【スト6初心者講座】いつどれを選べばいい?ガードの種類と使い分け方徹底解説【SF6 / ストリートファイター6】

  Рет қаралды 36,403

SmashlogTV - SF6

SmashlogTV - SF6

Күн бұрын

▼初心者向け解説動画はこちらから
• 初心者入門講座
▼チャンネル登録はこちら
/ @smashlog_sf6
▼Xで更新情報をチェック!
/ smashlog_sf6
▼撮影スタジオ
e-Create Space
e-createspace.com/
===============
目次
===============
0:00 オープニング
0:20 各種ガードの基本仕様
4:27 実戦におけるガードの使い方
7:09 ガードを狙うタイミング
8:50 パリィの使い方
10:50 シャストパリィの狙い方
===============
キャスト
===============
・ハメコ。- / hameko
・ハイタニ - / hai090
===============
関連チャンネル
===============
▼SmashlogTV公式
/ @smashlog_tv
▼SmashlogTV - VALORANT部門
/ @smashlog_vr
▼SmashlogTV - LoL部門
/ @smashlog_lol
▼SmashlogTV - スマブラ部門
/ smashlogtv
▼▼SmashlogTV - クラロワ部門
/ @smashlog_cr
===============
『ストリートファイター6』 ©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
#スト6 #初心者 #LEGENDUS #SHAKA #釈迦 #豪鬼 #ストリートファイター6 #StreetFighter6 #ハイタニ #CRCUP #CRカップ

Пікірлер: 73
@user-ep6rn4xx7p
@user-ep6rn4xx7p 17 күн бұрын
3:35 ジャストパリィの話になった途端、何も言わずにお互い垂直でタイミング取ろうとするの好き
@user-qz8hf7zl3g
@user-qz8hf7zl3g 17 күн бұрын
普段格ゲーをやらない人が大勢見てくれるデカいイベントの翌日のゴールデンタイムにアップロードされる初心者向け講座動画あったけぇ アップロードした動画が古すぎると検索にかかりづらいからこういう事の積み重ねって大事だと思う、スマログに感謝
@user-en9ck9pq4d
@user-en9ck9pq4d 17 күн бұрын
ガードしてるのにガードできてない..みたいなこと多いのでこの解説助かります
@jaguchimentsuyu
@jaguchimentsuyu 16 күн бұрын
パリィの地味に重要なのが「ガードしながらパリィできる」だと思う ジャスパを狙って遅れた時にガードになるか食らうかの差になるので早めに癖づけておきたいやつ
@carshow387
@carshow387 17 күн бұрын
格ゲー慣れてくれば来るほど相手に攻められてるときに落ち着けるようになるよな。
@user-dr7zp1ty1k
@user-dr7zp1ty1k 17 күн бұрын
動画中でもわかるけどパリィ時に投げくらうと相手のSAゲージがもりっと増えちゃうのも気をつけなきゃだよね
@umenosato
@umenosato 17 күн бұрын
クラシックは方向キー入力してる時にパリィしようとすると技が漏れることがありますが モダンはどんな入力してパリィしても技が漏れないのでモダンの方がパリィはしやすいですね
@kumaP0123
@kumaP0123 16 күн бұрын
パリィはめくりにも対応できるのが偉いですよね
@user-mh2vv4du2c
@user-mh2vv4du2c 17 күн бұрын
プラチナワイ、ジャンプ攻撃はしゃがみガードでガードできないことを初めて知る だから好き放題されてたのか
@user-wr8se5gm6y
@user-wr8se5gm6y 17 күн бұрын
それでプラチナまで行けたのすごい、才能ある。
@syuusuieizi
@syuusuieizi 17 күн бұрын
チュートリアルで説明あったはずやのに
@maru-wb5zd
@maru-wb5zd 17 күн бұрын
俺もそれゴールド位で初めて知ったわ
@rw_quick
@rw_quick 17 күн бұрын
確かに対空100%出ればその知識いらんのか。プラチナまでで詐欺飛びしてくる相手なんかほぼおらんしな
@user-lq4sp7xu5d
@user-lq4sp7xu5d 17 күн бұрын
僕も今プラチナの折り返しくらいなんですけど、初めて知りました笑 このゲーム守るの難しいなぁって思ってたらそういうことだったのか笑
@user-qk4sn4gw9i
@user-qk4sn4gw9i 17 күн бұрын
なんで「中段」が立ちガードのみで「上段」がどっちでもガードできるんだろうな。呼び名的には、上中下の順に沿って上と中が逆な気がしてならない。
@kou0118
@kou0118 17 күн бұрын
言いたいことはわかる。J攻撃がなんで中段なの?上殴ってるじゃん!って こちらおじなので違和感0ですが
@usai21
@usai21 17 күн бұрын
格ゲーの歴史的に最初は上段と下段しかなかったんですよね。 あとから「しゃがみガードできない立ち技」が出てきて、これを上段でも下段でもない技として中段と呼ぶようになったんです。 言いたいことはわかります… この時にちゃんと言い方を直していれば
@user-ut3vs7xn1b
@user-ut3vs7xn1b 17 күн бұрын
ワイはバーチャファイターや鉄拳等の3D格ゲーが語源説を推したい。
@XIAOJ200
@XIAOJ200 17 күн бұрын
バーチャファイターだとしゃがんでいる相手の鼻に肘をぶつける感じの攻撃が中段攻撃なんですよ 上段攻撃はしゃがんだ相手の頭の上でスカる攻撃で、立ちガードでもしゃがみガードでも防げる
@jinnred2243
@jinnred2243 17 күн бұрын
英語でもhighとmidが混在してる場合もあるしややこしい
@user-wl5ko9fn3g
@user-wl5ko9fn3g 17 күн бұрын
ちょうど自分が防御が下手すぎるなって思ってたから助かる
@komugiharu
@komugiharu 13 күн бұрын
スト6を、やるためには、メモリーなんぼのを詰んでたらいいでしょうか?
@user-gn4bc9ys5n
@user-gn4bc9ys5n 17 күн бұрын
上段と中段逆じゃね?っていつも思ってる
@megane6010
@megane6010 17 күн бұрын
ガードは攻撃を食らう瞬間じゃなくて、後(もしくは斜め後ろ)を押しっぱなしでもできる、というのが、最初はわかりにくいように思った。
@user-ut3vs7xn1b
@user-ut3vs7xn1b 17 күн бұрын
ガードと後ろ歩きが兼用だからね。相手が攻撃ボタンを押さないと防御モーションとらないからね。
@user-ed3wv6gb4u
@user-ed3wv6gb4u 17 күн бұрын
初心者シルバー帯なんだけどしゃがみガードってスティック斜めに入力するだけなのに実践になるとそれが出来ない。きちいよー(´;ω;`)
@Axelch0119
@Axelch0119 17 күн бұрын
プラチナ帯でも出来ないッス(T^T)
@user-fn5mp7qr1r
@user-fn5mp7qr1r 17 күн бұрын
最初は立ちガードでも大丈夫だと思いますよ。プラチナくらいまで下段を執拗に攻めてくる人はほとんどいないと思うので、対戦に慣れてきたらしゃがみガードを意識するといい思います。しかしモダンの弱アシストのような下段から始まる攻撃もあるので起き攻めをされている時はしゃがみガードを意識できるとなおいいと思いますよ!
@user-ed3wv6gb4u
@user-ed3wv6gb4u 17 күн бұрын
​@@user-fn5mp7qr1r丁寧なアドバイスありがとうございます!
@user-un5vn9rh9w
@user-un5vn9rh9w 17 күн бұрын
自分はパッドの十字ボタン使い始めてからしゃがみガードできるようになったんで十字ボタンオススメです。 ジャンプ攻撃から下段攻めされるのが鬱陶しかったら最悪パリィでお茶濁すのもアリだと思います。
@user-xn3cu1pb5h
@user-xn3cu1pb5h 17 күн бұрын
俺マスター1600なんだけど、同じくしゃがみガードまじで甘い(´;ω;`) ガードしてるつもりなのにただしゃがんでるだけってのがマジで多い
@enzui66
@enzui66 17 күн бұрын
パッド、スティック、レバーレス、 どれから初めたらいいか?利点欠点は?などを教えてほしいです
@user-vr5xg3yl2e
@user-vr5xg3yl2e 17 күн бұрын
マスター目指すくらいならパッドでいいよ なんならEVOJで優勝したメナードはパッド使ってた
@1212nats
@1212nats 17 күн бұрын
これな デバイス別のメリットデメリットと練習法とか動画にしてほしいな ちなみに今パッドからレバーレスに移行中だけどパッドに慣れてるならパッド、キーマウに慣れてるならキーボードorレバーレスがいいんじゃないかな
@user-mx3ft2ez5q
@user-mx3ft2ez5q 16 күн бұрын
⁠お門違いかもやけど、マゴさんが詳しく紹介してるの結構いいで
@user-bm1ue4od6w
@user-bm1ue4od6w 16 күн бұрын
基本的にpadで良いかな。モダンなら特にオススメ
@ishinji1928
@ishinji1928 17 күн бұрын
レバーレスのワイ 「後ろ方向にボタン入力してガードするより、押しっぱなしで中下段ガードできるパリィの方が楽やん」と、考えた結果 投げられまくって無事ランク降格。 「パリィ後の硬直29フレームは”ガードのみ”可能」って知らなかったよ~…。
@jinnred2243
@jinnred2243 17 күн бұрын
ギリギリまでしゃがんで打点の高いジャンプ攻撃を空かすテクニックを使うプロもいるらしい。(なお対空は出ない)
@Glolias11
@Glolias11 17 күн бұрын
マジで初心者らだから永遠とぴょんぴょんされたり隙あらば掴んできて、こっちが手を出そうと思ったらインパクト撃ってくる中坊プレイに勝てない
@user-no6zs1wi8e
@user-no6zs1wi8e 17 күн бұрын
柔道ゲーだからダウンでパリィ使えない…端ならなおさら どう狙えばいいんだろうか
@herocraneden8685
@herocraneden8685 16 күн бұрын
そこは読み合いだから割り切らないと。 パリィを使うなら投げられる覚悟で、ガードするなら中下のどっちかを受け入れるしかない。 しいて言うなら相手のDゲージと自分の体力状況やDゲージを見たら、多少は読み勝ちやすくなるかも。 相手のDゲージが少ないなら高いコンボできないから投げにくる、自分の体力が投げ1発耐えれるなら打撃が来る、自分のDゲージが少ないなら回復したいからパリィする、そういう狙いたい行動を状況から読み取るんやで。完璧はない
@e__t-ysbquxk
@e__t-ysbquxk 17 күн бұрын
最近相手の攻撃全部ジャスパすれば勝てるんじゃないかってガチで思い始めてる 今の所一切パリィ押してないけど
@citronlark1551
@citronlark1551 17 күн бұрын
プラチナで止まってますがパリィ解除後の隙をよく狙われますね
@level0andmore
@level0andmore 17 күн бұрын
パリィ解除に隙が出るのは一発も攻撃を取れてない時なんで、相手が様子見を多くしてるということです 無敵技読まれてるのと同じなので割合を減らすとか、いっそ逆にそう言う相手にはいつもパリィするタイミングで攻撃出してみたりとかしてみると効果的かもしれません
@ikai-nu
@ikai-nu 17 күн бұрын
パリィ押しながら昇竜コマンド入れとくのもいいかも
@citronlark1551
@citronlark1551 16 күн бұрын
アドバイスありがとうございます!
@relayxlt0204
@relayxlt0204 17 күн бұрын
元鉄拳勢だから立ちガードしちゃう
@user-lr8kd8bk9l
@user-lr8kd8bk9l 17 күн бұрын
マリーザすごくいいキャラだと思うんだけど、スト6から愛されてないなと改めて感じる
@user-vr5xg3yl2e
@user-vr5xg3yl2e 17 күн бұрын
スト6しかマリーザいない
@user-lr8kd8bk9l
@user-lr8kd8bk9l 17 күн бұрын
@@user-vr5xg3yl2e 伝わらなくてごめん スト6の他のキャラ性能とかシステムとかの噛み合いで戦いにくくて勝ちにくいってことが言いたかった
@parara_cloud
@parara_cloud 17 күн бұрын
このゲームで強い行動とされてる中足ラッシュとかの下段技や柔道に弱いってやっぱりキツいよね
@user-vr5xg3yl2e
@user-vr5xg3yl2e 16 күн бұрын
@@user-lr8kd8bk9l ごめんなさい
@user-bm1ue4od6w
@user-bm1ue4od6w 16 күн бұрын
3タッチで倒せる最高のキャラやん
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 5 СЕРИЯ
27:21
Inter Production
Рет қаралды 577 М.
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 363 М.
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 29 МЛН
jg Teemo vs. Diana
44:40
一般人、日々の記録
Рет қаралды 8
Майнкрафт ПЕСНЯ 2🎙 | WICSUR #shorts
1:00
Бискас
Рет қаралды 3,5 МЛН
Minecraft RTX 203% CLUCK KENT #Shorts
0:29
Jake Fellman
Рет қаралды 17 МЛН
Caseoh VS Sonic & Aphmau | Minecraft & Sonic
0:12
Mischief time
Рет қаралды 12 МЛН
Bling Bang Bang Born fight: Aaron Vs Zane #minecraftshorts
0:13
BigBlockCraft
Рет қаралды 13 МЛН