【スカイリム】キャラメイク方法とおすすめMOD

  Рет қаралды 42,507

kota

kota

Күн бұрын

Пікірлер: 152
@我如古昭夫-m9b
@我如古昭夫-m9b 11 ай бұрын
実直な投稿者には相応しい高評価を。 TeraElinメインでスカイリムSEプレイしてるけどこういうキャラクリ動画を見るとついデフォルト種族でニューゲームしてしまう (そしてデフォ種族の目線の高さにビビるまでセット) 何回ニューゲームしても飽きないゲーム、それがスカイリム
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
ありがとうございます! TeraElin可愛いですよね、ちゃんと作った事無いので気になってるんですよね ちっこいから視点低いんですね 色んな楽しみ方が出来るまさに沼ゲーですね
@KO-vb4uh
@KO-vb4uh 11 ай бұрын
今回も動画作成お疲れ様です!黒音さんのプリセット最高ですよね👍 細かい設定、今回も参考になりました、ありがとうございます😊
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
良いですよねー 自キャラの作成時に色々やらかしてたので、動画きっかけに自キャラを作り直してます 動画が参考になったのなら作った甲斐がありましたー いつも応援頂きありがとうございます、とても励みになります
@人暇-j3e
@人暇-j3e 11 ай бұрын
半ば導入難しくてスカイリム諦めてたけど、貴方のおかげで何とかなりました。ほんとありがとうございます
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
いえいえ、お役に立ててほんとに良かったです スカイリム楽しんでくださいね!
@diver1322
@diver1322 5 ай бұрын
美化してるとこだけ見せて具体的なMODや導入方法紹介してるサイトが存在しなかったからとても助かります!
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 5 ай бұрын
ハイポリ周りとかちょっとややこしいしキャラメイクはずっと利用する機能なので 出来るだけ分かり易く漏れの無いように作ってみました お役に立てて嬉しいです ありがとうございます!
@ますたーあくめ
@ますたーあくめ Ай бұрын
説明がめちゃくちゃ丁寧すぎて無事躓くことなく全て導入出来ました!ホントありがとうございます😢😢
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim Ай бұрын
お役に立てて嬉しいです! 是非スカイリム楽しんでくださいね!
@喜多真人
@喜多真人 6 ай бұрын
出し惜しみ感が全くないmod情報の宝庫のような動画です。わかりやすい解説ありがとうございます😂😂😂
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 6 ай бұрын
出来るだけ分かりやすくと思いながら作ったのでとっても嬉しいです ありがとうございます!
@ガズRL
@ガズRL 6 күн бұрын
毎度丁寧なご説明お疲れ様です。ありがとうございました。ハイポリヘッドは必須ですよね! 今回は男ドヴァでやる事にしたのですが女性キャラ以上に恩恵を感じています ハイポリとプリセットを配布してくださる事に頭が下がるばかりです😖あんなカッコ良く作るの無理ー!
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 6 күн бұрын
頭どきはかっこいい男性プリセットありますよね 何時も同じキャラですがあれ見るとおとこも良いなって思います かっこいい装備とかも多いし楽しめそうですね!
@mama12343
@mama12343 8 ай бұрын
ありがとうございます!
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 8 ай бұрын
ありがとうございます! 動画の為の環境強化として大切にさせていただきます スカイリム楽しんでくださいね
@wataruyamaya1728
@wataruyamaya1728 11 ай бұрын
ちょうどキャラクリしている私にピッタリの内容でした。 ありがたや~
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
いいタイミングでアップ出来ました お役に立てる内容があれ嬉しいです、ありがとうございます
@bluestreak5470
@bluestreak5470 11 ай бұрын
素ン晴らしい。ちょうどいい動画がある。 過去動画も含めて参考にさせてもらってます。キャラメイクはこだわると1、2時間はかかってしまうものの、会心の出来だと思ってゲーム再開すると「あれ?」ってなるのが悲しいところ。
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
プロベンタスさんどうもですー それありますよねw 下手したらRaceMenu抜けた瞬間あれ?ってなりますもんね 遠目と近くでも印象変わったりと奥が深いです
@ますたーあくめ
@ますたーあくめ Ай бұрын
土日を全てmod導入に捧げた結果失敗した。そしてこの動画にたどり着いた。もっと早く出逢いたかった、、
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim Ай бұрын
mod導入最初ぜんぜん分け分からないですよね この動画がお役に立てたのなら嬉しいです 色々取り扱ってるので困った時など参考に出来そうなら見てやってくださいね 行き詰った時は言って頂ければ分かる範囲で色々お答え出来るかと思います
@sisisiisiisi
@sisisiisiisi 11 ай бұрын
ちょうど昨日kuroneさんのMOD使おうと思って中途半端になって放置してたところでした さっそく見させて頂きながらやってみます!
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
ちょうどいいタイミングで良かったです! 是非参考にしてやってくださいね 良いキャラ作ってくださいね
@Bell_SKRN
@Bell_SKRN 11 ай бұрын
また有益な動画ありがとうございます!おかげさまで素敵なキャラクターが作れました。個人的な意見ですが、キャラクリ画面とフィールドだと若干見た目に違いがあるので、スライダーの数値を気持ち大きめに変えると実際フィールドに出た時に違和感がない気がしますね。 また動画待ってます👍
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
気に入ったキャラ作れると嬉しいですよね、お役に立てて良かったです! フィールドに出るとあれってなる事けっこうあります あれちょっとオーバーにした方が良いんですね また楽しんでいただける動画作れる様に頑張りますね
@メロウリンクアリティ
@メロウリンクアリティ 11 ай бұрын
それ多分光源の問題 実際のグラビア撮影でも光源はすごく大事 その辺りのMODも色々あるから自分で色々試すよろし
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
RaceMenuの光源と出た後の光源も違うし 天候や時間、向きでキャラクターの見た目も変わるのでなかなか大変ですね RaceMenuとは距離も違うしでキャラメイクは拘ると沼ですね
@川隆
@川隆 11 ай бұрын
久しぶりにskyrimやり始めてキャラメイク何か以前みたいにうまくいかないな…と思ってたので凄く助かりました。ハイポリヘッドのスライダー動かすのとかスカルプトの読み込みとかスッカリ忘れてました。
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
お役に立てて良かったです! 久しぶりのスカイリム楽しんでくださいね
@みやっち-h7j
@みやっち-h7j 10 ай бұрын
キャラメイクってほんと終わりがないというか正解がないというか 延々と時間が過ぎていく作業なんだけども 数年ぶりにTES5復活してまたまた散々やり倒して とうとうどっかの黒壇の人みたいにやることなくなったので… 禁断のキャラメイク作業に入ります笑 以前はECEだったのでRacemenuから入るのははじめだけど、 じっくり取り組んでみます!動画ありがとうございます! ナルフィがとても喜んでいるよ!!
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 10 ай бұрын
めちゃめちゃやり込んでますね キャラメイクだけでまた延々と遊べるすばらいいゲームですよね Racemenuはオーバーレイテクスチャが豊富なので是非沼に嵌ってください
@alansmithee4748
@alansmithee4748 11 ай бұрын
美しい顔と美しい手が好き
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
ありがとうございます! 手がゴツいなぁって思ってたので手のmodはお気に入りです
@りゅりゅ-x3t
@りゅりゅ-x3t 11 ай бұрын
動画upお疲れ様です。 キャラクリに役立つ物ばかりですねw なんとか動画UP出来たようで一安心ですねw
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
ありがとうございますー! 結局原因が謎のまま群然大丈夫な感じです またいつの間にか制限に変わる可能性もあるので気が抜けませんw 動画終わったのでやっと自キャラの調整ゆっくりやれます
@ナツメ-j6n
@ナツメ-j6n 6 ай бұрын
今ちょうどニューゲームでキャラ設定を始めたばかりなので非常に助かりました! この動画を参考にしつつ、お気に入りのキャラを作ってスカイリム楽しみたいと思います(^^)
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 6 ай бұрын
お役に立てて良かったです! 最近はnexusでも日本人好みなハイポリプリセットを見かけるので"High poly"で検索すると良いですよー
@緑亀-f3w
@緑亀-f3w 11 ай бұрын
ECE派だけど次のドヴァキンはRacemenuで作ってみようかな 大変参考になりました
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
参考頂けて嬉しいです ECE使い易いし一長一短あって迷いますよね Racemenuはオーバーレイ機能とか特に面白い感じです
@メロウリンクアリティ
@メロウリンクアリティ 11 ай бұрын
カット操作結構重要だな…これしたら今までマイキャラだけ動作しなかったアレの時に顔を赤らめるMODが動作しましたわ
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
そんな関連性が、 ぜんぜん予想出来ないですね modの動作って思わぬ所で影響あったりで面白いですね
@メロウリンクアリティ
@メロウリンクアリティ 11 ай бұрын
ここで新しく紹介されたメイクMODを使って昨日制作したハイエルフキャラ… 5重に重ねたレインボーアイラインが特徴の力作なんだけど出来てみれば誰かに似ていると思ってよくよく見直し見ると… 「あ…レディガガやw」 …で俺たちの世代でハイエルフつーとフリーレンじゃなくてディードリッドやんか? って事でアイライン減らしてキツかわ系に手直ししたんだけど…何故かレディガガも捨てきれず昨晩からラグドフラゴンを行ったり来たりw
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
見てないけど凄く想像出来ますねw 私も今キャラを作り直しています キャラメイク沼嵌りますねー
@LOVE-wx6bz
@LOVE-wx6bz 3 күн бұрын
ESL High Poly Pretty Faceをmo2にコピーしようと赤い丸の中に斜線が入ったマークが出てダウンロードされないです。ちなみに表示はちゃんとダウンロードのほうになってました。 もしよろしければ教えていただきたいです。
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 3 күн бұрын
右側がプラグインかなと思ったのですがダウンロードタブの状態なんですね 操作的には問題無いのでありえるとするとダウンロードファイルが破損してるなどで完全なファイルと認識されていなかもしれないですね 対応としては違う場所にダウンロードし直しなどになるかなと思います
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 3 күн бұрын
サーバー側の要因もあるかもしれないので Googleかnexusの別の方も試してみてください
@LOVE-wx6bz
@LOVE-wx6bz 3 күн бұрын
@@NonbiriSkyrim親切にありがとうございます! やってみます!
@黒鉄-d4w
@黒鉄-d4w 9 ай бұрын
初心者にもわかりやすい説明ありがとうございます。 無事?最後まで行き着きましたが…ハイポリヘッドのサイトがエラー吐いて頓挫してしまいました…時間改めればどうにかなるならよいのですが…😢
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 9 ай бұрын
数日前からサイトが機能していないみたいですね すぐ復旧するかと思ってたのですがトラブってるっぽいですね こちらのリンクは5chで見つけたものなのです アップロード者が不明なので記載を控えていたのですが確認したところウイルスとかは入っていない様です 良ければこちらをご利用してみてください drive.google.com/drive/folders/1V_jcYzwTiKnSv8Dbv-7Z0hh9SWbkn6Bi ファイルは「High Poly Head v1.4 (SE)」を選択ください ダウンロードしたファイルはMO2の右側ダウンロードに放り込めばインストール可能です
@黒鉄-d4w
@黒鉄-d4w 9 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim 神対応ありがとうございます!おかげさまでゲームスタートできましたw 女性兵倒して見ぐるみ剥いだ時に「え…」てなりましたw 時間ある時に他の動画を拝見しながらキャラメイク楽しみたいと思います!
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 9 ай бұрын
@@黒鉄-d4w あれびっくりしますよねw 普通の市販のゲームではあり得ないですもんね お役に立てそうな動画があれば是非参考にしていってくださいね
@メロウリンクアリティ
@メロウリンクアリティ 11 ай бұрын
自分はある程度出来てるからってたかを括っていたけど…結構抜けてたなw 特にカット操作なんてした事なかったけど…次に顔面改造医に行く時に試してみようかな。目を立体化するMODはLEの時入れてたけどすっかり忘れてたわw導入しておきます。 気がかりなのは最初ハイポリヘア入れる気なかったからハイポリヘッド入れる時にチェック入れてなかった事だけど…またやり直すのめんどいから様子見で 後おま環かもしれないけどハイポリヘッドでプリセットをロードしても化け物のままって場合は種族変えて再ロードしてから元の種族に戻すとロードされるかもね。 自分の環境だと何故かこれをしないとプリセットデータがロードされない 因みに自分が使っているプリセットはNord Preset Belle SE これがベースとしては一番クセがなくて使いやすいんですよね
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
お役にたてる情報があって良かったです アドバイスいただいてたメイクも色々取り入れてみましたー プリセット読み込み時時々崩れることありますね、変貌具合にびっくりしますw Nord Preset Belle SE今見てみました 感じで洋ゲー世界観とちょっとアジア的な雰囲気が良いですね!
@一般見習いがーであん
@一般見習いがーであん Ай бұрын
パソコン買って今MOD入れてる途中なのですが、うまくいかないです。 動画中盤のプリセットまでは行くのですが、プリセットに反映されてるMODがハイポリヘッドとスカイリムesmのみで他の2つが反映されなくて困ってます。 MODの順番は動画と同じにしているのですが他にどのような原因がありますか?
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim Ай бұрын
どんなプリセットを使用されているかによりますが そのプリ設定に必要前提modが足りて居ない状況だと思います そのプリセットのページの前提条件やトップの概要に 必要なmodと導入手順が記載背れているのでご確認ください もし「分割部位のインポート」の事でなかったり 不明な点がある場合は言ってくださいね
@一般見習いがーであん
@一般見習いがーであん Ай бұрын
@ その後にプリセット何個か試したら、全部適用されてるものもあったので、とりあえず今はそちらでやろうと思います! またわからないことがあったら聞きたいのでよろしくお願いします!
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim Ай бұрын
プリセットによっては作った方の環境次第な為必要modが記載されて無いのもあったりするんですよね また困った時は遠慮なく言ってくださいね
@一般見習いがーであん
@一般見習いがーであん Ай бұрын
@@NonbiriSkyrim 何度もすみません。動画の趣旨とは違うのですが、めちゃくちゃ綺麗なグラフィックで楽しみたく思い、ENBっていうのに手を出そうとしてます。でもENBはかなりスペックが高いPCを要求されると聞いてるんですけど、先日購入したてほやほやのPCで動くか分かりませんか? Ryzen7 5600x RTX 4070ti メモリ32GB 以上がスペックです! 長文すみません!
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim Ай бұрын
ゲーミングパソコンとして十分な構成ですね 私のよりぜんぜん良いですw ENBといっても種類があるので重たいのはそれなりに負荷がかかるようですが その構成ならENB行けるとおもます 私がENBを使って無いので上手くおすめ出来ないですが以下辺りが人気な様です cabbege pi-cho Rudy ENB
@掘-h2l
@掘-h2l 10 ай бұрын
9:12のプリセットファイルの所で何も出て来ないんですがどこかで間違えたんですかね?
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 10 ай бұрын
導入したプリセットがRaseMenu対応でないか modマネージャーに上手く読み込まれていないかのどちらかかなと思います プリセットmodのチェックが外れていないか チェックが入っている場合はダウンロードから改めて上書きインストールをしてみるもの良いかもしれません
@掘-h2l
@掘-h2l 10 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim 前提MODを入れるのに夢中で肝心の本体のダウンロードを忘れてただけでしたw
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 10 ай бұрын
@user-oe4zt6wl9d 前提大変ですもんねw 解決して良かったですー
@ウルフリック西尾-r9t
@ウルフリック西尾-r9t 6 ай бұрын
動画10分ぐらいの事はなんとかできたと思います。なぜかわからいのですが目の周囲に戦化粧みたいなものができてどこを触っても消せない状態です…
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 6 ай бұрын
頭の戦化粧の項目で無ければ 思い当たるのは化粧の項目に何か設定が入っているのかなと思います 原因の可能性としては 使用したプリセットに化粧に関する何かのmodが前提にあってそのmodが入っていなかったりするのかもしれません また、化粧ではなく顔の刺青に何か設定が入っている場合もあるかもなので念の為ご確認ください
@aria8895
@aria8895 11 ай бұрын
女性キャラ用のMod多いんよなぁ。基本男性キャラしか使わないから悲しい
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
modの充実度が全く違いますよね。。 髪型も少ないし差別化するならベディペイントとかですかね
@tima9011
@tima9011 16 күн бұрын
沢山のコメント、質問ごめんなさい。 この動画で紹介されているMOD達はダウングレードしていないAE版でも大丈夫でしょうか。
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 16 күн бұрын
キャラメイクの基本mod「RaceMenu」はバージョン指定がありますが それ以外のここでご紹介している物は全てバージョン関係無く導入可能ですよ
@tima9011
@tima9011 16 күн бұрын
@@NonbiriSkyrim ありがとうございます! スカイリム系動画で一番感謝してます
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 16 күн бұрын
ありがとうございます! そう言って頂けて光栄です
@オニオン-t5g
@オニオン-t5g Ай бұрын
動画通りにやってみたけど性別を女性にした途端に、マスクかぶってるみたいに首から下が反映されません😢おそらく何かの体型MODと競合?してるんだと思いますが何が原因か分かりませんか?
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim Ай бұрын
例えば今装備しているものが女性に対応していない装備だったり 他中は以下などでしょうか 他にはプレイヤーだけ体型を独立させるmodや種族をご利用でその下準備が出来ていないとそうなる事もあります またこの動画の下記2つなどの例もあるので念の為参考にしてみてください トラブル改善方法 kzbin.info/www/bejne/eH29Y3aCm7GKhM0 02:50 特定装備で身体が透明 04:30 特殊レースで身体が透明
@オニオン-t5g
@オニオン-t5g 29 күн бұрын
返信ありがとうございます😊誘導された動画を見て「プリセット適応時の肌の色が紫」というのがありましたが自分の場合は紫ではなく、おそらくCBBEのボディで固定されているのでは?ということがわかりましたが原因が特定できません😢何かご存知ないでしょうか?
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 29 күн бұрын
すみません 私が体が消えて問題になっていると勝手に思い違いをしておりました 上に記載したのは主に身体が透明などのトラブルシュートなのですが 今どんな問題が起きているのか今いち把握が出来ていません 「マスクを被ったみたいに首から下が反映されない」とは 具体的にどんな状態でしょうか
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 29 күн бұрын
@@オニオン-t5g 色々書いてすみません いったん仕切り直して 非一先ずどんな問題が起こっているのかを教えてください ・ご利用のスカイリムのバージョン ・問題の具体的な症状 ・使用している種族 ・服を着ている時と着ていない時の違い
@オニオン-t5g
@オニオン-t5g 29 күн бұрын
説明が下手ですみません😢結論から言うと解決しました😊VRAMrの導入後に今回のMODを入れたことが原因でした。自分が説明したかった症状は、特殊メイクのマスクを被ったように首から上と手首から先だけがダイアモンドスキンが適応されている状態で、CBBEのボディと境界線ができているという状態でした。上手く説明できたかは分かりませんが、今回の件はVRAMrを外すことでボディにもダイアモンドスキンが適応され解決しました😊ご協力ありがとうございます。
@SIL4_uslv
@SIL4_uslv 9 ай бұрын
High poly headをDLするために登録しようとしたんですけどエラーコードEX144が出て登録できません😭これは何が原因でできなくなってるんでしょう…
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 9 ай бұрын
ちょっと前そのからサイトが何やら問題発生している様です すぐ復旧するかと思ってたのですが改善なかなか改善しないですね こちらのリンクは5chで見つけたものです アップロード者が不明なので記載を控えていたのですが確認したところウイルスなどは入っていない様で正常に動作する様です 良ければこちらをご利用してみてください drive.google.com/drive/folders/1V_jcYzwTiKnSv8Dbv-7Z0hh9SWbkn6Bi ファイルは「High Poly Head v1.4 (SE)」を選択ください ダウンロードしたファイルはMO2の右側ダウンロードに放り込めばインストール可能です
@SIL4_uslv
@SIL4_uslv 9 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim めちゃくちゃ助かります!ありがとうございます!!!
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 9 ай бұрын
@SIL4_uslv いえいえ 楽しんで下さいねー
@超ゆなてゃ
@超ゆなてゃ 16 күн бұрын
ESL High Poly Pretty Faceがmo2にコピーできないです
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 16 күн бұрын
右側のタブを「ダウンロード」の表示にして そこにダウンロードした「ESL High Poly Pretty Face and Darker Brows 」のファイルをそのままマウスで持っていけば良いです
@ぱすたまいてる
@ぱすたまいてる Ай бұрын
動画通りの手順で進めたのですが、顔のパーツがバニラのままです、、 改善方法ありますでしょうか、、
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim Ай бұрын
RaceMenuの右上に「スカルプト(カット)」表示があるかご確認ください なければRaceMenuが機能していない状態になります ご利用のスカイリムのバーションと導入したRaceMenuのバージョンが対応対応しているかご確認ください バージョンが正しい場合は、何かの拍子にプラグインが無効になっている可能性もあるので RaceMenuのmodのOFF/ONを切り替えてプラグインを更新してみてください プラグインが有効になっているかは 左側でRaceMenu を選択した状態で右側のプラグインタブを開くとRaceMenuのプラグインが青くなります そこで該当のプラグインが有効になっているか確認出来ます
@ぱすたまいてる
@ぱすたまいてる Ай бұрын
@NonbiriSkyrim カット表示もされており、バージョンも1170対応しているファイルをダウンロードしました プラグインも確認したのですが、しっかり青表示されていました、、
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim Ай бұрын
となると勘違いされてるかもしれません スライドを色々調整したり ブワリセットを導入しないと基本的にバニラ顔なので 各スライダーを調整したり気になるプリセットをインポートしたりしてそこから作って行く感じになります 情報が少ない為どういった問題が発生してるから分からなので おかしな点がある場合は詳細を教えて頂けると解決の方法が見つかるかもしれません
@ぱすたまいてる
@ぱすたまいてる Ай бұрын
ありがとうございます! 色々いじってみて分かったのが、ESL High Poly Pretty Face Brows Stand Aloneがインストールされてませんでした、、 ただ動画の通りMO2に直接入れようとすると×がでて入れられません、、
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim Ай бұрын
@@ぱすたまいてる 入れようとしてる場所が「ダウンロード」になっていないかもしれません mo2の右側は上にタブがあって「プラグイン」とか色々並んでるので そこで「ダウンロード」タブをクリックしてみてください
@riptonthegod
@riptonthegod 8 ай бұрын
modの髪型が髪型の欄に出てこないです25個のバニラの髪しか
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 8 ай бұрын
あまりないケースの現象ですね まれにmodのプラグイン(esp/eslなど)が有効になっていない場合があるので一度髪型modを無効にして有効にし直してみてください もしMO2をご利用ならプラグインが有効かどうか確認する方法は 左側で髪型modを選択した状態で、右側のプラグインタブを表示すると その髪型modのプラグインの部分が自動で選択されて分かるようになっています また、髪型modによっては特定のmodが別途必要な可能性もあるので (そのmodがリテクスチャで本体modが別で必要など) その髪型modで前提modが必要と書いてないか確認してみてください 前提modはデータベースかnexusmodsでそのmodの「DESCRIPTION」欄で 「Requirements」を表示するとみる事が出来ます ブラウザ翻訳すると「要件」と表示されるので分かりやすいです 解決しない場合は、その導入した髪型mod名を教えていただければまた何が分かる事が有るかもしれません
@riptonthegod
@riptonthegod 8 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim Modular SMP Hairstylesつかってます
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 8 ай бұрын
@@riptonthegod こちらの環境では問題なく利用できるのでmodの問題では無いようです 今一度、上に記載している手順でプラグインファイルが有効になっているかご確認ください また、MO2をご利用なら右上の三角マークにエラーが出ていないかもご確認ください 切り分けとして、他の髪型modも導入してそれが使えるか見てみるとも良いです もし他の髪型も利用できない場合はmodマネージャーの利用方法や操作手順など基本的な部分で誤りがあるかもしてないので その点も見てみると良いlかもしれません
@riptonthegod
@riptonthegod 8 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim ありがとうございます解決しました
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 8 ай бұрын
@@riptonthegod 競合する系のmodではなかったので逆に問題の特定が難しいかもと心配してましたが 解決して良かったです! ご連絡いただきありがとうございます
@ぽっぽっ-h8t
@ぽっぽっ-h8t 4 ай бұрын
コメント失礼します RaceMenu 頭 頭部メッシュが表示されません ハイポリ1.4SE MO2に入れてます MODの順番が問題なのでしょうか 何かわかりましたら教えて頂けると嬉しいです( ノД`)
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 4 ай бұрын
ハイポリがRcemMnueの後になってさえいれば他は順番関係ない気がします 項目自体が無いのでしょうかそれとも選択でハイポリメッシュかわ無い感じでしょうか なんと無くRcemMnueが上手く機能してないような気もしますが タブが4つあって右上はスカルプト(カット)の項目などはありますでしょうか
@ぽっぽっ-h8t
@ぽっぽっ-h8t 4 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim カットが無いですね💦
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 4 ай бұрын
@ぽっぽっ-h8t となるとracemanu自体が機能して無い感じですね 導入されてるスカイリムのバージョンと必要なracemanuのバージョンがあっているか念の為ご確認ください また、何かの拍子にプラグインが無効になっている可能性もあるので RaceMenuのmodのOFF/ONを切り替えてプラグインを更新してみてください プラグインが有効になっているかはmo2ご利用なら 左側でRaceMenu を選択した状態で右側のプラグインタブを開くとRaceMenuのプラグインが青くなります そこで該当のプラグインが有効になっているか確認出来ます 他にはskyuiが上手く機能していなかったり、mod管理ツールで指定しているベースゲームのパスが違っていたり 必要なskseのファイルが足りなかったりなどのケースもある様です たくさん書き込んだ上確実な改善方法では無いでが改善のヒントになれば
@ぽっぽっ-h8t
@ぽっぽっ-h8t 4 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim スカイリムは1.5.97で Racemenuは0.4.16です Skseのバージョンの確認はどこで行えばよろしいでしょうか?💦
@ぽっぽっ-h8t
@ぽっぽっ-h8t 4 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim Racemenuをmo2で削除とインストールを繰り返してたらできました!! 真摯に対応くださりありがとうございます!初のmod導入なので助かりました 次はモーションの動画を拝見します 因みにskylandみたいなmodは他にあるのでしょうか?おすすめあれば教えてほしいです!!
