【スケボー】オーリーを超徹底解説! 上半身にヒントが!?【5/6】

  Рет қаралды 36,179

Ryuichi Kabeta

Ryuichi Kabeta

Күн бұрын

Пікірлер: 28
@nas-b4936
@nas-b4936 Жыл бұрын
他の人のハウツーでは前向いてやるのもあったから分からなくなってきた、、、
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta Жыл бұрын
色んなやり方があり答えが1つでは無いと思うので色々と実際に試してみて自分に合ってると思う方法を追求するのが良いかと思います!
@最強うん子かけご飯最強うん
@最強うん子かけご飯最強うん 3 жыл бұрын
オーリーが1センチおかけで高くなりました、 登録しときます
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@ぽぽちゃん-e5v
@ぽぽちゃん-e5v 4 жыл бұрын
今回もわかりやすい解説ありがとうございます! 腕の振りを知らなかったのでとてもタメになりました!
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@imao7735
@imao7735 4 жыл бұрын
ここの路面めっちゃやりやすいですよね
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta 4 жыл бұрын
はいw
@ルーファス-n6w
@ルーファス-n6w 3 жыл бұрын
上半身をデッキと並行に保ち 並行に腕を広げる意識で 体の捻れとか傾きを無くす意識してるんですけど 変ですかね?
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta 3 жыл бұрын
良いと思います👍
@siacky1394
@siacky1394 4 жыл бұрын
某競艇じゃないですかっ⁉️ たまに滑ってますよ👍
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta 4 жыл бұрын
お邪魔してますw
@imjohn899
@imjohn899 4 жыл бұрын
動いていると、前足がすれません?どうしたらいいですか?
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta 4 жыл бұрын
止まってる状態の時に出来るのであれば多分、身体が進行方向に飛んでしまうorテール足のタイミングが遅いのだと思います
@KOUTARO292929
@KOUTARO292929 4 жыл бұрын
凄く分かりやすいですが、やはりやると難しいですね😅
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta 4 жыл бұрын
最初は、難しいですよね〜 何度もイメージと反復練習しているとそのうち身体に馴染んで勝手に動いてくれる様になってくると思います!
@imjohn899
@imjohn899 4 жыл бұрын
動きながらができません?
@kentA824
@kentA824 4 жыл бұрын
止まったオーリーはある程度きれいに飛べるんですけど、進んでやると止まった時ほど飛べないです。止まってオーリーするときと進んでオーリーするときの体の動きの違いってありますか?
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta 4 жыл бұрын
自分は、特にないです。 ただ意識するのは、姿勢が前にも後ろにもならない様にするくらいですかね?
@じっぷ-m4o
@じっぷ-m4o 4 жыл бұрын
コーンは持参ですか?
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta 4 жыл бұрын
スポットに置いてあるのを拝借しましたm(_ _)m
@へのへのもへじ-v3y
@へのへのもへじ-v3y 4 жыл бұрын
オーリーの着地で板から落ちることが多いです 以前は板を見て飛んでたんですが高さは低いなりに安定して着地できてました しかし上手い人に板を見ずに前を見て飛んだほうがいいとアドバイスを受け「いずれ物越えしたり、アイスを食べながらオーリーもできるし前を見てやったほうがいい」と言われ最初は戸惑いうまくいきませんでしたがやってるうちに板を見てやってるときより遥かに高く飛べるようになり満足していたのですが… ただ着地が安定しなくなりました。板から落ちることが多くなりました。 やっぱり板をしっかり見たほうがいいんですかね? ただ今度は板をみないで飛ぶ癖がついてしまったのか 板を見て飛ぼうとするとまるっきりオーリーできなくなってしまいました 困ったもんです。なにが悪いのかわからなくなってきました。 板から落ちずに安定してオーリーができるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta 4 жыл бұрын
物飛びの時は、飛ぶ瞬間まで物を見て空中で着地とデッキが両方見える様な視界でやる感じです。
@スペーストルネードオーナニー
@スペーストルネードオーナニー 4 жыл бұрын
飛んだ後後ろに足がついてしまうんですがどうしたらいいでしょうか?
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta 4 жыл бұрын
見てないので推測ですけどもテールの蹴り足が引き叩き(進行方向とは逆)に蹴ってしまってるのではないでしょうか?
@スペーストルネードオーナニー
@スペーストルネードオーナニー 4 жыл бұрын
Boardbridge Project by Kabe あ、すみません後ろじゃなくて背中側にかかとがついてしまいます
@ryuichi_kabeta
@ryuichi_kabeta 4 жыл бұрын
後ろに付いてしまうのは、真上に自分が飛べてないor飛ぶ時に少しお腹側に蹴ってしまっている可能性がありますね
@スペーストルネードオーナニー
@スペーストルネードオーナニー 4 жыл бұрын
Boardbridge Project by Kabe ありがとうございます!
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
オーリーHow to(ノーズを押す感覚を体感しよう)
2:12
野外活動WORKS
Рет қаралды 1,3 М.
Зачем нужен безладовый бас?
16:26
Гитарная Лаборатория
Рет қаралды 213 М.
Level 1 to 100 Science Experiments
15:53
Hafu Go
Рет қаралды 19 МЛН
But what is a neural network? | Deep learning chapter 1
18:40
3Blue1Brown
Рет қаралды 18 МЛН
Think Fast, Talk Smart: Communication Techniques
58:20
Stanford Graduate School of Business
Рет қаралды 44 МЛН