穂高岳・滝谷第四尾根クライミング

  Рет қаралды 19,214

せきしょうチャンネル

せきしょうチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 15
@五十嵐秀雄-k3d
@五十嵐秀雄-k3d 3 жыл бұрын
私しも昔滝谷の第四尾根を、登ったのを記憶しています、又唐沢岳に登り、それから奥穂岳に登り、唐沢に降り、そこで一泊し、横尾を経由して、上高地に出て、松本経由で帰りました、その頃は、良いカメラも無く、あまり記録も取れませんでした、とても素晴らしい記録で、昔を思い出します、とても記録が大変でした出したね、とても素晴らしいです。
@せきしょうチャンネル
@せきしょうチャンネル 3 жыл бұрын
ありがとうございます! そうでしたか。どいくらい昔かわかりませんが、とても充実した山行だったんでしょうね^_^滝谷は今も岳人を惹きつけますね!
@上田洋-y7q
@上田洋-y7q Жыл бұрын
鳥も飛ばない滝谷… 本当ですよね 出会いから歩いて登りましたが 岩が脆くて怖かった😅 稜線にでたら 一般登山者がビックリしてた😂 楽しい登山をさせてくれた 山と仲間に感謝😊 穂高岳縦走、屏風岩、前穂高も 本当に楽しかった 思い出させて頂きありがとう
@せきしょうチャンネル
@せきしょうチャンネル Жыл бұрын
コメントありがとうございます^_^ほんと、岩が脆くて怖いですよね。憧れのルートだったので感慨深いです。
@富嶽-e8h
@富嶽-e8h 2 жыл бұрын
やっぱ滝谷迫力あるわ。出合いからピークまで長大な登攀ですね。下部は脆い岩砕で神経使って慎重に登攀している様子。2日目は雨で壁が濡れ条件悪い中少しづつピッチを稼いでいる。壁で雨に降られると嫌ですね。簡単に取り付きに引き返せるルートなら帰りますがエスケープも無いし登るしかないなあ。楽しく拝見しました。有り難う御座います。
@せきしょうチャンネル
@せきしょうチャンネル 2 жыл бұрын
こちらこそご覧いただきありがとうございます^ ^ なかなかしびれるクライミングでした!
@yattaran1484
@yattaran1484 3 жыл бұрын
ちょうど”大岩壁”という本で藤木九三の滝谷初登攀を読んだ後だったので、彼らが登った雄滝、滑滝という場所が いかなる場所か?見られて良かったです!。今では出合いから登られる方は少ない?と聞いてました。素晴らしい映像をありがとうございました。
@せきしょうチャンネル
@せきしょうチャンネル 3 жыл бұрын
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます😊 藤木九三のパイオニアワークは素晴らしいと思います! 今は登る人も少なく、浮石が多くて怖いですが、登りごたえのあるルートです!
@yattaran1484
@yattaran1484 3 жыл бұрын
いつの日か北穂小屋まで行って、滝谷のぞき?からでも”鳥も通わぬ”滝谷を見てみたいと思います!
@date-yow
@date-yow Жыл бұрын
偶々KZbinをモニターで見てたらあなたにおすすめで見たが、可なり以前に成るが山岳会の友人が出会いから第四尾根を一日で稜線へ抜けて居る。 此のルートを含め滝谷は新潟地震で崩落が酷く、落石に気を付ける必要が有る聞いていた。 其の友人は高山出身で、フリーも12を登る実力が有り穂高や錫杖はお庭の様な感覚、グレード自体はⅣ級程度で易しい方だがルートファインディングと落石が最大の難敵な熟達者向きのルートで、単なる登攀と違うルートですね。 因みに其の友人はK2の北壁を登って居る。
@eiboukun
@eiboukun Жыл бұрын
第四尾根で滑落死って記事見てどんなとこかと気になり見せてもらいました。
@kumagaiakihito7915
@kumagaiakihito7915 3 жыл бұрын
滝谷行きたいところなので参考になります!ちなみに滝抜けるまで核心めいた難所はありますか?ヌメヌメの急傾斜踏んだら止まらないので怖いです(笑)
@せきしょうチャンネル
@せきしょうチャンネル 3 жыл бұрын
滑滝の上部スラブが悪かったです!沢靴で登りましたが、クライミングシューズがおすすめです!
@kumagaiakihito7915
@kumagaiakihito7915 3 жыл бұрын
@@せきしょうチャンネル 動画のとこですね!最初のでっかい滝はツルッと滑って落ちそうでは無いと分かって安心しました(笑)
@Ikageso-p2g
@Ikageso-p2g 2 жыл бұрын
滝谷は夏のほうが危険w
【大人気】滝谷ドーム中央稜 (4p/V-)(滝谷Part2)
21:41
TAKEMOVIE(タケムービー)
Рет қаралды 31 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
剱岳 チンネ左稜線を目指す登山 〜早月尾根のアプローチ〜 【前編】
24:16
230601 前穂高岳 「ウエストンリッジ」をゆく下又白谷 上部一尾根第一支稜
30:07
【絶景】白出沢から北穂高のテン場へ (滝谷Part1)
25:03
TAKEMOVIE(タケムービー)
Рет қаралды 37 М.
190730滝谷クライミング ドーム中央稜編
17:46
京都雪稜クラブ
Рет қаралды 11 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН