スペックはGT-Rと同等⁉︎隠れたハイパワー車のアクセラマツダスピードが速すぎた

  Рет қаралды 184,782

ヤマト - Yamato

ヤマト - Yamato

Күн бұрын

Пікірлер: 105
@sinbenz3943
@sinbenz3943 Жыл бұрын
乗ってました、楽しい車でした、スタッドレスだと4速下りでもホイルスピン、夏タイヤ3速登りでもホイルスピンしまくりで、コーナーでもミリ単位のアクセル操作しないといけない、吹っ飛んで行く感覚が最高です
@カエサルG
@カエサルG Жыл бұрын
オーナーなかなかの変態的な車の乗り継ぎ歴だな 好きだぞ 座布団3枚
@Ayanosuke64_JF3
@Ayanosuke64_JF3 Жыл бұрын
ふふふ、愛車紹介にこういう車が増えるのは嬉しいですね☺️
@yuzc32smx5
@yuzc32smx5 Жыл бұрын
マツスピアクセラ好きなので動画に出てきて嬉しいです!
@gutarlesporl
@gutarlesporl Жыл бұрын
こういうの求めてたwww こういうあたかもスポーツカーって感じじゃないのに普通にスポーツカーカモれるようなの好きwww
@東方第一等幻影騎士団
@東方第一等幻影騎士団 Жыл бұрын
90年代中盤 中学生でしたが 当時のインプレッサWRXがそんな感じでしたわ。 免許取るころにはランエボとの開発合戦、イニD等でカリカリスポーツカー扱いになってたな(^_^;) STIじゃない初期の240PSクラスの時が好きだったな( ´ー`)y-~~
@alchemistinjapan6931
@alchemistinjapan6931 8 ай бұрын
初代に乗ってました いじったのはオートエクゼのブレースメンバー付けただけ 出っ張ったマンホールに肩輪乗り上げた時の揺れが、ノーマルだとユッサユサピタくらいだったのが、ユサピタくらいに収まっていい感じでした 7年目の車検前にサスから油が漏れ出したのとハイオクバカ喰いするので手放しましたが、ガリゴリのアイスバーンを乗り越えてスキーに行ったり、土砂降りの高速を徘徊したりいい相棒でした アクセル踏んでもたつくといったことが一切無い極太トルクは最高です
@art608
@art608 Жыл бұрын
現オーナーです。BK3Pは直線でシビックに勝ってコーナーで負ける車です。
@art608
@art608 Жыл бұрын
@@comestrider EK9です。僕のドラテク不足もありますが、ショートサーキットだととにかく曲がらないんですよ。それでもMSアクセラは楽しいです。
@Roadster-R
@Roadster-R Жыл бұрын
wwwwww
@キズナー-m6x
@キズナー-m6x Жыл бұрын
おもろい車やんな。
@ringo_chaude_tomatoya
@ringo_chaude_tomatoya Жыл бұрын
直線極振りの性能好き
@嫌いは嫌いよ
@嫌いは嫌いよ Жыл бұрын
すげぇパワー馬鹿な車なんですね
@wakey6
@wakey6 Жыл бұрын
アクセラ大好きな僕この動画嬉しすぎて最高😭😭 年代的に無理だっただろうけどBM型でスピードアクセラまじで出して欲しいかった BMのハッチでこのパワーだったらどんだけかっこよくて楽しかった🥺
@努大機
@努大機 Жыл бұрын
北米から逆輸入すればワンチャン?
@wakey6
@wakey6 Жыл бұрын
@@努大機 そこまでするバイタリティはないですけど、北米仕様はまじでロマンの塊ですよね😂 国内に転がってたら1回くらい乗ってみたい…
@stratosxdino
@stratosxdino Жыл бұрын
スーパー後部座席チェック好きw毎回やって欲しい。 なんでそんないい声出るのw
@aymcl7646
@aymcl7646 8 ай бұрын
昔日光で見たマツスピアテンザが普通にS15だかなんだかをカモってて笑いました 音がまたこの姿から想像できない凄まじい音で楽しそうなクルマだなーと思った記憶があります。 それにしてもパワーあり過ぎてすんごい暴れてましたが、この手のじゃじゃ馬を乗りこなすオーナーさんも凄かった
@渋谷雅敏-q3r
@渋谷雅敏-q3r Жыл бұрын
最近ヤマトさんの愛車紹介は人の性癖を変える力がありますよねw めちゃくちゃ魅力的!
@inuhausu
@inuhausu Жыл бұрын
08年式のメトロポリタングレー、まさに同じ構成の車に乗っていました。懐かしいです。 弄ろうにも社外品が殆ど出ていない悲しさはありましたが、ノーマルからそれなりに出来上がっていたのでブレーキを強化したのと吸気をAutoExeのラムエアに変えたくらいでも充分楽しめました。 馬力は264psということになっていましたが、リミッターを外して高いギアで計測するとツルシで285ps出ていました。今はもうこういった選択肢がマツダにないのがつらいところ。
@kazumatcha1528
@kazumatcha1528 Жыл бұрын
去年まで2代目のアクセラスポーツ2.0乗ってました! 速さはないものの、意外とハンドリングがよくてすんなりと頭が入っていき、峠も楽しかったです!
@Rayshia1
@Rayshia1 10 ай бұрын
マツダSR3はこれを超える車であってほしいな
@vanao6476
@vanao6476 Жыл бұрын
アクセラは、通勤+買い物用で使ってますが、低速トルクが有るし、ギア比も加速寄りなので、乗りやすいと思います。 脚は、160kまでなら問題なく曲がれますが、180kだと腰砕けしちゃうのが不満ですね。 タイヤが滑ると言われますが、純正サイズだとスポーツ系のタイヤが選べないので、235辺りのタイヤ(当方ZTS5000)を入れておけば問題無いです。 それでも、滑るって方は、アクセルコントロールを覚えましょう。じゃないと、800psのGT-Rには乗れませんw
@にゅる-k5o
@にゅる-k5o Жыл бұрын
やはりパワー上げるのには金がかりますから、元からあればあるほどいいです。買って正解でしたね。 タイヤがハイグリップではなく、ブルーアースGT。タイヤチョイスに優しさを感じました。 ほんとはネオバにしたかったのでしょうが、 家族のために乗り心地を考えつつもグリップ、ハンドリングも犠牲にしない選び方のセンスが素晴らしいです👍
@bk3p_mps
@bk3p_mps Жыл бұрын
いえ、タイヤ買い替えに行った際にホントはミシュランのパイロットスポーツ4S履かせたかったのですが、在庫がなくて取り寄せだと言われてしまいまして😅 在庫があるのが今のタイヤだったので仕方なくです。。。 現状街乗りしかしていないので、結果満足してますが
@新吾金子
@新吾金子 9 ай бұрын
もう買い替える車がなく16年乗ってます。ダイナモとセル換えたからまだまだ乗ろうと思います。
@産地直送新鮮鰹
@産地直送新鮮鰹 Жыл бұрын
見た目とのギャップが良いですね!
@noizysmoozy3945
@noizysmoozy3945 Жыл бұрын
メチャクチャ綺麗に状態保ってるね。新車の時とそう変わらん。うちのなんか内装ボロボロになってきてるわ。
@anesi198
@anesi198 3 ай бұрын
こんなバケモンにチャイルドシートぶち込むとか相当イカれてる(褒め言葉)と思ったら更に子に受け継ぎたいとか言い出していよいよキチガイ(褒め言葉)と確信。オーナーも人間の皮を被った狂人(褒め言葉)で安心しました。
@はち-b7l
@はち-b7l Жыл бұрын
悪食セラって語呂が最高すぎる
@maso_13b-msp
@maso_13b-msp Жыл бұрын
マツダスピードアクセラは穴場ですね 少し前に二代目マツダスピードアクセラが100万ちょっとでカーセンサーに掲載されてる所を見たんですが数ヶ月限定で乗るなら欲しかったですね
@windows3633
@windows3633 7 ай бұрын
動画見てるだけでも楽しくてにやけちゃう
@タカシアキラ
@タカシアキラ Жыл бұрын
この型のMSアクセラに5年ぐらい乗ってました この車エンジンとミッションが凄い重くてかなりフロントヘビーでステアリングのギアレシオも大きくハンドリングもダルくて、直線で飛ばすGT的な性質が強くて間違ってもスポーツカーではなかったです エンジンも確かにパワーはあるけど上が回らずに登りだと3速でもフルブースト掛かると簡単にホイールスピンしちゃうからアクセル戻さざるをえなくてストレスが溜まりました FFターボのジャジャ馬具合を楽しめる人以外は本気で走るのにはあちこち大幅に手を入れる必要あるのでスーパーマニア向けの車です
@ヨクバ
@ヨクバ 9 ай бұрын
後期型のMSアクセラ初めて見ました!1000台くらいしか生産されてないからめっちゃレアですよ!
@きつねうどん-m6i
@きつねうどん-m6i Жыл бұрын
発売即購入しました。ハイグリップタイヤを履かせるとトルクステアがすごいのでちょっとグリップレベル落して乗ってます。何気にクラッチミートが難しいんですよね。 ちなみにアクセラなのでメチャクチャ煽られます。デミオにも煽られます。高速道路でトラックを追い越そうとするとトラックが追い越し車線に割り込んできます。 この性能をいつ活かすか?お店から出る時に制限速度まで上げるのにちょっと踏むぐらいです。
@tomo9985
@tomo9985 Жыл бұрын
MAZDA車は最高ですねー‼️👍
@rahuzou
@rahuzou Жыл бұрын
懐かしい〜! よく整備してた車やぁ〜😂
@0827akiyan
@0827akiyan Жыл бұрын
アテンザはBOSEサラウンドシステム、CDをハードディスクに入れるのが、等倍速だったからめちゃくちゃ時間がかかったのと、エンストしたらCD読み込み直しだったから緊張したなぁ… ウインカーの音がめちゃくちゃ静かで静音性も高くて悪くは無かった
@p8581
@p8581 Жыл бұрын
普通に使えて走りも楽しい車いいですね!
@ichibandude
@ichibandude Жыл бұрын
これは危ないで有名な車!現行Mazda3にもマツダスピードバージョンを出してもらいたい。今度は四駆でw
@mkjjj-y2l
@mkjjj-y2l 11 ай бұрын
昔は ターボ=上位グレード、NA=廉価 みたいだけど今はみんなNAにも回す楽しみがあるって口揃えて言う。 時代の流れだよな
@王城武将
@王城武将 Жыл бұрын
ATENZA、MPV、CX-7も同じエンジン、馬力,トルクや発生回転は違うが4車速い😁
@ヌママー
@ヌママー Жыл бұрын
自分も乗ってます 自分はもう少しパンチが欲しかったんで ブローオフバルブのをアルミ板で絞って少しバックタービン気味にしてます
@菊ちゃんy
@菊ちゃんy Жыл бұрын
タイプRを千切りたい人向けでしょうか? 隠れたスポーツカーってかっこいいです😅
@Tubingenstr
@Tubingenstr Жыл бұрын
あっという間にメーター上200kmhに到達した爆速車でしたw
@kazupon0204
@kazupon0204 10 ай бұрын
私はBLMSに乗っていますが、BKも見なくなりましたね。まあBLはもっと見掛けませんけどw
@醍醐の大誤算
@醍醐の大誤算 Жыл бұрын
弟が日曜日、これの後の型ボンネットに妖怪ポストが有るやつを納車ですよ!😁
@ddgg4195
@ddgg4195 Жыл бұрын
アクセラマツダスピード買おうか迷いました
@通りすがりの経営者
@通りすがりの経営者 Жыл бұрын
この車危ないのですよ(白目) 速い、滑る、止まらない… ちょっと踏み込むとホイルスピン…
@ckfu9358
@ckfu9358 Жыл бұрын
力こそパワー! 俺もそう思ってたwww
@Ryuki_Yumesaki
@Ryuki_Yumesaki 4 ай бұрын
今MAZDA3に乗っているけどもマツスピアクセラハッチバックすごく気になっている
@本田るの
@本田るの Жыл бұрын
候補にありました! 楽しそうで、今でも中古車探してたりします笑(買わないけど) 他にもマツスピのアテンザとかも候補にありましたが、別の元FF最速マシンを購入しました
@HIDETOSHI1024
@HIDETOSHI1024 Жыл бұрын
赤けりゃいいってモンじゃない(褒め言葉
@蛸足-l6h
@蛸足-l6h 10 ай бұрын
マツダは比較的新しい鼓動デザインが好きやけど コンセプトとか作りは昔のマツダが好き
@吉田邦彦-y6i
@吉田邦彦-y6i Жыл бұрын
コーナーかすかすの直線番長をGT-Rと並べる事にびっくり。
@祐也-x1v
@祐也-x1v Жыл бұрын
アクセラはMSアテンザの278ps40ちょいトルクをFF用にデチューンしたやつだったり、アテンザはAWDだけども
@mojao_o
@mojao_o Жыл бұрын
友達に運転させて貰ったけど 3速でもホイルスピンして アタオカだった😂😂😂
@USURA-TONKACHI
@USURA-TONKACHI 11 ай бұрын
良いですねぇ❗ 少し剥げてますか?
