【驚愕】何故スバルは水平対向エンジンなのか⁉採用経緯や理由を徹底解説!!

  Рет қаралды 24,256

カーライフ情報チャンネル フィアットさん

カーライフ情報チャンネル フィアットさん

Ай бұрын

【水平対向エンジンの詳細解説】
• 【驚愕】なぜボクサーエンジンは特殊!?構造や...
【自動車保険一括見積】
平均30,000円以上ダウン
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NL9R...
【車の軽量化よりも身体の軽量化で燃費と性能UP!!】
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z33G...
【自動車買取一括見積】
20社中の上位3社からしか電話が来ないので安心楽ちん
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NP5V...
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
/ @fiat_carlife
twitter: / usedcar_fiat
【過去の所有車歴】
・日産180SX(2台)
・マツダRX-7 FD3S(2台)
・ポルシェ911(996カレラ後期40周年モデル)
・LEXUS IS-F
・三菱ランサーエボリューションX
・BMW E46 330Ciカブリオレ
【現在の所有車】
・Volkswagen Passat R36
・Audi RS5 カブリオレ

Пікірлер: 215
@yamapon6
@yamapon6 Ай бұрын
皆さんおっしゃる様に、やっぱり今更他の形式のエンジンを作れないんでしょうね。 生産ラインを変えるのも大変ですし。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
新たな生産ラインの投資ハードルは高いですもんね💦
@user-ez6we2pr8w
@user-ez6we2pr8w Ай бұрын
@@fiat_carlife 新しいエンジン作るならトヨタエンジンのスバル仕様の様にねるでしょうね。
@Outback_nama_Channel
@Outback_nama_Channel 14 күн бұрын
おはようございます スバルが水平対向エンジンにこだわるのは 安全面を考慮した結果もあるかと思います 正面衝突の場合 エンジンが運転席の下に潜り込む 構造は 水平対向エンジン以外では考えられないですからね🤔
@fiat_carlife
@fiat_carlife 12 күн бұрын
確かにあれば水平対向エンジンのブロックの薄さ故に可能な構造ですね👍
@WelcomToAvalon
@WelcomToAvalon Ай бұрын
ロータリーエンジンはやめたってマツダは潰れないけど、ボクサーエンジンをやめたらスバルは本当に潰れる
@user-dn8iw8xv1c
@user-dn8iw8xv1c Ай бұрын
MAZDAはDIESELでいい立ち回りして上手くかこえてるしね
@yutas8710
@yutas8710 Ай бұрын
そもそも、ロータリー自体が一部の変態にしか売れてない、マツダはデザインの美しさと軽快なハンドリングよね。
@user-jw7uk1je3r
@user-jw7uk1je3r Ай бұрын
マツダ ロータリーエンジンやめてないよ 無理やり発電機にしようとしたりしてる
@takashishimazu3597
@takashishimazu3597 Ай бұрын
最近、スバルはプラウドオブ・ボクサーって連呼しなくなってると思うの私だけ?
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
マツダは長らくロータリーエンジンだけでなく直列エンジンも主力車種用に開発し、据えてきたというのは大きな地盤の違いと言えそうですね🤔
@ops864
@ops864 Ай бұрын
金がなくて他のエンジンを開発出来ないのも有るでしょうが…唯一直列だった…軽自動車の製造をやめた時点でその道は無くなってるじゃないですかね…あとWRCに出なくなった理由は、ちょっと違いますね。リーマンショックによる経済危機による物ですね。WRCは、お金が掛かりますから…その代わりに費用が少なくて済む、 ジャパンラリーには参加し続けてます。あと、エンジン開発よりアイサイト、歩行者用エアバッグなどの安全装備に投資をしてるのもあると思いますね。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
水平対向エンジンといった性能面での技術を押し出した価値訴求よりも、アイサイトなどの安全装備を全面にだした価値訴求の方が受け入れられる市場になっているという市場の変化も大きいですね🤔
@clouds4312
@clouds4312 Ай бұрын
きっかけはリーマンショックではない。その前に、既に減収で撤退決定。
@-itgk1443
@-itgk1443 Ай бұрын
コメント含めすごく勉強になる
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
動画お楽しみ頂けて何よりです😁
@user-hs8yl3fm5j
@user-hs8yl3fm5j 13 күн бұрын
WRXS4(VAG)乗りですが、スバルのCVTの性能は悪くはないかなという感じです! でも、多段ATやDCTにしたらもっと走りが面白くなるのかなと思います!(燃費はさらに悪化しそうですが…)
@fiat_carlife
@fiat_carlife 11 күн бұрын
流石に長らくCVTを高出力向けにも成熟させてきているだけあって、無段階変速モードも疑似変速モードもスムーズで気持ち良いですよね😁👍 但し、多段AT化するには現在スバルにはCVT以外のトランスミッションがありませんから、他社から調達となるわけですが、そうなると他社には縦置きエンジン用しかないのが悩ましいところですね🤔
@user-uz6ci5wi5y
@user-uz6ci5wi5y Ай бұрын
今回も楽しく勉強になりました。 BRZユーザーとして、何か考えさせるような動画でした。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
86/BRZはスポーツカー過疎化の現代において非常に稀有であり、歴史に名を遺す貴重な車だと思います😁 トヨタとスバルの協業スポーツカーでどんな車を作るか?という検討において、両社のラインナップにないスポーツカーを生み出し、かつ売れやすい価格帯のモデルであり、世界的に市場をみてもライバルが現存しないという状況で、2リッターNAのFRスポーツクーペを出す事の価値は凄まじいものがありますよね。 当時2リッターのFRはトヨタにありませんでしたし、スバルのウリは水平対向エンジンでしたから、トランスミッションを4WD用からFR用に変える事で成立する水平対向エンジンの採用というのは、性能的価値というよりもビジネスにおける選択肢として、これまた必然的に選びやすい選択肢だったのではないかと思われます。 絶対的な性能がどうたらこうたらではなく、この状況下でこれらの選択によって生み出されたことに価値があるので、水平対向エンジンだから86/BRZはあーだのこーだの言う方々はナンセンスだなと私は考えています。
@ssrb4460
@ssrb4460 Ай бұрын
あ、仲間がいた
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love Ай бұрын
スバルの難しいところは、アイサイト推しで一般人向けに舵を切ったけど、クルマに興味が無い人でも気にする『燃費』がダメという矛盾ですね。 一方でクルマ好きな人でも、CVTばかりで選択肢にも上がらないという人もいますし。
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 Ай бұрын
実はFB25という、2500ccにしてはそこそこ燃費が良いエンジンもあった。普通に14km〜15kmは走ったのだがVM型レヴォーグに搭載されたFB16は燃費の良さを謳いながら12kmくらいしか走らず、更に燃費を向上させる為に排気量を上げたというVN型レヴォーグのCB18に至っては10.5kmくらいしか走らない。 本当にわけが分からない。
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love Ай бұрын
@@tomohikoo8949 その燃費でも欲しい人が買うということでしょうね。個人的には4WDもパワーも要らないので、燃費が2倍くらいのステーションワゴンを選んでます。 あとスバル車はCVTのソレノイドバルブのトラブルとかもネガティブなイメージがあります。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
ユーザーがスバルという会社の車を購入するにあたり、何を求めるか?ですよね。 燃費が悪いが安全な車、水平対向+4WDの高性能な車、CVT一辺倒が嫌、などなど色々な声があるので難しいですね💦
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love Ай бұрын
@@fiat_carlife 先進安全装備もアイサイトが出た頃は他社と差別化出来ていたと思いますが、今は難しそうです。燃費も各社違いが少なくあまり重視されなくなってきていますが、スバルだけは頭ひとつ飛び抜けて悪いですし… 販売網の弱さや燃費の悪さ等のネガティブ要素を安全性能とプロモーションで何とかしてきた感じなので、そろそろ他の手を打たないといけないタイミングかなと。
@dansinda
@dansinda Ай бұрын
@@tomohikoo8949 わかります。当方もフォレスターT25に乗ってました。その意思を引き継ぐFB25は今では北米のみの展開で、日本には入りません。ベストバランスなのに。欧州仕様のLEVORGにはFB20のNAを中心に展開していたとか。。ダウンサイジングターボの聖地の欧州で日本にはないNA中心のLEVORGの展開というところが本当に理解に苦しみます。😁
@-ytake153
@-ytake153 Ай бұрын
そもそも、スバルくらいの規模だと多種類のエンジン工場を作れる予算が無い。 それに加えてエンジン形状が特殊な水平対向はエンジンマウントの位置が独特で専用シャーシとなる。  つまり、シャーシが水平対向専用だから水平対向エンジンを作らざるえず。エンジンが水平対向しか無いから水平対向専用シャーシを作らざるえないと悪循環が連鎖してしまっているんです。 ちなみにマツダのロータリーもこれと同じようにマウント位置が少し特殊ですが幅がそれほど広く無いことからエンジンメンバーの変更で充分調整可能なため直列エンジンには積み替えが可能です。 あと、レガシーとインプレッサ開発の前などに水平対向からの脱却が試みられましたが の水平対向信者の抵抗が根強く突破出来なかったようです
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
そうなんですよね、会社の規模的に多角的に広げる事が難しいので、軸足への注力をしなければいけないというのは致し方ないところですね💦
@-ytake153
@-ytake153 Ай бұрын
@@fiat_carlife レガシーの時は 丁度OHVからOHCとエンジン世代交代にあたり新たに工場の更新もしてしまったのでその後の切り替えのハードルが更に上がって、インプレッサの時はラリーチームからの強い要望があって図面までは引かれたもののあらたに工場を起こす必要もあることからOKが出ずそのままになってます。  工場新設ってやっぱり大仕事なのでその影響はデカいですよね
@skimiyanari
@skimiyanari Ай бұрын
@@-ytake153 以前、どこかの記事でスバルのエンジニアが「水平対向エンジンを苦労して作ってきていますから、直列エンジンを作るなら他社に負けないモノを作れますよ!」と話してた記事を読んだ記憶がありますね。過去のスバル製、軽の直4は乗ったことないので評価できないですが・・・・・。
@-ytake153
@-ytake153 Ай бұрын
@@skimiyanari 軽自動車の4気筒=クローバー4ですね。あれは低振動で良かったです。
@zuikousha
@zuikousha Ай бұрын
@@-ytake153 レブリミッターが恨めしいです。いいところで点火カットが入るんです(泣)
@simanekop
@simanekop Ай бұрын
ぶっちゃけ新たに直列エンジンを作り直すだけの資金(体力)がない、これにつきますよね。 しかも作ったからといって今度は「でもそれじゃ別にスバル車じゃなくても良くね?」ってなる(特に走りや0次安全なんてかけらも体感できず、燃費の数字とデザインしか見てない一般層は)。 結局マツダしかり小規模メーカーは珍味的な立ち位置を確立して頑張っていくしかないのが実情。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
そうですね。企業規模的に手広くやれないというのは、選択肢を狭めている要因ですね。 スモールプレイヤーはアイデンティティを出していかねばならないというのは、一長一短あって悩ましいですね🤔
@kkkk0102
@kkkk0102 Ай бұрын
「珍味的な立ち位置」、言いえて妙
@Holy_Lilac
@Holy_Lilac 3 күн бұрын
SUBARU唯一無二 乗用AWDメーカー ブレない哲学と技術革新 今までもこれからも
@fiat_carlife
@fiat_carlife Күн бұрын
スバルファンなんですね👍
@re0508
@re0508 Ай бұрын
おおお、フィアットさん13:38以降のご意見は、まさに自分も思っていた所です。  自分は水平対向エンジンは、限られた車種(WRX,BRZ)で残していき、他は直列エンジンにした方が良いのではと思ってました。  理由はマツダのロータリーエンジンのように、勇気をもって1度止めて、また11年後別の形で復活するというように、全く恥ずかしいことでは無いからです。  水平対向エンジンは発展性、別の形での転用が難しいようなので、企業としては大きな転換期にあると感じています。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
「いつ」「どのように」転換するリスクを背負って攻めるのか!?というのは本当に企業として悩ましいところですよね💦 現実的にはトヨタのエンジンを積むところからだったりするのかもしれませんね🤔
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
@@fiat_carlife 水平対向エンジンの量産効果が下り高価格化するデメリットが有ります。 今のインプレッサの低価格を水平対向のまま担保するなら現状維持以外に有りません。 次期BRZ/GR86とWRXがスーパースポーツの価格になるのは看過でき無いですねぇ〜
@Gay102maru
@Gay102maru 20 күн бұрын
wrcのグローバルレースエンジン規定に水平対向エンジンも追加してほしい
@fiat_carlife
@fiat_carlife 20 күн бұрын
もはや水平対向エンジンでワークス参戦しているメーカーは存在しませんから、取り上げられることもないのは残念ですね💦
@hiroshiaizawa5586
@hiroshiaizawa5586 28 күн бұрын
レガシイのTWに乗っていると、圧倒的に他のメーカーのTWより荷室が広い事です。 特に長さに関してはエンジン長の短い水平対向のおかげかと思います。
@fiat_carlife
@fiat_carlife 28 күн бұрын
レガシィツーリングワゴンの荷室の広さや使い勝手は良いですよね👍 ただ、恐らくフロントのオーバーハングに搭載されたエンジンは、リア側にあたる荷室サイズへの影響は一切無いと思います💦
@maximum-ff2qm
@maximum-ff2qm 17 күн бұрын
昴=プレアデス星団 プレアデス星団は七つ星 昴は六連星 日本人は農耕民族だったため 夜目が利かず、1番暗い7番目の星を確認出来なかった それをスバルは6社が集まった象徴として社章にした
@fiat_carlife
@fiat_carlife 17 күн бұрын
いや、冒頭でも解説した通り5社が出社して出来たんですよ😅
@takashishimazu3597
@takashishimazu3597 Ай бұрын
初代インプレッサの時期は日産傘下だったからコストダウンで直四載せようと考えたんですよね。現在、排ガス・燃費規制の厳しい国では高い環境税を自動車メーカーが支払わなければならないので欧州の一部の国ではスバルは輸出をやめてるんだよね。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
自動車メーカーの各種選択は単純な技術優位性などだけでなく、市場や経済など外的な要因も大きいので背景も考慮して受け止めると面白い(学びになる)ですよね💦
@user-pb8dm5su9f
@user-pb8dm5su9f 28 күн бұрын
実走行燃費はインプレッサとカローラ、あまり変わらないよ。
@fiat_carlife
@fiat_carlife 28 күн бұрын
そのご意見には何の根拠もなさそうですが、参考まで一般ユーザーの燃費データを集計している「e燃費」でユーザー報告している平均燃費を見たところ以下でした。 ・カローラスポーツ:14.93km/L(WLTCモード18.3km/L) ・インプレッサ:12.60km/L(WLTCモード14km/L) 乗り方次第でお互いこの数値を下回ったり、上回ったりするでしょうが、そもそも燃費が悪いので平均燃費も悪くなっていることがわかりますよ。
@Sapphire-Emerald
@Sapphire-Emerald Ай бұрын
初コメントさせていただきます。 昨日トヨタスバルマツダの3社が新たなエンジンを開発したとニュースがありました。 今のスバルのeボクサーなるマイルドハイブリッドは純内燃機関よりリッター2キロ前後しか燃費が上がっていませんがTHS2が搭載された水平対向エンジンはどれぐらい燃費が上がるか興味津々です。 自分はメカに関しては無知ですが、他の直列やV型エンジンに比べたら燃費は悪い方にはなってしまうのは仕方がないことですが、せめて20キロ台前半は達成してもらいたいと勝手に思っています。 そう言えば先代のクロストレックPHEVモデルはエンジン単体では139馬力だったのに対し、システム出力は150馬力だったようなのでTHS2が搭載された水平対向エンジンのシステム出力が向上してくれることを祈るばかりです。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
5/28のニュースですよね! THSⅡの水平対向エンジンは楽しみですね! THSⅡにスバルの機械式AWDというのも良いですよね👍
@harusho5585
@harusho5585 Ай бұрын
生まれて初めて買った車が中古車のスバルレックス5という490ccの車でした。ポルシェと同じRRで31馬力だけど4速クロスミッションやセミトレーリングアーム4輪独立懸架、トーションバーサスは重心も低く面白い車でした。キャブ車なのに燃費も今の車なみに良かったです。 今、ネットでカタログを見ても魅力的な車です。 こういう車の開発に携わった技術者がボイコット騒動を起こしたんでしょうね。 スバルの呪いは優秀な技術者たちを理解しようせず安易な道に進んだ経営陣が招いた問題です。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
仕様の文字面だけでも夢がつまってる1台ですね😁👍 エンジニア目線とビジネスや会社運営の両立は難しさがありますね💦
@user-ev5lx3zy4c
@user-ev5lx3zy4c Ай бұрын
私も他のメーカーに無い独自性とラリーでの活躍が印象的で試乗車落ちのGRBを購入しました。 13万キロでエンジンブローして水平対向エンジンなんて…思ったし、エボXにしときゃ良かったと後悔もしましたが、エンジン乗せ変えて15年乗ってます。 やっぱ人と違うものなんで愛着が沸くんですよね。 自動車産業全体が内燃機関からの脱却を余儀なくされたときにスバルも水平対向エンジンとサヨナラすればいいと思う。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
独自性がある製品というのは所有すると愛着がわきますよね😁
@kodo_saisoku_riron
@kodo_saisoku_riron Ай бұрын
あかん、めちゃくちゃ勉強になる。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
お楽しみ頂けて何よりです😁
@KERAPYON
@KERAPYON Ай бұрын
120度V型が一番低重心に出来そうですがどうなんでしょう。 しかし燃費悪くて整備性悪いって結構致命的 自分もポルシェですが…
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
エンジン搭載位置がフロント、リアミッドシップ、リアのどこなのか?で選択肢が変わってきますが、RRやMRであれば120度Vは良い選択肢の1つと言えるかもしれないですね😁 私もかつて996に乗っていましたが、シルビアのようには整備出来ない車だなぁとは思いました。 とは言え今でも思い入れのある好きな車です👍
@yutas8710
@yutas8710 Ай бұрын
ポスト水平対向を考えてみたんだけど、シリンダーブロックが二つで生産コストが高い、ショートストロークで熱効率が悪く燃費が悪いのだから、シリンダーブロックを一つにまとめられる鋏角ヘットのV型4気筒を横倒しにして今まで通りのプラットフォームを利用して縦置き配置、補器類で左右重量バランスをとって、今まで通りのシンメトリカルバランスを実現と言うのはどうだろうか。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
挟角V4はかつてランチアで採用されていましたが、現代では消えてしまいましたね💦
@user-rm1kn5bn1h
@user-rm1kn5bn1h 10 күн бұрын
4:58 BRZよりもロードスターとかの方が重心高が低いことを考えること、メリットは慣性によるヨーモーメントの抑制かなと考えていますがいかがでしょうか? (ロードスターは、フレームの強度を底面で稼ぐ必要があると言うのも一つの理由でしょうが…) 丁寧にご返事をくださる方なので、かねてからの疑問を書かせていただきました。 重箱の隅を突く感じになってしまい、すみません。
@fiat_carlife
@fiat_carlife 10 күн бұрын
初代の数値で言えば重心高460mmでしたね。 LFA:445mm、F360:447mm、ケイマン:482mm、S2000:475mm ロードスターはというとNB:463mm、NC:445mm、ND:440mm 重心高という意味では特筆するほどではありませんが、86/BRZもオープンカーではないルーフのあるクーペの割りには頑張ってるのかなと🤔 慣性モーメントの抑制と仰られているように、重心高だけ見るのではなく重量物が立てて配置されているのか、寝かせて配置されているのか?が大きなポイントかなと思います。 ※ボクサー信者ではないので推しでも嫌いでもないです(笑)
@user-rm1kn5bn1h
@user-rm1kn5bn1h 10 күн бұрын
@@fiat_carlife お返事ありがとうございます。疑問が解消しました。😊 私もBoxer自体は好きでも嫌いでもないのです(むしろBoxerの課題を乗り越えようとする技術者の姿勢は好きです)が、褒め意見が多く、ニュートラルな目線で見るとどうなんだろうかと思っていた次第です。
@ferry7642
@ferry7642 Ай бұрын
スバル/ポルシェ(VW)以外の水平対向といえば、80年代初期のラテン車2台が頭に浮かびます。 その2台は、同じ車体に横置直4と縦置ボクサーが共存する、世にも珍しい車です。 (完成度が低ければ)専用パッケージなんかイランという好例なんですけどね。 スバルの脱・水平対向は、初代レガシィ登場時にもありました。 もう無理でしょね。 2030年が迎えらえるのかどうかも心配です(下手な数値目標を掲げる企業が軒並み失速してるので)
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
次期型のe-BOXERが2025年から生産が始まるようですが、どうなるんでしょうかね🤔
@oregon91vs
@oregon91vs Ай бұрын
スバルらしさの一つでもあるサッシュレスドアは簡単に捨てたものだな
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
「らしさ」ではあっても「独自性」ではなかったからかもしれませんね🤔
@zuikousha
@zuikousha Ай бұрын
ドアの雨どいが内樋になっているK型/T型サンバーも独自性の塊ですね。 なのにリヤクオーターだけ外樋なのが謎ではありますが。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
@@fiat_carlifeサッシュレスのドアはドアでも剛性出さなイカンからドアがイラつく程重いねん、サッシュレスは要らん。
@SuperAE111
@SuperAE111 Ай бұрын
23日にFA24搭載のZD8、アプライドD型、先行予約開始したら買います!
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
おぉ!!楽しみですね😁
@manhattan5322
@manhattan5322 Ай бұрын
エンジンだけじゃなく過去投資の流れでCVT改良せざるを得ない状況が続いてるのも含めて、アイサイトで金脈当ててしまったがゆえに、根本的な企業戦略〜技術戦略の再構築タイミングを逸した印象がありますね。現状ベースでは北米市場での独特なポジションをどれだけ長続きさせられるか、しかない。価格上げてプレミアム化させられる能力はあまりないように見えるし
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
価格を上げてプレミアム化はハードルが高そうですね・・・ そもそもデザインも高級路線というよりスポーティさやアウトドア感が強いですもんね💦
@woodbook1014
@woodbook1014 Ай бұрын
縦と横の配置で重心の位置が異なるというのはおかしくないですか? 縦横の配置と重心は別の問題だと思います。エンジンの振動も4気筒なら直4同等に完全には打ち消しあわないでしょう。ただ向きが異なるので揺れる方向が異なるというのならそうでしょう。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
中心位置に点を打ってそこから回転させるわけでないですよ? 横倒してもう少し下ぐらいになるイメージですね。
@woodbook1014
@woodbook1014 Ай бұрын
@@fiat_carlife 重心と中心は違いますよね。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
4気筒で水平対向と直列だと揺れの方向は勿論ですが水平対向の方が根本的にマイルドにはなります。
@keyd1568
@keyd1568 Ай бұрын
これ聞くと、海外メインになった理由もわかります…今GR86乗ってますが、それまで86BRZ、水平対向エンジン興味はあまりなかったですが、試乗して惚れて、世界に2社しか作ってないエンジンの車に乗ってるて思ったらGR86が愛おしいです(他社ですみません)。手放す時も次はスバル車がいいです! できたらMT車の設定を…
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
ちょっと他と違う特別感は所有する楽しみの1つですよね😁
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
新車ではもう出んよ出せない。中古でええやん。
@user-fr9dw9bf7d
@user-fr9dw9bf7d Ай бұрын
冬場、始動直後エンジンがなかなか暖まらない。熱効率の悪さから?? 振動も普通の直4と変わらないような気がするんだけど・・・。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
確かにヒーターの効き始めが遅いなんて話しは聞きますね🤔
@-ytake153
@-ytake153 Ай бұрын
横から 大排気量なものを中心に直4でもバランサーシャフトが付くようになったから振動が抑えられているというのもあって振動面ではメリットが無くなって来たというのもあります。 それとV6もそうだけど水平対向は水路が左右に分岐するなど水の経路が複雑で巡りが悪く温まりにくいですね
@user-fr9dw9bf7d
@user-fr9dw9bf7d Ай бұрын
@@-ytake153 やっぱシリンダーが離れてる分エンジンも暖まりにくいんですね。S4に乗ったときになかなかエンジンが暖まらないので何じゃ??と思いました。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
@@-ytake153 そもそもボクサーでも4じゃ振動騒音は帳消しにでき無い、なので直列4気筒にバランサーシャフトを付けられたら到底敵わ無いで対抗したら結局バランサーシャフトは付いてしまう、 ボクサーに明らかに優位性が出るのはやっぱ6気筒で直列6気筒よりエンジン全長をコンパクトに出来てV6と違い静粛と無震度で圧倒的優位性が有ります、BLEレガシィB4 3.0R Spec.BでEZ30エンジンをちょくちょく運転した事有りますが、圧巻圧倒ですね。
@keim4117
@keim4117 10 күн бұрын
水平対向3気筒は出来ないの?2気筒でもいいし 後はCVTではなくATも難しいのかな?
@fiat_carlife
@fiat_carlife 9 күн бұрын
偶数でないとピストンが対を成さないので、振動が大きくなってしまいますので水平対向では偶数気筒数しか存在しないんです。 ※スーパーカブのエンジンは単気筒を90°倒しているので実質水平ですが、あれはもはや単気筒ですので。 CVTではなくATにしてしまうと、更に燃費が悪くなってしまう可能性が高いのでCVT固辞なんだと思います💦
@user-mo4bm9jy7e
@user-mo4bm9jy7e Ай бұрын
燃費改善で言えばハイブリッド化だけど、水平対向ディーゼル復活させてほしいわ
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
スバルが世界で唯一の水平対向ディーゼルでしたね。 本来ディーゼルエンジンはロングストロークが適していたり、長いインジェクターが必要だったりするわけですが、自動車に搭載するにあたりディーゼルエンジンとして求められル要件にマッチしなさすぎるのが水平対向でしたので、致し方なく消えたという感じですね💦
@user-mo4bm9jy7e
@user-mo4bm9jy7e Ай бұрын
@@fiat_carlife水平対抗エンジンこそ剛性が強いから理にかなってるんですけどね‥ 軽油が使えるだけでもガソリンよりも安価に乗れる、そこにハイブリッド化させたら燃費はかなり向上するかと思います。 コストがかかるのが一番の致命傷でしょうか
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
車に搭載するのでなければありかもしれませんが、水平対向ディーゼルはエンジンの横幅がさらに大きくなる方向なのでといったところかと思います😅
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
@@fiat_carlife レガシィシリーズやフォレスター程の幅広骨格なら問題無いどころか理想的だと思いますよ。 エンジン全長が短い分やドライブシャフト周辺空間にHYBRID補機類に充てるスペースが設けられますし、 ディーゼルは燃焼が大爆発なんでブン回すと振動騒音は酷いですが、ディーゼルは極低回転でゆとりのトルク俊敏なアクセルレスポンス加速と言う特性で直噴クリーンディーゼルDI-Dによる煤詰まりを気にしなければ極力回さ無い故の静粛低振動と言うメリットの恩恵を預かれるので、ディーゼルエンジンの回転トルク特性の更に上位互換のモーターと組み合わせると同一方向で親和性は高いと思います、DPFとアドブルー併用は必須になりそうですが… EZ30振りのボクサー6でディーゼルなら有る程回しても静粛性低振動は担保されるかと… SKYACTIV-D3.3インライン6の良い対抗馬にもなるし…
@user-vu6sp4bu6n
@user-vu6sp4bu6n Ай бұрын
とはいえスバルも軽自動車は、直列エンジンでしたからね
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
動画でも解説した通りかつては軽自動車に直列エンジンを生産していましたが、残念ながら全車種全エンジン消えてしまいましたね💦
@ike6117
@ike6117 Ай бұрын
ロータリーもそうだが低重心という武器が技術革新でメリット感が薄れてきてる現代 燃費という車を道具としか思わない人たちにとってはデメリット以外の何物でもない。 新たなるスバリストを獲得するのは非常に困難
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
当時のスバリストを醸成したのは水平対向エンジンありきでしたが、新たなスバリストを何で醸成するかは難しいですね。 やはり今の消費者動向的にはアイサイトなんですかねぇ🤔
@toshiyam2853
@toshiyam2853 Ай бұрын
@@fiat_carlife ある程度の燃費が獲得できれば次はパッケージです マツダは実用性と視界を犠牲にしたエクステリアで成功していますが スバルは実用性と視界を重視したエクステリアを推進すればよい 北米のフォレスターユーザーは、そこが高評価です
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
⁠@@toshiyam2853 SUBARUは水平対向とソレを生かすキャビンの造りのせいでペダルレイアウトが余りに悪い、本来ブレーキが有るべき所にアクセルが有るので圧倒的に踏み間違いをし易いインセットされた悪質なペダル配置になってる、アイサイトXの踏み間違い誤発進防止に頼り切った構造で運転してて自然では無く違和感が有り運転してて疲れ易い、 この辺はMAZDAのFFベース車ペダルレイアウトはプレミアムレングスにより足元空間に余裕が有るので配置が神が勝っており本当に自然でその代わりに明らかにキャビンスペースが犠牲になってる、MAZDA2(デミオ)で後席乗ると顕著、CX-60はそもそも縦長直列6が入るFRベースだから後席が究極に狭いあんだけデカいのにまさかのMAZDA2とどっこいどっこい、とは言え車体感覚が関係無い広い幹線道路をクルージングしてる分にはMAZDAは最優秀。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
⁠@@fiat_carlife そもそもロータリーはエンジン全高は低く小さいものの最重量物ローターとハウジング類がど真ん中なので低重視化出来無い13Bまでだとサイドハウジングが鋳鉄で重いので軽量のメリットも無いが溶射サーメットコーティングでハウジングをアルミ化出来れば再び軽量メリットは産まれる、 直列やVは重いとは言え最重量物が下なのでそもそもが低重心で有る、 水平対向はFFベースと純内燃機関エンジン車AWDを諦めてドライブシャフト上にエンジンを置かずにエネルギーロスのプロペラシャフトを介して反対側に駆動を明け渡せば低重心化は可能で内燃機関エンジン駆動は完全純FRに割り切ってフロントをモーターとしたHYBRIDのAWDなら多いに活かせます。
@user-st1mt1pc2n
@user-st1mt1pc2n Ай бұрын
耳が痛いけどスバルに愛のある鞭が伝わる良いご教授でした。SUBARUのアイデンティティーが車作りではなくボクサ-エンジンに傾注し過ぎて社員全体の閉鎖的企業環境ならはっきりと物を言わない物作りはするなと言える社員が必要ですね。昔みたいに好きな事に打ち込み続ける事が難しい現実でも新しい社会と人に楽しみを与える車作りが出来るのか夢限の努力をし続けて欲しいと思う企業ですね。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
決して私はスバル嫌いでも水平対向エンジン嫌いでもありませんので、あくまで客観的に解説してみた次第ですが、お楽しみ頂けて何よりです😁 日本の経済や産業がもう少し好調になって、各企業がチャレンジしやすい状況になってくれれば、変化の後押しとなるかもしれませんね! まずはトヨタとの連携によって、HVやEVでどれだけ原資を稼げるか?も重要かなと思います👍
@zuikousha
@zuikousha Ай бұрын
@@fiat_carlife というより、ダイハツ車の開発自体スバルがやればよくないですか(笑)ドミンゴ3気筒は神です
@user-bz1we8cg4m
@user-bz1we8cg4m Ай бұрын
実際にバイクにも水平対向エンジンがありますよ日本のメーカーだったらHONDAが採用してるよ
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
勿論バイクでホンダとBMWに採用されているのは知っていますので、車においてと前置きを置いて解説しています。 また、バイクと車では根本的に要件が異なっていますので、同様に考えるべきではないですね。
@kakeru4378
@kakeru4378 Ай бұрын
スバルではないですが、前にマツダのメーカーのかたに聞いたのですが、 ハイブリッドは資金力の無いマツダには作れない。でも既存の技術をブラッシュアップさせるスカイアクティブは資金力のあるトヨタ等には作れないって仰っていました。 確かに、燃費向上を考えて制作するなら既存の技術をブラッシュアップする方法は、金のある企業にはその発想は出ないなぁと思いましたね。 スバルにも同じ事が言えるからこそトヨタは86を作る時にスバルと共同で作ったんでしょうね。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
次期型のCX-5にハイブリッドモデルを出すみたいですね👍
@kakeru4378
@kakeru4378 Ай бұрын
@@fiat_carlife マツダの公式サイトを見る限りトヨタのスプリット式らしいので、トヨタとの協力もうまく行っているみたいで安心しました。
@subaski
@subaski Ай бұрын
現在の SUBARU ラインナップに 1500cc の水平対向エンジンはありません。 次期型についても開発中止となっています。 また、環境対策については 今秋にトヨタのハイブリッドシステムと 水平対向エンジンを組み合わせた 次世代 e-BOXER(恐らく米国仕様の クロストレック PHEV で採用されていた システムの改良版) が生産開始される予定です。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
プリウスのシステムをマルっと移植したようですが、生産台数は伸ばせないみたいですね🤔
@kibunya123
@kibunya123 Ай бұрын
新規エンジン開発は100億かかるとも言われてる、トヨタ位しか新型エンジン開発はしんどいと思う。 THS-ーⅡをトヨタから技術提供で燃費は伸ばせるかと思いますが、ロードマップでは2026移行採用と何かで見たような?
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
THSを採用したHEVは2025年生産開始と発表されていましたね👍
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
@@fiat_carlife プリウス的な立ち位置で車内空間的にも手始めは単気筒辺り500ccのボクサー4でレガシィB4復活として突っ込んで貰いたいですねぇ〜… 順次アクアとLBXの中間的な立ちポ位置ポジションかつアクア的存在でインプレッサに1,500cc版を突っ込んで欲しいです。
@user-bh9nb6ly6c
@user-bh9nb6ly6c Ай бұрын
R2復活希望
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
R2懐かしいですね! 居住性一辺倒の現代の軽自動車とは違い、デザイン性の高さが良いですよね👍
@zuikousha
@zuikousha Ай бұрын
R2は走りよりも「死なない車」ですね。クラウンがぶつかってきたらクラウンが死にます。 あと助手席がフラットになるのも魅力です。 自分のサンバーに付けようかなと思うことがあります。
@user-hf5dt1xl9e
@user-hf5dt1xl9e Ай бұрын
で、トヨタのストロングハイブリッドの採用ですよ トヨタの同車種より燃費は悪いと思いますが、スバルにとってはかつてないよい燃費が得られるでしょう
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
クロストレックPHVの中身がプリウスPHVですね😁
@jaabpdpdpwgw2435ppgmm
@jaabpdpdpwgw2435ppgmm Ай бұрын
そういやホンダはバイク一車種のためだけに水平対向用の生産設備を持ってるの、、、?
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
確かにホンダは1車種のバイクの為だけですが、400万円弱~500万円程度の高額なトップブランドの為なので許容範囲なのかもしれませんね🤔 本田のゴールドウイングのエンジンに関する開発者のお話を貼っておきますね global.honda/jp/tech/GOLDWING/part2-1/
@nazonogin
@nazonogin Ай бұрын
今はやりの直列3気筒を作れないなら、水平対向2気筒+ターボで突破できないかな?
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
昔は水平対向2気筒エンジンは多数ありましたが、スバルとポルシェだけになった今では自動車用としては完全に消えてしまいましたね💦 2気筒だと1000cc前後のターボとなりますが、現在のスバルのボディサイズだとハイブリッドだとしても排気量が小さすぎるのかもしれませんね。 ※プリウスサイズだと1800や2000ですし
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
⁠@@fiat_carlife 直噴ターボにTHSシリーズのHYBRID化で補填出来るのでは??? コンパクトカーな純然たるインプレッサなら充分じゃ無いかしら?
@yokkoy7947
@yokkoy7947 Ай бұрын
個人的に… シャシーレイアウトを前後反転させて、ホンダのフィット?みたいにフロントシート下に燃料タンク、のレイアウトにしたら、どんな車が出来上がるかなぁ、と興味がある トランク下にエンジン、になるから、前輪の操舵によるエンジン幅の制約条件が無くなるから、今よりもエンジン幅に余裕が出来ると思うのだけど ステアリング機構とかはフロントのままだから、重量配分の良い車になるんじゃないかなぁ、と
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
前後反転させると911っぽくなりますね、あくまで「っぽく」なんだとは思いますが・・・ エンジン冷却の為の大型のダクトがエンジン上部か横に必要になりますので、恐らくファミリーカーのパッケージとしてはハードルが高いのかなと🤔
@yokkoy7947
@yokkoy7947 Ай бұрын
@@fiat_carlife 水平対向じゃなく直列でしたけど、サンバー、という例があるので、冷却のノウハウは有るような気はします 大きな排気量で適応出来るか?というのはありますが 或いは、空冷を諦めて、フロントにラジエターを置いてパイプを引き回して水冷化、とか…
@toshiyam2853
@toshiyam2853 Ай бұрын
使いにくいから却下ですね。911の運動性は最悪ですよ
@syaha3810
@syaha3810 Ай бұрын
スバルは水平対向エンジンをやめるというよりCVTやめたほうがいいと思うんだが… 燃費問題に関してはトヨタのハイブリット技術にすがろう
@dansinda
@dansinda Ай бұрын
CVT入れないと、トルコンATでは悲惨な燃費になってしまいそうです😂
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
トヨタのハイブリッド技術を活かすにあたっては、アメリカで発売されたクロストレックPHVでプリウスのシステム+水平対向エンジンで実現していますが、プリウスも方式は違えど区分はCVTですので・・・・
@toshiyam2853
@toshiyam2853 Ай бұрын
トヨタ式ハイブリッド、イコール電気式CVTなんですが いまさらトルコンATを水平対向用に開発するのはコスト高ですね
@dansinda
@dansinda Ай бұрын
@@toshiyam2853 DCTも大ぶりになりますよね。只でさえ縦置きは縦に長いのに場所を取るDCTですと、前後バランスが崩れます
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
@@dansinda 今時のトルコンは全域ロックアップ直結だし小型化によりアホな数の段数の多段化なので、余程小型車でも無い限りCVTの優位性は一切無くATの方が省燃費です、 全域ロックアップで直結なのでMT並みにダイレクト感ありますし… そもそもストロングTHSシリーズは遊星歯車(ギア)電子式CVTでプーリー&ベルト式CVTとは全く別物… ミッションフルードも使えるのがCVTはCVTFですが、 THSの遊星ギア電子CVTはATFですし…
@user-er8sy7xc8g
@user-er8sy7xc8g Ай бұрын
スバルはアメリカで人気があるから、アメリカで人気が落ちない限り水平対向で押し通るってのができるんじゃないかな なんでアメリカで人気なんだろう?水平対向が受けてるのかな?
@watashihatuiteru
@watashihatuiteru Ай бұрын
AWDとの相性もあると思いますよ。
@user-wv1rr8ys3k
@user-wv1rr8ys3k Ай бұрын
やっすいポルシェもどきだから
@simanekop
@simanekop Ай бұрын
AWDの走破性が受けてたような。北米砂漠的な環境から冬の大寒波まで環境様々だからね。 あとは小型航空機用エンジンとして水平対向エンジンが身近ってのもあるかもしれない
@user-eo3yb5wf4k
@user-eo3yb5wf4k Ай бұрын
ヒュンダイの価格でAWD搭載というコスパがうまく宣伝したことが大ハマり スバルのシャシー更新は30年ごとなのであと20年はしつこくやると思う
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
スバルのアメリカ市場での伸びは2008年のリーマンショックから始まっているようで、コロナ禍でも伸びは衰えていないようです。 ということで景気の影響があっても売れるだけの人気がある?又は景気の影響を受けない職業の人達に人気ある?などと推測することが出来るかもしれませんね。 これに加えてスバルの4WDシステムの走破性であったり、アイサイトによる事故率の低さから保険料が安いという影響も大きいかと思います。 2023年5月に公表されたアメリカでの「保険料が安い車ベスト30車種」において1位フォレスターに加え合計12車種もランク入りしていたりします。 単純な一要因ではなく、複合的な要因が絡み合い、アメリカでのスバル人気が醸成されていると見る事が出来るかなと思われます。 ※超私見です(笑)
@user-ks3in1ef8h
@user-ks3in1ef8h Ай бұрын
水平対向リーンバーンエンジンにストロングハイブリッドを組み合わせれば燃費は良くなると思います。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
トヨタのハイブリッドと水平対向エンジンを組み合わせたクロストレックPHVが2023年にアメリカで発売されましたね👍 www.subaru.ca/WebPage.aspx?WebSiteID=458&WebPageID=24682
@skywalker2546
@skywalker2546 Ай бұрын
スバルには、水平対向よりもトランスミッションを何とかして欲しいかなぁ…せめて上級モデル/グレードにはCVTではなくトルコンATかDCTを…
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
FFや4WD用の縦置きトランスミッションはトヨタには無いので、新たに開発する必要がありそうですね💦 同じく縦置きエンジンFFベースのAudiにはありますが・・・
@kafu-latte1011
@kafu-latte1011 Ай бұрын
将来的にはトヨタと共同開発って事にして直列エンジン➕HVって流れになるのかな?
@takashishimazu3597
@takashishimazu3597 Ай бұрын
というか・・・そもそも、トヨタ傘下になった時に、トヨタのハイブリット技術を水平対向エンジンに生かすって、趣旨で言っていたけど結局、物にならなかった、だから今後は電気自動車開発にシフトする見たいな話?になっていますね。
@simanekop
@simanekop Ай бұрын
ハイブリットじゃなくてハイブリッドだし、 まずは水平対向エンジンにトヨタ直噴技術D4で協業って話の間違いでは?(ハイブリッド技術提供はゴシップレベルの噂だったはず)。
@kureyon-shinchan
@kureyon-shinchan Ай бұрын
北米では数年前から水平対向+トヨタハイブリッドの組み合わせが販売されています。 これを国内生産にする為の設備投資をしており、今後2~3年内にはフォレスターやクロストレックのHVが出る予定とされていますよ。
@simanekop
@simanekop Ай бұрын
@@kureyon-shinchan もうやってるなんて知らんかったわ、って思ってニュース検索したけど、 「これからやります」ってつい先日の決算で発表したという記事しか見つからなかったけど。
@kureyon-shinchan
@kureyon-shinchan Ай бұрын
@@simanekop クロストレックPHVで検索してみては。 北米生産のため、国内には導入されませんでした。 「これからやります」はこれから国内向けの開発と製造設備を準備するという発表ですね。
@hirot7845
@hirot7845 Ай бұрын
シエンタベースのアイサイトゴリゴリの5ナンバー出したら嬉しい
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
シエンタベースのスバルとの協業モデルが出たらあり得るかもしれませんね🤔
@hirot7845
@hirot7845 Ай бұрын
水平対向エンジンを残すためにも、燃費の良い三気筒ハイブリッドでcafe規制対策の売れ筋商品出して欲しい。
@zuikousha
@zuikousha Ай бұрын
かつてのトラヴィックのような魔改造を、果たしてトヨタが認めてくれるかどうか・・・メーカーとしてならGRブランドよりスバルの方が台数稼げるし、スバルディーラーもやる気が出るでしょうが、差別化で置いてけぼりにされたトヨタディーラーがどう思うかです。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
@@hirot7845 だから TOYOTA/DAIHATSUからのOEM商品があるじゃんと… 直列はOEMで充分っスって事。
@ky4123
@ky4123 Ай бұрын
ウチの奥さんはレガシィB4 BL型に乗っていますが、間違いなく名車中の名車です。 水平対抗がもたらす低重心・低振動・極太トルクは、街中での運転の疲労度を下げてくれます。 私が乗っても5MT・極太トルク280馬力ターボのパワーは脳汁が飛びます。 なんで120万で買えたんだ…??
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
この型のレガシィも数多く売れて、今でも街中で見かける機会が頻繁にありますよね😁 120万円でMTモデルが買えたのはアツいですね👍
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
Boys&Loveまでのレガシィ類だとエンジンがEJとEZでショートストロークなのでトルクが日常回転域でお世辞にも極太な訳無いです、ソレで極太まで回してるんなら、どんだけぶん回して速度超過で走ってんの?って感じ… EJも13Bも今となってはブン回してナンボの非力なへっぽこ雑魚エンジン。
@clouds4312
@clouds4312 Ай бұрын
CAFE規制を延期·撤廃しないと米国の生活·経済は崩壊するけど、どうなるのかな?
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
米国自動車イノベーション協会から米国運輸省道路交通安全局に対して実現可能な値にしてほしいという製目が昨年出ていましたね🤔
@TheSakuraEspresso
@TheSakuraEspresso Ай бұрын
日本は自動車産業保護のため、500cc刻みの自動車税を改定し、600cc刻みにするべきだ。 1.5Lも1.6Lも同じ税額の韓国や中国が正直羨ましい…。 日本は1.8Lまでを1.5Lと同じ税額にしたら良いと思う! 2L→2.4Lまで、3L→3.6Lまで区分カバーすれば、自動車メーカーもエンジン開発し易くて効率的だ。 自動車産業を武器にしてる国なのに、国民が車を持ちにくくかつメーカーが開発しにくい税制を作っておいて放置してる我が国は狂ってるとしか思えない。
@kenjii8780
@kenjii8780 Ай бұрын
言っちゃ悪いけどボクサーしか作れないだけの気が…
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
EVへの投資も必要ですから、今さら直列エンジンに移行する投資コストはハードルが高いんでしょうね💦
@user-kx2hf6ei7n
@user-kx2hf6ei7n Ай бұрын
直4はぶっちゃけ開けないと走らないので、燃料のムダ使いなんですよね。かたや水対の場合は、エンジンが回ってさえいれば、開けなくても、時速50㌔以上よゆーです。坂道で出遅れはありますが、少し開ければいいだけなのでそんなに気になりません。
@user-or5fd4ee6r
@user-or5fd4ee6r Ай бұрын
ハイブリッドというよりEVのレンジエクステンダーとして水平対向2気筒エンジンを出せば良くね? それをターボ化してTOYOTAスポーツ1000のエンジンとして共用すればコストも回収しやすいし
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
PHEV技術はトヨタから丸っと拝借していましたが、EVはトヨタと共同開発となるようですので、レンジエクステンダーEVを作るとしても燃費効率の観点からトヨタ製の直列エンジンになる可能性が高そうですね💦 ソルテラに続いて3車種が出るようですが何が出るか気になりますね🤔
@dreidel4077
@dreidel4077 Ай бұрын
CB18は燃費頑張ってる
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
リーンバーンや小型化など、FB25あたりと比べて燃費向上していますね。
@user-hq9fq6ng2x
@user-hq9fq6ng2x Ай бұрын
直4に変えるとフロントオーバーハングが長すぎ&フロントヘビー 横置きにするならミッションとシャシも変えなきゃならんからそんな金はない
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
Audi各車も同じく縦置きFFベースでフロントオーバーハングにエンジンを搭載していますが、水平対向エンジンではなく直列やV型というのが大きな違いですね。
@netuzou1
@netuzou1 Ай бұрын
車では、スバルとポルシェだけど、バイクでは、ホンダとBMWも作ってるよ。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
車に搭載するというハードルを前提とした話しをしていますので、そもそもバイクだと話が違うのかなと思います。
@bouYuTe
@bouYuTe Ай бұрын
辞めるに辞められない… コンコルド症候群予備軍
@simanekop
@simanekop Ай бұрын
コンコルド(効果)は不採算なのに投資した分がもったいない、回収しなきゃって赤字を垂れ流すこと。またはそういったバイアスがかかって判断を誤ることのたとえ。単にやめるにやめられないということではない。 現状スバル黒字だし。ただ先細りだしどうにか案を出さなきゃねってのは別に考える必要はあるけどね。
@bouYuTe
@bouYuTe Ай бұрын
だから予備軍 といっている 準コンコルド症候群予備軍(仮) とでも言えばいいかな
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
一長一短あるのでやめられないというのは悩ましさがありますよね。 せめてマツダのようにロータリーエンジンは象徴でこそあれ、主力システムではないといった状況だったら違うのでしょうが・・・
@user-jk6ng6ig1z
@user-jk6ng6ig1z Ай бұрын
OEM車にスバルブルーの設定が有るならば……
@user-jw7uk1je3r
@user-jw7uk1je3r Ай бұрын
OEM?w 他メーカー(ダイハツ)にエンブレムつけたような 車乗ってスバル乗ってますとか言うの?w
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
ブランディングとしてはアリですよね! 軽自動車で稼ぐ為には、コストをあまりかけずにエンブレム以上のスバル感を出していく必要性があるんじゃないかなと思います🤔
@user-jk6ng6ig1z
@user-jk6ng6ig1z Ай бұрын
@@fiat_carlife セカンドカーも同じ色にしたいとか介護でスライドドアのジャスティ(トール)をとか思ってるスバリストにとって選択肢が有るのは、良い事だと思うのですが… 勿論スバル独自開発のその様な車が1番なんでしょうけど今のご時世難しいのがわからない人も居る様で😓
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
@@user-jk6ng6ig1z セカンドカーや家族の付き合いなど何某かの理由でスバルで軽自動車を買いたい際の「一押し」になってくれそうな感じがありますよね👍
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@fiat_carlife Japanese Aセグメントたる軽自動車は物理デメリット矛盾を解決するのにBセグメントと比べてホットスタンプ(超高張力鋼板)材やハイテン(高張力鋼板)材の使い過ぎ濫用でコストをかけ過ぎてるので体積あたりのコストが高く更に薄利多売の価格設定でコスパが悪い、タイヤ外径が小さく価格は安いが摩耗が早い等でメーカーにとってもユーザーにとっても安さコストで余り優勢は無いかと…
@user-wv1rr8ys3k
@user-wv1rr8ys3k Ай бұрын
ネタ切れなだけ
@fiat_carlife
@fiat_carlife Ай бұрын
ネタと言いますか、企業規模的に注力できる投資守備範囲の狭さ故の取捨選択結果と見るべきかと思います🤔
【驚愕】燃費極悪なのにロータリーエンジンが復活した秘密を徹底解説!!
20:18
カーライフ情報チャンネル フィアットさん
Рет қаралды 18 М.
<Eng-Sub>Flat-4 engines ---How Boxer engines work
23:22
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 637 М.
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 4,3 МЛН
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 13 МЛН
Heartwarming: Stranger Saves Puppy from Hot Car #shorts
00:22
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 15 МЛН
【驚愕】なぜロータリーはマツダしか残らなかった!?構造や魅力を解説!!【ロータリーエンジン】
19:40
カーライフ情報チャンネル フィアットさん
Рет қаралды 234 М.
【危険】オイル交換は注意点がいっぱい!!やっていけないことを徹底解説!!
20:27
カーライフ情報チャンネル フィアットさん
Рет қаралды 31 М.
どっちが良いの!?ハイブリッドの構造や販売戦略の違いを徹底解説!!【トヨタとホンダ】
23:09
カーライフ情報チャンネル フィアットさん
Рет қаралды 88 М.
「土屋圭市」の壮絶な人生を解説するぜ。【前編】【ゆっくり解説】
25:19
ニュルちゃん!【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 571 М.
[History of Automobile Manufacturers - SUBARU Edition] The True Greatness of Subaru
25:37
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 279 М.
まともな人が孤独(ぼっち)な理由 | ブッダの教え
14:36
人生の道標 - 癒される仏教
Рет қаралды 262 М.
JCB 3dx Super 4×4 Bucket Status 🤔💥😱 #jcb #jcb3dx #jcbvideo
0:11
Operater Rajbongshi
Рет қаралды 3,3 МЛН
2JZ 2000 сил! СКОЛЬКО СТОИТ? #shorts  #тюнинг #автотюнинг #2jz #TURBO
0:51
МАРТИН БОГАТЫРЕВИЧ garage
Рет қаралды 823 М.