ウッドチッパーで粉砕して水はけ改善!不要枝を駐車場に敷き詰めました

  Рет қаралды 63,193

sugechin(すげちん)

sugechin(すげちん)

Күн бұрын

Пікірлер
@もちっとひよこ
@もちっとひよこ 2 жыл бұрын
この動画は何度も見てもうれぴーまん
@sugechin
@sugechin 2 жыл бұрын
何度もご覧いただいてありがとうございます😊
@もちっとひよこ
@もちっとひよこ 2 жыл бұрын
@@sugechin こちらこそです
@もちっとひよこ
@もちっとひよこ 2 жыл бұрын
私は田舎暮らしできるだけの力があるなら森を買いそこを開拓しながら家を作りさらにチッパーを作るのはとても楽しそうでしてみたい憧れはありますがなかなか難しいからこそこの動画見てしたつもりになり楽しんでいますからのうれぴーまん
@sugechin
@sugechin 2 жыл бұрын
田舎暮らしの疑似体験といった感じでしょうか。そう言っていただけるとすごく嬉しいです😊
@もちっとひよこ
@もちっとひよこ 2 жыл бұрын
@@sugechin 本当に私は見ていてうれぴーまん
@koseiyukio
@koseiyukio 3 жыл бұрын
思っていた以上に勢い良く飲み込まれていくので、袖でも絡んだら腕まで持っていかれそうですね(怖) 常に気を張って危険予知できる人専用ですね。 それさえ踏まえれば、とても良い機材ですね。
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
そうですね。チップ長を9mm→9cmに変更したら。吸い込むスピードも速くなりちょっと焦りました😅作業は早くて良いのですが、もう少し吸い込みがゆっくりの方が安心できますね😊
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
2階の障子が破れてるのバッチリ映ってしまいましたね。 元気な猫ちゃんの仕業でした😊
@あとおにぎり
@あとおにぎり 3 жыл бұрын
小学校の頃先輩が手伝いで牧草カッターに手を巻き込まれて指4本飛ばしたの思い出しました。軽く詰まった枝など押し込みたい時も手でやらずに他の長い棒等で押し込んだり詰まりを取る時は極力、機械を止めてからてから手を出すことをお勧めします。飛んだ指や腕は帰ってきませんから。
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
先輩の辛い事故を体験され、注意喚起のコメント本当にありがとうございます。 この機械は自分なりに一度カバーを剥がしてカッターと送りローラーの位置を頭に叩き込んでいます。使い方を誤るとすごく危険なことを肝に命じて、安全マージンを十分にとった上で、ココより先には絶対に手を入れないと決めて作業しています。 これからも安全には注意しながら作業していきたいと思います。 コメントありがとうございました😊
@あとおにぎり
@あとおにぎり 3 жыл бұрын
昔、農機具屋で働いてたので色々事故の話しとかは聞いたり見たりしてました。手袋の縁に枝が引っかかって持ってかれるなんてのもない話ではないのでご注意を。一般の人はあまり馴染みない機械とかは強めに注意喚起して頂けると見てる方としても安心して見れます😊投稿頑張ってください😊
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
@@あとおにぎり さん そうですね。注意喚起しながらの投稿は自分にとっても皆さんにとっても有益ですね😃
@youtak876
@youtak876 3 жыл бұрын
私も畑への乗り入れ通路に砕石の代りに雑木のチップを敷き詰めたことがあるんですが、カブトムシの幼虫だらけになってしまいました。車で通るのも気が引けました 成虫になるのを楽しみにしていましたが全てカラスのエサになってしまい残骸だけが散乱していました。
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
カブトムシの幼虫が住み着くのは嬉しいような切ないようなですね😊
@chuwuganabira
@chuwuganabira 3 жыл бұрын
何時も楽しく拝見しています。もし土地の水はけ問題を根本的に何とかしようと思うなら、排水用にパイプを埋めて、穴をいくつも開けた太目のパイプですが、その上に砂利や砂を敷いて水を他に流すなどした方が近道かと思います。
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😊 確かに僕がやってるチップ撒きは一時的な効果しかないかもしれませんね。チップが腐って効果なくなったらまたコテツですくって新しいチップを撒こうかと思っています。 剪定枝は毎年大量にでますので😅
@spoints434
@spoints434 3 жыл бұрын
昔北海道でチップとフレッシュバーク使ってました。 水が多い天気になると、年々やぶ蚊が出やすくなるので、表面乾燥状態になるようにいろいろ工夫される方が良いかと思います。 (毎年、新たな枝を一定の量上から足していく、その前にしっかり踏みつけていくことで地面と古いバーク類の間を埋めていく) 私の場合、パイン類だったので、香気が強く、1-2年目の雨時期前までは、一定の虫は出にくくなり便利でした。
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
ヤブ蚊問題は悩ましいですね😅確かに毎年積み上げているチップ置き場は蚊が多いです。この時季は2立米くらいのチップからカブトムシが連日30匹ずつ飛び立っています😊
@spoints434
@spoints434 3 жыл бұрын
@@sugechin 逆にカブト、スゲェっ!! たまに製材所から、樹皮側バーク貰ってみるのどうですか?
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
@@spoints434 さん 製材所から譲ってもらった杉の端材がたくさんあるのでチップにしてみようかな😊
@spoints434
@spoints434 3 жыл бұрын
@@sugechin 杉もなかなか香りは出ますよね。厚手にすると、梅雨の長雨が多くない土地や、降雪が無いか、降雪があっても登記官凍結が続くエリアだと、翌年まで香りがのこっていて虫よけ効果もあります。 樹皮バークは、広域肥料づくりなどを行っていないエリアの製材所などでよく出されており、かわをざっくりはぎとったものから、木材に近いとこでは5センチ内外のたばになったばらばらの針状のものもあるため、そのままつかえますよ。 こちらは生木なので、一般住宅用チッパーでは、ましんがやられちゃう可能性もあります。 にしてもうらやましい庭のその広さ…(*´Д`)
@やなぎゆき-r3z
@やなぎゆき-r3z 2 жыл бұрын
チップのところに水が溜まって蚊が湧きますか?居場所になるだけ? 水捌け悪いところに同じことやってきたところ…そんなことあるなんて想像してなかった
@田んぼの神様
@田んぼの神様 3 жыл бұрын
お疲れ様です。この機械便利ですね。ウチは、切った枝や木は、山積みにして、自然に朽ちるのを、待ってます笑笑、、、。ひきつめる事により、防草対策にもなりそう
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
山積みにしたものが早く土に還ってくれるとよいですね😊 防草効果がどれくらいの期間もつのか楽しみです😄
@ririkororonnmaru
@ririkororonnmaru 3 жыл бұрын
強力すぎて怖すぎる!これからも気を付けてくださいね。 ズボンはチェーンソー用の防刃タイプかな。
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
はい😊チェンソー用の防護パンツ履いてました。前に怖い思いをしたので今はコレを履かずにチェンソー作業はできません😄
@ririkororonnmaru
@ririkororonnmaru 3 жыл бұрын
そうですよね~私も買おう!
@まめやん-e1r
@まめやん-e1r 3 жыл бұрын
毎回楽しく見させてもらってます初コメです チップを大きくして大正解だったかもしれないですね 以前切りたてのイチョウの木をウッドチッパーにかけたら 機械の中に葉っぱがこびりついちゃって全然ダメでした
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😊 それは大変でしたね。僕はいままでは9mmで細かく粉砕していましたが、葉っぱがこびりついたことがありませんでした。出力が足りないのでしょうかね。因みに作業時は常にエンジン回転MAXです😄
@0157親父
@0157親父 3 жыл бұрын
大変な作業だけど後が気持ちいい良いね😊、達成感が伝わって来ます。チエンソーの長時間作業は腕、指先に良くないから 気をつけて下さい。白蠟病調べてみて。
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊白蠟病怖いですね。僕の場合は特に刈払機で長時間作業すると指先が痺れてしばらく感覚が麻痺します。休み休み作業する必要がありますね😊
@gongochi009
@gongochi009 3 жыл бұрын
数ヶ月遅れの書き込みすみません。9cmのチップということですが、8:30 あたり小枝がチップに残っているのが気になりました。あの長さだと、タイヤのサイドウォールにグサッと逝きそうでは・・・。タイヤの接地面は堅くても、サイドは一発ですからね。パンクの修理もできませんし。
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
コメントで動画を見返してみたら、確かにグサッといきそうですね😅いまのところは大丈夫ですが、今後は考えたほうが良さそうですね😊
@カズちゃん農園
@カズちゃん農園 3 жыл бұрын
木を切って時間経ってから、してますか、この機械の値段は、いくらぐらいですかね、欲しいけど、
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
今回の作業は切ってから一週間くらい経ってからの作業でした。あまり乾燥する前に作業したほうが機械への負担が少ないと思います。 値段。。。たしか30万円くらいだったような気がします😊
@はじめまして-m9g
@はじめまして-m9g 3 жыл бұрын
ウッドチッパー、枝を食べる怪獣観たいでバクバク食べてる感じで スカットしますね。 食べさせる準備が大変ですが、見てると何かず~~っと見てました。(*´∀`*)
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
食欲ありすぎて食事の用意が間に合いません😄
@大森充峰
@大森充峰 3 жыл бұрын
9cmは大きい気がします
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
9cm大きすぎますかね。 少しでも腐敗を遅らせようとこの長さでやってました😄
@wtfwtf7440
@wtfwtf7440 3 жыл бұрын
これここに巻いたら、乾いてカラカラになった時、風でめちゃくちゃ飛び散って掃除大変な気が、、、。 家に枯れ葉飛んで来なきゃいいけど!🤗
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
飛び散りますかね😅そしたらイチョウの絨毯を楽しみます😊
@Aldotsuki
@Aldotsuki 3 жыл бұрын
Konnichiwa sugechin san
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
hai! konnnichiwa itsumo mitekurete arigato.
@Aldotsuki
@Aldotsuki 3 жыл бұрын
@@sugechin your welcome sugechin san
@奈良裕二
@奈良裕二 3 жыл бұрын
とても水捌けが良くなるとは思わないです
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
良くならないですかね。今のところは雨降りに水溜まりを気にせず車に乗り込むことができる程度にはなっているようです😊
@3214mm
@3214mm 3 жыл бұрын
え、これって藁とか草のカッターでは無いのですか? 実際、直径の細い物でさえ、詰まったり、エンジン停止してるから。。。 チッパーなら直径10センチ程度の木質も、まさにチップ化できますから。‼️ 辛うじて切断できているだけですよ。壊れますよ! 藁だってチョット無理すると、詰まりますから。
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 果樹園農家や林業関係の方たちが使うような本格的なものではありませんが、一応マルチチッパーというもので4.5cmまでの枝の粉砕はできるとのことでした。 直径10cmをチップにできるのはスゴイですね😃
@イズしの
@イズしの 3 жыл бұрын
腐りにくい針葉樹でないと虫が発生しますよ〜。
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
針葉樹は虫がつきにくいのですね。杉でも追加して撒くことにしようかなぁ😊
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 3 жыл бұрын
燃やして炭にしてからばらまくほうが良かったのでは?チップにする必要もないし(チップにしたほうが燃やしやすそうですが)
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
程よい硬さの炭にする技術がないのでチップにしてみました😅 炭にすれば虫対策にもなりそうですね😊
@cream834
@cream834 3 жыл бұрын
プロの方なら申し訳ないのですが、枝は中々燃やしにくいんです ただでさえ生木で燃えづらいのに枝があるせいでなかなか火がつきません うちも大体半年から一年放置して少しずつ燃やすようにしてます 簡単に燃やして炭に出来ません
@yuetsutogashi3740
@yuetsutogashi3740 3 жыл бұрын
この木は雌ですか雄ですか? 雌で実が大きいと銀杏は一本百万円で契約されることもあるようです。 すげちんさん、だいぶ焼けましたね!
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
この銀杏の木は実が付いたことはないので雄なんですかね。それにしても一本百万ってすごい❗️ 週末はだいたい外作業なので焼けちゃいましたね😄
@ガタガタ-y7r
@ガタガタ-y7r 3 жыл бұрын
シロアリとかヤバそう。
@sugechin
@sugechin 3 жыл бұрын
シロアリ出ますかね😣 母屋まで30m。見つけ次第対策します😊
【粉砕】無数の竹vs共立ウッドチッパーKC70
16:16
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 56 М.
【抜根】母屋東の伐採した庭木を抜根してみました
17:35
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 8 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
【抜根】チェーンブロックを使った抜根作業を解説します
13:37
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 549 М.
【剪定】冬が来る前に柿の剪定をしてみました
13:55
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 6 М.
【チッパー】軽トラいっぱいの枝を共立KC70で粉砕しました
11:47
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 7 М.
剪定枝カッター細断20241215
7:34
りゅーじなー
Рет қаралды 760
【抜根】巨大つづじの根を高圧洗浄機でキレイにしてみたら
12:41
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 6 М.
【抜根】チルホールで無花果の木を抜根してみたら
12:46
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 56 М.
破壊力30トンの薪割り機
4:45
さとんちキャンプ
Рет қаралды 69 М.
【薪ストーブ】いよいよシーズン到来!煙突掃除をして冬を迎え入れます
12:30
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 3,5 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.