無意識にこの言い訳が増えたら認知症が始まっている可能性大

  Рет қаралды 17,318

フラミンゴの介護予防チャンネル

フラミンゴの介護予防チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 16
@yobouflamingo
@yobouflamingo 13 күн бұрын
長谷川先生コラボ動画はこちら🤲 kzbin.info/www/bejne/ZoeYgpeVm6tshZY ウォーキングの書籍はこちら www.amazon.co.jp/dp/4471032682 ストレッチの書籍はこちら amzn.asia/d/7GBYUB5 (Amazon) books.rakuten.co.jp/rb/17794091/?variantId=17794091(楽天) オリジナルLINEスタンプリリースしました✨store.line.me/stickershop/product/20358428/ja
@yobouflamingo
@yobouflamingo 13 күн бұрын
チャプター(目次) 0:00 オープニング 1:20 認知症を疑う発言とは 3:00 前頭葉低下の話 4:40 認知症進行の実話 6:45 認知症予防の方法 7:35 健康体操3つ 10:20 おさらい 11:10 関連動画の紹介
@夢あかり-z4m
@夢あかり-z4m 11 күн бұрын
一人一人にお返しするコメント、丁寧で分かりやすく凄く好感がもて、いつも視聴せてもらっています! 毎日続けていると 本当に効果が!😊 頑張って続けていきたいと思っています。
@yobouflamingo
@yobouflamingo 10 күн бұрын
いつもご視聴くださりありがとうございます。とても励みになります。毎日の運動は大変だと思いますが一緒に頑張りましょう。これからも応援してます!
@isa-eo6cj
@isa-eo6cj 13 күн бұрын
お疲れ様です♪ 体が暖まりますね。2月で71歳😂保育士として働いている方がいいですね。運動、ストレッチしながら もう少し頑張りましょう。認知症予防のためにも😊 折り紙、お絵描き、散歩、、、子供達と楽しんでいきたいですね。
@yobouflamingo
@yobouflamingo 13 күн бұрын
運動も取り組んで下さりありがとうございます!お仕事もされて子供との関わりもあり、手を動かす活動もされて、毎日が認知症予防になってますね。素晴らしい生活習慣だと思います。
@和ちゃん-q9f
@和ちゃん-q9f 13 күн бұрын
私は、60代前半です。動画で、あっこれは私に合っていると思い(運動神経が鈍い😅)北東北に住んでいるので、外は雨が降っては凍ってその上に雪の塊!これ危険なんですよ。骨折している人が多くて。いい時代になりましたね。朝はラジオ体操したあと、朝食、家事をマイペースの動きで行ってます。昔のようにパタパタ早く動くとコケてしまいますから😅夕方になると夕飯の支度するのに頭が回らないので、午前のうちにある程度作って、編み物しています。買い物は産直があるので1週間分買い物して、お昼ご飯食べ、ほんの少しお昼寝すると頭がスッキリ!その後に動画で体操し晩御飯腹八分目食べるようになったら、2キロ痩せました。いつもだったら、お腹いっぱい食べてた事と冬、真夏の運動ほぼしてなかったからだと思いました。先生の運動は分かりやすくお家でできるので、汗をじんわりかく程度運動したら改善されたのですね。体が軽くなっているのが分かります。70過ぎたら言い訳だめですね。今のうちから、服は清潔感のあるお洋服、あと化粧をし、口紅塗ると気持ちが、ピシッとします。歳だから暗い色は着てません。赤、グリーン、イエローなど明るい服を着るのも良いのかもしれません😊70過ぎたらマイナス10歳と思うようにします。
@mi-xb1ld
@mi-xb1ld 12 күн бұрын
素晴らしい🎉
@yobouflamingo
@yobouflamingo 11 күн бұрын
東北は屋外も危険がいっぱいてますね。毎日健康を心がけた生活をされて素晴らしいですね。将来のために身嗜みも大切と覚えて頂き運動も可能な範囲で是非取り組んでみましょう。 動画を参考にしてくださりありがとうございます。わかりやすいと言っていただけてとても嬉しかったです。
@優子西岡
@優子西岡 12 күн бұрын
私の知り合いに同じ話を何10回も何10回も(笑)する86歳になる人がいますが 意欲は充分あるみたいなのです…🤔  どう解釈したらいいのか😅 と思ってしまいました…
@yobouflamingo
@yobouflamingo 11 күн бұрын
認知症には4段階あり ①何度も同じ話をしたり「なんか変」と感じる事が起こるけど生活は自立してる初期認知症 ②物忘れが進み生活や他者に迷惑をかける様になるちょっと進行した状態 ③妄想や性格が変わる、真夜中なのに出かけようとするなど目が離せなくなる中等度の認知症 ④食べ物を認識しなくなったり、排泄の概念がわからなくなったり基本寝たきりになる重度の時期 1番初期の頃はなんか変だなと感じるだけで活動に参加したり、買い物したり人と交流したりできるので、「この方なんでおんなじ話ばかりするんだろう」となんか変だなと感じるのでしたら初期の認知症の可能性がありますね。 (あくまでも予測) 認知症は習慣化した事はできても新しい事が出来なくなるアクティブな認知症と鬱っぽく何もしたくなくなるネガティブな認知症もあるので、動き回っていても行動や言動がおかしい時は認知症が隠れていることもありますね。
@優子西岡
@優子西岡 7 күн бұрын
​@@yobouflamingo 荻野先生 返信ありがとうございます。 …そうなんですね… 【習慣化した事は出来る】 この事は 自他ともに頭に留めておこうと思いました😅 いつも学ばせていただいています。 ありがとうございました🙇
@miyukit8688
@miyukit8688 13 күн бұрын
初期症状が出たとして、ムリに活動をすると認知を防げるのかな?
@yobouflamingo
@yobouflamingo 11 күн бұрын
認知機能も筋力や体力と一緒で使わないと低下するので、生涯使い続ける事をやめてはいけないと思っています。 定年退職してお家でゴロゴロする生活になった男性の方と、定年退職後空いた時間を趣味や新しい挑戦をする方とだと認知機能にかなりの差がうまれます。 嫌なことや苦になる事を無理にする必要はないのですが、活動をやめたのなら空いた時間に他のことをすれば良いと思います。 そして何をしようか、どんな事を楽しもうか考え行動に移す事が認知機能維持に直結してきますね。
@yobouflamingo
@yobouflamingo 11 күн бұрын
チャプター(目次) 0:00 オープニング 1:20 認知症を疑う発言とは 3:00 前頭葉低下の話 4:40 認知症進行の実話 6:45 認知症予防の方法 7:35 健康体操3つ 10:20 おさらい 11:10 関連動画の紹介
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
コスパ最強のスーパーフード!栄養の宝庫「酒粕」を毎日摂ったら凄かった!!
18:40
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン
Рет қаралды 343 М.
80歳でも認知症にならない人がやっていること
12:41
Okチャンネル【おけたに整骨院】
Рет қаралды 1,2 МЛН
デキの悪い〇〇のケアマネが介護地獄の原因〜認知症専門医・長谷川嘉哉
8:40
長谷川嘉哉「ボケ日和 転ばぬ先の知恵」チャンネル
Рет қаралды 34 М.
【放置禁止】知らないと絶対後悔「70代以降も脳が老化しない人の10の特徴」を専門医が解説
27:35
緩和ケアちゃんねる・YouTube医療学校・かんわいんちょー
Рет қаралды 2,2 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН