【ロマサガ2リメイク】最強装備と2周目の高難度に向けて準備しておくべき装備たちを一気に紹介解説!取るべきおすすめのレアドロ装備たちはこれだ!【ロマンシング準備】

  Рет қаралды 289,081

しゅがーはうす

しゅがーはうす

Күн бұрын

NEW!!👇キャラランク作成しました!
• 【神ゲー】ロマサガ2リメイクキャラランク作成...
おお、ニーサの戦士よ…!
今回は原作と違って最後までプレイしても全部取れるのが素晴らしすぎる!攻略中に早期に狙っても面白く、浮遊城はいいモンスターが多いので周回もありですね。
てか合成術って当然引き継げるものだと思ってたら毎回取り直しなんですね😢
全クラスのおすすめキャラ徹底解説はこちら!
• 【ロマサガ2リメイク】総勢290人以上!全ク...
誰でも簡単に攻略チャートのプレイリストはこちら!
• 【ロマサガ2リメイク】誰でも簡単に攻略チャー...
ロマサガ2リメイク、リベンジオブザセブンは販売開始してます!
Amazon予約特典は当時の説明書を復刻した解説書。
amzn.to/4gyfExW
0:00 オープニング
0:37 最強の盾「ウィルガード」のレアドロップ場所
1:30 盾「水鏡の盾」「竜鱗の盾」について
2:28 頭「マイティヘルム」のレアドロップ場所、コムルーン海峡での厳選方法
3:53 頭「マジックハット」の場所、レアドロップ場所
4:22 頭「水鳥の帽子」
4:32 頭「ラビットイヤー」
4:48 頭「アイアンウィル」
5:03 鎧「セブンスアーマー」運命の石の場所
5:39 服「力帯」のレアドロップ場所
6:11 ローブ「月影のローブ」のレアドロップ場所
6:59 ローブ「宵闇のローブ」のレアドロップ場所
7:25 固有装備「赤熱の鱗」「プリマチュチュ」について
7:59 腕「百獣の小手」と妥協装備について
9:03 靴「フェザーブーツ」のレアドロップ場所
9:40 靴「マジックブーツ」のレアドロップ場所
10:36 靴「ラバーソウル」について
11:18 アクセ「インタリオリング」2個の場所
12:00 他の有能アクセサリたちについて(各ステータス+4リング)
12:30 最強武器について
13:23 2周目、高難度に向けて用意しておきたい装備6選(エリスの弓、大地の剣、デイブレード、ヒールのサンダルなど)
15:11 2周目に行く前にやっておくべき気をつけること
#ロマサガ2リメイク #ロマサガ2R #ロマサガ2
© SQUARE ENIX

Пікірлер: 204
@Sugar_House
@Sugar_House 3 ай бұрын
一応補足なのですが、盾が発動しないものたちは「その武器種の行動を使ったら」なので、術なども使うことを考えると盾は装備したほうがいいです!ただ、体術をメインにする場合に関しては行動速度マイナスで火力も落ちるので、お好みでって感じですね。(私は装備してます。どうせ連携ならカンストしますしね!) 後、ビーストメアはサバンナの卵の殻クエスト近くのセーブポイント付近のほうが楽そうです!コメントの情報感謝ですー!
@lumiere6724
@lumiere6724 3 ай бұрын
ラスダン前に持ってる理由が多分それだったんですね。 普通にエンカウントしてるだけで入手してました。
@mkt5844
@mkt5844 3 ай бұрын
盾よりも発動すればノーダメで軽くて両手武器でも使えるガーダーのが優秀に思ってしまう
@ak2channel
@ak2channel 3 ай бұрын
サバンナのビーストメア周回してるけど100回くらい回って1つしか落としてくれてない。 最初2,3回で落としてくれたからどんどん溜まっていくだろうと思ってたら甘かった。 レアドロップってそんなもんかなぁ。 月影のローブなんかは逆で腐るほど手に入るのに…。
@keishikoumiishi4392
@keishikoumiishi4392 2 ай бұрын
個人的にはシャドウサーバントとか唱えたターンに殴られて解除されてかけ直す手間を考えたらそれを封じる確率は上げておきたいかな ノエルのヴォーテクスは許さん
@タルタルソース-u6e
@タルタルソース-u6e 2 ай бұрын
マイティヘルムも地味に重量あるので、体術使いにはウェイトパージを付けたいところですな。自分もロマンシングドレッド戦で使いましたw
@sinnaoki52
@sinnaoki52 3 ай бұрын
主の船の操縦の上手さに感服いたしました…😇
@fyk3c21
@fyk3c21 3 ай бұрын
待ってました……! ありがとうございますぜひもっともっとシュガーさんのロマサガ2リメイク動画が見たいです!でもドラクエも控えてると思うので無理ない範囲でぜひお願いします……!🙏✨
@モモタロスタロウ
@モモタロスタロウ 3 ай бұрын
リマスターにもありましたが、 ロマサガ1の武器が登場すると 心が躍ります。
@うっちゃれこくし
@うっちゃれこくし 3 ай бұрын
情報を極力入れずにプレイしたかったので、一時的に動画視聴をストップしておりましたが、先ほど、ロマンシングまでクリアしたので、しゅがーさんの攻略動画を一気見で拝見しております。 アビリティ、陣形、技、術などの組み合わせでいろんなボスの倒し方があるのが、Xさんのいた世界にも通じるものがありますね。
@サネ-u9x
@サネ-u9x Ай бұрын
とりあえずノーマルで1周したので正に助かる動画でした…! ドロップリングと百獣の小手とトロコンのために2周目以降頑張ります! ありがとうございます🙇‍♀
@naoki080808
@naoki080808 2 ай бұрын
魔石の指輪は複数あると、キャラ厳選に便利ですねー やはり謀◯は寝室で行うもの😊
@shns6460
@shns6460 3 ай бұрын
百獣の小手は体術に全体攻撃手段を与えてるって時点で七英雄武器の中でも頭一つ抜けてるんですよね。この動画見たら小手やインタリオリングの為に3週目以降も行きたくなってしまった
@k2gloveken
@k2gloveken 3 ай бұрын
火神防護輪が火耐性+高防御で優秀だけど冥術ルート限定っていう…
@翠孔雀
@翠孔雀 3 ай бұрын
マイティは時限ですけど浮遊城のレギオンさんも落とすのであそこも狙い目でしたね ラスダンでウィルガード&フェザーブーツの周回コース組めるのも良きでした
@こけこpg
@こけこpg 3 ай бұрын
レオンの肖像画知らなかった…佐藤さんありがとう!
@江戸知らん-x9h
@江戸知らん-x9h 3 ай бұрын
3:22 イニDの溝落としのような操船しますね(伝われ)
@アシシン
@アシシン 3 ай бұрын
めっちゃわかる😂 何かのレールに乗ったかのようなグイーンって動く感じが特に
@kanazuneko
@kanazuneko 2 ай бұрын
そのままで笑ったw
@syuchan27
@syuchan27 2 ай бұрын
ごめ、複線ドリフト(電D)が…
@ws.1984
@ws.1984 3 ай бұрын
表示のうえでは(多少増減するらしいですが)10万人いったかな?おめでとうございます!
@トラト-p5c
@トラト-p5c 3 ай бұрын
毎回タメにしかならない素敵な動画すぎる❤
@タケシカモ
@タケシカモ 3 ай бұрын
引き継ぎベリハはこっちが強くなりすぎてむしろ1周目より楽勝でしたね  やっぱり本番はサラマンシングですね!
@ストーム-k3g
@ストーム-k3g 3 ай бұрын
似たようなレアドロ動画はいくつか見ましたが、やはりしゅがーさんの動画が一番わかり易いですね。
@たけし-l7x
@たけし-l7x 3 ай бұрын
凄く為になりました😊
@ぜんとつ
@ぜんとつ 3 ай бұрын
10クラウンと千羽鶴は「使わない」けど最高のアイテム 七英雄達とは背負っているものが違う
@とんぬら-f7d
@とんぬら-f7d 3 ай бұрын
アイツらは個人的な恨みだけだからな
@wyse5262
@wyse5262 3 ай бұрын
@@とんぬら-f7d 民衆の中に次第に恐れの感情が形成されていき集団心理で追放されたみたいな感じだと思ってたら大神官が全部悪くて古代人全体に関しては逆恨みだよなって思ってしまった
@OPEKICHI
@OPEKICHI 3 ай бұрын
なんか河馬人間が一周まわって好きになってきたぞ
@御影雷
@御影雷 3 ай бұрын
河馬人間直前のセーブデータ永久保存しますたw
@tamakky0909
@tamakky0909 3 ай бұрын
うっかり先にノエルと話をつけてしまった… 2週目は戦いたい
@あおさんご
@あおさんご 3 ай бұрын
ラスダンでラルヴァクイーンの前座で処される役割も河馬人間
@あおさんご
@あおさんご 3 ай бұрын
ラスダンでラルヴァクイーン登場時のかませ役にも抜擢
@chloe4165
@chloe4165 3 ай бұрын
エンディングにもノエルと一緒に出演っていう優遇っぷり
@Cu_chu_lainn
@Cu_chu_lainn 3 ай бұрын
10クラウンと千羽鶴くれる少年2人は最終皇帝女で行くと性癖がぶっ壊れちゃいそう…
@mosmado
@mosmado 2 ай бұрын
一応服装見る限りでは男の子と女の子ですよ。
@goodtime-badtimes
@goodtime-badtimes 3 ай бұрын
???? 「シュガーよ、ワシの所に辿り着くまで、せいぜいハラワタを大切にするのだな」 *訳 頑張り過ぎてワシの登場前にチャンネル登録者10万人いってまうやん。 みんなのシュガーさん、おめでとうなのだ!!ファファファ!!
@Sugar_House
@Sugar_House 3 ай бұрын
うおお、ぜになげありがとうございます! ハラワタ好きのあいつとの邂逅が楽しみです笑
@goodtime-badtimes
@goodtime-badtimes 3 ай бұрын
ドラクエ3SFC攻略のボイスに大爆笑させて頂きました! いや、緑だけども笑! 神リメイク供給過多で悲鳴ですね、、(にっこり) いつも良い動画をありがとうございます!!
@yujikaji5426
@yujikaji5426 3 ай бұрын
勢いでセブンスソードを作ってしまった。しゅがーさんの動画見てからやれば良かったと思いながら2周目VERY HARDやっている。
@フランドール-e1z
@フランドール-e1z 3 ай бұрын
2周目ベリーハードってガチな準備が求められるほどハードでもないですよ 最序盤だけちょっときついですが熱風とエリクサーが2こずつあればなんとかなりますし後半になるほど1周目ノーマルより楽に感じるくらいでした
@kolon0324
@kolon0324 3 ай бұрын
装備ではないけど、周回前の収集という意味では、魔女のほこらで生命力回復買っておくといいかも。難易度ロマンシングは油断しなくてもガンガンLP減ってくし、最悪序盤で詰むので。と思って買いに行ったら、10個くらいで薬尽きたって言われました……
@みゃーべ
@みゃーべ 3 ай бұрын
陰陽師目当てにもうベリハ火山まで足で行っちゃったけど、2週目からでもコムルーン海峡巡りとか良さそうだなぁ
@のんやーん
@のんやーん 2 ай бұрын
今回レアアイテム集め楽で良いよね。 ドロップリング、抜け目無いネコ装備してたら体感10%位の感覚で落とす。 ウィルガード、フェザーブーツを5個ずつ集めるの滅茶苦茶苦労すんのかな?って思ったらラスダン3層周回で2時間もかからなかった。
@かぷちーのもか
@かぷちーのもか 3 ай бұрын
個人的にはエリスの弓の熱風が2周目の序盤はかなり役に立ちました 皇帝以外の物理キャラも火風ある程度上げておけば良かったなと後悔するくらいには
@リング-u2t
@リング-u2t 3 ай бұрын
マジシャンですが浮上島の骸骨鳥or腐竜のお供でかなり出てくるので、そちらでもハットは狙えますね
@h_12fas
@h_12fas 3 ай бұрын
ビーストメアはサバンナの卵の殻取るところのセーブポイント周辺に2体いるからそこでリセマラしましたねぇ。
@Sugar_House
@Sugar_House 3 ай бұрын
なるほど、そのほうが楽そうですね!情報ありがとうございます!
@lumiere6724
@lumiere6724 3 ай бұрын
つまり、2週目(ベリーハード)からが本番で 一周目はチャートリアルみたいなもんですね
@DIOの影武者ジャイル
@DIOの影武者ジャイル 3 ай бұрын
一発目見ようと思ったら、非公開になってびっくり
@tarouyamada1962
@tarouyamada1962 3 ай бұрын
あー、これ見るまで千羽鶴と10クラウンの存在完全に忘れてた まあSFC版の時も使わず大事に残してたけど
@kolon0324
@kolon0324 3 ай бұрын
個人的には(動画でも取り上げられてますが)エリスの弓は3〜4個取っておきたい。2周目は閃きが初期化(&閃きにくい?)され、火力が頼りない中、最初から使える熱風がかなり便利でした。初期メンバーの火・風スキルレベルを上げておくのも良いかと。 ロマンシングやる時は、HP,BP,スキルレベルの主要なものもなるべくカンスト近くまで上げておきたいですね。
@wyse5262
@wyse5262 3 ай бұрын
大地の剣とエリスの弓は5つ作っておきました
@kolon0324
@kolon0324 3 ай бұрын
@ いいですね!ちなみに私はロマンシングの七英雄が倒せず詰みそうです。ボスからの見切りもある程度取得しておくべきだったかも…
@yoma2700
@yoma2700 2 ай бұрын
付けてる術の属性を無視して付けられるのと本来の枠と別枠になるのも有り難いですね サブ武器がいらないキャラなら本来できないレストレーションとエリクサーが両立できますし、炎の壁も付けられますね、武器に付いてる術で。 その辺も考えてバランス調整で新しく作られたものなんでしょうね。
@kolon0324
@kolon0324 2 ай бұрын
@@yoma2700 わかります〜。ここまでしっかり狙って調整してるならすごすぎますね
@wyse5262
@wyse5262 2 ай бұрын
@@kolon0324 自分もノーマルからのロマンシングでやってましてまだクジンシーノエルたおしたところですけど単体は何とかなりそうですが合体はきつそうですね 一番きつかったのはコムルーン火山の地震で4度死んで心折れかけて難易度落とそうかと思いました
@風輪-s4s
@風輪-s4s 3 ай бұрын
個人的にパワーリングとマジックリングは絶対取ったほうがいい パワーリングは砂の遺跡の変な場所にあって1周目で取り逃がした
@あおさんご
@あおさんご 3 ай бұрын
ラスダン3層でウィルガード周回するなら少し進んでヴァンパイア倒すか、2層に戻ってロビンフッド倒すかして、改造用の極上の布も集めると良いですね。こっちは素材だからスティールや子ネコで追加入手もできます。
@dingy_lung
@dingy_lung 3 ай бұрын
フェザーブーツはイーリスの里からチカパ山に逆走するとすぐジャンがいるので、そっちで集めてました。 詩人イベントを出す必要はありますがラスダンより前に集められます。
@lumiere6724
@lumiere6724 3 ай бұрын
自分も早めにほしかったからチカパ山で、ジャン狩りして、 フェザーブーツ、ついでに一番上にいる赤い竜から石水晶のロッドも入手しました。 フェザーブーツ4つ集めるのに1時間もかかりませんでしたよ
@TheSteel13
@TheSteel13 Ай бұрын
何ならそっちが正解だよ ラスダンは移動距離が長いから効率悪い
@TheSteel13
@TheSteel13 Ай бұрын
@@Patches1603 揃ってないならそっちがいいですねー あくまで単品狙いの話ですし
@スケヒロ-j1m
@スケヒロ-j1m 3 ай бұрын
発売日にダウンロードだけして、ようやく昨日手をつけられました。 紛れもなく神ゲーなのでじっくりやりたいとこですが、 リアルが忙しすぎるので攻略情報参考にさせてもらってます。
@yasuakiutsugawa657
@yasuakiutsugawa657 3 ай бұрын
ありゃ先程の動画が無に飲み込まれてしまった
@オニャンコポン-s5o
@オニャンコポン-s5o Күн бұрын
シュガー先生いつもありがとうございます。参考にしながらレアドロ集めたんですが、フラッシュファイアを取り忘れてしまいました。ラズボスやクリア後の七英雄五ターン以内に倒すだとかアリ女王だのフラッシュファイアなしにたおせるんでしょうか。マジックハット以外ほぼ集めたのですが、つんでるのかわからず最初から、はじめるか悩んでおります。
@てっぺー-e6y
@てっぺー-e6y 3 ай бұрын
操船がうまくてわらってしまいました!
@TheSteel13
@TheSteel13 Ай бұрын
マイティヘルムはイーリス仲間にした状態で浮遊城ワグナス前セーブポイントまで突っ切ってセーブしたあと逆走して稼ぐのが一番だ クリア済みで入れないなら次週にまわしてでもそっちが楽
@wordswaves
@wordswaves 3 ай бұрын
船うますぎw
@ysaaysaa14
@ysaaysaa14 3 ай бұрын
この動画出されて泣いてる人多いやろなぁ ほぼ完璧に近いと思うくらいレアドロップ網羅してた 周回前提の話が出てくるのは玄人好みな感じがして好き サガ勢ってこういうの率先してやる印象だ 全部マラソンするのしんどそうだ ドロップリング重ねたら楽になるとかあったらいいな これも周回前提で結局大変そうだが
@yami_1111
@yami_1111 3 ай бұрын
ドロップリング重ねたら効果あるみたいよ。とは言え、ここで紹介されてるアイテムはそこまで手に入れるのが難しくはない。ドロップリング一つでウィルガードですら1時間で5個貯まるぐらいだから。苦労するのは使いもしないコレクターアイテムの方。トリプルソード、オートクレール、ウインクキラーとかだな。ヒドラスーツもそう。怪力手袋、水鏡の盾、虹の水環辺りは落とすやつが多いせいで周回しなくても気づいたら3つぐらい持っててもおかしくはない。
@フリーターごくう
@フリーターごくう 3 ай бұрын
帝国大学の試験をやったら怪力手袋、力帯、マジックブーツも1個ずつ手に入るしそんな本格的なマラソンはいらない
@morumaru2126
@morumaru2126 3 ай бұрын
@@yami_1111 実用性あまりないドロップ限定も多いからねー。ウオッチマンのミトンとか魔導士のキャッツアイ、マッドオーガのコンバットスーツも
@プラスの火星
@プラスの火星 2 ай бұрын
是非、ロマサガ2リメイクの動画もまたお願いします🙇
@こんそめ-t5m
@こんそめ-t5m 3 ай бұрын
ドロップ集めが何故か苦じゃないなぁ 気づいたら70時間になりそうだ
@TN-vf2nx
@TN-vf2nx 3 ай бұрын
『船の速度めっちゃ早くない?』と思ったら倍速だったw 水鏡とかウィルガードとか割といい性能だなと思ってたけど、どこで誰からドロップしたか覚えてなかったので助かります (2週目は大体ワグナスの絆アビリティで何とかなる・・・!性能壊れすぎ!)
@littlemt11718
@littlemt11718 3 ай бұрын
ウィルガードは何回戦えばドロップできるんだろう?100回戦ってるけど一つも落としてくれない😢
@LeonExas
@LeonExas 13 күн бұрын
セブンスソードがリメイクで悲しい子になったのはホントなんだかなぁって思った
@Nagi-mb4md
@Nagi-mb4md 3 ай бұрын
今作は装備改造でドロップ装備がさらに強くなったりして序盤拾ったものでも終盤まで使えて良いですよね あとドロップ集めならハクロ城で拾えるドロップリングもお忘れなく。今回も周回で増やせて一人につき1割ほどドロップ率上昇みたいなので5周して全員が装備すればかなり変わりそう? 自分はまだ2個目ですがキャットのアビリティと合わせて目に見えて落とす確率上がってます
@kirika-akatsuki
@kirika-akatsuki 3 ай бұрын
お疲れ様です!😊
@soratokinagare
@soratokinagare 3 ай бұрын
お疲れ様です。参考にして、装備を整えていきたいと思います。 そして、しっかり休憩も取って次に備えて下さい。 ……そういえば。ファストトラベルが便利過ぎて千代紙と10クラウン貰うのすっかり忘れてました……。
@XX-qn5gz
@XX-qn5gz 3 ай бұрын
氷海はファストトラベル禁止なのでコムルーン海峡の方が気持ち楽かなぁ…
@八神疾風-r4r
@八神疾風-r4r 3 ай бұрын
HD-2DドラクエⅢの前に10万人行きそうですね
@ぺんた-r6u
@ぺんた-r6u 3 ай бұрын
宵闇のローブはレアドロの割には落とす敵も多いしボロボロ落ちる印象がありますね 他のドロップ狙いのついでで十分手に入るというか 図鑑埋めしてたらいつの間にか40個も溜まってて笑いました そしてどの装備にも共通して言えるのは必要数確保出来た途端にしょっちゅう落ちるようになること ぶ、物欲センサー…
@akkyprofile
@akkyprofile 3 ай бұрын
私は術士用装備は3人分集めてからベリハへ行きましたが、序盤はエリスの弓の熱風しか使わないので4、5人分あってもいいかもですね。
@user-gillgame
@user-gillgame 3 ай бұрын
X「頼むから、しっかりと休んでくれよ。 無理をすると「永遠の眠り」になるからな・・・。 そんな事は誰も望んでいないのだからな・・・。」 本当に無理をせずに、これから楽しい動画を好きな様に制作・投稿していってください。
@delicious-chicken0141
@delicious-chicken0141 3 ай бұрын
まさかのダンターグ周回かー
@アバババアバババ-p1v
@アバババアバババ-p1v 3 ай бұрын
今作ガーダーが有能すぎて盾の役目がないのが残念…
@和中-g9n
@和中-g9n 3 ай бұрын
三途の川の向こうから全身鎧くんが手招きしてる・・・
@スミレ-l3n
@スミレ-l3n 3 ай бұрын
ロマンシングだと、一撃くらったらほぼ死ぬから、ガーダーしか信用できない…
@あおさんご
@あおさんご 3 ай бұрын
盾が発動して防いでいる演出が分かりにくい気がする。
@Merasa_
@Merasa_ 2 ай бұрын
それは前から。
@時兎-m4m
@時兎-m4m 3 ай бұрын
自分は1周目で魔石の指輪を 売り払い、 運命の石はセブンスソードに してしまったし、 竜鱗の鎧も取り逃がした。 合成術の奥義書は 周回時にリセットされるから 大したダメージには ならなかったが、 取り逃がしはかなり多かったです。 すでにロマサガ2リメイクは 寝落ち時間も含めて 200時間以上プレイしており、 自分のLPも削られました。 年内にゲームを購入する予定は もう無いので、 ゆっくり休んでLPを 回復したいと思います。 しゅがーさんもお大事に なさってください。
@クローゼ-e1r
@クローゼ-e1r 3 ай бұрын
2週目ベリーハードで始めてましたが、この動画みてまた1周目に戻りましたw
@タルタルソース-u6e
@タルタルソース-u6e 2 ай бұрын
ボス戦の体術用には百獣外してクアドラなのが奥の深いところ
@milwa1023
@milwa1023 3 ай бұрын
トリトーンは最強の帽子狙いでねばったなぁ
@wyse5262
@wyse5262 3 ай бұрын
なんか知らん間に5つくらい集まった なんであの帽子あんな重いんだよ
@abc1313
@abc1313 3 ай бұрын
ラバーソウルには水と風に耐性がある、等はどこを見れば分かりますか?ゲーム内に属性耐性の表記がなくて。
@user-eg1ci6fy9j
@user-eg1ci6fy9j 3 ай бұрын
あ、鶴もらうの忘れて2周目始めてしまったSFC時代から一度も忘れたことなかったのに
@yuichitomato8200
@yuichitomato8200 3 ай бұрын
お空のファンタジーで鍛えられた自分でもダンシングソード回収は心折れそうになった オートクレールとデストロイヤーはすぐ出てくれたんだけど
@水星のたぬき
@水星のたぬき 3 ай бұрын
お空のファンタジー… わたくしもかつて毎日ヒヒ掘りしてたなあ
@テルキチ-k6e
@テルキチ-k6e 3 ай бұрын
月影のローブは氷の遺跡で黒曜石狙いで周回してるとクッソドロップする 売って金策にするのもいいぞー
@大鳥居めとん
@大鳥居めとん 3 ай бұрын
ドレッドクイーン戦の与ダメがえげつない X先生が血の涙を流してそうw
@Pn-ce1km
@Pn-ce1km 3 ай бұрын
火神防御輪はないのかな。一周で1個しか手に入らないし物防と火耐性がかなり優秀だけど。
@Sugar_House
@Sugar_House 3 ай бұрын
火耐性100は間違いなく強いんですが、火は炎の壁があるのでステータス補正系の方が強いかなという考えでした!
@Pn-ce1km
@Pn-ce1km 3 ай бұрын
@Sugar_House 動画見る感じ確かに耐性系よりステ強化系が多いですよね。やっぱり高難度は耐性はほどほどに高ステで一気に敵のHP削るのがいいんですかね。
@TheSteel13
@TheSteel13 Ай бұрын
火神防御輪はひとつあればいいのよね タンク役につけて残りの四人はステアップでいい
@Sora_skyblue03
@Sora_skyblue03 3 ай бұрын
オリジナル版は戦闘回数で敵の強さが変わるのでレアドロップは取り逃がすと詰んじゃいましたが(序盤でしか逢えないゲットーとウォッチマン、出現確率が低いデュラハン等)リメイク版だとゲットーはウォッチマンの巣に行けばエンカウントシンボルで居るし、ウォッチマンも運河要塞に居るしかなり楽ですね。ミミックも超弱体化してるしオリジナル版の三分の一くらいの時間で全部集められそう。
@真っ黒-t9u
@真っ黒-t9u 3 ай бұрын
いつも動画楽しく見ています。ありがとうございます 属性耐性は何故マスクデータにしたのだろうか 実はセブンスより竜鱗のほうが耐性面考えれば強かったりとかしないのかな でも防御力+耐性重視にしても高難度だとワンパンで沈むので悲しい 盾と全身鎧が息してないのも悲しい
@オオアゴザウルス-k4e
@オオアゴザウルス-k4e 3 ай бұрын
全身鎧は開発素材4つを個別に装備した方が強いのが終わってる
@muramasa9582
@muramasa9582 3 ай бұрын
やはりマスクデータな耐性はあったんだ…! ラビットイヤーとラバーソウルに改造があった時、素で「え、これ強化出来ちゃっていいの?」と言ってしまいました。
@あおさんご
@あおさんご 3 ай бұрын
比較的早期に手に入るラバーソウル改がクイックシルバー並みに強くてビビる。 なんか素早さ+2付いてるし。
@zenithzenith7585
@zenithzenith7585 2 ай бұрын
マイティヘルムを落とすトリトンは雑魚敵と一緒に居るシンボル含めると7体ぐらい居る 雑魚じゃなくてトリトンと当たると戦える
@user-pk6ib6vb3r
@user-pk6ib6vb3r 3 ай бұрын
難易度ロマンシングでラスボスまで倒したけど、アビリティとかの補正で腕力とか魔力上げなくても連携でカンストに近いダメージ出せるから、個人的には虹の水環とか魔石の指輪とか魔防が上がる装備を集めるのがおすすめ
@hazakura4
@hazakura4 3 ай бұрын
マイティヘルムは浮遊城とかのブラックレギオンも落としますね
@さわむら名作劇場しゅんすけ
@さわむら名作劇場しゅんすけ 3 ай бұрын
このゲーム、マスクデータを公開しまくってるのに理力と盾のガード対象。防具の耐性はなぜ隠すんだ。
@ak2channel
@ak2channel 3 ай бұрын
ラビットイヤーってそういう特典もあったのか。 体験版で6つほど入手しておいて良かった。 換金目的だったけど換金してなくて良かった。 終盤やクリア後だけじゃなくてこういった序盤にまで唯一無二なアイテムを織り交ぜてくるのが、なんともロマサガっぽい。 「いずれ回収できるから序盤・中盤はアイテム収集なんか無視していいや」と思わせない所が心憎い。
@むぅ-d2p
@むぅ-d2p 3 ай бұрын
ロマサガ2の動画を見てると最終皇帝、女性が多いみたいですが、男皇帝人気ないんですか?
@馬場信晴
@馬場信晴 3 ай бұрын
大地の剣はちょっと便利すぎる これとレストレーションのせいで水術単体の存在価値ががが
@bossok3
@bossok3 3 ай бұрын
今3週目のロマンシング中ですが、序盤が一番きついですので、ウコムのやり(サイクロンスクイーズ)、エリスの弓(熱風)、大地の剣(エリクサー)は必須級 デイブレード(太陽光線)も十文字切り閃くまでは使えます ウィルガードは持っておいた方がいいけど、水鏡の盾や竜麟の盾のような防御アップよりは完全防御のアースガードの方がマシな印象
@ぐりペンギン
@ぐりペンギン 3 ай бұрын
ちょうど1周目終わりそうで、2周目ベリーハード向けに技術点稼ぎと装備品仕込みやってるところでした。 残りはフェザーブーツとウィルガード、がんばります!
@JJ-ig6xh
@JJ-ig6xh 3 ай бұрын
トリトーン100体倒してもヘルム落ちなくて諦めた😅
@TCW-c4o
@TCW-c4o 3 ай бұрын
いつもとても楽しく拝見させていただいております。 ひとつご質問なのですが、ワンダーバングルよりウィルガード改の方が防御性能は上ですか?
@本物の旅人
@本物の旅人 3 ай бұрын
ベリハは冥術なしでも割と余裕もってドレッドクイーンまでやれたけど ロマンシングは冥術取ったほうがいいのかなぁ
@シェラハ-g2l
@シェラハ-g2l 3 ай бұрын
ちなみに二週目はマリオネット使えるようになると楽ですよん 多数出るボス戦でもバッチリ効きます👌
@Relic-d3j
@Relic-d3j 3 ай бұрын
レア堀りで強くなりすぎてベリハだとヌルゲーに でも連携ゲージアップとらないとロマンシングだときつい
@IXa0717
@IXa0717 3 ай бұрын
ビーストメアはサバンナの方が楽 数多いし
@ponpuri2nd
@ponpuri2nd 3 ай бұрын
しゅがーたんペロペロ。 これはね、面白いに決まってますよ。
@you9967
@you9967 3 ай бұрын
マイティヘルムはうっかり浮遊城に入ってしまってワグナスに帰してもらうために上ってたら、 道中のブラックレギオンが3個も落としてくれたな ハクロ城の流れでドロップリングも手に入ってるし、ラスダン前ならアイテム回収ついでに軽く回ってみるのもいいかも
@スターダスト-p4w
@スターダスト-p4w 4 күн бұрын
この動画を見てから2周目ベリーハードを始めるべきだった。ノーマルから始めて2周目ベリーハードにしたがマイティヘルムやフェザーブーツなど取っていないのが結構ある。 今、ダンタークとロックブーケ倒したが両方ともギリギリやった。特にロックブーケのテンプテーション2で3人しか見切り覚えなかったから途中で負けると思った。多分俺にはロマンシングは無理だ。サラマンシングなんて尚更無理だと痛感した
@817okaz4
@817okaz4 3 ай бұрын
マイティヘルムはブラックレギオンがいる浮遊城後半マップもオススメ ファストトラベル不可&クリア後に消滅という難点はあるけど戦える数が断然多い
@yamasiyama
@yamasiyama 3 ай бұрын
しかもゴールデンバウムの部屋は、出入りでクイックセーブされるから、ロードから数秒でエンカ可能というね
@lumiere6724
@lumiere6724 3 ай бұрын
ノエル戦でマイティヘルムゲットしたんで、 後は浮遊城でマイティヘルムゲットしたら、 ラスダンでそこまで周回しなくて良さそう
@水星のたぬき
@水星のたぬき 3 ай бұрын
トリプルソードが一番下振れして時間がかかりました。デストロイヤー、竜槍ゲイボルグはドロップリングのおかげでサクッと落ちました
@wtks111
@wtks111 3 ай бұрын
装備をつけるときに属性の耐性ってどうやってみるんだろう
@ユウキ0611
@ユウキ0611 Ай бұрын
マジでチャリオットが出ない😂
@gen-dr8rx
@gen-dr8rx 3 ай бұрын
5周もしてないから分からないんですが全員に魔石の指輪つけると相殺しませんかね?
@相馬和也-p1m
@相馬和也-p1m 3 ай бұрын
できるっぽいです。 検証した人からのまた聞きですが、装備者はパーティー全体の装備数分LP回復、非装備者はLPが減る。 例として、5人パーティー中3人が装備している場合、装備者3人はLP+3、非装備者は2人はLP-3されるそうです。
@padpadpad9645
@padpadpad9645 2 ай бұрын
ウィルガード2つドロップに1時間かかった、、、
@鋼の後継
@鋼の後継 2 ай бұрын
Xさーん!(笑)
@大十字九郎-x4v
@大十字九郎-x4v 3 ай бұрын
「サルーインをたたき殺す」だと大地の剣はもらえないですw もちろん、しゅがーさんは分かってて言ってますがw
@SurinukeAmos3凸
@SurinukeAmos3凸 3 ай бұрын
(見)逃さん、お前(の動画)だけは!
@kolon0324
@kolon0324 3 ай бұрын
ひとつ見つけた💡 4:32 ウォッチマン→ウオッチマン です!w
@紅龍烈火
@紅龍烈火 3 ай бұрын
最強の帽子は今回も無能だった。ウェイトパージすれば使えないこともないが…
@user-pk6ib6vb3r
@user-pk6ib6vb3r 3 ай бұрын
行動速度いじるのに有用でしたよ!笑
【ロマサガ2R】攻略が異次元に楽になるぶっ壊れ陣形TOP7
24:40
ゆっくりサガ解説ch / めいさく
Рет қаралды 168 М.
1%🪫vs 100%🔋
00:36
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН
【ロマサガ2】意外と知られていない超有益ネタ6選
26:28
サガシリーズ情報局【ゆっくり解説】
Рет қаралды 295 М.
【#ロマサガ2R】クリア確実ワンポイント攻略総まとめ【#ゆっくり解説】
1:32:38
レトロRPG研究所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 27 М.
1%🪫vs 100%🔋
00:36
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН