No video

STIレヴォーグレガシィWRXフォレスターインプレッサVIVIOBRZ🔥スバル1級整備士でもやりたくない整備5選💦

  Рет қаралды 142,611

タカユキtwistclubチャンネル

タカユキtwistclubチャンネル

Күн бұрын

#スバル1級整備5士#やりたくない整備5選#ディーラー

Пікірлер: 252
@user-iu8xe5fk8z
@user-iu8xe5fk8z 3 жыл бұрын
うちはスズキだからスバルほどでは無いけど結構共感出来る。 うちはリビルトやショートエンジンの純正供給が無いからオーバーホールが基本、マニュアルミッションもギアやベアリングを故障原因の部分だけ替える。 異音修理が1番面倒ってのは納得、自分には聞こえない分からないがお客は威圧的、一緒に乗って確認してほしいと言ったら拒否、どうしろってんだ!
@CHUNICHI-Dragons643
@CHUNICHI-Dragons643 Жыл бұрын
はじめまして、ディーラーでメカニックをしている者です。 内装の異音診断はとても大変ですよね。大半が大掛かりな作業だとも思われてないから診断料も大してもらえないし😅 これだと思って治した異音がいざ納車時にお客さんが指摘したらところと違う、、なんて目も当てられないこともありました、、、 それよりも足回りやエンジンからの異音のほうが探究心が湧きます🤣
@twistclub
@twistclub Жыл бұрын
ありがとうございます😊同業者にしか分からない悩みといった感じですね💦
@naoyaishikawa9894
@naoyaishikawa9894 3 жыл бұрын
18でこの道に入って、かれこれ30年以上 整備をしている同業の者です。 特に音は厄介ですよね! 今回、紹介されていた整備! 全てにおいて共感致します。 又、今回の動画の趣旨は違いますが、池袋の事故(事件)の件でも整備士としての目線からの解説に全国の整備士の意見(見解)を代弁して頂いている様で大変、素晴らしく今までの動画を拝見しておりました。 動画配信という事で様々な、意見も有ると思いますが、どうぞ今後も頑張って下さい。応援させて頂きます。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
同業の方のコメント嬉しいです😊 ありがとうございます✨
@satoshishimizu3121
@satoshishimizu3121 3 жыл бұрын
同感ですね。
@hiroyasu7916
@hiroyasu7916 3 жыл бұрын
昔、現役のメカしてた時あったのが インプレッサで140km/h以上あたりから異音がするって客が来て 内心(どこで現象確認するんだよ) って思いながらも、正規Dなので無げにあしらう事もできず ヘッドホン付けて高速に乗ってスピード違反しながら現象確認させられてたな。 もし捕まっても会社は何もしてくれない。安月給なくせに理不尽な事が多い、やってられない(笑)
@suazuki
@suazuki 2 ай бұрын
スバルの整備士さんには敬意を供します。今日インプレッサの前輪のローター、ブレーキパット、パットの付属部品を交換しました。パットの付け変えが難しく時間がかかってしまいました。できて良かった。
@twistclub
@twistclub 2 ай бұрын
おつかれさまです✨
@kurekuretarako8
@kurekuretarako8 3 жыл бұрын
トヨタのメカニックです。トヨタの1級持ってます。メチャ納得でウンウン頷いて見させていただきました。  異音系はホント大変ですよね・・  問診と話術。で乗り越えられる場合もありますがw
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊話術も大事ですよねwトヨタ一級素晴らしいですね!
@sallot
@sallot 3 жыл бұрын
先代レヴォーグ乗りですが、運転席側上部のエアコン吹き出し口辺りから走行中異音が発生して、ディラーで見てもらいました。 吹き出し部分の接地部分に薄いゴムを張ってもらいましたが解決せず、自分なりにあちこち異音が出そうなところを想像してメーターパネルの裏にプチプチを丸めて詰めたら異音が無くなりました。音の発生源と発生場所は違うもんですね。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
ご自身で直されるの素晴らしいですね。音の伝達で聴こえる場所はよく変わりますね。
@k.hijikata741
@k.hijikata741 2 жыл бұрын
昔の話になりますが、スバル車でダッシュボードの異音・低級音には私もかなり苦しめられました。 何度も修理に出し、ディーラーの方々にも愛想つかされたような感じになり、お互いにかなり嫌な思いをした苦い経験があります。 本来はメーカー側で徹底的に対策をやって頂くことが大前提だとは思いますが、多くの場合ゼロにはできないのが現実です。 車好きにとって異音・低級音は大変不快なものですが、異音・低級音には以下のような特性があるため、私はできるたけ気にしないようにしています。 ・一度修理に着手してしまうとその工数に見合った成果を求めるようになり直らないとどんどんナーバスになっていく ・修理によりインパネの脱着が繰り返されるため、二次被害で別の箇所から異音が出るようになる場合がある ・多くの場合、再現性がないため修理のしようがない ディーラーなどで修理を依頼する場合は上記を認識し、「どこを触ればならない(マシになる)のか」、「動画をとる」などの情報をもって依頼すべきでしょう。ベストは「確実に音を再現性させる方法」をもっていくことです。 逆の立場で考えればわかると思いますが、「なんとなくこのへんから異音がするときがあるから直して下さい」と言われても手の打ちようがありませんからね。場合によってはディーラーであやしい部位を分解してもらって運転できる状態でいったん返してもらい、一番運転している時間が長い自分で原因を特定し修理する、というやり方がもっとも合理的なのかもしれません。 以上、ディーラー側の目線でコメント書きましたが、前述のとおり一番罪が重いのは修理困難な低品質なものを作るメーカーだと思います。メーカーにとって異音・低級音対策はおそらく「楽しくない泥臭い作業」でやりたがる人が少なく、あまり力を入れていない(少なくとも過去は)ことが想像できますが、このようなカタログスペックにないような品質こそが、購入後のその車の価値の大部分を占めているように思います。メーカーは基礎研究から実走での地道な対策まで異音・低級音に対してもっともっと力を入れるべきです。
@twistclub
@twistclub 2 жыл бұрын
お話まとめていただきありがとうございます😊
@daisukekashiwag3778
@daisukekashiwag3778 3 жыл бұрын
1位わかります。私も整備士してたのですが、車内水漏れ>ヒーターコアの交換は悲惨でした。
@jen07x
@jen07x 3 жыл бұрын
三菱のコルトラリーアートバージョンR乗りです。昨年の11月にクラッチ交換して頂いたんですが、エンジン外しての作業でした。凄く大変だったろうなと。整備士さんは凄いです‼️
@user-qo6kb4ec2g
@user-qo6kb4ec2g 3 жыл бұрын
エンジン下ろしはまだ楽な方ですよ 自分の工場では週2〜3回ありますし 下ろした後のエンジン整備が大変なだけなんです(^^;
@triumphurugome1657
@triumphurugome1657 3 жыл бұрын
参考になります。 愛車の整備なら楽しみながらできますが、面倒な整備も仕事となると文句も言えず大変ですよね。 35年前、大学生時代にGSでバイトしてた時は整備士からオイル、ブレーキオイル、クーラント、プラグなどの交換作業やタイヤ履き替え等の軽整備を教えてもらって楽しかったですがさすがにエンジン、ミッション分解などの重整備をやる機会はなかったです。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
35年前の自動車整備は楽しそうですね😆
@hidearita
@hidearita 3 жыл бұрын
GDB A型でしたが購入時からダッシュボードの異音 が有りましたからね。 結局、ディーラーでは治らなかったのですが、セキュリティ取付のショップで音ならなくしてもらいましたね。 インパネ周りもユニットですからね。それを整備でバラすのは大変な事かと思いますね。
@user-ng2fd9ep9c
@user-ng2fd9ep9c 3 жыл бұрын
タペット調整懐かしいです。昔はエンジンのヘッドにドライバー当てて耳をつけて一つ一つ音を聞いてましたね。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
懐かしいですよね😄
@potterdarren5889
@potterdarren5889 3 жыл бұрын
BPEアウトバックのプラグ交換。アウトバックのエンジン搭載位置的にフレームに工具が干渉するとのことで、一度ディーラーで持ち越しになりました。
@gk-cm5ct
@gk-cm5ct 3 жыл бұрын
自分の場合、ある程度こっちで調べて怪しい部品を交換依頼する事にしてます。 依頼時に異音がする事は伝えますが、交換して消えない場合も折込み済です。 そのくらい気長にやらないと古いスバル車とは付き合えませんよねw
@urawanda
@urawanda 3 жыл бұрын
第5位のコントロールバルブ交換ってBHレガシィのやつですか? 第1位は納得ですね。まず発生源を突き止めるのが大変で時間がかかりますよね。 しかも音って運転席だと「この辺から音が」って思っていても助手席側で聞くと違う場所で聞こえたり 実際の発生源は全く別の場所だったりと、ホントに厄介ですね。 あとは気温によって樹脂部品の収縮によって発生したりしなかったりとかw 私もスバル20年近く乗ってますが、正直内装の異音は走行に影響を及ぼすような可能性は低いですから あまり気にしないようにしています。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
4AT搭載車ほとんどだった気がします😅異音は音を気にしない人が増えるといいんですけどねw
@user-qp8if5gk3t
@user-qp8if5gk3t 3 жыл бұрын
こんにちはいつも動画拝見しております。車ネタ、ガンガン宜しくお願いします。 私は、2月初めにVNレヴォーグが納車されたばかりですが既に不具合が出ており、慣らしドライブ中に何でもない路上でプリクラッシュブレーキが頻繁に作動するようにりました。特にカーブの先のガードレールや壁に反応しやすいようで、90°のカーブを減速してアウトインアウトで入っていくと、前方注意のアラームとブレーキ作動がほぼ同時にかかり、自分がブレーキを踏むより先に自動ブレーキが作動しました。(人、動物、横断歩道無し、平地、片側1車線) 運よく後続車はいませんでしたが、首都高や阪神高速のような高速での急カーブでこのようなことが起こればと思うと、他人を巻き込んだ事故?池袋の事故を想起して誰に責任があるのと不安でコメしました。 今回のVN5の開発で電子制御ブレーキシステムを初導入したとも聞いております。(ADASアイサイト⇒VDC⇒電動ブレーキへと伝達) 自分が運転するさいにACCを切っていた(自分で運転している)としても、このプリクラッシュブレーキは発動され、危険と認識した交差点だけでなく危険な状態にない場面でも強制介入して完全停止させる代物のようです。ガクンという衝撃とともに警告音・表示、強制ブレーキがほぼ同時にコーナーのイン(天頂)で起こるのです。 みんからなどで見ても、私以外のオーナーにもこのような現象が起きているようです。因みにドラレコでもその状況がしっかり記録されております。 安全を守るためのシステムが人の命を奪いかねないなんて納得がいかないんです。長文ですみません。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊性能が良くなりすぎたのか誤作動も多発しているようですね💦
@0723HIGASHI
@0723HIGASHI 3 жыл бұрын
スバル車の室内異音は標準装備だと思って乗ってました(笑)。 所有したスバル車は(所有順ではないです)、ヴィヴィオGX-T、プレオ(RMとLS)、R2、インプワゴンSRX(初代最終WRX顔のNAでレアです)、レガシィワゴン(BF後期とBH5ーB)。 ヴィヴィオだけFFです(AWDの設定がありません)。ヴィヴィオはオープンなんですが直進安定性はメーター振り切ってリミッターが効く寸前まで安心感がありました。 エンジンは基本的に2種類(軽と2000。軽はR2以外はスーチャ車、2000はBH5だけ「ツインターボ(笑)」何事も無かったです) 全てリアゲート(ヴィヴィオは電動リアウインドウでセダンのようなトランク付)が開くので、若干のボディの捻じれ感や異音はT社のレベルを求めてはいけません。 ヴィヴィオとBH5はメーター振り切りでも直線もRが大きいコーナーでも恐怖感が全くありませんでした。特にヴィヴィオはFF+オープンですが、覚悟していた分、拍子抜けでした。 ノーマルのブレーキはサーキットでは無いに等しいです。 クラウンとかレクサス級で軋み音が出たら嫌ですけど、経年劣化や、ボディがしなってショックを小さくしている事でもあるのかなと思ってました。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
完璧なスバリストのご意見ありがとうございます😊SRXとはなかなか通ですね!
@melifale1160
@melifale1160 2 жыл бұрын
はじめまして! 何度、何処で頼んでもスルーされてしまう整備があります。 ダンパーとその部分のブッシュです。 初代レガシーVZで、3カ所(4万円前後)を整備士さんの勧めで 乗車40,000㎞前後で交歓しました。  ★☆★☆★ これが新車と中古車の違いかと思うほど、 走行時の雑音が消えました。  その後、ランカスターアウトバックと乗り換えています。  アウトバックの騒音が激しいので、販売店・街のチェーン車検店で 依頼すると、車検終了時に「未だ走れますよ!」と異口同音にスルーされてしまいます。  ★☆★☆★ 以前のスバル整備士さんは、スバル車の欠点(機械物ですから)を教えてくれるので、 安心して乗れました。  今の整備士さんは、パーツ交換屋さんで、車検対応整備以外はスルーしてしまいます。  ★☆★☆★ 泣いていま~す!
@twistclub
@twistclub 2 жыл бұрын
なるほど〜😅整備士にとっても大変な作業なのでまだ走れますよと言われてしまうパターンですね💦
@norimonounderground928
@norimonounderground928 3 жыл бұрын
とても大変な作業だと思います。 SGですけど、夏の暑いにはダッシュボードがキュッキュッ鳴っていました。 こんなもんかと思っていたから良いです。
@taikoh5404
@taikoh5404 2 жыл бұрын
タカユキさん😊いつも楽しく拝見させていただいております。整備される方の大変な作業実態をはじめて知りました。わたしは2016年からSJG型のフォレスターXTに乗っているものです。走行距離は5年で19,000kmほどです。とてもいい車で快適に乗っていましたが、今年6月に定期点検に出したあとから低速時の走行が変な状態になって困っています。一度調べてもらったのですが点検上は異常はないと言われました。ただ状態は悪化傾向にあるため1週間ほど預けて再度点検してもらうことになっています。具体的には20km、40kmあたりでガクンという感じで速度がスムーズに上がらない状況です。常にサイドブレーキが軽く引かれているのではないかと思える感じです。引っ張られている感じです。40kmくらいでアクセルを離してスピードが下がりかけていく途中で一瞬エンジンの回転が上がってスピードも上がるようなこともあります。ミッションの問題でしょうか。あと急に左右のロールがひどくなってきました。心配でタイヤを新品に交換したのですが全く変わりません。どんな点を点検してもらったらいいでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。とても好きな車なので長く乗りたいと思い長文の書き込みになってしまいました。営業の方は引っ張られる感じと言う表現になるほどと言っておられました。
@twistclub
@twistclub 2 жыл бұрын
定期点検に出したあとからだとしたらコンピュータのリプロという作業をしていないか、バッテリーを外したりしていないかが知りたいですね。オートマチックのプログラムが変わっていると学習が終わるまでそのような症状が出ることがありますね🤔
@taikoh5404
@taikoh5404 2 жыл бұрын
早速のアドバイスありがとうございます。
@taikoh5404
@taikoh5404 2 жыл бұрын
確認してみたいと思います。
@K.Nagase_EDGE
@K.Nagase_EDGE 3 жыл бұрын
水平対向エンジンはタイミングベルトが長いので交換作業も大変そうです…
@2424hide
@2424hide 3 жыл бұрын
トヨタと三菱の一級持ってる者ですが…両社ともエンジンOHは結構やってましたねー。 ATのバルブボディ脱着はホント嫌!! 異音は絶対に一番大変ですよね。 特に最近はHVなど静かな車も増えてますから、異音も聞こえやすいですねーT_T 中には中古の軽箱バンにレクサス並みの静粛性を求める方も居ますからね…。。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
トヨタと三菱両方はすごいですね!全く同じ意見で嬉しくなりましたw
@2424hide
@2424hide 3 жыл бұрын
長年三菱に勤めていたのですが…支店撤退になり、5年前トヨタに拾ってもらいました。 実は愛車はマツダの旧車で、一番好きな国産メーカーはスバルだったりしますww
@rs237osaka2
@rs237osaka2 3 жыл бұрын
工場長がエクシーガの焼き付きしたエンジンを楽しそうに組み立てられて居たのを見た事があります。 私のインプレッサのコンプレッサー、エバポレータの交換をして頂きました。 工場長、普段はサービスのフロントに居られるのですが、本人は現場に出たくて仕方ないようです。 店長がボディコーティングして居たり変わったディーラーです(笑)
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
良い工場長さんがいるディーラーですね😊
@sakam0to904
@sakam0to904 3 жыл бұрын
ディーラーさんって結構配置移動あるみたいで整備から営業?…とか?一部かも知れませんが(なんてやらかしたとか?…) 整備のほうが好きなのに役職ついて別なことやらされ?とか色々と大変そうで、そんな人何人かいましたよ、元々車とかつつくの大好きなハズな人達が時代の流れ、会社の流れによってどんどんいなくなっていくという…整備士さんも不足気味ダソウデス。
@user-jf4pd7bn6k
@user-jf4pd7bn6k 3 жыл бұрын
異音って確かに突き止めるのが大変なんでしょうね。当時私もSF5のstiリミテッドを新車で買って数日前輪付近からカリとかキリみたいな音が低速時にたまにしてディラーに持ち込みましたが常に音がしないので担当、上司、整備士長が乗り込んで付近をぐるぐると回り音が出んかったらこちらがクレーマーみたいになるなと気をこちらが使いました。音が出てくれて車預りになりましたがあれなんの故障やったんかなぁ…謝ってもらったしか覚えてないけど
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
なんだったのか気になりますね😄
@masanobunakajima7565
@masanobunakajima7565 3 жыл бұрын
はじめまして。BL-C型に16年乗っていますが、運良くランキングトラブルには見舞われていません。インパネが経年劣化で割れて交換はありますが。エアコンベルトとテンションプーリー交換してから、鳴きが断続的に出るので見てもらいに行かないと。スバルさんは全国共通なのが助かります。
@user-sk1ej9zr1i
@user-sk1ej9zr1i 3 жыл бұрын
ショートブロックの交換を想定し、起こり得るトラブルにすぐさま対応するために、多種多様にブロックセット、ショートブロック、ロングブロックを用意させて頂いてます
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
製造メーカーの方ですか?🤩
@user-hm6ps4ti5x
@user-hm6ps4ti5x 3 жыл бұрын
ショートブロック交換の所の写真はKFエンジンっぽいですね。シフォンやルクラ辺りでしょうか。 元ダイハツディーラーメカなので、私も何台も交換しました。
@nnmore5810
@nnmore5810 3 жыл бұрын
異音関係の厄介なのは工賃の説明最初にしておかないと保証切れてる車だと実質タダ働きになる恐れありますからね…
@user-it3bl9gc5k
@user-it3bl9gc5k 3 жыл бұрын
「かなり昔の話になってきましたけど、ヴィヴィオの…」って、今も乗ってますよ!田舎でもオフ会をしたら、他県からの遠征も含め15台位は集まります!来年は生誕30周年。スバル最高っす♪
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
貴重な車になってきましたね。ぜひ乗り続けてください😊
@user-jy9gw4kw3u
@user-jy9gw4kw3u 3 ай бұрын
ボクサーエンジンは、故障がおおいですね。スバルは、すぐに部品が壊れる事が多いですね。
@user-dc5tj3mj8r
@user-dc5tj3mj8r 3 жыл бұрын
今は、57才 30代の頃丸目のトミーカイラインプ乗ってました😅 タペットカバーからのオイルもれ 厄介でしたね~ 水平対向の泣き所でしたね~😅
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
トミーカイラインプ懐かしい!レアですね😄 当時は漏れまくりでした💦
@user-dc5tj3mj8r
@user-dc5tj3mj8r 3 жыл бұрын
@@twistclub 返信ありがとうございます😉 R33GT Rトミーカイラからの、乗り換えでした。 子供が、二人になった為に4ドアが必要にせがまれて(泣) あの当時、京都まで行き 乗り換えて 宮城県迄走って来ました。若かったなぁ~☺️ 今33売れば、700万位になったなぁ~😃💦 33も高騰してますもんね(泣)
@yusuketoda3923
@yusuketoda3923 3 жыл бұрын
BP,BLのピンには本当に泣かされました。処置しても処置しても直らない(笑) お陰であの手のインパネはやたらと早く外せます…
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
なんと!!経験者がいましたか😄
@user-oz5dz5tm4f
@user-oz5dz5tm4f 3 жыл бұрын
ヴィヴィオのRX-R(A型)乗ってました 高回転回しすぎてメタル抜けしてエンジン終りましたけど楽しい車でした でもスーパーチャージャーの加速が忘れられなくて今度はGX-R(E型)を買いましたが、6月の梅雨の時期に四日間乗らないで青空駐車場の中で放置して、さあ乗ろうと思った瞬間ウォーターハンマーで逝かれました
@user-rc8rp8hw6u
@user-rc8rp8hw6u 3 жыл бұрын
元日野自動車勤めとしては、1は完全同意で、10t車のV8~V10と比べれば2~5は普通車なら全然楽。 大型車は、シリンダヘッドを外すだけでも二人作業か一人で天井クレーンを使わないと出来ない、それからしたら普通車の場合は大きさや重さが玩具に思えますよ。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
大型整備も多少やりましたが、体壊しますね😅尊敬します!
@user-mt4zm5hk2c
@user-mt4zm5hk2c 3 жыл бұрын
あーーーBPのダッシュボードの奥から水の流れる音とか何かエアコンのサーボの音ぽいのがしている時期がありました。あとBP後期の2次エアバルブは簡単にとれないところなのに固着しやすく大変そうでした。水平対向はプラグ交換すら自分ではできずディーラーさんにお願いしてました。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
BPはいろいろありましたね😅
@user-hs7ex1oc5m
@user-hs7ex1oc5m 3 жыл бұрын
EJ20のタービン交換はスナップオンのメガネ必須と元メカのセールスさんが言っておりました。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
わかりますwボルトの頭がなめたら地獄ですから😅
@800gon6
@800gon6 3 жыл бұрын
この間 友達に手伝ってもらい自分で10系4WDアルファードの リヤのアクスルビームの圧入ブッシュ交換をやりましたが プレスもアクスルビームの形状の関係で使えず ブッシュ専用の抜き取り工具がないので ガスで焼いてカラー割って抜き取りました 打ち込みは自分で作った治具で長いボルトナットで締め付けて打ち込みましたが 何が大変かと言うと まず重い事と錆がひどくブレーキホース交換や色々やって大変でした トヨタでは部品は出るのにブッシュ交換は アクスルビームのアッセンブリー交換しかしないそうです 10系はアクスルビームにゴムダンパーが付いてるので トヨタ車専用の抜き取り工具が使えないのと 危ないのでやらないそうです 20系から専用工具が使えるそうです ユーチューブで見ましたが20系から アクスルビームを降ろさないでブッシュ交換出来る様です この専用工具を使うと作業時間がかからないそうです
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
10系私は作業したことがないですが大変な作業ということがお話聞いただけでもわかります😅消耗する箇所なので整備性も重要ですよね💦
@shota598
@shota598 3 жыл бұрын
現役です。やりたくない整備、とにかく外車ですね。何もかもがイヤです。
@princereo3752
@princereo3752 3 жыл бұрын
その昔、セリカと言うトヨタの車に乗っていました。タペット調整と聞いて、そう言えば異音の原因を解決した時に聞いたことがあります。ただ、何度も何度も修理工場の方に調整して頂いた記憶も思い出しました。なんとなく、あの時代の整備士さんって、今の整備士さんの100倍くらいプロフェッショナルでした(今の整備士、ごめんなさい)。懐かしい‼️
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
セリカ懐かしいですね😊昔の方が車好きな人が多かったので、その通りだと思いますw
@Kamekubo
@Kamekubo 3 жыл бұрын
BPレガシィのってますが、ダッシュボード異音って、少しくらいするもんだと思ってたw クレームになるケースってよっぽどひどい音なのかな? あと、BRZのバルブスプリングのリコールがニュースになった時はディーラー大変だろうな・・って心配に成りました。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
ひどい音でもないのですが最近は音を気にしすぎる人が増えたような気がします。BRZのようなリコールが出るとみなさん残業ですね💦
@eba153
@eba153 3 жыл бұрын
腰下交換1日でやりますか。凄いなあ ダッシュボード脱着は気が遠くなりますね。
@rgv250y
@rgv250y 3 жыл бұрын
はじめまして! 一位のダッシュ異音の気持ちすごくわかります。 元主様と同じメーカーディーラーで働いている時、BP.BL型のダッシュ異音の際、ダッシュの当たる面にエプトシーラーしたり、取り付けクリップの受け部を削ったりして異音対策していました…。 異音、振動の修理のお仕事大変だと思いますが頑張ってください✨
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
同じメーカーだったんですね!嬉しいです😊
@rgv250y
@rgv250y 3 жыл бұрын
@@twistclub いえいえ。 自分はスバル級全然取れませんでしたが… (試験の2時試験が難しくて…) 一級、S級の方は本当に尊敬できます!! もう辞めて営業のお仕事ですが… 辞めても尚お客様に有難うって言われやすい職業なのでいつかは復帰したいですね。 またスバルネタあげてもらえると凄く共感できるのでお願い致します♪
@FURICO283HEAT281
@FURICO283HEAT281 3 жыл бұрын
以前、BL型 B4に乗っていたときに、フロアカーペット(マットではなく、内張りとして車両自体に貼られている物)張り替えと助手席シート(OPの本革シート)のクッション材交換/張り替え、シートフレームサビ落としをして貰ったことがあります
@user-ug6lt4vs2f
@user-ug6lt4vs2f 9 ай бұрын
たまに、見聞きしますトンデモリコールは、たぶんモチベーション下がるような気しかしないですね 最近、トンデモリコール多いのは気のせいでしょうか? 設計段階で、こんつめている?かはナゾですが…?
@ttt-ql9xu
@ttt-ql9xu 3 жыл бұрын
エアバッグリコールのとき何回もダッシュボード取り外して取り付けてたろうからサービスの方は大変だったんだろうなと思いました。
@user-tu3pg2yb5h
@user-tu3pg2yb5h 3 жыл бұрын
整備士さんはすごいと思います✨
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@user-fs3bl4fj7v
@user-fs3bl4fj7v 3 жыл бұрын
コメントです。整備は夏場が大変かなと思いました。暑いし、工場も窓を空けての作業と思ったからです。今は新店舗につき工場も整備作業がしやすいかなと思いました。整備終了後は礼はいっています。では失礼します。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
なるほど!どんな整備より夏の整備が嫌でしたね😅
@user-sc8mt6yj1r
@user-sc8mt6yj1r 3 жыл бұрын
合点!再現不能なクレームとか原因を探しての作業は苦労されるでしょう。OBDが普及した現在は不具合の特定も容易になりましたね。水平対向は部品点数も多く、またエンジンルームの左右方向のクリアランスも十分でない上、オーバーヘットバルブからツインカム化された為いずれにしても大変ご苦労されたと思います。因みに小生AT、CVTの油圧コントロールバルブボディASSYの生産に関わっていました。奥が深くて、油圧回路の穴径は最小1000分の数ミリの公差です。これが大きく性能に関わってきます。設計生産する側も大変です。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
なんと!!コントロールバルブの生産とは大変な分野でお仕事されてましたね😊
@tnak004
@tnak004 3 жыл бұрын
スバルのBG5ツインターボモデルでやなのはインマニ取るときに助手席側のターボのインレットが丁度最後のボルトの真上にあるから工具が入らない。後エアコンのコンプレッサー取る時にたった一本のボルトを取る為にインマニのボルト全て緩めてぐらぐらにしてやっと最後のボルトを緩められる。でもそのような事はどの自動車でもある事だと割りきっています。トヨタの2ZZエンジンのフロントカバー外すのに何回エンジン上げたり下げたりしたかわからない。ボルトが長すぎて取れない。しかもパワーステアリングポンプを外すの良いけれど取り付けるのにどれだけ悪戦苦闘したかわからない。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
いろいろやられてますね😄👍
@user-pp7zd5bd6u
@user-pp7zd5bd6u 3 жыл бұрын
タカユキさん😀 お疲れ様です❣️ それこそが一級整備士のなせる業なんですね。 タカユキさんは、 1級に相応しく知識の習得に努め、的確なアドバイスが出来る 素晴らしいエキスパート❣️ 勉強になりました😀
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
お褒めのお言葉ありがとうございます😊
@taikoh5404
@taikoh5404 2 жыл бұрын
タカユキさん😊いつも楽しく拝見させていただいています。整備される方からの大変な作業の実態初めて知りました。ところでわたしは2016ねんに購入したフォレスターXTに乗っております。とてもいい車でとても快適に乗っていました。今年6月に定期点検に出したあとから低速時の変な状態に困っています。1周週間ほど預かりで調べてもらうことになりましたがどうなることかと心配しています。具体的には20km、40kmあたりでガックンという感じでスムーズに速度が上がらない状況です。常にサイドブレーキが引かれているのではと思える感じです。また先の方の信号でとまるためにアクセルを離すと途中でエンジンの回転が一瞬上りところがあります。ミッションの問題でしょうか。あと急に左右のロールがひどくなりました。どんな点を点検してもらったらいいでしょうか。とても好きな車なので長く乗りたいと思ってちょうぶんのお問合せになってしまいました。よろしくお願いいたします。営業の方は引っ張られる感じという表現になるほどと言っておられました。
@user-pp7zd5bd6u
@user-pp7zd5bd6u 2 жыл бұрын
@@taikoh5404 さん 私が、タカユキさんへ コメントしてる場所に コメントされてますので お手数ですが、 今日の更新動画で、 コメントして下さい🙇‍♀️ すみません🙏
@taikoh5404
@taikoh5404 2 жыл бұрын
@@user-pp7zd5bd6u Bレットイットさん たいへん失礼いたしました。別途コメントいたします。申し訳ありませんでした。
@user-pp7zd5bd6u
@user-pp7zd5bd6u 2 жыл бұрын
@@taikoh5404 さん おはようございます😃 こちらこそ わざわざご丁寧に お返事頂きありがとうございます🙇‍♀️
@KAY-px6hg
@KAY-px6hg 3 жыл бұрын
町工場の整備をしてる者です。 ここ半年ぐらいでBM9のATの異常が入ってくるようになったのですが症状として減速から停止する辺りで後ろから追突されたぐらいの衝撃があるらしいんですがこれもコントロールバルブとかが原因でしょうか? 同時期に入ったBM9が7台くらいあるんですがその内3台がその症状で、全て10万キロ超えてます。 ちなみに入庫してテスト走行しても何故か症状が出なくて困ってます。 分かる範囲で結構ですので宜しくお願いします🙇‍♂️
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
ATの変速ショックは保証延長して9年保証になっている車両があります。対象の症状だとすれば保証ですのでディーラーに確認させた方が良いですね😊
@user-tj8hx2wv6w
@user-tj8hx2wv6w 3 жыл бұрын
BPレガシー ダッシュボードヒビ割れてきたのを指摘したら、インフレータ交換と同時に素早く交換して頂きました、当方も整備をやっていますのでエアバック交換等で全部外す時は大変だということがよくわかりますスバルが大好きになりました^_^
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
整備士さんのコメント嬉しいです😊
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 3 жыл бұрын
以前インプのラリーカーがサービスに入るや否や真っ赤なタービンに水ぶっかけて耐熱グローブしたメカニックの人がターボ交換していたのはたまげました。自分のセリカGT-Fourはクラッチ交換するならエンジン~ミッションなどを降ろさないとできないそうです。(泣)
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
昔の整備はワイルドでしたよね😄セリカ懐かしいです✨
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t 3 жыл бұрын
FF横置きフルタイム4WDの宿命です。 165・185・205セリカ、U12ブルーバード、ランエボ、N12パルサーなど。 整備性が悪いと揶揄されるスバル車ですが、スバル製フルタイム4WDは、エンジンを降ろさずにミッションが降ります。 FR+αの工賃で収まるので、懐に優しいです。 コストダウンの影響で、ドラシャを外すとオイルが漏れるようになりましたが、GDB辺りまでは、ドラシャからオイルが漏れませんでした。 ピン抜きは大変ですが………。
@satoshishimizu3121
@satoshishimizu3121 3 жыл бұрын
僕も同感ですね。 むかしのA22の頃はバルブの調整簡単だったけど、シムはね〜(あの頃はウエットライナーだったからヘッドガスケットの交換時シリンダースリーブの突き出しがめんどくさかったけど…) それと異音は時間かかるけど工賃はあまり請求出来ないから。 此処北米ではストレートタイム(会社に出勤してタイムカード押してから退社するまで)とフラットレート(保証修理ならメーカーの工賃標準時間、一般修理ならアフターメーカーの自動車修理標準時間表の作業時間)の2種類の整備士がいて、アポランティス(見習整備士)はストレートタイム、ジャニーマン(国家資格、カナダではフェデラル[ケベック以外の全州]と単一の州だけで通用する2種類の資格あり)はフラットレートで、作業した工賃時間しかチャージされないので、標準時間2時間の仕事を3時間かければ損で、1時間でやれば儲かる仕組みなんで、手間がかかったり音みたいに時間が読めない仕事はやっぱりやりたくないですよね。こう言う仕組みの所為で1秒でも早く作業してお金を稼ごうって言う整備士がいて、それでとんでもない作業するヤツが多いんです…。最近ではエンジンやトランスミッションなどのオーバーホールが減って、電気屋さんかよって作業が多いです。セキュリティやECUのリプログラミングは時間がかかるのに工賃安いし…
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊かなりプロフェッショナルな方とお見受けしました。
@satoshishimizu3121
@satoshishimizu3121 3 жыл бұрын
日本ではスバルで、カナダではトヨタと今はレクサスでメカやってます。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
@@satoshishimizu3121 3社を知り尽くしているのですか😅すごい!!
@kurohachi100
@kurohachi100 3 жыл бұрын
やりたくない整備、、、ランエボ9のクラッチ交換を格安でやらされること(実話)
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
お気持ちお察しします😅
@masahirok5900
@masahirok5900 2 жыл бұрын
他の動画などでざっくりは見たことがあるのですが、水平対向のピストンピン組み付け動画が見たいです EJ20の4発はなんとなく左右からキャップを外してアクセスするのはわかるのですが、SVXやポルシェの6発の真ん中のピストンピンはどうやって取り付けているのか、画像で見てみたいです。
@user-ti3ix1or7m
@user-ti3ix1or7m 3 жыл бұрын
私自身は整備を殆どしないので詳しくないのですが、水平対向のプラグ交換入っているのかなぁと思って見てたら入ってなかった。 若かれし頃GC8に乗ってて、インプレッサはプラグの焼けもろくに確認出来ないって直4の人にバカにされた笑
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
プラグ交換は慣れれば大変ではないですね😊 それ以上の大変な作業をランキングさせていただきました。
@tplan2315
@tplan2315 3 жыл бұрын
現在レガシイアウトバックBP9(2006年6月、156000k)を乗用しておりますがエンジンオイル漏れがひどく、同年式で走行距離5万キロ程度の中古車へ買い換えようかと考えております。エンジンの寿命は走行距離と言われます。年式との相関関係など注意点等教えて頂けませんか?
@yyashima4745
@yyashima4745 3 жыл бұрын
初めまして。先日BL5 レガシィB4 2.0GTの二次エアバルブが故障し、交換してもらいました。 運転席側のバルブがインテークマニホールド下にあり、大変な作業みたいでした。 GR/GV系 YA5系にも同様の故障が結構あるみたいですが、やはり面倒でしたか?
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
結構費用もかかったんじゃないでしょうか😅インマニ脱着なのでこれもやりたくないランキング12位くらいの作業ですねw
@user-oc3kt8fw9p
@user-oc3kt8fw9p Жыл бұрын
自分は新車BL5のダッシュボード異音(キュッ!キュッ!)で何度も整備に出したけどダメでした。自分で純正オーディオを黒に塗装しようと外した時に、アッセンブリーと接触している小さな鉄板を押すとキュッ!キュッ!と鳴ったので、その鉄板を強く曲げ、元に戻したら異音がなくなったのを今思い出しました
@twistclub
@twistclub Жыл бұрын
直されたのすごいですね👍
@user-oc3kt8fw9p
@user-oc3kt8fw9p Жыл бұрын
@@twistclub スバルディーラーに2、3回持ち込んでも結局鳴るので諦めてました。 色々調べたら、「異音はスバルの標準仕様」などとあったので、残念な仕様だと思いながらも、「自分だけでないんだな」と思うようにしてましたが、発見できて、ドヤ顔になりました。(笑)
@suazuki
@suazuki 2 ай бұрын
2019年のインプレッサを8万キロ乗っています。スバル車はブレーキのゴムが付付いている方のキャルパーピンが動かなくなったり足回りの汚れなど多くないですか?このゴムは付けておかないといけないんでしょうか?汚れでキャルパーのピストンの動きが悪くなりそうで心配です。
@twistclub
@twistclub 2 ай бұрын
キャリパーピンはパッド交換時などに清掃とグリースアップすると良いのですがなかなかそこまでしている整備士は少ないと思います🤔
@suazuki
@suazuki 2 ай бұрын
キャリパーピンに付いているゴムは外すことにしました。ゴムはよく膨らんでしまうそうです。ゴムだけ手に入りますがこのゴムが付いていない方が効率が良いと思います。Subaruのブレーキ部品、又はシステムは他社に比べメインテナンスがこまめに必要ですね?私が乗っているインプレッサはアメリカで作られてた車なので部品のクオリティーも悪いのかもしれませんね?
@user-minoru
@user-minoru 3 жыл бұрын
トヨタ自動車は整備のことまで考えて車を作ってるらしいですが、SUBARUと比べて楽なんでしょうか?SUBARUでも水平対抗は大変ですか?
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
スバルは性能発揮重視で整備性はその次な感じがしますね😄
@cupidcupid1609
@cupidcupid1609 3 жыл бұрын
おつかれ様です こういう質問はちょっとアレですが、 今までのスバル車とWRXGDBのダッシュボードの形が同じ車はありますか? GDBにダッシュボードマット置きたいです。。。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます😊ダッシュボードの形はGD系のインプレッサなら同じですよね。
@user-kc3gv6zc8c
@user-kc3gv6zc8c 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。質問がありコメントしました。SJ5のフォレスターを新車で購入し6年目、6万キロでディーラーで点検時にカムキャリアからオイル滲みが出ているので、翌年の車検時に修理を勧めらましたが、修理費が25万と言われびっくりしました、延長保証も知らなくて入っていなかったので車検と一緒だと40万から50万 掛かる感じですごく気に入っていたので悲しいですが、手放す事にしました。 オイルはディーラー点検時には交換してたので5000k毎には変えていたし、過激な運転をした訳でも無いので、これは水平対向エンジンで多い現象なのでしょうか? 長文失礼しました。
@twistclub
@twistclub 2 жыл бұрын
タイミングチェーンの車種はオイルが漏れると高くつくんですよね💦オイルの交換サイクルがしっかりしていても年数で漏れますね。
@KOBA-KAN
@KOBA-KAN 3 жыл бұрын
興味深い動画有り難うございます。BE に20年乗っており、タイベルは自分で交換しておりますが、カムシールに手を付ける勇気がありませんw タービン周りを緩める自信も無いので、センターデフ交換の時はめちゃめちゃ苦労しております。 86のシム交換は楽でしたが、インナーシムって軽く死ねるよなと思いながら作業してました。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
かなりご自身で作業されるんですね😊素晴らしいです!!
@user-cw2to4jh9g
@user-cw2to4jh9g 3 жыл бұрын
私のBS9アウトバックは、左右ドアピラー、天井、コンソールと異音の多さに悩まされました。完治はしてません。半分諦めています。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
静かな車なので気になりそうですね😅
@soumatou5313
@soumatou5313 3 жыл бұрын
おなじくBS9(Ⅾ型)ですが、リヤシート当りからコトコト音がして、自分なりに原因を半年くらい 調べましたが原因がわからず、点検時にディーラーさんに診てもらったところ、天井のリヤ中央部のシートベルト 格納方法がよくなく、音が出ていました。それ以外は悪路でリヤラッゲジ左側よりたまに異音が出る程度で、気になる点はありません。
@AOYAMA2929
@AOYAMA2929 Жыл бұрын
タカユキさんお疲れ様です 昔 私もメカニックだったので昨年GRBのニ次エアバルブが壊れたためエアバルブ2個とも新品交換しました。しかしとても大変でした。二度としたくありません もちろんタキュキさんもこの作業はご経験さてると思いますがGRB、GRVで多発している故障のよいうですけどVABではエアバルブ故障はあまり無いようですがエアバルブの対策品が搭載されているからでしょうか?同じEJ20なのにVABは故障しない理由を ご存じでしたらおしえていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
@twistclub
@twistclub Жыл бұрын
おつかれさまです。最近スバルから離れてしまっていますので事情までは聞いていませんがあそこまでトラブルが多いとメーカーも素材を変えたりメーカーを変えたりしそうですね😅
@AOYAMA2929
@AOYAMA2929 Жыл бұрын
​@@twistclub 新品部品と比嘉しましたが一見同じ素材に見えましたけど素材等なにか対策かされていることを祈ります。ありがとうございました。
@ma-chi-9129
@ma-chi-9129 3 жыл бұрын
某ディーラー整備士です。室内異音ホント嫌ですよね。サンルーフ異音でヘッドライニング外した時はホントに気をつかいました(T . T)
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
天井はシワがよりやすいんですよね〜😅
@aki-uo7pr
@aki-uo7pr 3 жыл бұрын
10年前インプレッサ・アネシスを新車で購入。納車翌日朝のドライブでダッシュボードや後部のトランクボードからカタカタミシミシ異音。びっくりしてその足でデーラーに持ち込み修理お願い。 前車はトヨタのカローラ・ランクスで全くそのようなことがなかったので、スバルにして後悔。 修理しても全く改善されず諦めた。車内が暖まると異音が治まるので硬いプラスチックのダッシュボードのせいだと思った。
@user-jk1bx6ov2t
@user-jk1bx6ov2t 2 жыл бұрын
楽しく拝見しています、gv系の2次エアバルブ交換工賃はどのくらいかかるのですか、又修理期間はどのくらいですか?
@twistclub
@twistclub 2 жыл бұрын
平均35000円から40000円ほどかかると思います。バルブ2個交換の場合ですね! 早い工場なら1日でやりますが混んでいる工場だと数日お預かりになりそうです。
@user-jk1bx6ov2t
@user-jk1bx6ov2t 2 жыл бұрын
ありがとうございました
@user-nq1ob5yw2l
@user-nq1ob5yw2l 3 жыл бұрын
水平対向のプラグ交換はまじつらかった覚えが、、、なにかとめんどくさい整備になりがちな気がしますがw
@u3ks-kun
@u3ks-kun 2 ай бұрын
異音系はマジで 異音 is どれ? なやつだと本当に困る 整備側は異音とは感じなくてもお客さんが異音と感じるやつとかどれが異音なのかマジでわかんない
@50bmg18
@50bmg18 2 жыл бұрын
EJ20のプラグ交換程度でめんどくせーっ 思ってすいません!🙇‍♂️💦
@tyl48
@tyl48 6 ай бұрын
新車で購入した3代目レガシィB4のダッシュボードの異音(ギシギシきしむ音)ありました。 ダッシュボードの継ぎ目に緩衝材を挟んでもらって異音は無くなったんですが、 車検の際に対策された?取り付けが上手くいったのか分かりませんけど、 いつのまにか緩衝材が無くても全く音がしなくなりました。
@twistclub
@twistclub 6 ай бұрын
奇跡的ですね👍
@lvingfeng
@lvingfeng Жыл бұрын
治療より診断が難しいですよね😂
@HM51256
@HM51256 2 жыл бұрын
VABに乗っていますが、ギシギシという異音に見舞われています。 が、ネットの書き込みを見てもスバルあるあるということなので諦めています。手間も時間もかかりそうですし・・・ ハイパフォーマンスカーなのにエンジン等の遮音は高度・・・な分、よりギシギシ聞こえてきます。これならBRZ程度の遮音性に 止めて車重を軽くしてくれた方がナンボか満足度が上がるのになぁ・・・と常々残念に感じています。
@twistclub
@twistclub 2 жыл бұрын
ギシギシ音ですと鳴る場所はかなり多いのでどの辺からなっているかの特定からですね!
@kara555summer
@kara555summer 2 жыл бұрын
コメント失礼します。 BMGレガシィ乗りです。最近CVTのオイル漏れが発覚しました。1晩停めて1、2滴オイルが落ちているレベルです。ゴールデンウィーク期間なのでディーラーには接触出来ていません。明けには早急に予約をして修理の方向を決めて行きたいと思います。ミッション脱着等大掛かりな作業になるかと思いますが、想像で構いませんので大体幾ら位の費用を想定するべきでしょうか? フルード全量交換などリスクはあるかと思いますが載せ替えにならず済むのなら御の字です。
@twistclub
@twistclub 2 жыл бұрын
ミッション脱着は平均で3〜4万円でプラスどこからオイルが漏れているかですよね。10万くらいはかかりそうな気がします💦
@kara555summer
@kara555summer 2 жыл бұрын
@@twistclub お忙しい中早速の返信ありがとうございます。デフにオイル溜りがあったので、デフ?と思いましたが、オイルの粘度や色からCVTFと判断しました。あくまでもネットの記事情報ですがトルコンのオイルポンプのシールが怪しそうです。実際開けてみないとわかりませんが…割りとFA20搭載のCVTに多発しているらしいです。
@hatihatijp
@hatihatijp 3 жыл бұрын
BP5乗っています 自分ではメンテできません ご苦労様です
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
BP5良いですよね😊
@99wxf35
@99wxf35 3 жыл бұрын
私のGVFがダッシュボード異音出てます。助手席側のほうから鳴ってるけど、治してもらおうかなぁ
@user-zo6uj7fm9p
@user-zo6uj7fm9p 3 жыл бұрын
直して当たり前、失敗は許されない仕事だからなぁ… メカニックの仕事は大変ですね。 車好きじゃないとまず持たない
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
メカニックになりたい人は年々減ってるみたいですね😅
@user-zo6uj7fm9p
@user-zo6uj7fm9p 3 жыл бұрын
@@twistclub 若者の車離れが原因ですかね? メカニックの苦労を聞くと… 日本は上級国民じゃなく安い給料でも必死に働いている庶民が支えてると痛感しますね。
@555eibach
@555eibach 3 жыл бұрын
@@user-zo6uj7fm9p 給料安いのに工具も手出して買ったりして殆ど手元にお金の残らない職種なので、生活そのものが厳しいのもありますね。
@user-zo6uj7fm9p
@user-zo6uj7fm9p 3 жыл бұрын
@@555eibach 大変な仕事だし日本の自動車産業を支えてるんだから… 社会的にもっと地位を上げてもいいですよね。 年収安過ぎだと思います。
@ziny3632
@ziny3632 3 жыл бұрын
水平エンジンのプラグ交換も面倒だよねw
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
他のエンジンと比べるとかなり面倒ですね😅
@kureyon-shinchan
@kureyon-shinchan 3 жыл бұрын
エンジンの上をインマニが走ってたりするようなのと比べたら 水平対向の方が楽だけどね
@satoheikichi2171
@satoheikichi2171 Жыл бұрын
第一位は、エンジンオーバーホール、かと思いました。
@yumihasimoto161
@yumihasimoto161 3 жыл бұрын
なるほどね~🤔 色々あるんだね~
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
ゆみさんありがとー😄
@user-hp9qv4iv2j
@user-hp9qv4iv2j 3 жыл бұрын
初スバル車で新型レヴォーグ購入しました。今のところは異音も何も無く、ただただ愉しいです😙 何から何まで新しくなってA型なので少しだけ不安ですが。 やっぱりA型は問題が多かったでしょうか?
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
レヴォーグに関してはA型でもあまり大きな故障無かったですね😄
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t 3 жыл бұрын
電動ブレーキブースターのリコールが発生しました。 全てのメーカーに言えることですが、最初期型は、人間モルモットにされてます。 某大きな会社と某小さな会社が公道試験中の事故が多くて、某役所がご立腹。 その為、殆ど公道試験ができなくなったからです。 新車完成試験の手抜きなんか、大した問題ではありません。 そして泣くのは、ディーラーメカニック。 お客に怒られ、台数は多くて草。 メーカーからは、涙が出る程嬉しい金額が渡されて、涙が出る程嬉しい金額の残業代が渡されます。 コロナ禍で台数をこなせず、お客の不審感を増大させます。 今回のリコールは1日作業になりますから、担当メカニックにやる気が出る350㏄麦入りの水を6本くらい渡すと頑張るでしょう。
@MN-xz8fv
@MN-xz8fv 3 жыл бұрын
すみません…直します。昔、某H社の○ティーのファンベルトを車検整備時に交換した事ありましたが、エンジンマウント外さないと出来ませんでした。整備性の悪さ感じましたね。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
そういうメーカーの車いくつかありましたね😅
@MN-xz8fv
@MN-xz8fv 3 жыл бұрын
はい、そこに限った話ではありませんが、整備性悪い車ってありますよね…ところでスバルさんにもスナップオンの販売車来てましたか?
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
スナップオン来てましたね😊
@age321beat123
@age321beat123 3 жыл бұрын
リコール…? 今のスバルの自社生産登録車って 水平対向エンジンだから、 リコールっつってもエンジンの周りの 部品にリコールが多い感じがする。 イグニッション系だったり、排気系だったり… ワイらが日頃、運転しているテンロクの AWD EyeSight(3.0 ver)2016年最後期型は 幸いにもリコールにはアタリませんでしたが、 EyeSightの調子が良くない(笑) 何にもない拓けた道路上で突然、アラームが鳴り 急ブレーキがかかる症状が出る。 コレまでに、滅多な事では走らない、 高速道路上で鳴ったのには正直、 驚いた。幸いにも後続車がいなかったので 事無きを得たのだが一体、ナニに 反応したんでしょうね? それと… 深夜早朝の山道で前走車も人も獣も 居ない道路で反応するEyeSight… あれ怖いからヤメてほしいゎw 先進安全機能だからといっても、 幽霊にまで反応するっていうのは 聞いてないヨ… んで、正規ディーラーさんトコへ 持っていったら… 『EyeSightのカメラを周りのパッキンが 緩んで少し垂れてたので修繕しときました』 との事。 ん〜… … そんな事ってあるだねぇ。 以前、ブレーキペダルを踏んでもストップ ランプが 点灯しない、とかいうリコールが出たが、 そんな最中でもストップ ランプは普通に 点灯してましたよ。 定期的に行う、法定点検時に対策品と 交換してもらいました。 例のブレーキペダル云々の原因が 「防臭芳香剤に含有されるシリコンが、 ブレーキペダルの接点に膜を形成して 通電を妨害」 とかいう内容。 んな事、あるんですねぇ。 例の「整備士さんが大変だった整備」 ですが、ワイらはてっきり… 『スパークプラグの交換』だと思ってた。 世間一般的なクルマの殆んどが、 V型エンジンか直列エンジンだから、 「水平対向エンジンはスパーク プラグの 交換が大変だろうな…」と。 スバルってなんでか知らんが毎週の 【火曜日】と【水曜日】が定休日に なってる。んで、某自動車整備工場で プラグを交換してもらおうか、と 電話したら、あっさり「断られました」。 なんで?って聞いたら 「水平対向エンジンのプラグ交換は エンジン降ろさんと無理ッ‼︎」 っていってた。 スバルだったら、エンジンを降ろさずに ヤるんだろうか? なんかコツでもあるん? ワイらは超絶的ド素人なので『搭乗前日常点検』は ヤりますが、整備その他は全てスバルの整備士さんに 御願いしています。 ワイらでヤッて壊したらヤダもん。 ※搭乗前点検… スバルの前身は富士重工業で、その前身が 『中島飛行機』なので、そう呼んでます。 世間一般のクルマを運転する場合は 「乗車」で【運転】。 スバル車を運転する場合は『搭乗』で 【操縦】。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
最近のアイサイトは反応がよくなりすぎたせいか誤作動多いみたいですね💦プラグは車上でみんな出来ますよ。工具をうまく組み合わせてやりますね😊
@user-il3jq6fr1z
@user-il3jq6fr1z 3 жыл бұрын
レガシィツーリングワゴンBP-5のNA乗ってます(^^; ダッシュボード異音はないですが、ロアアームブッシュが傷んでます(^^; ブッシュ交換含め リフレッシュしようとかんがえてます☆
@user-ot2cp2lt1r
@user-ot2cp2lt1r 3 жыл бұрын
結構めんどくさいって 聞いたことあるんですが、 水平エンジンのタイミングベルト の交換はどうでしたか?
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
大変ですけど慣れれば早いですよ😄
@shinsuke3
@shinsuke3 3 жыл бұрын
オイルフィルターはすぐ取れますね👍
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
最近のエンジンは真上にありますね😄
@bierbeer7185
@bierbeer7185 3 жыл бұрын
EA81とかEA71のバルブクリアランス調整嫌だった〜。
@ch-rc8cq
@ch-rc8cq 3 жыл бұрын
いやっどーも!初期型レガシーは焼付きが多かったからイヤな記憶があったな〜…あとホンダのFF車はエンジン内の隙間が無くてタイベル交換が嫌いでした。自分はゼロヨン族だったからL型と最後はV8でフルチューンでした。全部自分でやったけど今はもうヤル気が無いですな(笑)
@vfa-103jollyrogers
@vfa-103jollyrogers 3 жыл бұрын
ダッシュの異音や風切り音のクレームってよく聞きますが私の価値観では自動車という商品なんだから仕方ないと思うんですよね。 カーオーディオ等スピーカーを交換してビビり音が鳴ったりするのは諦めろって言いたくなりますね。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
素晴らしいお考えだと思います😊
@vfa-103jollyrogers
@vfa-103jollyrogers 3 жыл бұрын
@@twistclub スバル車乗りで感じる事は、水平対向のプラグ交換は面倒ですね‼️ 只、気になるのは、プラグ交換時期ですね。 自動車メーカー側は100,000km ですね❓ NGKやDENSOのプラグメーカーは 20,000km を推奨してますね❓ エンジンオイルも自動車メーカー側は1年又は10,000km オイルメーカーは 3,000〜5,000km を推奨してますよね❓ 私はその違いは、何を根拠に交換時期を算出しているのかが非常に謎で疑問です。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
たしかにメーカー基準と他の基準で差があること多いですね😅
@prityhiro
@prityhiro 3 жыл бұрын
ATのオイルパン剝ぐサービスキャンペーンだっけ?リコールだっけが昔ありましたなあ。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
私もどちらだったか覚えてないのですが、たくさんやったのは覚えてます😅
@user-es2ph4gj4d
@user-es2ph4gj4d 2 жыл бұрын
先日オークションでGRB9.8万キロを購入したのですが、アクセルを5000ぐらいまであおると回転数が落ちる際に車内に揺れが生じるのですがこれはよくあることなのでしょうか??
@twistclub
@twistclub 2 жыл бұрын
水平対向独特のエンジンの振れが室内に伝わっているかと思います。 エンジンマウント類を点検してみたほうが良いかもしれませんね😊
@TAMA-dn4re
@TAMA-dn4re 3 жыл бұрын
最近ダッシュボード辺りから異音してきたので色々パネルやらオーディオ配線やら外して確認しましたが音源が見つからず... 実際音源はエンジンルームからだったって事ありました。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
音の修理は難しいですよね😅
@youai3847
@youai3847 2 жыл бұрын
たかゆきさん、このころは穏やかだったね
@twistclub
@twistclub 2 жыл бұрын
事件が少ない穏やかな時期でしたかね😅
@watarukuriki668
@watarukuriki668 3 жыл бұрын
異音だけでいいんじゃ。他は手間の割に決着つきますし。 再現性の悪いモノとか、特定条件下で発生するけどソノ条件を揃えるのに苦労するとか、ユーザーの癖・感覚に合わせないと判らない・理解できないって修理もありますね。
@kureyon-shinchan
@kureyon-shinchan 3 жыл бұрын
いちばんやりたくなかった整備はトラックの冷凍機のエンジン載せ替えだな 数日後には次に載せて運ぶ積み荷が決まってるから、何があっても納期厳守 重整備で午前様が続くのはマジキツイ奴
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
それは大変そうですね😅
@0615KAITO
@0615KAITO 3 жыл бұрын
過去に動画で出たか知らないですが、スバル1級整備士にとって整備しやすい車両を知りたいです。
@twistclub
@twistclub 3 жыл бұрын
なるほど!! 整備しやすいということは単純構造の車なんですが、参考にさせていただきます😄
@yuubou1986
@yuubou1986 3 жыл бұрын
初代プレオと勝手に予想してみる(笑)
Look at two different videos 😁 @karina-kola
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 15 МЛН
艾莎撒娇得到王子的原谅#艾莎
00:24
在逃的公主
Рет қаралды 51 МЛН
Happy birthday to you by Tsuriki Show
00:12
Tsuriki Show
Рет қаралды 11 МЛН
【驚愕】何故スバルは水平対向エンジンなのか⁉採用経緯や理由を徹底解説!!
24:42
カーライフ情報チャンネル フィアットさん
Рет қаралды 29 М.
旭川会議
タカユキtwistclubチャンネル
Рет қаралды 141
スバル水平対向エンジンのオイル漏れを止める
11:18
たかやんTV
Рет қаралды 22 М.