@uwannco
@uwannco Жыл бұрын
あっ、㌧でもないタマを見つけちゃいましたね🤫🤫🤫
@ちくわぶ-t6j
@ちくわぶ-t6j Жыл бұрын
こんなエンジンをマツダ3にあればいいのになぁ
@漁夫ラレタル
@漁夫ラレタル Жыл бұрын
米国にはあるんよな 260馬力の2.5ターボのMAZDA3
@mpmpmppp
@mpmpmppp Жыл бұрын
@@漁夫ラレタル 今のマツダ3はリアサスが車軸式だからなぁ。このアクセラはリアも独立サスだから今のマツダ3とは感じが変わるかもね
@goldenseven9345
@goldenseven9345 Жыл бұрын
車重あるとかでMSアクセラほど刺激的かどうかは不明
@マカロニ-r4i
@マカロニ-r4i Жыл бұрын
初代のマツスピアクセラはまさに羊の皮かむり狼で非常に好きだけど2代目のアクセラは通常アクセラと見た目でガッツリ違ってたのがスペックは兎も角ちと残念だったね FF初のトルクステアになったのがマツスピアクセラだったとか言うのを何かで聞いた気がする
@bnr854
@bnr854 Жыл бұрын
アクセラマツスピは近所のアニキが乗ってました😁
@ginkuma.hokkaido
@ginkuma.hokkaido Жыл бұрын
こんばんは♪ 自分はこのエンジンのMPVに乗ってま〜す。
@1119y
@1119y Жыл бұрын
最初にこの車がファミリーカーと言われてガチで?だった
@ももも-p8n7d
@ももも-p8n7d Жыл бұрын
車好きの良いお父さんって感じする笑 僕もこういう車大好きですね〜!
@norit7778
@norit7778 Жыл бұрын
マツダスピードアクセラは確かに速いけどフロントヘビーすぎてハンドリングはあまり愉しくないですよ。 そのクルマよりアクセラの初期型に有った23s(5MT)のが遥かに愉しいモデルです。
@2gotom583
@2gotom583 Ай бұрын
販売時に試乗した感想は乗りやすいのに楽しい羊の皮を被った奴でした。 今、MDアクセラの15s乗ってるけど、非力さを楽しんでる。軽さは正義。
@shinachikuful
@shinachikuful Жыл бұрын
なんでFFだったんだろう?直線番長に終わったクルマで影薄かったのが当時の評価でしたね。破天荒なスペックは良かった。
@d_eep-red-8043
@d_eep-red-8043 Жыл бұрын
マツスピアクセラは車重を可能な限り抑えたかったという話を聞いた覚えがありますね
@八幡太郎-b6l
@八幡太郎-b6l 7 ай бұрын
bk乗りですがコーナーではホンダには負け 直線番長とは言われます  disiターボ解除したら化けるけど いなせない 車として 一般人には手に負えないかも ちなみに 手を入れて360phにした人どうなのか おせえて欲しい
@numanyan
@numanyan Жыл бұрын
逆に考えるんだ。マツダ3/6に日本でもなる前のアクセラはアテンザショートだ遅いわけないんだ。アクセラ最終型とかNCよか多分速いんじゃないかなよく曲がるし… アテンザワゴンが4人乗っても速かったわけですからね。 現行マツダ3は2の拡張型ですがアクセラのペースだと暴れるんですよね;;
@kametak
@kametak Жыл бұрын
これは知らんかったわ!(^o^;)
@none-eq4li
@none-eq4li Жыл бұрын
ドリキンさんのチャンネルで取り上げだら、 面白いかもね。
@小倉正軌-p6u
@小倉正軌-p6u Жыл бұрын
マツダが本気だして開発資金と開発時間かけて、嫌だけど本体価格を上げたら、ランチア越え出来たはず😭
@4jet2gpz46
@4jet2gpz46 Жыл бұрын
フレーム、ボルボじゃなかったっけ?
@ogurin4813
@ogurin4813 Жыл бұрын
過去車ですがRXー8も同じぐらいの燃費でしたよ(笑)
@禁煙中-u4o
@禁煙中-u4o Жыл бұрын
ジュリエッタとどっちが速いんだろう。
@tulsabirbhum4534
@tulsabirbhum4534 Жыл бұрын
なぜ通常モデルも同クラスのベンチマークにして、今も昔もCセグホットハッチの代名詞・ゴルフGTIが出てこないw
@AsahiroNB8
@AsahiroNB8 Жыл бұрын
この車ってATがあれば3倍は売れたと思うんだけど同じターボエンジンのMPVにはATあったのにマツダが商売っ気が無さ過ぎて設定しなかった謎車ですよねww
@蝦夷王-i6n
@蝦夷王-i6n Жыл бұрын
MPVターボと同じエンジン?
@bk3p_mps
@bk3p_mps Жыл бұрын
23Tというグレードと同じL3-VDTエンジンです。
@bbox3656
@bbox3656 Жыл бұрын
よし アクセラのディーゼルに乗ろう
@MASSUNKO
@MASSUNKO 4 ай бұрын
美しい車やぁ。。。
@Yoshitarou1120
@Yoshitarou1120 Жыл бұрын
ヤマトさんったら妄想走りがお好きなんだからw
@むぎちゃん-m4f
@むぎちゃん-m4f Жыл бұрын
パワーだけの車で完成度は低かったよね…
@ぽん-l1m8t
@ぽん-l1m8t Жыл бұрын
YRVやブレイドマスターと同じで直線番長だからね ストリートでイきりたい人向け
@ほたてさん-u6h
@ほたてさん-u6h Жыл бұрын
人と被るのが、嫌いでフォルクスワーゲンEOS乗ってますwww
@おさんぽはるく
@おさんぽはるく Жыл бұрын
隙自語
@しとらす-e5f
@しとらす-e5f Жыл бұрын
@@おさんぽはるく翻訳が独り言なの好き
@杜氏芳太郎
@杜氏芳太郎 Жыл бұрын
直線番長😅
@ヤッシーさん
@ヤッシーさん Жыл бұрын
1:43 また拉致でもしそうな懐かしいネタを………
@山野賢二
@山野賢二 Жыл бұрын
オートエクゼな😑
@半額シール-s8u
@半額シール-s8u Жыл бұрын
RX-8よりはこっちに乗った方が良い
@Jyohney0514
@Jyohney0514 Жыл бұрын
いちこめ
@tnga8430
@tnga8430 Жыл бұрын
くちゃくちゃ、、、
@健二光永
@健二光永 Жыл бұрын
違う事やれ👎 面白くね~🙇
@sambeeeerrr
@sambeeeerrr Жыл бұрын
お前が1番おもんない
@うめうめ-f4b
@うめうめ-f4b Жыл бұрын
じゃ、違う動画行けや。思考力皆無か?糞コメ垂れ流してんじゃねーぞks。
@Xploomer
@Xploomer Жыл бұрын
一度この車と並んだ事ありますが60-180km/hくらいの加速は全く同じでした。 だから吸排気だけで280psくらい出てるのかな?? だけどやっぱよく滑るらしくて、オーナーさんがスタートが難しいって言ってましね 4WDなら欲しかったなー
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
【やらかし】期待を裏切らない脱!万年5位!  追走バトルも延長戦へ(
22:44
たいしーまん ロードスタードリフト
Рет қаралды 642
ホットハッチバトル!! OverゴルフGTIクラス【Best MOTORing】2009
16:37
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 132 М.
EV大崩壊wwwマツダがとんでもない事をやらかす...遂にスポーツブランド復活を発表!【ゆっくり解説】
20:22
くるま好き研究所【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 126 М.
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН