Summer Joe hisaishi

  Рет қаралды 10,854,341

TANASUN

TANASUN

9 жыл бұрын

Пікірлер: 6 200
@IwamaYoshikazu-aiueo700
@IwamaYoshikazu-aiueo700 3 жыл бұрын
『夏って人生の中で80回しか経験できないんだな』ってコメントがあって、確かにそうだなとしみじみと納得してしまった。一年一年をより大切にして生きていこうと思った。
@MAD-qj1rk
@MAD-qj1rk 2 күн бұрын
夏は1年に90日くらいあるから 80年生きるとすると7200日経験出来る
@user-pb4wv3nd8s
@user-pb4wv3nd8s 2 жыл бұрын
あんなにめんどくさがってた朝のラジオ体操が、今では楽しかったなと思える。 行くのがめんどいなと思ってたプールも、朝顔の観察も今では戻りたいと思えるほどいい思い出だと言える。 夏はやはり素晴らしいな。
@user-rm2tv1xx5w
@user-rm2tv1xx5w 2 жыл бұрын
本当に。あんだけ面倒だと思ってたことが実は大切だと気付く今日この頃です。
@masa7864
@masa7864 Жыл бұрын
夏休みのクソみたいに多かった宿題も、今ではすっかりいい思い出だなあ…
@mukyann4558
@mukyann4558 Жыл бұрын
まあいざやるとなるとやっぱりめんどくさいんだけどね
@user-bi1kf1pk1r
@user-bi1kf1pk1r Жыл бұрын
@@mukyann4558 過去になってこその「思い出」なんだよね 社会人の今、夏休みの宿題またやりますかってきかれたら絶対嫌だけど、その嫌な事すら「あの頃は良かった」って思わせてくれるこの曲は神曲って事やな
@my7206
@my7206 Жыл бұрын
過去は美化されるんだな
@user-rc8vw4vy7b
@user-rc8vw4vy7b Жыл бұрын
今月3日に20年生きた愛猫が亡くなり、昨日6日に葬儀をしました。 やる事やってから眠ってしまい、さっきようやく目が覚めてボーッとしていたのですが、ふとこの曲を思い出し聞きに来ました。 あの子との楽しかった思い出が、色鮮やかに蘇ってくるようでした。 向こうでも元気に走り回ってますように。
@electronicgenerator
@electronicgenerator Ай бұрын
自分の場合はどうせ猫なんだからと感情を抑制しているんだけどやっぱり辛い 家族のいないところで思いっきり泣きました
@user-dn6ip9xd4j
@user-dn6ip9xd4j 9 күн бұрын
今日、10年生きた愛兎のお葬式です。小さい頃から物怖じしない賑やかで、可愛い兎でした。この曲を聴いていたら、家の中を元気に走り周っていたあの子の姿が浮かびます。 天国でも元気に走り周っていてほしいです。
@user-bp2zi6vq5q
@user-bp2zi6vq5q 6 күн бұрын
さぞかし幸せだったでしょう!
@konta57
@konta57 9 ай бұрын
日本に生まれて本当によかった。こんなにも美しく切ない夏は世界中でここでしか味わえないだろう。
@user-wd8hp4gu3d
@user-wd8hp4gu3d 27 күн бұрын
ちなみに最近では海外でも夏のBGMに使われてこの曲を聴くと子供の頃を思い出すって言われてますよ!
@yohaku.
@yohaku. 4 жыл бұрын
あれほど大人になりたいと思っていた自分がついに子供に戻りたいと思うようになってしまった。
@fumikohirata18
@fumikohirata18 4 жыл бұрын
僕もそう思う日がくるのかな?         by子供
@akbneck0821
@akbneck0821 4 жыл бұрын
それが大人になった証拠やね
@user-hn7sn2kl6d
@user-hn7sn2kl6d 4 жыл бұрын
幼稚園児ワイ「小学生格好いい! 中学生も格好いい! 父さん格好いい! 大人って格好いい! 大人になりたい!」 中学生ワイ「幼稚園に戻して」
@user-vg1mb8yz7q
@user-vg1mb8yz7q 4 жыл бұрын
@@fumikohirata18 無いものねだりするのが人間の性。 "今"はこの後永遠にやってこない瞬間だから、良い思いも、悪い思いも全て受け入れて素直な気持ちで今を生きる。 どっちの思いも"良い思い出"として未来の自分が懐かしむ時が必ずやってくるよ! by おっさん
@user-bz3ms3be9j
@user-bz3ms3be9j 4 жыл бұрын
エフゼロ かっこいい大人だ。がんばります!
@pecopecokids
@pecopecokids 2 жыл бұрын
今年も聴きに来ました。あとみんなのコメント読みに。世界はすごい勢いで変わり続けるけどここの夏だけは何一つ変わらないまま。ほっとします。
@user-rs9bp5on2f
@user-rs9bp5on2f 2 жыл бұрын
世界は凄い勢いで変わり続けるという広い視野は必要ですよね。私もここの皆さんのコメント読むのが好きです!
@user-el2hs8su7e
@user-el2hs8su7e 2 жыл бұрын
彼女が欲しなる曲ランキング第5位ぐらい
@user-rs9bp5on2f
@user-rs9bp5on2f 2 жыл бұрын
@@user-el2hs8su7e そんな風に感じる方もいらっしゃるのですね
@user-rs9bp5on2f
@user-rs9bp5on2f 2 жыл бұрын
@@user-id8pg2it1s さん やっぱり夏はいいですね💕
@user-ky3yr9pg6x
@user-ky3yr9pg6x 2 жыл бұрын
同じく( ´∀`)
@KusoRaisu
@KusoRaisu 2 жыл бұрын
2000年代のアニメはこういう夏の雰囲気多かったからなんか懐かしくて泣ける
@kubokimayu
@kubokimayu 2 жыл бұрын
AIR、ひぐらしは神
@chanikun
@chanikun 2 жыл бұрын
@@kubokimayu 本当それな。
@user-uu5wz4rj1s
@user-uu5wz4rj1s 2 жыл бұрын
わかりみが深い。絵柄とかも含めて
@Iam-qd5dh
@Iam-qd5dh 2 жыл бұрын
1:30ここからひぐらしのyouに似てるんだよなぁ
@tsubaki7159
@tsubaki7159 2 жыл бұрын
@@kubokimayu (*´∀`)人(´∀`*)
@user-kr4cw8lc6
@user-kr4cw8lc6 Жыл бұрын
お前ら、また来年ここで会おうぜ
@tsuyoshi_tomobuchi
@tsuyoshi_tomobuchi Жыл бұрын
もちろんです
@user-vi4br7gw3u
@user-vi4br7gw3u Жыл бұрын
おう
@user-ok2yp5ge1u
@user-ok2yp5ge1u Жыл бұрын
おうよ!
@user-js5lg4bm1u
@user-js5lg4bm1u Жыл бұрын
どうも南半球の夏です
@KN-ru2bj
@KN-ru2bj Жыл бұрын
👍
@doghot1667
@doghot1667 5 жыл бұрын
80歳まで生きたとしても 人生で夏って80回しか来ないって考えるとすげぇ少ないよね
@Climb_Mt.NIITAKA_1208
@Climb_Mt.NIITAKA_1208 5 жыл бұрын
1年に1回のものって全部そうだろ(マジレス乙)
@bokudarwinda
@bokudarwinda 5 жыл бұрын
dog hot 夏が1年に3ヶ月ぐらいあるとしたら 80×3=240だぞ 240ヶ月ってちょっとおおすぎんよ~
@user-bc2ev7es6u
@user-bc2ev7es6u 5 жыл бұрын
僕ダーウィンだけど でも、夏が3ヶ月あろうが1年に1回来ることに変わりないよね。(激寒マジレス乙)
@Climb_Mt.NIITAKA_1208
@Climb_Mt.NIITAKA_1208 5 жыл бұрын
ミラクルバナナの皮 本当それ。なんで1ヶ月で1回の判定になってんだし(マジレス乙)
@Saion_ER34
@Saion_ER34 5 жыл бұрын
みんな人生を思う存分楽しもう!
@tunamayodayone
@tunamayodayone 5 жыл бұрын
眠い目をこすりながら母親に起こされラジオ体操に行く。 めんどくさいと思いながらも夏休みのプールに強制参加。 帰り道200円握りしめ駄菓子屋へ。 暗くなるまで公園で遊び、汗を流し風呂へ向かい、疲れて眠りに落ちる。 今思うと幸せな毎日でした。
@angler6934
@angler6934 5 жыл бұрын
なんか君の言葉響いたわ…
@tunamayodayone
@tunamayodayone 5 жыл бұрын
釣りチャンネル晴れの国 有難うございます。
@yukanagaya7956
@yukanagaya7956 5 жыл бұрын
心の底から共感します。一人じゃなかった よかったです。
@user-cq6xt6ro1d
@user-cq6xt6ro1d 5 жыл бұрын
28のおっさんになって、仕事や部下の管理に追われ、大切なものを忘れかけていたけど、この素晴らしいコメントで毎日の大切さを思い出させてくれた。ありがとう。
@spent288amateur
@spent288amateur 5 жыл бұрын
ガキンチョって言われてる頃ほど幸せなときにはなかったんだなって
@user-vp6nv3ri4r
@user-vp6nv3ri4r 10 ай бұрын
夏って、暑いしじめじめしててつらい。けど、やっぱり子どもの頃の夏休みを思い出すと、どれもきらきらしてるんだよね〜。
@Jy-vb2jl
@Jy-vb2jl Жыл бұрын
冬に聴くと夏が待ち遠しく 春に聴くともう少しかと 夏に聴くと涼しく感じ 秋に聴くと切なさと、、 いつ聴いても、、、
@soramame0803
@soramame0803 10 ай бұрын
共感。
@user-qi9fd8qi1b
@user-qi9fd8qi1b 3 жыл бұрын
一人ひとり違う人生のはずなのに、同じ人生のように共感し合えるのなんか良い
@user-hp5lv6fy4c
@user-hp5lv6fy4c 3 жыл бұрын
分かる
@kzp1275
@kzp1275 3 жыл бұрын
ええコメするなぁ
@momokan10dan
@momokan10dan 2 жыл бұрын
日本人のDNAに刻まれてるんだろうな。
@user-mq6yx9vl8x
@user-mq6yx9vl8x 2 жыл бұрын
いいコメント 泣ける(´;ω;`)
@hirosix1133
@hirosix1133 2 жыл бұрын
すばらしいコメント しますね! 天才ブラボー
@user-dv8ix5fb9y
@user-dv8ix5fb9y 2 жыл бұрын
60歳の夏がきました。去年旅立った幼なじみの墓参りをします。中学生の時の恩師と再会の約束をしてます。時は流れても ふるさとでの夏は特別です...海を見ながらタバコを吸います
@katapote_555
@katapote_555 2 жыл бұрын
なんかこのコメ好き
@user-cp9xv2fg6b
@user-cp9xv2fg6b 2 жыл бұрын
@@katapote_555 私も。 まさかの9時間前
@katapote_555
@katapote_555 2 жыл бұрын
@@user-cp9xv2fg6b 42分という名の事実
@Boyinme
@Boyinme 2 жыл бұрын
年齢を重ねてもこんな風に夏を感じられる方もいらっしゃるんだな。希望が湧いてきた。 仕事に追われて夏の楽しさを感じられなくなってきているのを感じるけど、も少し頑張ろう。24歳の夏を楽しもう
@user-dv8ix5fb9y
@user-dv8ix5fb9y 2 жыл бұрын
@@katapote_555 さんへ とっても嬉しいコメントをもらいました。ありがとうございます。 堅ポテさんの優しさが伝わってきました。良い夏をお過ごしください☀️
@user-to4vo9ip8p
@user-to4vo9ip8p 2 жыл бұрын
半目でラジオ体操 お昼の冷やし中華 アイス食べながら昼ドラ 留守番中のアニマックス 木登り秘密基地ドッジボール 山の頂上で飲んだカルピスソーダ 晩御飯の匂いがする帰り道 唯一気合い入れてた工作の宿題 チャンネル争い兄弟喧嘩 布団の中でこっそりDS 大人になった今でも、鮮明にあの頃を思い出せる素晴らしい曲。 今年もまた大好きな季節がやってくる。
@ameana_hibiki
@ameana_hibiki 2 ай бұрын
このコメントを有難う。自分の少年時代と重ねて思わず落涙してしまった
@user-yv6wd8yb5d
@user-yv6wd8yb5d 9 ай бұрын
平安時代も室町時代も明治時代も昭和も平成も令和でもいつでも何億回も夏があって 地球上で生きる人が入れ替わりながら日本の 夏は何度も繰り返して その時に生きた人々の何千万という夏に生きた人生と思い出があって... その何千年を見たような気がして 知らないのに覚えている記憶が蘇るようで まるで日本で夏を過ごしてきた今までの人みんなで曲を作り上げたようで生きた命を感じる いつもそこにある夏と、人の短い命と次世代への繋ぎとの対比がが諸行無常なのか永遠なのか分からなくなる、どっちも強調されてる でも音楽としてここに留められた夏は永遠のように思う 日本語難しい...でもこの曲本当に素敵だ
@diy3003
@diy3003 4 жыл бұрын
みなさん、来年の夏またここで会いましょう。
@user-ik9qv4cp2y
@user-ik9qv4cp2y 4 жыл бұрын
逞しく生きよう。
@carry929
@carry929 4 жыл бұрын
はい!また来年!
@user-mz5vj3tx4b
@user-mz5vj3tx4b 4 жыл бұрын
来年こそ充実した夏を送りたい それではまた来年の夏に コメします
@CH-ol6qo
@CH-ol6qo 4 жыл бұрын
またな!
@cond-jy9od
@cond-jy9od 4 жыл бұрын
またな!
@user-pp1dg1fw2j
@user-pp1dg1fw2j 4 жыл бұрын
マジで季節を音楽だけで想像させるのは天才すぎる
@bracklav1t731
@bracklav1t731 3 жыл бұрын
それなw(←なにこのひと)
@ryujincorp.9644
@ryujincorp.9644 3 жыл бұрын
日本人以外にも田舎の夏を想起させるのが強すぎる
@user-cy2nx8nf6w
@user-cy2nx8nf6w 3 жыл бұрын
んなこたない Summerって題名がついてるからってだけだろ
@user-ww1ii1pc4r
@user-ww1ii1pc4r 3 жыл бұрын
@@user-cy2nx8nf6w んなこたない 仮に名がwinterだったとしたら、違和感ありまくりだろうよ
@user-wm5vj3oh5e
@user-wm5vj3oh5e 3 жыл бұрын
@@user-ww1ii1pc4r いや海外では題名隠して効かせると秋や春や夏を連想させる人が多いよ。どこに住み続けているかで曲の聞こえ方や感じ方は変わってくるね
@ellenyeager9729
@ellenyeager9729 2 жыл бұрын
大学生です。 高校の部活を思い出す。 まじで泣きそう。 夏ってなんでこんな儚いんだろう。 四季のある日本に生まれ、この日本独特の季節の”あはれ”をかんじられること、幸せに感じる今日この頃です。
@gunz0818ify
@gunz0818ify 2 жыл бұрын
ダメだわ この曲聞いてるだけで涙でる 小学生のころに汗かきながら自転車で遊び行ったのとか 友達と行った夏祭りで好きな子見かけてドキドキしたのとか 数えきれないほどの思い出が色々と思い浮かんでくる。 自分にも子供が出来て今年4歳になるけど いまだにお祭りとか経験させてあげれてないし、 旅行とか遊園地とかずっと我慢させてるのが申し訳なく思えてくる
@abcdefghikkmmy1589
@abcdefghikkmmy1589 2 жыл бұрын
こっちまで泣けてくる。早くコロナ終息して欲しいですね。
@aotaku9377
@aotaku9377 5 жыл бұрын
この曲の凄いところは 初夏に聞くと、これから始まる夏の高揚感を感じて 晩夏に聞くと、去り行く夏の寂しさを感じるところ
@user-dl6kd8qx4d
@user-dl6kd8qx4d 4 жыл бұрын
とても共感しました
@user-nf6sp1zn6i
@user-nf6sp1zn6i 4 жыл бұрын
Sさん 結局summerが至高ぞ
@user-fe9uu7fj4p
@user-fe9uu7fj4p 4 жыл бұрын
ao taku さん、ほんとやーー!
@user-ik9qv4cp2y
@user-ik9qv4cp2y 4 жыл бұрын
ao taku 久石譲って凄い…
@user-rh2zb6md6x
@user-rh2zb6md6x 4 жыл бұрын
これを9月末に聞いてる私って…
@user-si3sy8xe8z
@user-si3sy8xe8z 5 жыл бұрын
季節に匂いがあるって感じる人いる?
@user-qh4nw1qr7v
@user-qh4nw1qr7v 5 жыл бұрын
わかる!!
@viletta5224
@viletta5224 5 жыл бұрын
すごく共感できる
@Blessed_X
@Blessed_X 5 жыл бұрын
自分的には特に春と梅雨の時期かな
@user-sd7ru4fj3l
@user-sd7ru4fj3l 5 жыл бұрын
花の匂いとかだろw
@viletta5224
@viletta5224 5 жыл бұрын
[公式]トマト 違うんだよ、季節ごとの空気の匂いだよ
@user-yr2bw6sy4x
@user-yr2bw6sy4x 9 ай бұрын
初夏にきくのと、夏の終わりできくのでは全然気持ちが違う曲になるのが素敵すぎるし、なんかもう、泣きそう。 人生みんな生きてて偉いよ
@user-oo1to9js8y
@user-oo1to9js8y Жыл бұрын
中学のとき、ある男の子がいつも恥ずかしがってピアノを弾いてくれなかったのに、特別にこっそり弾いてくれたこの曲。今でも鮮明に思い出せます。 音楽の楽しさを教えてくれて、自分の青春をとても楽しいものにしてくれてありがとう。 今はどこで何をしているのかすら分からないけれど、幸せでいてくれたら嬉しいなと思う。 この曲は私の青春です。
@user-om8uv7hf7d
@user-om8uv7hf7d 3 жыл бұрын
4ヶ月前に1番の親友が亡くなりました。 保育園、小学校、中学校、高校までずっと一緒でした。家族の次に長い時間を過ごしました。 この曲が思い出の曲というわけではないですけど過去の楽しい思い出が蘇ってきますね。 またあの夏に戻りたい。
@masare.9463
@masare.9463 3 жыл бұрын
あなたの心の中では永遠に生きてますよ。
@user-zo1zv7gj3l
@user-zo1zv7gj3l 2 жыл бұрын
形を変えて生き続けています。 あなたが忘れない限り。
@user-vg1hp2mf3f
@user-vg1hp2mf3f 2 жыл бұрын
どうか、忘れないであげてくださいね。 貴方の幸福を願っています。
@user-tg8to1zt1v
@user-tg8to1zt1v 2 жыл бұрын
記憶の中で今も生きてる。その大切な思い出だけは何があっても忘れる事がないようにしてくださいね。
@user-ve7lg2hn7j
@user-ve7lg2hn7j 3 жыл бұрын
今では声しか聞けない友人、電源のつかないゲーム、壊された公園…自分から色々なものが無くなっていくなか目を瞑っても溢れてくるのは思い出と涙だけ
@user-rb9nl5dr1d
@user-rb9nl5dr1d 3 жыл бұрын
このコメント好きよ、、、
@user-nh9vm2fj5o
@user-nh9vm2fj5o 3 жыл бұрын
涙の中にあの頃の笑顔達がいる。思い出達が今の自分を励ましているのかも知れませんね。
@user-ho4yf5se4d
@user-ho4yf5se4d 3 жыл бұрын
どきっとして鳥肌立ちました
@Motley_etc
@Motley_etc 3 жыл бұрын
よく遊んでた公園が高齢化社会によってクレームが入り取り壊されていく これほど悲しいことがあるだろうか あるけども
@user-pv6cd5my4u
@user-pv6cd5my4u 3 жыл бұрын
面白い
@user-NekoNekoNekko
@user-NekoNekoNekko 2 жыл бұрын
音楽だけで「夏」を感じることができるのがもう凄すぎて…
@user-cg9bn3dv3q
@user-cg9bn3dv3q 11 ай бұрын
前にテレビで観たんだけど、日本人はこの曲聴いてほとんどの人が夏のイメージで、違う国の人に聞かせたら100%冬だったんだよね。なんか面白い
@user-gq7ik3je4t
@user-gq7ik3je4t 10 ай бұрын
@@user-cg9bn3dv3q 冒頭から蝉の声するのに…
@enchopicopico
@enchopicopico 10 ай бұрын
​@@user-gq7ik3je4tヨーロッパにはセミがいなかったりするから
@user-cg9bn3dv3q
@user-cg9bn3dv3q 9 ай бұрын
@@user-gq7ik3je4t 原曲には蝉の音入ってないんですよ!
@user-cy2jt6vt2l
@user-cy2jt6vt2l 4 ай бұрын
@@user-cg9bn3dv3qsummer知らない幼稚園児とかに聞かせたらどう感じるのか水ダウあたりが検証してくれないかな
@thesmallest6050
@thesmallest6050 2 жыл бұрын
この曲の凄いところは、地域・年代関係なく幼少期を思い出せること
@user-rs9bp5on2f
@user-rs9bp5on2f 2 жыл бұрын
夏休みは毎年岡山の田舎で過ごしました!小学生時の時に色々と体験できたことが今では宝物😊✨
@Ffggg847
@Ffggg847 2 жыл бұрын
@@user-rs9bp5on2f 岡山は晴れの日が多くて、夏に訪れるにはとても良い所です!
@user-rs9bp5on2f
@user-rs9bp5on2f 2 жыл бұрын
@@Ffggg847 様 岡山、晴れの日が多いのですね!知らなかったです。夏、行きたいですね🥰
@user-rs9bp5on2f
@user-rs9bp5on2f 2 жыл бұрын
@あっ選ばれたの永谷園のおーいお茶 様 その感性って凄いですよね❗️
@MARTINATSU
@MARTINATSU Жыл бұрын
激しく同感します。
@user-bu8ft2do1l
@user-bu8ft2do1l 3 жыл бұрын
すげーよな。夏の楽しさも、夏の寂しさも表現した曲
@MARTINATSU
@MARTINATSU Жыл бұрын
ほんと、同感です。久石譲さん天才です。
@diii1220
@diii1220 Жыл бұрын
本当に…
@scotvanpis.
@scotvanpis. 2 жыл бұрын
たまに聞くぐらいがちょうどいい曲 毎日聞くと毎日涙を流すことになるからね。
@user-cl4dc4kp9f
@user-cl4dc4kp9f 5 ай бұрын
クリスマスの時期にこれ聞くの季節感えぐくて好き
@user-mm5fe5cs3u
@user-mm5fe5cs3u 4 жыл бұрын
歌詞がないのにどんな歌詞よりも共感できる「思い出」というものに儚さを感じる。
@chrisueda5668
@chrisueda5668 4 жыл бұрын
素敵ですねぇ
@user-ts5zx3bi6e
@user-ts5zx3bi6e 3 жыл бұрын
おい。おまいら今年も夏が来たぞ。 こんな情勢だが夏が来たぞ。 金も彼女もいないが夏が来たぞ。 来年も再来年もその次の年も夏が来るぞ。 生きてるから夏が来るのだ。
@user-qf3er2vt9w
@user-qf3er2vt9w 3 жыл бұрын
人それぞれの夏だけど同じ夏だな
@ninjin20112
@ninjin20112 3 жыл бұрын
やることなさすぎる(゚Д゚)ノ
@user-yf9ht4dr2k
@user-yf9ht4dr2k 3 жыл бұрын
詩人になったら売れそう
@ninjin20112
@ninjin20112 3 жыл бұрын
@綺麗な夕陽 おまいらは2ちゃんでできた用語ですよ
@user-hv8vb2wx2f
@user-hv8vb2wx2f 3 жыл бұрын
女が好き。 お金が好き。 好きな物は手に入らないけど夏だけは手に入る。
@user-fv7ot4xi7d
@user-fv7ot4xi7d 9 ай бұрын
夏の終わりに聞くと これまた、たまらん…
@yys312
@yys312 11 ай бұрын
聴いていると、自然と涙が流れてくる 今まで生きてきた人生の軌跡に、そっと触れて、音を鳴らしてくれるような曲 夏がまた来るね
@gdaiyu-gi5045
@gdaiyu-gi5045 10 ай бұрын
ポエム、ポエマー、ポエテスト
@thebluehearts767
@thebluehearts767 5 ай бұрын
@@gdaiyu-gi5045ポエムの比較級ええてw 追記 ポエテスト→ポエメストじゃないか?(しらんけど)
@gdaiyu-gi5045
@gdaiyu-gi5045 5 ай бұрын
@@thebluehearts767 返事くれて嬉しい。 それにしてもこんな真冬に ともあれ良いお年をお迎えください
@user-mr8nr5uq6d
@user-mr8nr5uq6d 2 жыл бұрын
歳を重ねるほどこの曲は美しさを増す
@user-tg8to1zt1v
@user-tg8to1zt1v 2 жыл бұрын
今、中二でまだまだ若いですけど十分にこの曲の美しさや今までの懐かしい情景、優しい雰囲気が伝わってきます。自分も歳を重ねて、またsummerを聞いてより深くこの曲の美しさだったり雰囲気だったりを味わいたいです。
@user-gk6ne7vt9z
@user-gk6ne7vt9z 2 жыл бұрын
何この的確なコメント
@user-db5tw4px2u
@user-db5tw4px2u Жыл бұрын
素晴らしいコメ。
@user-no4td5cm7y
@user-no4td5cm7y Жыл бұрын
@@user-tg8to1zt1v 中学生でこの曲の良さを気付いている時点で最高なんよ
@diii1220
@diii1220 Жыл бұрын
今中3なんですけどこの曲めっちゃ好き。 ピアノで弾けるように現在頑張ってます
@user-qh5mt2ez3q
@user-qh5mt2ez3q 2 жыл бұрын
みんなのコメントを読むのが好き。
@kentaro4810
@kentaro4810 9 ай бұрын
2023年の夏はとっても暑かったですね。9月に入ってやっと夜が涼しくなり「夏ももうすぐ終わりだなあ」と感じています。2024年の夏はどう過ごしているのか、今から楽しみです。
@poteto_sub_2407
@poteto_sub_2407 9 ай бұрын
まだまだ暑いですが頑張りましょう
@h.n.7308
@h.n.7308 2 жыл бұрын
皆が経験する色々な形の夏を、全て受け止めてくれる懐の深さを感じる。 きっと何年か後、この曲を聴いてコロナ禍の夏も思い出すんだろうな。
@user-rs9bp5on2f
@user-rs9bp5on2f 2 жыл бұрын
心に響くコメントです💕
@2007oo7
@2007oo7 2 жыл бұрын
また、この夏を懐かしむかのように このコメントを読み返したい
@nuenriitmya
@nuenriitmya 2 жыл бұрын
マスクしてたよな〜w とかで笑い合いたいですよね。
@user-ij8pl9tg6p
@user-ij8pl9tg6p 4 жыл бұрын
都会の人は田舎を羨ましいと思う 田舎の人は都会を羨ましいと思う …でも,結局自分の生まれ育った所がいいと思う
@user-zf8kj9hf1k
@user-zf8kj9hf1k 4 жыл бұрын
自分のところは田舎感がある場所もあって都会感がある場所もある最高の街です!
@user-ij8pl9tg6p
@user-ij8pl9tg6p 4 жыл бұрын
@@user-zf8kj9hf1k それは,いいですね! 私はどちらかと言うと都会です でも、沢山の人と巡り会ったり 友達とバカな事をして毎日が楽しいです!
@user-zf8kj9hf1k
@user-zf8kj9hf1k 4 жыл бұрын
@@user-ij8pl9tg6p 都会もいいですよね!日々店に行って色々回ったり出来て! 僕は田舎感があって友達と昔のような鬼ごっこなど景色見たり出来るのがいつまで続くかなとか思ったりするけど毎日笑顔で過ごせてますよ!
@user-ij8pl9tg6p
@user-ij8pl9tg6p 4 жыл бұрын
私は友達と笑って毎日過ごすのが1番好きです!
@user-zf8kj9hf1k
@user-zf8kj9hf1k 4 жыл бұрын
@@user-ij8pl9tg6p 笑い合えると最高の友ですね!これからも仲良くしてあげてくださいね!
@user-hd1lm9kc9d
@user-hd1lm9kc9d 5 жыл бұрын
この人天才だよな
@MARTINATSU
@MARTINATSU 4 жыл бұрын
岡本恭平 ほんと、そうです。
@tya10ranoma8
@tya10ranoma8 4 жыл бұрын
100押したぜ👍✨
@tatashikunn3476
@tatashikunn3476 4 жыл бұрын
天才とは久石譲のためにある言葉だと思う
@Kulkuri.98
@Kulkuri.98 10 ай бұрын
夏の田舎道を自転車漕いでる時 頭の中でこれが流れる
@siitaka
@siitaka 10 ай бұрын
夏って暑いから下ばっかり見て自転車漕いじゃうけど、 ふと頭上げた時に見える青すぎる空って死ぬほど綺麗だよね
@user-ns8dd4ml8c
@user-ns8dd4ml8c 10 ай бұрын
そうだねえ。夏の蒸し暑さにはかなわんけど、ふと周りを見渡すと気づく夏の美しさよ。
@Among7373
@Among7373 5 ай бұрын
籠のついてる安っぽい自転車で必死に漕いでる
@user-ki1hy6wf3v
@user-ki1hy6wf3v 5 ай бұрын
⁠@@Among7373電動自転車とかロードバイクとかじゃないんだよね。荷台が付いてて漕ぐとなんかシャカシャカ音が鳴るちょっと古い自転車みたいなのが1番青春感じる。
@user-rc1nd3in4z
@user-rc1nd3in4z 10 ай бұрын
どうしても戻りたい夏がある
@drowsymr1665
@drowsymr1665 3 жыл бұрын
この曲を聴くと心拍数が上がる 何かをすべきってわけでもないのに、何かをしなきゃいけないような気にさせられる
@user-ht8ft7bk4d
@user-ht8ft7bk4d 3 жыл бұрын
めちゃくちゃわかる
@my2270
@my2270 2 жыл бұрын
何もしなくてよかったあの頃を思い出して今忙しい自分がより引き立つんだろうね
@user-hp1el4or5b
@user-hp1el4or5b 2 жыл бұрын
夏休みの課題ですね。
@HH-zt9wy
@HH-zt9wy 2 жыл бұрын
素晴らしい!ナイスコメント!これまでyoutubeで見てきたコメント中で、これほど動画に合ったコメントはないと思う!ありがとうございます。
@user-zk9kt2wz2w
@user-zk9kt2wz2w Жыл бұрын
まじそれなまんまんこ
@YsJapanBasketballTheater
@YsJapanBasketballTheater 4 жыл бұрын
眠い早朝 ラジオ体操は3分の2は行かず 昼からは友達と野球、プール 塾に行き 毎日が楽しくて これが当然だと思ってた。 大人になり それが当然じゃないことに気づきました。 育ててくてた父さん母さんに本当に感謝です。 本当にありがとう。
@hushibito466
@hushibito466 4 жыл бұрын
それを大人になって初めて心から気づけるのか
@YsJapanBasketballTheater
@YsJapanBasketballTheater 4 жыл бұрын
青春ロストサバイバー 大人になってから考えてみてください。 子供の頃にはそう気付かなかった人も少なからずいるはずです。
@nasubi_tomo
@nasubi_tomo 10 ай бұрын
このアメリカでも、アフリカでも、シンガポールでもない「日本の夏」というのを曲で表してるの凄いよなぁ。 この曲聴いて日本の夏以外を思い浮かべる人ってそうそういないんじゃなかろうか。
@user-bl4km9ki5r
@user-bl4km9ki5r 2 жыл бұрын
人の思い出は一生消えない...単純な事だけど凄いよな、
@user-nz1kk5jj1x
@user-nz1kk5jj1x 2 жыл бұрын
どん底にいたおれに「過去を捨てろ」といった人がいた。ふざけんな!思い出捨てる=生をやめろってことかよ。そう思わないか? 人は思い出に生きてるんだよ
@u-lowok1847
@u-lowok1847 5 жыл бұрын
この曲は、個人的に真夏に聞くより、夏が終わった、9月始めの今ぐらいに聞くと、心に染みる感じがする。
@Muscle029ch
@Muscle029ch 5 жыл бұрын
虚無感半端ないって。
@user-np7bx4yh4p
@user-np7bx4yh4p 5 жыл бұрын
メンタルやられそう
@user-nr2vk2zh8l
@user-nr2vk2zh8l 5 жыл бұрын
俺もそれ  真夏よりも終わり頃かなぁ
@aiueozakichannel3569
@aiueozakichannel3569 5 жыл бұрын
8/31だな
@itsuyo2008
@itsuyo2008 4 жыл бұрын
夏の高校野球が終わった時かな。 熱闘甲子園で使えんかな?しょうもないジャニーズの曲より良い。
@user-gx9wz1xg9j
@user-gx9wz1xg9j 2 жыл бұрын
この4月に職も家もお金を何もかもを失って、最後のお金で墓参りに行った時、ふと空を見上げた時おばあちゃんに連れられて墓参りに行った思い出がこの曲と共に頭をよぎった。 本当に優しいおばあちゃんで、倒れるように泣いたのを思い出しました。おばあちゃん俺まだ生きてるよ。ありがとう。 追記 9月28日 なんとか生きてます。 まず、多くの人にコメントをいただきありがとうございます。 鬱病でした。 多くのことが重なり、かなり塞ぎ込んでいましたが、今は社会復帰するために復職活動頑張ってます。 このコメントを書いた当時は自分の生きた軌跡を何かに残したい。そう思って書いたと思います。 最後にありがとうございます。 つらいことばかりではないと信じてこれからも生きていこうと思います。 長文失礼しました。 追記 11月12日 コメントありがとうございます。すべて読んでます。 年末に近づくにつれ、もう1年が終わるのかと思います。現状復職についてはかなり苦戦していますが、 なんとか、生きてます。年末にまた報告できたらいいなあと思います。ありがとうございます。 追記1月9日 お久しぶりです。 新年そうそうコロナで病院で年末を過ごしています。 どうすればいいのか、考えてもどうどう巡りの日々を過ごしています。 ここのコメントに気持ちを救われていまをなんとか過ごしています… ありがとうございます 追記2月22日 お久しぶりです 今日もご祈りメールばかりで、なかなか再就職は厳しいですね。 つらい。かなしい。もうやめていいんじゃないかと思ってますが、 ここのコメントに励まされてなんとか生きてます。 コメントをくださりありがとうございます。 本当に助かります。今を生きる。でも、すこしは息を抜いてもいいのかな。 そんな不安定ですが、なんとかやってます。 追記 3月8日 病院からです。 ちょっといろいろあり、仕事どころではなくなりました。 今世の中がどれだけ大変な状況下でこのような事を言うのも違うかも知れませんが。 最後になるかも知れないので。 身も知らずの自分に多くの頑張れをありがとうございます。 ここに初めて書いたときは、こんなに多くの励ましをもらえるなんて思って無かったです。 だから嬉しかったです。再度になりますが、本当にありがとうございます。 報われてよかった。またきます。 追記 5月19日 お久しぶりです。 久しぶりに自宅に一時帰宅しました。 多くのコメントをありがとうございます。 前にどこかでみた、あなたが今日過ごした1日は、誰かがいきたかった1日でもあると聞いて、病院にいた時にみた賑やかな人の声などを見ていたら、その言葉がよぎりました。1日を大切にこれからも過ごせたらいいなあ。 ありがとうございます。 追記 7月8日 お久しぶりです。まず、見ず知らずの自分に多くの励ましのコメントをいただきありがとうございます。 世の中いろんなことがあり、自分が生きてきた中でも見たことのないようなニュースなどを多く最近は見ます。 私自身、ここにコメントを書いてから1年以上経ちますが、書いた当時は本当 につらかったです。1年で、自分が変われたかはわかりませんが、ここのコメントに救われたのも事実です。 何かを残したい。当時はそれだけでした。本当にありがとうございます。 今を精一杯生きてください。 今は今でしかないです。当たり前かもしれませんが、自分にとっては大切な言葉です。 またきます。 追記 8月13日 お久しぶりです。 多くのコメントありがとうございます。 お盆になり、最近寝ていると自分の先祖と名乗る男の人に 一生懸命生きろ、いい事は絶対にあると言われて目が覚めた朝5時でした。 最初はお迎えかなと思っていましたが、どうやら相手は怒っているような、泣いているような どちらかわからない顔でしたが、覚えているのはその言葉だけでした。 お墓参りに行かないと思えた1日でした。 皆さんの言葉に勇気づけられる日々です。ありがとうございます。 追記 9月28日 お久しぶりです。 皆さんなら最後に旅行するならどこに行かれますか。 自分は、自分が生まれ育った場所に行きました。 旅行という大掛かりなものではありませんが、久しぶりに何も考えずにゆっくり時間を過ごすことができました。 多くのコメントありがとうございます。とても感謝してます。 いつか、また行きたいですね。 追記4月2日 お久しぶりです。 更新がなくすいません。 最近少しずつではありますが、社会復帰しながら生きています。 今日更新したのは、完全な個人的な話ではありますが、子供の頃からずっと大好きだった坂本龍一さんのニュースを見て更新しました。 10月頃から正直完全に精神的にきつい時期が続いていたときに助けられたのが坂本龍一さんの曲だったので、かなりショックでした。 最近は桜が咲いたりしているのを見ることができるようになり、こんなに桜は綺麗だったのかと思いました。 桜はずっと嫌いでした。 なかなか上手くいかなくても桜は咲いて、そこで花見をしている人がいて楽しそうにしている姿が見ているだけできつかった思い出しかないです。でも今年はちょっと違うのかなと思います。 色んな方が新しい生活や新天地が頑張ろうとする季節。時には自分をいたわる事も大切だと思います。 多くのコメントありがとうございます。 本当に助かります。 追記 4月22日 この追記を書く時、これが最後になるのかもと思いながらいつも書いてます。 今、お世話になってる方から、最近空回りしてる様に見えるから旅行にどうかと 山陰の旅館にきてます。 都会と違って周りが山なので車の音も、人が話してる声も何も聞こえない。 それもいいのかも知れませんね。 励ましの言葉ありがとうございます。 追記 6月14日 お久しぶりです。 休職が決まりました。 本当に上手くいかない。 この1ヶ月は、通勤や帰宅の電車の中での多くの人を見ていながら、 って文字にするのは難しいですね。 しばらくお休みをいただきます。 ありがとうございます。 追記 10月9日 お久しぶりです。 前回からかなり時間がたってましたね。 多くのコメントありがとうございます。 すいません。今回は少し長いです。 今年の夏も暑かったですね。 毎年今年が過去最高の暑さですとよく聞くのが恒例になってますね。 今年の夏はお墓参りにいけました。 正直お墓参りに行くと、怒られるかなと思ってました。 1度しかない人生。それを自分は、正直そこまで追い詰められていたのかと思います。 このコメントを書いて2年がたちます。 今もずっと今生きていいのかと悩んで一日一日を過しています。 それでも自分が後悔のない日々が過ごせたらと理想的なことを言ってますが、 正直そんなこと出来るわけないって思ってます。 後悔だらけです。ずっと後悔です。あれも出来たのに、これも出来たのに。 いつの間にか今日が終わった。 そんな日々です。 いつかは納得が行く日々を過ごせたなと思える日が来たらいいなと思うのが自分の思いです。 こんな長いコメントを見てくださる方には正直感謝しています。 ただ、思ったことを書き出して、でも書き出せたから今日も生きれたのかと思ってます。 本当にありがとうございます。 いつこれが最後の更新になるかわかりません。 この文言もよく書いてましたね。 同じコメントばかりですいません。 皆さんは前を向いて生きてください。 またきます。 追記 11月8日 先週から東京に来ました。 色んなところを見ると人の多さにびっくりしますね。 それに比例するのか、色んな事が毎日の様にニュースにならないだけで起こっていることを知りました。 日々を生きるって難しいですね。 話は変わりますが、最近サントリーのボスのCMをよく見ますね。 見ている時だけは今も生きていいのかと思います。 コメントありがとうございます。 また来ます。 追記 1月4日 新しい年になりました。 元旦から様々なニュースがあり、 様々な事を考える日々でした。 自分自身昨年石川県に訪れた際に地元の方にとても親切にされた事があり、 前を向こうと思うきっかけを頂いたとても大切なところです。 日々を大切にする。 それが昨年1年を通して自分がだした結論です。 多くの人のコメント本当にありがとうございます。 またきます。
@suntatsu1374
@suntatsu1374 2 жыл бұрын
頑張れ
@user-ml6vd5kj3m
@user-ml6vd5kj3m 2 жыл бұрын
良いものを感じて時には流されてみては
@user-xp3iq3ul3w
@user-xp3iq3ul3w 2 жыл бұрын
みんなそれぞれの気持ち抱えて、みんな一緒にこの曲聴いてます また明日も頑張れます、あなたなら
@user-rt5ge5hn3k
@user-rt5ge5hn3k 2 жыл бұрын
頑張ってください。毎日笑って暮らせるように
@Neko_139
@Neko_139 2 жыл бұрын
生きてりゃ、なんとかなる 同じ夏は2度と来ない
@660bariki
@660bariki 10 ай бұрын
この曲を聞くと、 夏の田舎にある祖父母の家の最寄り駅のホームだったり、田舎の町並み、テレビで都会の方の打ち上げ花火の映像が放送される、セミの鳴き声を聞きながら夏休みの友や友達と一緒に遊んだりしたことが自然と頭の中に浮かぶ。現在中2だが高校までの夏をより一層大切にしようと思った
@offcialyoutubechannel8129
@offcialyoutubechannel8129 Жыл бұрын
これ流しながら夏の田舎道走るの最高
@Ruwaaa
@Ruwaaa Жыл бұрын
@ライト いや草
@rerray3426
@rerray3426 Жыл бұрын
@ライト ????!!!
@user-qd5mi8po1n
@user-qd5mi8po1n 8 ай бұрын
分かるよ
@sama592
@sama592 4 жыл бұрын
深夜に聞くたびに ちょっと泣きそうになってる
@MAD-gf7tb
@MAD-gf7tb 4 жыл бұрын
お前は俺か
@kurikuri5430
@kurikuri5430 3 жыл бұрын
つまり俺は俺でお前らはお前らって事か でも似たような風景を見てたのは不思議だよなあ きっと地域も年代も違うはずなのに
@user-tl6cr8rt7k
@user-tl6cr8rt7k 3 жыл бұрын
わかる今それ 今年も夏が来ましたね
@sama592
@sama592 3 жыл бұрын
@@user-tl6cr8rt7k 返信ありがとうございます 夏、きましたね
@bigmiran
@bigmiran 3 жыл бұрын
Rentoo _ すこ
@user-eu7ic1cb6h
@user-eu7ic1cb6h 4 жыл бұрын
久石譲さんの見ている世界はとても綺麗なんだろうな〜
@user-pv6go4ig2j
@user-pv6go4ig2j 11 ай бұрын
夏きたー! 夏といえばこの曲。毎年聞きに来てる。飽きない、大好き。
@esion7241
@esion7241 10 ай бұрын
この曲聴いてると悲しくない涙がでてくる
@user-om1zm9mc1m
@user-om1zm9mc1m 3 жыл бұрын
夏休みに毎年長野県の祖父母の家に行っていた楽しかった思い出が蘇る 今は亡きおじいちゃんおばあちゃん 愛情と素敵な思い出をありがとう
@user-ib3ju4ej3b
@user-ib3ju4ej3b 3 жыл бұрын
泣いてしまう
@user-ky4fi2sx7t
@user-ky4fi2sx7t 2 жыл бұрын
長野ってほんといい所だよなぁ 旅行行った時、帰りたくなかったもん🙃🍀
@user-hb8ey2yd8w
@user-hb8ey2yd8w 2 жыл бұрын
お盆の時ばあちゃんの家で聴くSummerは格別
@user-my7gr2gx8f
@user-my7gr2gx8f Жыл бұрын
夏が来る度に思い出します。 アニメのような校庭と友達、眠い授業。うるさいセミの声と暑い日差し。全てが夢のような思い出です。 夢の中だけでいいからあの頃に戻りたいです。 本当に懐かしく、輝いた日々😭😭
@siitaka
@siitaka Жыл бұрын
わかります…。 純粋無垢で、おおかみこどもの雨と雪を狂ったように再生して、いっぱいご飯を食べて、いやいや宿題して、DSでトモコレして、色んな世界が見えて、楽しくて怖くてドキドキでして仕方なかった。目に入るものが全部大きく見えていたあの時代。
@user-hp1zv3yh1q
@user-hp1zv3yh1q 11 ай бұрын
学校のチャイムと同じメロディを入れてるのがほんとに素敵、懐かしさの共通認識が過ぎる、、 1:30
@user-lu3ob9xr4y
@user-lu3ob9xr4y 6 жыл бұрын
なんか冬は都会が似合うけど夏は田舎が似合うよなぁ〜。 同じ人いる?
@user-tj2hy5qh9x
@user-tj2hy5qh9x 5 жыл бұрын
あっちむいてほい 田舎で雪積もってたらよくね?
@user-rp1bp3hq8x
@user-rp1bp3hq8x 5 жыл бұрын
田舎はどの季節でも似合うお(^ω^)
@10ten4si7
@10ten4si7 5 жыл бұрын
この季節が似合うってより、都会は夜が似合って田舎は昼が似合う と思う
@baum3440
@baum3440 5 жыл бұрын
、レオナルド博 田舎の夜も星が綺麗に見えそう。 まあ場所に関わらず、時間に関わらず、世界は美しいってことだね。
@mnemonic943
@mnemonic943 5 жыл бұрын
こういう平和なコメ欄大好き
@momomori528
@momomori528 4 жыл бұрын
子供の頃の夏休みが走馬灯のように頭をよぎる54歳 初秋
@user-cs1sg6wk6y
@user-cs1sg6wk6y 4 жыл бұрын
momomo mori 文字打つの上手ですね
@user-zz3oe3ze5s
@user-zz3oe3ze5s 4 жыл бұрын
加藤純一最強!!! 大人やからな
@user-kannaduki
@user-kannaduki 4 жыл бұрын
寂しいもんだな。 また夏が来て、帰ってく。
@Bugle7
@Bugle7 4 жыл бұрын
15歳学生。若さというかけがえのない財産を手にしていることを自覚しながら、日々を生きております。
@fiok1968
@fiok1968 4 жыл бұрын
季節が変わって、また変わって、、、。その当たり前な日々があとどのくらい続くのだろう。 今ある当たり前を大事にしたい
@koharu6253
@koharu6253 2 жыл бұрын
体験したことは皆んな同じではないはずなのに、多くの人がこのSummerを聴いて夏を思い出すって、久石譲さんは本当に凄い。それに、この夏っぽさ中にある夏の風や太陽、青々とした緑など色んな情景が浮かぶ。キラキラしてる。
@user-qk1iu3ke1z
@user-qk1iu3ke1z 7 ай бұрын
作者の久石譲さんは長野県中野市出身なので故郷の夏を思い出して作曲されたのかな⁉️
@user-ig5uj6qb5g
@user-ig5uj6qb5g 2 жыл бұрын
5つ上の兄がよく家にあるピアノで弾いていた曲でした。仲は悪くないけどお互いにあまり喋らないから気軽に曲名何?なんて聞けなかった。それでも兄が弾くピアノの音色が好きで弾き始めたらこっそり部屋の側で見てた。もう会えないけどこの曲を聴くと無口だけど優しかった頃の兄を思い出せて凄く嬉しい。
@user-sb4uj9nc2n
@user-sb4uj9nc2n 3 жыл бұрын
Summerを聴きながら皆のコメント読んでたら、なんとも言えない懐かしさを思い出せてくれます。来年いい夏を迎えれるようにまたここに来ます。また会いましょう‪!
@user-rb9nl5dr1d
@user-rb9nl5dr1d 3 жыл бұрын
また会いましょうね!
@user-si8bt5co4k
@user-si8bt5co4k 3 жыл бұрын
また会いましょう! 今年の夏は自粛でしたが、来年は楽しい夏が訪れますように!
@user-mq7jp5ti5h
@user-mq7jp5ti5h 3 жыл бұрын
またね~!
@purpleapple6952
@purpleapple6952 3 жыл бұрын
もうすぐ来ますね。
@user-vy7ov8xz9w
@user-vy7ov8xz9w 2 жыл бұрын
胸が苦しくなる気持ち
@user-ez2vo2og3e
@user-ez2vo2og3e 2 жыл бұрын
いつからだろう コロナが流行る前からか 軽い鬱の症状が出てきて 徐々に進行してるのが分かる 仕事の休憩中にどうしようもなくなって この曲を思い出し聞いてみた とても気分が楽になりました 自分が生まれた夏 実家で過ごした夏 子供達や家族と過ごしてきた夏 仲間とはしゃいだ夏 沢山の思い出に助けられました 午後からの仕事 これからの生活 頑張ります 本当にありがとうございます どうか平和な世の中になって 笑顔の溢れる日常になりますように
@masa06309
@masa06309 2 жыл бұрын
自分も鬱のような時期があったので、とても共感しました。 無理し過ぎない程度にボチボチやっていきましょう。 自分も、この音楽に癒されて気持ちが楽になることもあります。
@user-pq5nj4ig1q
@user-pq5nj4ig1q 2 жыл бұрын
これ聴くと、10年前の夏に子供のように自転車で虫取りとかサイクリング行った思い出が蘇ってきて泣けてきます。
@weraran117
@weraran117 Жыл бұрын
クソガキ
@JiyushinF.c
@JiyushinF.c 9 ай бұрын
ついに高校最後の夏が終わる。毎日輝いてて楽しかったぜ青春よ
@yos380
@yos380 4 жыл бұрын
「summer」って検索するとこれが一番上に来る日本が好きです
@shiky0801
@shiky0801 4 жыл бұрын
ごメソなんかサマーウォーズが上に出た
@user-kx7tp2mh1s
@user-kx7tp2mh1s 4 жыл бұрын
SHI HO アルファベットで打ってサマーウォーズでる?
@shiky0801
@shiky0801 4 жыл бұрын
@@user-kx7tp2mh1s THE SUMMER WARS って出る
@user-kx7tp2mh1s
@user-kx7tp2mh1s 4 жыл бұрын
SHI HO やっぱり検索して出てくるのは人それぞれなんやな。おれにはサマウォの動画一つも出てこねえもん
@shiky0801
@shiky0801 4 жыл бұрын
@@user-kx7tp2mh1s 検索履歴・再生履歴から割り出してるのかも!
@user-bp1qj7qc4s
@user-bp1qj7qc4s 4 жыл бұрын
夏といえばsummer。 冬といえば戦場のメリークリスマス。
@user-fc3fm7vz9g
@user-fc3fm7vz9g 4 жыл бұрын
戦場のメリークリスマスは神曲過ぎる
@wowowowtennisgame2038
@wowowowtennisgame2038 4 жыл бұрын
なつみかん しかしその作曲家2人は仲が悪いという話を聞いたことがありますw お互いの感性が合わないのでしょうか
@user-sq9hx8os8l
@user-sq9hx8os8l 4 жыл бұрын
@@wowowowtennisgame2038 仲悪いんだ…… 音律が近いから感性が似てると思ってた
@MG-mt6ys
@MG-mt6ys 4 жыл бұрын
久石譲と坂本龍一という世界レベルで名の知られる作曲家がどちらもたけしの映画に曲書いてるのがなんとも不思議な因果ですよね
@user-vv2oz6ko6f
@user-vv2oz6ko6f 4 жыл бұрын
戦場のメリークリsummerス
@user-iz3di5iw5u
@user-iz3di5iw5u 2 жыл бұрын
何も考えず、無邪気に無責任に野山を駆け回り遊び呆けていた子供時代に一度で良いから戻りたい。
@ryu4849
@ryu4849 10 ай бұрын
この曲のおかげで、暑い夏もなんだか悪くないなぁ。。
@user-id3hu7dt5j
@user-id3hu7dt5j 4 жыл бұрын
もう大人になってから何度も夏をむかえてるのに なぜか思い出すのはいつも子供の頃の夏なんだよな
@user-dn5kr1xz6y
@user-dn5kr1xz6y 5 жыл бұрын
何気なく自転車を漕いでいたところ、昔よく登っていた坂を見つけ、懐かしいと思い一人登ってみた。 身体的に成長した今となっては何気ない坂道も、かつては友達とその小さい体で、赤と白色が入り混じったダサい小さなチャリを漕ぎながらやっとの思いで上り、 汗水流しながら、そこから見下ろす畑と家の入り混じった街並みは、 どんな絶景よりも美しく、僕の心に刻まれている事に気付かされ、もうあの景色が見えないのだと思うとちょっぴり寂しくなった。 よく通った駄菓子屋は、すっかりもぬけの殻となり、 車が不法投棄されていたあの空き地には立派な新居が立っていた。 何もかもがあの頃とは違っていたが、 坂を下った時の冷たい風が火照って肌に触れる感覚だけは昔のままでいてくれた。 思い出のルートを辿って坂を下っていると、幅が6メートル、深さ100センチ程度の川があった。 その川も相変わらず透き通っている。 橙色染まった川は、少年の勇気が儚く散り涙を流したあの日の見た川を想起させ、 私は苦い思いをした。 雲は赤く染まり、山は夕日を隠していた。 こうして空を眺めるのも久々だった。 入道雲の圧倒的な威圧感を前に、ただ意味もなく眺める少年になりたいと心からそう思えた1日だった。
@user-cc3wj5si8l
@user-cc3wj5si8l 4 жыл бұрын
小説を書きなさい
@omuraisu_umeume
@omuraisu_umeume 4 жыл бұрын
素敵です
@user-sw9lf2bf9f
@user-sw9lf2bf9f 4 жыл бұрын
ちょっとうるっときた
@Bugle7
@Bugle7 4 жыл бұрын
俺とライン交換して毎日長文送ってきてどうぞ
@user-eu4ku5os2n
@user-eu4ku5os2n 4 жыл бұрын
素敵なこと言ってくれるじゃねぇか…
@user-zu9nt5xi4r
@user-zu9nt5xi4r 2 жыл бұрын
有限の時間。始まった瞬間から、既に終わりに向かっている時間。 「夏」の本質はこの感覚にあると思う。 この曲は思い出と一緒にそれを感じさせ、そして私達の背中を押す。
@tahujahu
@tahujahu 2 жыл бұрын
これを聞くと 実家で過ごした夏を思い出す。 畳の部屋で感じた むわっとした空気と畳の匂い 部屋に射し込む西陽の眩しさ。 蝉の声。 40歳越えても しっかりと頭に、体に焼き付いてる。
@user-zo9gb3xn6b
@user-zo9gb3xn6b 4 жыл бұрын
小学生になって幼稚園の頃の方が楽しかった 中学生になって小学生の頃の方が楽しかった 高校生になって中学生の頃の方が楽しかった 大学生になって高校生の頃の方が楽しかった 社会人になって大学生の頃の方が楽しかった 老人になって社会人の頃の方が楽しかった なんだかんだお前の人生は楽しいんだよ
@KOK_UMB
@KOK_UMB 4 жыл бұрын
りりり すげぇ好きだわ 結婚してください!
@dehi5816
@dehi5816 4 жыл бұрын
今 楽しい
@KOK_UMB
@KOK_UMB 4 жыл бұрын
赤い鳥 Σd(・ω・*)イイゼ
@user-cy5zs9gq4w
@user-cy5zs9gq4w 4 жыл бұрын
Taka T いい風に言ってるけど結局人生辛いとしか思ってない奴で草
@buruxs
@buruxs 4 жыл бұрын
気づけよ今が楽しいんだよってな
@fadeo6433
@fadeo6433 5 жыл бұрын
聴いてるとなぜか泣きそうになる
@user-py3dv1dy6j
@user-py3dv1dy6j 5 жыл бұрын
いい曲は、作り手の悲しみや喜びの心、気持ちがいっぱい詰まってますからね。いっぱい。
@yukikiyota335
@yukikiyota335 5 жыл бұрын
なんだろな、この切なさ。
@MARTINATSU
@MARTINATSU 4 жыл бұрын
fade o 同感です。この曲、去りゆく夏にぴったりな気がします。
@user-he2xo5gj3v
@user-he2xo5gj3v 4 жыл бұрын
fade o わかりみが深い…
@user-gk6pq9xh8x
@user-gk6pq9xh8x 4 жыл бұрын
めちゃくちゃわかります!
@politicalsports6224
@politicalsports6224 2 жыл бұрын
夏の記憶って、歳を重ねるほどに懐かしさと戻れない寂しさのようなものが込み上げてくる。
@e-ma9815
@e-ma9815 10 ай бұрын
夏は暑いから嫌いだ でもこの曲を聞いてると凄く清々しい気分になるから、これ聞きながらだと外も気持ちよく出歩ける気がしてイヤホン付けて外に出た くっそ暑かったわ
@user-rk3pn5ff1u
@user-rk3pn5ff1u 10 ай бұрын
レット・イット・ゴーでも聞きながら外に出ると吹雪だったよ。
@Splatoon3ika
@Splatoon3ika 5 ай бұрын
分かる
@user-fv4wu2zd3q
@user-fv4wu2zd3q 4 жыл бұрын
この曲をBGMにしながら子供の頃の夏を語っているコメントを読んでる時間が意外と好きだったりする。 みんなもうすぐ夏が来るぞ〜!
@kurikuri5430
@kurikuri5430 3 жыл бұрын
さくりん でも歳とると6月くらいでもどうせ今年もすぐ夏終わるんだろ…ってなる 寂しいよなあ。夏はまだこれからなのに
@tillcas1645
@tillcas1645 6 жыл бұрын
子供の頃の夏は楽しかった。 虫取りにいったり、ラジオ体操やったり、プール行ったり、キャンプしたり…あの頃に戻りたくなるなぁ。
@crapengine1990
@crapengine1990 6 жыл бұрын
Kasutera 809 すべては遠い思い出。記憶に残れども二度とは触れれない。切ないね。
@spent288amateur
@spent288amateur 5 жыл бұрын
どう頑張っても後悔なしで子供時代を過ごせたって人は自分含めいないのがなぁ
@livestream6317
@livestream6317 4 жыл бұрын
戻りたい。キャンプいきたい。 ほんとに幸せだったなぁ
@manns-club
@manns-club 4 жыл бұрын
子供の頃には戻れないけどさ。 大人になった今だって存分に遊んで楽しんだら良いんだよ!
@diii1220
@diii1220 9 ай бұрын
日本の夏の景色って、都会は都会なりの良い景色で田舎は行った事無くても懐かしい景色があると思う
@fatemira
@fatemira 9 ай бұрын
これもまた、目を瞑ると涙が出てくる。 いつか幼い日の事を思い出す。 何もわからず、ひたすら遊んで、ただひたすら全てを謳歌した。 一生来ない若き日の夏休み。 あそこに僕は居たんだなぁ。
@user-hl3ul7yu4u
@user-hl3ul7yu4u 3 жыл бұрын
早く夏、来ないかなぁ。 ばあちゃんち行ってみんなで花火見て「あぁ、夏だな」って思える夏が。
@user-hp5lv6fy4c
@user-hp5lv6fy4c 3 жыл бұрын
凄いその情景が思い浮かんだ
@_kei4233
@_kei4233 3 жыл бұрын
羨ましいな。俺にはもうそんな夏はない... 昔に戻りたい
@user-rr8qm6lq3l
@user-rr8qm6lq3l 2 жыл бұрын
それな早くコロナ消えてくれ
@user-qd8zs8vi2c
@user-qd8zs8vi2c 3 жыл бұрын
高校辛いけどいつかは思い出になるんよな〜…はぁ…頑張るかぁ〜!
@user-qp5mu7xu1d
@user-qp5mu7xu1d 3 жыл бұрын
おう、頑張れよ!
@FunnyVideoTV100
@FunnyVideoTV100 3 жыл бұрын
共に頑張ろう
@user-kf1lm5is5n
@user-kf1lm5is5n 3 жыл бұрын
今できること全部、全力で頑張れ! つらいこともあるかもしれないけど、少し経って振り返るとあの頃は楽しかったって思える、応援してる
@user-km7mk9ej2l
@user-km7mk9ej2l 3 жыл бұрын
頑張れ。年をとると嫌だったものまで輝いて見える日が来るよ
@user-ug5kj9fz8l
@user-ug5kj9fz8l 3 жыл бұрын
私も高校生活辛った。高校生活はいい思い出にはならなかったけど、その後の人生で楽しいこといっぱいあったよ。
@geppei_chan
@geppei_chan Жыл бұрын
小学生の頃の夏休みを思い出す、、、 他の方もそうなんじゃないかな。 朝起きて朝ご飯食べて学校のプール入って友達と遊ぶ約束して1回家に帰ってご飯食べて友達と遊んで夕方に帰ってお風呂入ってご飯食べて寝る 何ともない普通の事なんだけど今となっては貴重な事何だなって思います。 大人になった今と子供の頃の夏の匂いは全然違う...
@bone3332
@bone3332 2 жыл бұрын
今まで我慢して麻痺してたものが一気にでて声を出して泣きました、苦しくて辛いです
@user-wo2db2kc1m
@user-wo2db2kc1m 2 жыл бұрын
逃げてええんやで
@marimo-cn2jh
@marimo-cn2jh 2 жыл бұрын
久石さんのこの曲聴くと、あの頃に帰りたくて帰りたくてしょうがない。暑い中水着持って水泳部の練習に通ってた頃。お母さんもお父さんもいた。でももういない。帰りたい。
@haku-rin515
@haku-rin515 5 жыл бұрын
この曲は何年たっても何百年たっても古いとは思わないだろうな 時代を超越してこの曲は夏なのだから(語彙力)
@trummer10
@trummer10 4 жыл бұрын
夏の代名詞といっても過言ではないくらい素晴らしい曲だもんね。
@AS-su5it
@AS-su5it 3 жыл бұрын
古いというより懐かしい感じですね
@user-en5jw8eo9m
@user-en5jw8eo9m 2 жыл бұрын
戦争や争いなどない、世界中の人がしあわせになれる時がきますように。
@kokoroe100
@kokoroe100 10 ай бұрын
夏に外で遊んでると暑くて汗が額から垂れてきて、空を見上げると青空と遠くには入道雲。 日陰に入ると静かになったかと思う一瞬。 川辺や海辺を歩くと涼しい風と心地よい水と波の音。海風の匂い。 どれもが大人になっても自然に感じていることだけど、子供の時は何故か夏に楽しい期待感を抱きながら過ごしてたな。
@kome_pis
@kome_pis 4 жыл бұрын
暑くてダラダラしてた夏 甲子園を見ている祖父を横目にアイスを齧る。夜になるとスイカを切ってくれた。 夏祭りには家族で出かけて美味しいものを買ってきて家で食べた夏 戻りたいと思っても戻れない。
@guchan116
@guchan116 4 жыл бұрын
明るい曲調なのに涙が出そうになるほど切なくなる、、音楽ってすごいなぁ
@user-fz9xk8ov5c
@user-fz9xk8ov5c 9 ай бұрын
子供の頃、朝ラジオ体操しに行って学校のプールで遊んで、お昼ご飯食べて8チャンのドラマ観て、友達と遊んで夜ご飯食べて寝て、毎日何気なく過ごしていた夏休み! 懐かしいな〜楽しかったな〜 そんな昔の日々を思い出す曲です。 涙が自然と溢れてきます。 歌詞はないけど、本当素敵な曲🎧
@user-ug1tj1eg1c
@user-ug1tj1eg1c 5 ай бұрын
人生辛いことが多くて、冬になると気持ちがさらに憂鬱になりやすいのですが、久石譲のSummerを聞くと来年の夏はいい事がありそうな気がして次の夏までは頑張って生きてみようって思えます、音楽を楽しめる生き物として生まれてよかった。
@kojikoji1206
@kojikoji1206 2 жыл бұрын
この曲を聴くと小学4年生の夏休みを思い出します。 当時、実家のリフォームをしており、やさしい大工さんが仕事の休憩時間にいつも話相手になってくれました。 ガチャガチャで集めたフィギアの飾り台を作ってくれたりして、当時の僕は目を輝かせて大工さんを見てました。 そんな記憶も忘れてた16歳時この曲と出会って、あの夏休みは特別だったなと聴くたびに当時を思い出します。 携帯の着信音にもしました、今思うと思い出が夢に変わった瞬間だったのかなと思います。 それから大工になって今では小さな建築屋の社長になり当時の大工さん(現80歳)と一緒に仕事をしてます 今年自分の息子が4年生になったとき嫁さんの実家をその大工さんにリフォームしていただきました。 今日も携帯からsummerが鳴ってます、ありがとう
@user-Thunderbird2
@user-Thunderbird2 6 жыл бұрын
夏景色に「Summer」が流れるだけで、何故色々な想い出が甦るのか?!
@user-pb7wm9tf4c
@user-pb7wm9tf4c 2 жыл бұрын
夏の始まりに聴くとワクワクして終わりに聴くと寂しさを感じる
@user-nl4is6fc2d
@user-nl4is6fc2d Жыл бұрын
この曲まじで天才。なんか感動して涙流れそう。一緒に生きてきた人と別れる時に流れそうだよね。
@kujira600806
@kujira600806 4 жыл бұрын
去年の夏の昼下がり、この曲をスマホで延々とループさせながら長野県の、とある町を当てもなく車で廻った。 そこの町にビジネスパートナーの工場があって、そこで仕事をしがてら、ふと思い立って、就業時間中だったんだけど山を登った。 実はその時、当時の仕事は辞めて、東京に転職しようと心に誓っていた。 あの何年も通い詰めた長野の町とは、恐らく生涯に渡って再び交わることは無いだろうと、気付いてしまった。 のどかな町、美しい谷あいにもう行くことは無いんだと気付いた瞬間、無性に寂しくなって車を走らせた。 2019年の個人的な夏の思い出でした。
【作業用BGM】久石譲 Summer 1時間耐久
57:38
ボンドルド
Рет қаралды 2,1 МЛН
Joe Hisaishi : Studio Ghibli Experience, Part 1
56:59
Joe Hisaishi Official
Рет қаралды 7 МЛН
He tried to save his parking spot, instant karma
00:28
Zach King
Рет қаралды 17 МЛН
[柴犬ASMR]曼玉Manyu&小白Bai 毛发护理Spa asmr
01:00
是曼玉不是鳗鱼
Рет қаралды 51 МЛН
Summer
6:25
Joe Hisaishi Official
Рет қаралды 7 МЛН
“SUMMER“ (Hisaishi Joe)☀️ #퓨전국악
3:54
청춘유수_포에니스
Рет қаралды 10 М.
戦場のメリークリスマス
4:51
naokiiverson
Рет қаралды 22 МЛН
【作業用BGM】「Summer / 久石 譲」1時間
1:00:44
絶対助けるマン
Рет қаралды 21 М.
Vapor Trail / Hikouki Gumo
3:27
松任谷由実
Рет қаралды 7 МЛН
葉加瀬太郎 エトピリカ【OFFICIAL】
3:55
HATSCHANNEL
Рет қаралды 14 МЛН
Eliminates all negative energy, tibetan healing sounds, increases mental strength #4
2:22:01
Joe Hisaishi - Summer
4:03
Joe Hisaishi Official
Рет қаралды 32 МЛН
Қайрат Нұртас - Қоймайсың бей 2024
2:20
Kairat Nurtas
Рет қаралды 1,1 МЛН
Қайдағы махаббат
3:13
Adil - Topic
Рет қаралды 168 М.
Akimmmich - TÚSINBEDIŃ (Lyric Video)
3:10
akimmmich
Рет қаралды 216 М.
Diana Ismail - Kezdeser (Official Music Video)
4:01
Diana Ismail
Рет қаралды 959 М.
Қайрат Нұртас - Қоймайсың бей 2024
2:22
RAKHMONOV ENTERTAINMENT
Рет қаралды 1,4 МЛН
BABYMONSTER - 'LIKE THAT' EXCLUSIVE PERFORMANCE VIDEO
2:58
BABYMONSTER
Рет қаралды 23 МЛН