笑) 私から言わせれば、あなたみたいな人の方がコロコロで信用できない。
@user-mk3ss2bj1p
@user-mk3ss2bj1p 3 ай бұрын
学歴や年齢も怪しい!
@tatata6758
@tatata6758 3 ай бұрын
仮に合法でもギャンブルに450万ドルぶっこむのは人として終わってる
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y 3 ай бұрын
まぁそこは金あるならいいけど、人の金でかつ「知らなかった」とか小学生みたいな言い訳してるのが終わってる
@user-ct9sd6jm3q
@user-ct9sd6jm3q 3 ай бұрын
しかもクライアントのお金に手を付けてしまうとか終わりすぎ
@rokky353
@rokky353 3 ай бұрын
金あってもそこまで負けたら手を引くのが当たり前 今回は違法賭博だからもっとダメなんだけど合法のギャンブルでも最後は確実に負けるようにできているあくまで娯楽
@metalyellow7863
@metalyellow7863 3 ай бұрын
そこがギャンブル依存症の怖さよ、雪だるま式に借金が膨らむ 笑うセールスマンのように「だぁあああ」で人生が終わる。
@user-wm9rk9qo8d
@user-wm9rk9qo8d 3 ай бұрын
人の皮を被った悪魔。
@naccon409
@naccon409 3 ай бұрын
詳しく分かりやすい説明でした!
@hitoshimiyaguchi2128
@hitoshimiyaguchi2128 3 ай бұрын
木曽さん、よくわかりました。
@user-ie6vb5oj8s
@user-ie6vb5oj8s 3 ай бұрын
今回の賭博の性質はともかく、大谷の金に手をつけてる点が何よりの問題ではないか
@user-bs3se9ih2w
@user-bs3se9ih2w 3 ай бұрын
庇っているのかと思っていたら、2年間で9回に分けて支払っていたりしたので、さすがに肩代わりするなら一回で支払うんじゃない?と思い直しましたね
@user-dg9qy2ke7g
@user-dg9qy2ke7g 3 ай бұрын
一回の送金の限度額がありますから分けて払ったのですよ!
@CatBlack-kj1nw
@CatBlack-kj1nw 3 ай бұрын
水原は、大学卒業にディーラー養成校に通うほどのギャンブル通。 ギャンブル仲間も多く、賭けポーカーもずっとやっていたそうだ。 そのポーカーの縁でマシュー・ボイヤーと出会ったとのこと。 水原がギャンブルをやっていたというのは、もう間違いないだろう。
@neuronkururinpa9824
@neuronkururinpa9824 3 ай бұрын
へーすごい。水原さんガチ勢なんだね。
@ta-pn4co
@ta-pn4co 3 ай бұрын
水原が捕まろうがどうでもいい。大谷が気になる。
@coo837
@coo837 3 ай бұрын
そうね。一平にはただ粛々と罪を償ってもう世間を騒がすようなことをして欲しくないですね。それが一番大谷にとっていい環境だと思う。
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj 3 ай бұрын
ディーラー養成校に通ってたなら違法かどうか判りそうなもんですがどうなんでしょう
@neuronkururinpa9824
@neuronkururinpa9824 3 ай бұрын
水原の奥さん大丈夫なの?今後は務所暮らしする夫を支えるのか、、辛いな
@user-rn1zv5ug7u
@user-rn1zv5ug7u 3 ай бұрын
カリフォルニア州に関係なく、後払いスポーツ賭博はどこの州でも違法らしいぞ?
@user-nt8ge4uw4s
@user-nt8ge4uw4s 3 ай бұрын
守るもクソもギャンブルしなければ起きなかった事 ギャンブル依存症の言い逃れってすごいから信用ならないんだよね
@amaamayt
@amaamayt 3 ай бұрын
麻薬でもアルコールでもギャンブルでも、依存症の人たちはそのためなら周りに平気で嘘を吐くからなぁ
@user-vi6zn7ui3p
@user-vi6zn7ui3p 3 ай бұрын
ギャンブル依存症はすぐバレる様な嘘でも平気で吐く。 過去に債務処理を肩代わりしてやった事があるけど、それすら都度嘘を吐くので最終的な金額に至るまで本当に酷かった。その後もお察しよ・・・
@user-fj4tq3qm6b
@user-fj4tq3qm6b 3 ай бұрын
アメリカで違法賭博がどういう扱いになってるのかすごい分かりやすくて良かった。こういうしっかりとした情報はまとめ動画では得られない。テレビ局ならではだよね。
@user-fw7gj5jq1f
@user-fw7gj5jq1f 3 ай бұрын
やはり専門家は視点が違うね。木曽氏の説明は大変分かりやすく勉強になった
@user-sf1wv1et5z
@user-sf1wv1et5z 3 ай бұрын
めちゃ分かりやすい説明
@user-tn4vl6xf4g
@user-tn4vl6xf4g 3 ай бұрын
水原はギャンブル依存症以外の仕事ぶり、性格は良さそうだから大谷は信用し過ぎていた。 もっと大きな詐欺事件に巻き込まれる前にこういう事件で自分のお金は自分で守る、ちょっとは野球以外の現地の法律も知ってないといけないことを学んだと思う。 奥さまも勉強して守って欲しい。
@back_future.prospects_spe.d
@back_future.prospects_spe.d 3 ай бұрын
水原は、人がよいけど、だらしなかったんでしょうね。 10億程度の支出管理も任されてたみたいなので、一時的に借りる感覚だったんでしょう。(人生、転落する時って怖いですね)
@kizaorunaway
@kizaorunaway 3 ай бұрын
水原一平の他に側近(弁護士、会計士)を付けるべきでした。
@KN-le8bh
@KN-le8bh 3 ай бұрын
コミュ力が高い、人当たりが良い、道徳心がある、善人、マジメ、誠実 これら全部別個の個性だからな。ごっちゃにする人が非常に多いけど。
@koitoai
@koitoai 3 ай бұрын
全て同感です。他国で独り身。すっかり頼りきり信頼しきっていた翔平選手😢 無用心過ぎたようですね😢  悲しくて寂しく辛い事でしょう…、人生これから、人生勉強になったと思います。 弁護士さんのお力を借りて、切り抜けて野球に専念できる環境を整えて下さいねぇ… 応援しています。大谷翔平君野球頑張って👊😆🎵
@user-nd8be4nv4b
@user-nd8be4nv4b 3 ай бұрын
​@@KN-le8bh 人当たりがいいのは、むしろ要注意。
@user-st6xq3ib9g
@user-st6xq3ib9g 3 ай бұрын
めちゃわかりやすい解説。
@noz2390
@noz2390 3 ай бұрын
木曽さんの解説がものすごくわかりやすい!
@user-qd9um1kv6f
@user-qd9um1kv6f 3 ай бұрын
調べりゃ送金したPCや住所なんてすぐわかるからね。その状態で大谷サイドが虚偽告訴するのはリスク有り過ぎ。 ギャンブル依存症が罪を逃れるために最初に嘘つくなんて良くある話
@amaamayt
@amaamayt 3 ай бұрын
仮に大谷選手が弁済のための送金手続きをしていたとしても、そのこと自体は罪は問われないのでは? 大谷自身が違法カジノを利用した履歴でも無ければ。
@coo837
@coo837 3 ай бұрын
無罪というわけではないみたいですよ。違法賭博に手を貸したことになるので。だからと言って起訴されたりとかはないと思いますが。そもそもそんな多額のお金を送金する前に弁護士に相談すると思います。いくら野球しか頭にない大谷でも流石にやばいってわかると思いますよ。
@user-bs3se9ih2w
@user-bs3se9ih2w 3 ай бұрын
調べが進んでいくと、2年間で9回に分けて振り込まれていたそうですからね こうなると肩代わり説が怪しくなってくると思います 大谷なら一括で払うでしょうし
@himena7315
@himena7315 3 ай бұрын
​@@user-bs3se9ih2w しかも9回に分けて支払ってるのが。。。 一平は、大谷から二度とやらない様にと言われて肩代わりして貰ったとか言ってるのに9回も送金とかwww
@user-wn2ux5kq3v
@user-wn2ux5kq3v 3 ай бұрын
​@@user-bs3se9ih2w 9回って分割ってこと? やり続ける中で、期限なり枠みたいな額(7500万)になったら払わないとではない?
@shotaronagai7727
@shotaronagai7727 3 ай бұрын
LA 在住40年ですが、木曾氏はアメリカのこと本当によくご存知です。安心して聞くことが出来ました。ありがとうございます。
@Aiai-ts5gt
@Aiai-ts5gt 3 ай бұрын
私もです😃
@arckrc8
@arckrc8 3 ай бұрын
40年かー。凄いなー。尊敬します。
@shotaronagai7727
@shotaronagai7727 3 ай бұрын
あのころのアメリカは輝いていました。
@SukuSK-ui7xd
@SukuSK-ui7xd 3 ай бұрын
木曽氏の解説、とても詳しくすっきり分かりやすかったです。
@Reedman-yy6fl
@Reedman-yy6fl 3 ай бұрын
大谷のバックアップを確認せずに胴元が年収50万ドルの水原氏にクレジットで450万ドルも掛けさせる訳がない。
@tc1415
@tc1415 3 ай бұрын
水原が通帳(比喩)見せたんだろう
@badoogo125
@badoogo125 3 ай бұрын
資金は9回に分けて支払われてるからいきなり450万ドル支払われた訳では無いぞ
@back_future.prospects_spe.d
@back_future.prospects_spe.d 3 ай бұрын
10億程度の支出管理も任されてたってどこか米ニュースで観ましたよ 逆に、大谷が9回も許すわけがないし、、
@gil1373
@gil1373 3 ай бұрын
だからセットアップだって。完璧な大谷を蹴落とそうとする、日本人が世界一で活躍するのが気に入らない輩たちが周りにいた水原さんのギャンブル好きに目をつけてこのブックメーカーを送り込んだんだよ。ボイヤー(ブックメーカー)は過去に水原さんに会ってるんだよ。大谷がきっとなんとかするところまで計算してたでしょ。
@user-se9ve9wr2f
@user-se9ve9wr2f 3 ай бұрын
ソースは? そもそも断れば済む話で草
@MiraiJikanImage
@MiraiJikanImage 3 ай бұрын
要所をおさえていて、わかりやすい番組だ。
@user-eu6yw1xg5x
@user-eu6yw1xg5x 3 ай бұрын
大谷が虚偽告訴罪のリスク背負ってまで嘘つくとは思えない。 自分が送金してるのにそれを隠して告訴なんてしたら犯罪だよ。 仮に大谷が違法賭博とわかってて送金したとしてもそれは軽犯罪にしかならないけど、虚偽告訴のほうが罪重い。 捜査すれば誰が送金したかくらい簡単に捜査ではっきりするし。
@kmichee5570
@kmichee5570 2 ай бұрын
あなたは正しかった👍
@TheAdelbertSteiner
@TheAdelbertSteiner 3 ай бұрын
めちゃくちゃ分かりやすいな木曽氏
@ige9187
@ige9187 3 ай бұрын
アメリカ在住です。これはあくまで私個人的な解釈ですが、おそらく、水原通訳が自分のやった賭け事が違法賭博であることを知らなかったと言っているのは、 「この胴元が違法業者であることを知らなかった」ということではないでしょうか。スポーツ賭博がカリフォルニア州で禁止されていたことは知ってたと思います。もし、この胴元のサイトにネットで繋いで賭けることができたとすれば、彼はカリフォルニア州以外のスポーツ賭博が合法な州に試合の遠征などで行った際に賭けをしていたのではないでしょうか。それなら確かに賭け事をやること自体は合法ですので違法賭博をしていたという認識がなかったと理解できませんかね?
@user-tm7qj9iy4g
@user-tm7qj9iy4g 3 ай бұрын
納得できる人いないと思う
@Taka18782
@Taka18782 3 ай бұрын
なるほど。その可能性はありますね。
@rokky353
@rokky353 3 ай бұрын
"後払いでのスポーツ賭博"は在住している州にかかわらず引き続き違法ですよ
@user-wn2ux5kq3v
@user-wn2ux5kq3v 3 ай бұрын
後払い・アトヅケがヤバい、違法というのは高校生でも分かる世界共通認識。 まして水原はカジノスクールにまで通った経験のあるギャンブル通。 総額7億近い巨額のベット。 もはや違法認識なかったなんてあり得ない。
@ige9187
@ige9187 3 ай бұрын
後払いが違法なのって日本はそうかもしれませんがアメリカは違うと思いますよ。カジノいくとVIP客が後払いでギャンブルしてるの見るので。有名なNBA選手とかよくツケでやってます。○○製紙だったあの人もツケで大損したって言ってたじゃないですか。やってることはとても褒められたものではないが法的に違法ではないはず。
@user-sg3ri9tp3t
@user-sg3ri9tp3t 3 ай бұрын
木曽さん、めちゃくちゃ分かりやすい。こういう方の説明はずっと聞ける。
@ay-st7ee
@ay-st7ee 3 ай бұрын
木曽先生、他の番組で言って無い気になる事全部解説してくれました!すっきり。
@shto3320
@shto3320 3 ай бұрын
水原氏が嘘を言った可能性が高いと思う。ギャンブル依存症の言うことを真に受けたら駄目だよ
@user-zv4io4tn3u
@user-zv4io4tn3u 3 ай бұрын
あるいみヤク中とおなじだからね。どんなウソもつく。
@rokky353
@rokky353 3 ай бұрын
それにしても水原氏の信用は一気にとてつもなく地に落ちたな… 今回のブックメーカーのような後払い賭博はカリフォルニア州以外でも違法だしそもそも自分の資金力を大幅に越える大金を賭けられる時点でね…
@user-ys7cj3bi2g
@user-ys7cj3bi2g 3 ай бұрын
大谷を疑ってますが、木曽さん間違ってましたね!
@user-qq2he9rh8z
@user-qq2he9rh8z 3 ай бұрын
解説わかりやすー!
@Yuccolo_chan
@Yuccolo_chan 3 ай бұрын
今までの解説の中で、一番わかりやすいし、知りたい情報が得られました!
@dhsjdk9759
@dhsjdk9759 3 ай бұрын
水原氏が嘘をつく訳がないという先入観。 逮捕されることを恐れて、その場しのぎに「肩代わりしてもらった」と嘘をついたという報道もある。
@yymz-sx6de
@yymz-sx6de 3 ай бұрын
だいぶ言葉選んでますね。流石です
@user-qj1ug9ge3b
@user-qj1ug9ge3b 3 ай бұрын
残高7億円以上ある口座かカードを、金遣いが荒いと分かっている通訳が触れる環境があったのも信じられないです。 大谷くんは水原氏の金遣いの荒さを以前から知っていたようですが、お金の管理どうなっていたんだろう。
@back_future.prospects_spe.d
@back_future.prospects_spe.d 3 ай бұрын
10億程度の口座、細かい支出管理も任されてたってどこか米ニュースで観ましたよ
@ashida3374
@ashida3374 3 ай бұрын
野球はできるかもしれないが、それ以外の知識もちゃんと身につけた方がいいですね。
@timtam4670
@timtam4670 3 ай бұрын
個人で複数口座を持つのはよくある。まして大谷さんほどの巨額の収入のある人なら尚更。 1億ぐらい入っている口座を、細かい出入金など随時大谷さんを煩わさずできるよう、水原さんに任せていた可能性は高い。  その口座の残高が少なくなると、大谷さんが自身の口座間でお金を動かして補給するという感じ。 大谷さんは水原さんを完全に信頼しているので、随時その口座の取引明細書をチェックしていないだろうし、仮にチェックしていても英語であるが故に全部把握できていなかったと推測。 この前提だと、一気に返済出来ず、数回に分けて送金が行われていることも辻褄が合う。
@user-noname8055
@user-noname8055 3 ай бұрын
ラジオ式に聞いてたけどアナウンサーと解説者、めちゃくちゃ話わかりやすい、、ら
@Tommy-hy9jt
@Tommy-hy9jt 3 ай бұрын
何でちゃんと調べないんだろ ツケでの賭けは他の州でもアウトなんだが
@user-mp6xs1cd4b
@user-mp6xs1cd4b 3 ай бұрын
分かりやすい。
@user-ig7rp1lc4t
@user-ig7rp1lc4t 3 ай бұрын
大谷の人の良さが裏目に出たなあ
@user-vv9hk2lm3c
@user-vv9hk2lm3c 3 ай бұрын
この方の説明わかりやすかった MBS見れない地域ですけど
@nomadictuo1875
@nomadictuo1875 3 ай бұрын
大谷良くも悪くも野球少年なんだな
@MatsushitaMasayo
@MatsushitaMasayo 3 ай бұрын
最後のニコッ😆が印象的でした。
@petersakurai3986
@petersakurai3986 3 ай бұрын
私は日系二世のビジネスコンサルタントです。 アメリカではこの種の例を他の分野でもよく見ます。大谷さんは世間知らずのお坊ちゃま、水原さんは人生目標の無いずさんな人間。お互いに内心は利用していたが、日本のマスコミや大谷ファンが、二人を美しい物語にしたり神的に扱っただけ。多くのアメリカ人は、社交的でチームワークを重んじるので、二人だけの殻に閉じこもっている二人を奇妙な目で見ていて、きっと何かが噴き出ると予感してました。水原さんは相当強いプレッシャーを感じてギャンブルに走ったのではないのでしょうか?大谷さんは野球100%ではなく、自分の社会人としての生活が100%、その中で野球を優先的にやって行く、と云う考え方に変更したら良いと思います。水原さん、今のアメリカは刑務所に数か月ぶち込まれても大丈夫。操作に真面目に協力し再起を目指せば、就職先は山ほどありますよ。誤字がありましたらお許し下さい。
@shelly111
@shelly111 3 ай бұрын
そうですね。欧米の方って(私が旅行などて感じたことですが)、ウェスタンマナーっていうのでしょうか、面と向かって相手の変なところを指摘はしないけど、何か変だな、と静観はしますよね。 社会あっての野球、チームあってのプレーですから、「私は野球に集中したいんだ!」、ではちょっと子供っぽい感じがしますね。今まで水原さんをファンや皆が持ち上げ過ぎていた面もありますし、ある意味これからが大谷さんの真価が問われる局面かも知れませんね。
@user-hr1ln5py2q
@user-hr1ln5py2q 3 ай бұрын
先週は、大谷翔平訓の結婚を祝う報道でいっぱいでした。水原一平さんの奥様も幸せな気持ちで、奥様トークをなさってました。 それが、予想もしないご主人の逮捕や離婚騒動とか数日間で転げ落ちました。 双方のご家族のお気持ちの辛さを察すると本当に辛すぎます。
@user-cs3re3jn3p
@user-cs3re3jn3p 3 ай бұрын
罰金も15万違法だけどグレーぐらいの罰則しかない 問題は額と大谷の金使い込んだのかどうかで懲役もあり得る
@user-dp7tb4it3f
@user-dp7tb4it3f 3 ай бұрын
賭博合法って押しているけど 問題は違法賭博に大谷の名前で送金w
@user-kr2vt9yx2u
@user-kr2vt9yx2u 3 ай бұрын
そりゃ違法だと知ってるよ…
@tkusune
@tkusune 3 ай бұрын
一寸先は闇と心に刻んで生きていきます!
@nataliabells628
@nataliabells628 3 ай бұрын
①一平が賭博で多額の負債、報酬の先払いを大谷に依頼 ②大谷は一平が賭博を今後やらない事を条件に、賭博元に直接振込することで解決を計る(大谷は一平が賭博を行っている事実を知っていた) ③カリフォルニアではそもそも賭博が違法ということは一平も大谷も知らず、捜査をしていたFBIが大谷の元へ来る ④事態を深刻と見た大谷は弁護士へ相談、弁護士の回答は「一平が大谷の金を盗んだ事にしろ。さもなくば大谷まで処罰の対象になる恐れがある。」  ⑤一平は以前受けた取材陣への賭博に対する回答を一部撤回。大谷に迷惑が被らない為に、「全て自分が勝手にやった。大谷はこの事実を何も知らない。」とした ⑥一平、ドジャースより解雇される
@neuronkururinpa9824
@neuronkururinpa9824 3 ай бұрын
私も同じ見立てしてます。アメ公の捜査舐めない方が良いと思う。大谷から直接違法賭博業者に送金してるからアウトじゃない。
@user-xy8vb7jw1m
@user-xy8vb7jw1m 3 ай бұрын
ペナルティは一定期間の出場停止かな。 選手としてピークのこのタイミングでレンドるのは、本人もチームも痛いなんてもんじゃないな
@isshowcon
@isshowcon 3 ай бұрын
大谷翔平 賭博へ送金 子どもに希望を与えてきたのに 教科書も内容差し替え あなたの疑問や不安を教えて kzbin.info/www/bejne/jJS6m3udmLFsoKc
@joe-zo3eu
@joe-zo3eu 3 ай бұрын
「違法だとは知らなかった」 政治家にしか通用しない言い訳だ。
@ramenman2000
@ramenman2000 3 ай бұрын
後払いでやっておいて違法だと知らなかったは無いわな。一平アウトー
@4byte999
@4byte999 3 ай бұрын
おとなりがラスベガスだから調べもせずに合法だと思い込んでたんじゃねえかな
@CatBlack-kj1nw
@CatBlack-kj1nw 3 ай бұрын
そこからして「嘘」だよな。1つの「嘘」を平然とつけるやつは、2個も3個も平然と・・
@user-cf7vq1hq8l
@user-cf7vq1hq8l 3 ай бұрын
確かに、、
@coo837
@coo837 3 ай бұрын
あぁ、確かに。一つ嘘をついたらどんどん嘘をつかないと辻褄が合わなくなってくる。定期的に出てくるサザエさんのカツオのような話です😅
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y 3 ай бұрын
そもそも銃や麻薬だって州ごとに違うのに、違法かどうかなんて常識だろ。 そんな言い分信じる方がおかしい
@sasaki58
@sasaki58 3 ай бұрын
木曽さん最後笑ったな
@m0816053
@m0816053 3 ай бұрын
これちょっと食い違いあると思うんですが、論点がカリフォルニア州内でスポーツ賭博をしたら違法でアウト、州外だったらセーフだったって言及されてますが、今回水原氏が行っていた違法賭博のシステムが支払いは全て現金やキャッシュではなくクレジットだったと報道が出ています。そうなるとそもそもクレジットで賭博を行うことは全ての州でアウトなので論点が違うと思います。
@user-vr1yy7uf1b
@user-vr1yy7uf1b 3 ай бұрын
この専門家の人とても分かり易い‼️
@inochinokagi
@inochinokagi 3 ай бұрын
この事件で出てくるヒト、各チャンネル、登場人物みんな濃いな💦😂
@peacefullmaker
@peacefullmaker 3 ай бұрын
水原氏が何故発言を一転させたか、番組冒頭で問題提起をしながら最後までそこに触れずじまい。
@genmaikuu
@genmaikuu 3 ай бұрын
これもし大谷になにかあったら、水原は就職も無理だし、ファンが何するかわからない怖さがある。大谷の親切があったなら仇で返すようなことはやめてくれ。
@rokky353
@rokky353 3 ай бұрын
就職どころか刑務所行きもありうる ファンの暴徒化が怖いならむしろ刑務所入って罪を償うほうが安全かもしれない
@user-wn2ux5kq3v
@user-wn2ux5kq3v 3 ай бұрын
現地メディアは連邦刑務所は確実視してる 10年程度を予想してる記事もあります。私がみた最高はNYヘラルドの20年もあり得るとの記事
@88-chan
@88-chan 3 ай бұрын
木曽さん、最後のニコっとスマイルが可愛かった😂
@user-gm9pw8uq5n
@user-gm9pw8uq5n 3 ай бұрын
水原一平さんは、アメリカの大学を卒業した後で、カジノのディーラーに就職したいので、カジノ学校に入学したとのこと。  でもギャンブルの能力がないことを自覚したようです。  でも本人も7500万円も給料をもらうようになって、ギャンブル好きを思い出して、しかも、大谷翔平の通訳というステータスを評価されて、無限の後払いを許可されてどんどん借金が膨らんだ。  そして、大谷翔平さんの色々な購入品や経費の支払いを任されたことで、IDとパスワードを使って勝手に送金したのでは?  大谷翔平さんが水原一平さんの借金の肩代わりを承認したのならば、8回に分けて送金するのではなく、450万ドルは、1度で送金するはず。
@mai-jr7ct
@mai-jr7ct 3 ай бұрын
確かに経費管理を任されてたってのはあり得るけど、水原さんが触れる銀行口座残高に5億も10億も入金してるのかなとは思いますが。。
@user-po2le8le6b
@user-po2le8le6b 3 ай бұрын
@@mai-jr7ct大谷さんくらいなら、最初は少額の口座だったのに、知らぬ間に入金があって何億にもなったのかも。
@user-qj1ug9ge3b
@user-qj1ug9ge3b 3 ай бұрын
@@mai-jr7ct しかも大谷さんは、水原氏の金遣いの荒さを以前から知っていたらしいので、そんな人に7億円以上残高のあるカードを渡すとはにわかには信じ難いです。
@user-po2le8le6b
@user-po2le8le6b 3 ай бұрын
ギャンブルを2度とやらないなら借金を肩代わりすると言ったのに、2年前から少しずつ返済してたのは、違和感しかない。普通、一括返済するよね。
@himena7315
@himena7315 3 ай бұрын
​@@user-po2le8le6b 2度とやらない様にと言われて肩代わりしてもらったとか言ってる割に9回も送金www
@user-hh9hl1pz8y
@user-hh9hl1pz8y 3 ай бұрын
大谷を守るためではなく、自分を守るためっていう見方もできる。肩代りなら窃盗ではないし罪は軽くなる。巨額窃盗と違法賭博なら実刑確実なので・・・。
@user-qt1sf4mi3u
@user-qt1sf4mi3u 3 ай бұрын
この話題に食いつくのもいいけど、目線そらしのスピン報道よりも政治が裏でなにかあるみたいですよ
@jedsafewclk786
@jedsafewclk786 3 ай бұрын
というかパチンコが10兆円市場とかこっちのやべーだろ。 規制しろよ。
@user-wc5hz6vw1s
@user-wc5hz6vw1s 3 ай бұрын
大谷の野球人生に影響を与えることだけは避けたかったんだろうな。
@user-qv8lu1je3f
@user-qv8lu1je3f 3 ай бұрын
MBSのフリップもわかりやすかった。 司会者も知りたいことを聞いていた。 木曽さんもカジノ研究者らしく、的確に答えていました。 今後どうなるかですけれど、水原さんが最初うそを言っていたかですね。 そうなると大谷はミーティングで初めて知ったのでしょうか?
@champpanjakorkki
@champpanjakorkki 3 ай бұрын
Proposition 26と27は先のvoteでnayとなったので、カリフォルニア州では違法。市民が投票で決めた。
@tks-ku1rh
@tks-ku1rh 3 ай бұрын
人の金と名前使ってギャンブルやってたヤツの言う事は信用出来ません😂
@tatsuyaarai6029
@tatsuyaarai6029 3 ай бұрын
日本の報道だともう主語が”水原氏”なんだな。米報道だと主語はまだ大谷陣営(Ohtani camp)。その辺を見ても印象がちょっと違うな。
@user-km6jc7gi5f
@user-km6jc7gi5f 3 ай бұрын
イッペイはやってくれたな
@Tonya20131
@Tonya20131 3 ай бұрын
水原氏が使っていた違法業者は連邦調査の対象になっていて、ネバダなどの合法の州でも違法業者は問題になっているんじゃないですか。元マイナーリーグの選手が元締めをしていた違法業者がラスベガスで摘発されましたよね。
@user-iz3hx8zu2u
@user-iz3hx8zu2u 3 ай бұрын
やばいよ大谷
@21kurage
@21kurage 3 ай бұрын
木曽さん、すごいな
@coo837
@coo837 3 ай бұрын
アメリカのKZbinの書き込みではやっぱり大谷が賭博してたに違いない、と言うのが多いです。アンチ大谷なのか、アンチアジア人なのか。高額を簡単にはトランスファーできないはず、と言う意見も大多数です。アメリカ人と日本人では受け取り方がかなり違うと思います。
@summer_of_kinchou
@summer_of_kinchou 3 ай бұрын
仮に外国人スポーツ選手の口座からヤクザに送金があって、通訳が金を使い込んで送ったと言われても信じる日本人は少ないと思いますよ。日本では大谷を批判してはいけない空気があるのでアメリカとの差が出てるんでしょうね。
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y 3 ай бұрын
いや普通に口座から勝手に送金させるなんて不可能なんで、日本人がずれてんじゃないの?
@rokky353
@rokky353 3 ай бұрын
日本に当てはめると外国人助っ人とその通訳が同様のトラブルになった場合…報道がどうであれ「通訳が選手の口座から多額の窃盗行為をした」というのをすべて信じろと言われても難しいでしょうね
@user-hr6ej3mh7d
@user-hr6ej3mh7d 3 ай бұрын
てか単純に日本側の大半が大谷擁護派なんだけどね(笑) 大谷も何年も一緒にいる水原の本質を見抜けず、口座を任せてた責任も当然ある! 知りませんでした水原全てが悪いんですは通らんよ(笑) アメリカは公平に判断してるね!常識で考えろ日本
@user-xb9kr9cd2g
@user-xb9kr9cd2g 3 ай бұрын
知らなかった。 覚えていない。 って言葉便利ですよね。 これだけで罪が軽くなる。 それは知ってるんですよね。
@user-kn5go9nz4q
@user-kn5go9nz4q 3 ай бұрын
木曽さんは賢いゴリラ
@jabalove888
@jabalove888 3 ай бұрын
知らなかった、も、大谷が肩代わりしてくれた、も、ウソ。 ガーシーもギャンブル依存症だが、 よく似ている。 基本的に悪い人間じゃないのに、 ギャンブルのことになると我慢できない。
@user-se9ve9wr2f
@user-se9ve9wr2f 3 ай бұрын
一平『同行ボリうめぇwww』
@user-xs8ul8ek3q
@user-xs8ul8ek3q 3 ай бұрын
関東よりしっかり報道してる!
@user-lr7kf6ex3w
@user-lr7kf6ex3w 3 ай бұрын
昨日のゴゴスマで、かなりの量の報道内容を知った。 その中で、気になった内容は、 2018年頃から、日本では「水原一平氏はかなりのギャンブル好きだ」との噂が流れていたとの事。 2017年から大谷翔平の通訳になっているので、その頃からだ。 アル中、ギャンブル中、薬物中なとを抱えている人間は、金銭トラブルや人間関係トラブルを起こす可能性大。 よって、水原一平氏の今回の事件は、近親者の間では想定内だと思う。 水原一平氏を通訳に決めた人は誰だったのか。 他に候補はいなかったのか。 大袈裟かもしれないが、酒やギャンブル、女癖、借金、暴力など、日頃の行いの調査はしなかったんですか? と聞きたい。 今更 「水原一平がギャンブル依存症だとは知らなかった」では済まされない話。 水原一平が悪いんじゃなく、水原一平を、大谷翔平という将来有望な日本の宝とも言える選手の通訳に決めた事がそもそも大きな間違い。
@user-df7kp2pt8z
@user-df7kp2pt8z 3 ай бұрын
この問題は大阪万博の後に計画しているカジノの建設にも大きな影響を与えるんじゃあないかな。
@user-zm5st8xw8y
@user-zm5st8xw8y 3 ай бұрын
大阪万博も賭博で人生駄目になるひと増えそう。どうして中止ならないのかわからない。依存症を直す施設なんて無いに等しい。政府はおかしい。
@0814sumichan
@0814sumichan 3 ай бұрын
大阪万博でカジノはしまへんで😅
@56a326n
@56a326n 3 ай бұрын
カルフォルニアに関わらず違法賭博だったんだからアウト。よって二重でアウト。 そして知らなかったは大うそだろよ。
@rokky353
@rokky353 3 ай бұрын
アメリカに何年暮らしてるんだよって話だからな 間違いなく違法性は知ってる
@back_future.prospects_spe.d
@back_future.prospects_spe.d 3 ай бұрын
(こういう話なのかな)■人生の歯車が狂うってこういうことなんだろうね、、 大谷が一部の金(約10億円)の管理も水原に任せてて、ギャンブルにハマった水原はそれを一時的に勝手に借りていた。 違法サイトの摘発で、水原の賭博参加と一部大谷の口座からの送金が明らかになり、水原が質問された。 焦った水原は、(その場で横領したとは言えず)大谷に肩代わりしてもらったと言ってしまった。 FBIから球団に連絡があり、謝罪して本当のことをすべて言わざるを得なくなった。 ■もしそうでなければ、更に複雑なミステリ小説になりそう。 水原が頼んで大谷が送金したって話は、1回なら可能性あっても、大谷が9回も許したとは信じがたいが、、(ギャンブルと知ってても知らなくても)
@ak3799
@ak3799 3 ай бұрын
0:36ドジャーズじゃないぞドジャースだぞ。
@0077birdman
@0077birdman 3 ай бұрын
そもそも、 大谷選手名義の口座情報を、なぜ本人より先に水原氏が答えたのかが分からない。 大谷選手の口座の話を自分がするのは筋違いと思わなかったのが疑問だ。 本来、ESPNの取材が来たら大谷選手にその話をするべきなのに、なぜ自分が先に取材を受けたのか。 インタビュー時点では大谷選手の口座だけで水原氏の名前は出てない筈だ。 つまり、大谷選手の銀行口座の話を本人に聞かれたくないからと考えるのが普通だろう。 振込に大谷選手の同意があったというなら水原氏の行動には矛盾がある。
@tomokiy1514
@tomokiy1514 3 ай бұрын
大谷の代理人弁護士から水原氏に連絡があって、発言を翻した様に思う。大谷代理人と水原氏の間でなんらかの話しがあったと思う
@931gg
@931gg 3 ай бұрын
大谷の口座から送金されたのは事実だから 100%関与していないと断言できないような・・・
@user-ee3yn8to1n
@user-ee3yn8to1n 3 ай бұрын
仮にそれでも七億は異常だろ。大谷さんに七億のお金が返金されることを願います。
@nobukok.78
@nobukok.78 3 ай бұрын
水原の顔は広く知られていたはず。 大谷マネーが狙われたかも。
@odspecialist
@odspecialist 3 ай бұрын
シューレス・ジョーの再来やん。
@user-gy4fo7pc9v
@user-gy4fo7pc9v 3 ай бұрын
大谷を守ろうとして逆に話が二転三転して大事になってしまいそう。
@yoojboy4024
@yoojboy4024 3 ай бұрын
カリフォルニアに人が日本に来たら、パチンコに驚くだろう、wow heaven
@kenkenluvhito
@kenkenluvhito 3 ай бұрын
好事魔多しですね。
@AK-tc5gi
@AK-tc5gi 3 ай бұрын
「国会王子」が出演していて驚いた
@takathelegend
@takathelegend 3 ай бұрын
大谷降ろしの序章?誰が黒幕?
@user-ez9ul2mx6m
@user-ez9ul2mx6m 3 ай бұрын
実は嫁谷というドラマが見たい
@shoheyhey1981
@shoheyhey1981 3 ай бұрын
木曽さんって人知った顔で話してるけど、今回の賭博業者は『後払い』でやってて、後払いはどの州も非合法なので、だから業者が捜査されていたんでしょう。カリフォルニアに住んでたから運悪いってのはこの辺り理解されていないですね。
@56a326n
@56a326n 3 ай бұрын
そもそも違法賭博でFBIの調査が始まり明るみに出たというところから始まっているのにね。
@user-js3lt9hv9i
@user-js3lt9hv9i 3 ай бұрын
賭博や違法の議論ではなく7億円近い巨額の窃盗になってるんだから水原氏は極めて悪質な犯罪者になるでしょ ギャンブル云々ではなく7億円窃盗事件です
@Taka18782
@Taka18782 3 ай бұрын
そうだね。この動画は主旨がずれてる。
@user-wj9lp6wp5i
@user-wj9lp6wp5i 3 ай бұрын
水原氏のコメントで、大谷選手に肩代わりしてもらったという最初の発言の方を信じる人が多いことに驚き。水原氏にとって、どちらが都合が悪い話かを考えれば、「肩代わりしてもらった」→大谷の代理人団が盗まれたと否定→「ごめんなさい、実は大谷選手に内緒で金引き出してました」の流れの方が違和感がない。しかも、昨年から複数回に分けて振り込まれていた事実を考えると、「もうこんなことはするなよ」と言って大谷選手自ら立て替えてくれたという話には無理がある。それと「野球には賭けてない」という水原氏のコメントも鵜呑みにはできない。もしMLBの試合にも賭けていたとなれば永久追放もの。これにはエンゼルスも絡んでくる。詳細を調査する前に、急いで水原氏を解雇したドジャースの行動も納得できるし、解雇以降、多少時間を要しているのも理解できる。こういう風に考えれば、全て腑に落ちるのではないかな?
@mikasa-ps5qd
@mikasa-ps5qd 3 ай бұрын
金額デカいと高額契約した球団もマネロンを疑われるよなあ。まあ、違法賭博だから普通にアウトだな。
@user-tj1xn7jk8p
@user-tj1xn7jk8p 3 ай бұрын
これそもそも遠征先の他の州にいる状態でネットでスポーツ賭博をしていたとしたら違法にならないのかな? カリフォルニア州にいるときにしていなかったとしたら違法じゃなくて合法ってことだよね… どっちにしろギャンブルをしない事に損はない。
@kkn1982
@kkn1982 3 ай бұрын
ネットの場合は、ブックメーカーのアカウント開設時に住所登録(本当に住んでるかの確認もある)が必要でしてカリフォルニア州の住所だとそもそもアカウントの開設ができません。そこで無認可の違法なブックメーカーの出番となるわけですが、認可されてないので当然違法となります。
@otomo1538
@otomo1538 3 ай бұрын
完璧だと思ってた大谷も金の管理はズボラで金の怖さを知らなかったんだなw
@user-cp2px3jv6m
@user-cp2px3jv6m 3 ай бұрын
スポーツ選手なんてそんなもんだろ、税や法律や金融に詳しい一流スポーツ選手なんていないだろ。
@otomo1538
@otomo1538 3 ай бұрын
@@user-cp2px3jv6m そこじゃないんだよなーw 口座の金を勝手に使われてたなら他人でも使えるくらい管理が杜撰だし本人が渡してたなら金のやり取りは血の繋がってる親族ですら揉めたり事件に発展する可能性が高い怖い物って知らなかった事を言ってるだけで別に税、金融、法律とか関係なくそれ以前の話しなんだよなーww
@user-cp2px3jv6m
@user-cp2px3jv6m 3 ай бұрын
@@otomo1538 そこじゃないってことは税とか法律とか金融リテラシーはあるから完璧に見えたけど金の管理が甘かったってので不完全だったと解釈してるってこと?
@user-pb9we3up3o
@user-pb9we3up3o 3 ай бұрын
凄い。。皆んな巻き添えにして地獄まで墜ちてく。。極悪人って見た目分かんない、更に超極悪人は自分がやってることが関わる人も巻き込んで奈落の底迄引きずっていく自覚(罪悪感)さえなくなんの躊躇もなく出来る。。
@reika7551
@reika7551 3 ай бұрын
(論点変わるけど)パチンコをこの並びに入れるのはおかしいでしょ、それならパチンコを「遊戯」じゃなく「賭博」として政府で取り締まってくれよ。
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 20 МЛН
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 165 МЛН
Mini Wipe #1 - Rust Console Edition
5:30
Jayyluvscomp
Рет қаралды 117
【ライブ】朝のニュース 6月25日〈FNNプライムオンライン〉
4:55:43
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 30 М.
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 20 МЛН