@SHELLY-rd1el
@SHELLY-rd1el 8 ай бұрын
ハイポリヘッドをダウンロードするサイトの登録がバグっててできないです。
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 8 ай бұрын
けっこう前から正常に利用出来ない旨の報告があります 説明欄に代用リンクを張っているのでそちらを試してみてください
@SHELLY-rd1el
@SHELLY-rd1el 8 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim ありがとうございます。
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 8 ай бұрын
@@SHELLY-rd1el 導入ちょっとややこしいですが楽しんでくださいね
@mama12343
@mama12343 8 ай бұрын
頑張ってracemenuは導入できたのですが動画の通りやってもデフォルトの部分しかいじれないです。 助けてください
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 8 ай бұрын
ご利用のスカイリムのバージョンとダウンロードしたracemanuが一致しているか今一度ご確認下さい また、プラグインが無効になっている可能性もあるので一度modの有効/無効を切り替えるかracemanuの再インストールをしてみて下さい 改善しない場合はもう少し調べてみないと分から無いので以下の情報があると助かります ご利用のスカイリムのバージョン また、デフォルトの部分しかいじれ無いの状態の具体例な状態を教えて下さい スライダー自体が無いのか、スライダーを動かしても変化が無いのか他にも気づいた点など細かい情報があると助かります 後はどれくらいのmod構成なのか、ご利用のmod管理ツール、racemanuの導入手順などもあると助かります
@mama12343
@mama12343 8 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim スカイリムのバージョンは1.6.640です。Mod管理ツールはVoltexを使用しています。racemenuの導入手順は“kzbin.info/www/bejne/q4q5iYd5i5qBircsi=feOw966TzjU_Z0UI”を参考にしました。 具体的な状態としてはracemenuは動作していてスライダーを動かすと鼻の高さや髪形などを変更できます。しかしバニラの状態と同じ項目しかない状態です。 プリセットのロードにてプロセットファイルを選択の画面にプリセットが表示されません。しかし直接エクスプローラーからData\SKSE\CharGen\Presetsを確認したところしっかりとプリセットがありました。 他に動画と違う点はracemenuを開いた際に“CBBE 3BA MORPHS”の項目と右上に“カット”の項目がないです。 また、女性のスキンはデフォルトのものではなくきれいになっています。
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 8 ай бұрын
@mama12343 詳細な情報をありがとうございます おかげで症状が見えてきました その状態だとRacemenu自体が全く機能していない状態で modまったく認識されていないのではと考えられます スカイリムの1.6.640をご利用なのであればSKSEバージョンは”2.2.3”となります なのでインストールするRacemenuのバージョンは「古いファイル」の上から5番目にある 「RaceMenu アニバーサリーエディション v0-4-19-14」このバージョンのインストールが必要になります このバージョンを選択されているか今一度確認してみてください
@mama12343
@mama12343 8 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim racemenuのバージョンを変更したら無事動作しました。丁寧な説明ありがとうございました。
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 8 ай бұрын
@@mama12343 解決して良かったです! バージョンによって色々ファイルが違ってて紛らわしいですよね
@marieiru
@marieiru 5 ай бұрын
MODに一時期狂って調節してましたが、結論、PCを一つ占有しないとどっか破綻してたんで、また挑戦するかな。ゲーム自体は殆ど進展できなかった。操作があぽんなんで><
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 5 ай бұрын
是非環境と時間が許す様なら復帰されてください modも未だに進化し続けてるのできっと新鮮だと思います メインストーリーも是非w
@ひろし-y2t
@ひろし-y2t 8 ай бұрын
1.597ですが、ばにらと同じ項目しか変更することができません、他MODはすべて導入済みです、、、RACEMENUがうまく動いていないのでしょうか?
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 8 ай бұрын
ラグインが無効になっている可能性もあるので一度modの有効/無効をお試しください それで改善しない場合はご利用のスカイリムのバージョンとダウンロードしたracemanuが一致していない可能性があります 今一度導入するRacemenuのバージョンをご確認ください スカイリム1.5.97をご利用の場合導入するのはOld filesの下から7番目になるこちらのファイルになります RaceMenu Special Edition v0-4-16
@ひろし-y2t
@ひろし-y2t 8 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim ご返信ありがとうございます!スカイリムのバージョンもracemenuのバージョンも間違いないのですが、なぜかばにらと同じ項目しかいじれません、、、(´;ω;`)ウゥゥ すらいだーぷりせっとみたいな表示すらでません、、、racemenuがうまくうごいてないんですかね( ノД`)シクシク…
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 8 ай бұрын
@@ひろし-y2t その状態ではracemenuが機能していないですね 基本的に前提の要らないmodなので確認するところはバージョンのみにはなってしまします 逆に言えばバージョンさえ合っていれば機能するmodとなっています 念のため今一度ご利用のスカイルムバージョンをご確認ください ゲームフォルダを表示してスカイリムの実行ファイルから 「SkyrimSE.exe」のプロパティを開いて「詳細タブ」の項目内の「製品バージョン」に記載されています そのうえで、RaceMenuのダウンロードしたファイルが「aceMenu Special Edition v0-4-16」である事をご確認ください 繰り返しの回答となり申し訳ありません
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 8 ай бұрын
@@ひろし-y2t もしmodの構築が殆ど進んでいない状態なら mod管理ツールを変更したりmo2なら新しいプロファイルを作成したりなど試す価値はあるかもす 念のためですが「Enhanced Character Edit SE」も一緒に導入してしまうと 共存できないmodなので機能しないのでそちらも併せてご確認ください
@ひろし-y2t
@ひろし-y2t 8 ай бұрын
@@NonbiriSkyrim バージョンは同じなのですがなぜか動きません笑 ほかに入れているMODのかみ合わせでうまく起動していないことなども考えられるのでしょうか? ご指摘のenhanced~のやつはいれてません!
@微糖-k9l
@微糖-k9l 11 ай бұрын
ECEよりRaceMenuの方がいいのかな?ハイポリにしたら、どう違うの?
@NonbiriSkyrim
@NonbiriSkyrim 11 ай бұрын
ハイポリは頂点数が多くなるのでアップにした時に、輪郭なんかが滑らかに見える感じになります 高解像度モニターやアップにしない限りはあんまり違いは分からないので、わざわざ変える必要は無いかもしれません 両方使った感想としては ECE ・何となく日本人好みのキャラが作り易い ・各種スライダーが使いやすい ・やり直し機能が超便利 RaceMenu ・プリセットが多い ・やり直しが無いので不便 ・オーバーレイ機能で、色んな化粧やボディペイントなどの追加テクスチャに対応 ・modによってRaceMenu必須の物がある こんな感じです、ご参考になれば
@メロウリンクアリティ
@メロウリンクアリティ 11 ай бұрын
自分で弄りたいならECE プリセット使って手軽に美人さん作りたいならRaceMenu
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
A World of Stories | Altheya: The Dragon Empire #1
3:54:07
High Rollers DnD
Рет қаралды 357 М.
The Dungeons of the Elder Scrolls | Deep Dive
3:26:29
Onyx Leviathan
Рет қаралды 777 М.
TES II: Daggerfall - A Complete Retrospective
3:46:44
Jwlar
Рет қаралды 9 МЛН
Самый богатый человек в Вавилоне. Джордж Самюэль Клейсон. [Аудиокнига]
3:44:33
Аудиокниги издательства - AB Publishing
Рет қаралды 1,6 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН