スペシャル対談!!【修行を語る】臨済宗と曹洞宗の違い(後編)

  Рет қаралды 5,644

Zazen Channel

Zazen Channel

Күн бұрын

視聴者の皆様の関心が高かった「臨済宗と曹洞宗の違い」第2弾!!
今回は【修行】をテーマに、実際に修行をご経験された曹洞宗僧侶でお笑いコンビ ドドんの石田芳道さんをお招きしてのスペシャル対談をお届けします。
対談前編はこちら↓
• スペシャル対談!!【修行を語る】臨済宗と曹洞...
関連動画↓
笑いと涙のオンラインライブ2
• 『住職と芸人 異色の共演!! 笑いと涙のオン...
ドドん石田芳道さんのYou Tubeチャンネルはこちら。是非ご覧下さい。↓
ドドんちゃんねる
/ @dodon108
#臨済宗
#曹洞宗
#禅
#座禅
#法話
#僧侶
#マインドフルネス
#仏教
#お寺
#お坊さん

Пікірлер: 38
@cazakaishi9628
@cazakaishi9628 7 ай бұрын
私は曹洞宗の所謂こじですが公安はやりましたね、無字が通ったら拶所・無門関までで20年かかりました。
@user-wv1cg4fs7j
@user-wv1cg4fs7j 2 жыл бұрын
門戸が広い。受け入れるんですね〜。貴重な対談聞けて良かったです。 除夜の鐘の話など、聞けるかな? 年末だし(笑)
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 жыл бұрын
う~ん。かんがえてなかった…かんがえます。
@user-bv7pl4bg2l
@user-bv7pl4bg2l 2 ай бұрын
曹洞宗、臨済宗共に各々の厳しさがあるなぁ、と感じました。 それにしても、臨済宗の問答を一つ一つ乗り越えないとならないのは中々厳しいと感じました。
@user-kr3id8zf7l
@user-kr3id8zf7l 2 жыл бұрын
他宗派のまま修行を受け入れられるどこにも負けない自信を感じました。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 жыл бұрын
こういう事は中に入ってみないとわからない事だと思います。
@user-kr3id8zf7l
@user-kr3id8zf7l 2 жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h ありがとうございます。自信とか、そういうものではないのですね。
@user-th3kf6mz8c
@user-th3kf6mz8c 2 жыл бұрын
南無釈迦牟尼仏🙏📿
@youtubehK42
@youtubehK42 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます、楽しい対談でした🙏✨ 他宗派ですが最近は通信制で仏道修行に取り組めたり、出家や得度が大衆的になっていますね 在家でも気軽に僧侶を目指せるこの様な環境は、もともとあったのでしょうか? ネットの普及で宣伝しやすい環境になったからでしょうか‥ 職業としての僧侶ではなくても、僧籍や仏教的な考えや価値観を持つ事が 普通自動車免許取得みたいな感覚で、一般化していくのはいい事だな〜、と思いましたw
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。ある面僧侶になるより広く仏教を学べるのではないかと思います。どうしても宗派に所属しているとその枠組みから外れられないので。もちろん深く学ぶという事ではいい所もありますが…
@user-bi2zr2px1h
@user-bi2zr2px1h 2 жыл бұрын
質問ですが禅宗の出頭 数珠はどこに売っているんですか?ネットで探してもみつからないので、教えてください!
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 жыл бұрын
ごめんなさい。他ので答えてしまいました。出頭念珠は念珠屋さんに言えばありますよ。
@user-bi2zr2px1h
@user-bi2zr2px1h 2 жыл бұрын
ありがとうございます。合掌。宗信様をいつもお釈迦様だと思い尊敬しております。これからも色んな法話など読経の動画を出してください。ありがとうございます‼️
@ゆうき和尚仏教仏事解説
@ゆうき和尚仏教仏事解説 2 жыл бұрын
こんにちは 楽しく拝見させていただきました。 法戦式というのは、晋山の時に行われることは知っておりましたが、問答をされるんですね。 臨済宗は他宗派も受け入れ可とは知りませんでした。 真言宗も他宗の籍があっても(ただし師匠は立てる必要があります)入れると思います。 実際に、私の同期では律宗の人がおりました。 次々に新しい公案が出されるのは大変ですね。 説くのには、ある程度時間が掛かるような気がします。 禅宗顔(禅宗オーラ)というのは、確かにあるような気がします。 禅宗の方は、しっかりした行を積まれているので、オーラがあると思います。 真言宗では、そういう雰囲気がある人と無い人があります。 ある会合で、「浄土真宗の方ですか?」と尋ねたら、不機嫌な顔で「真言宗です」と言われたことがあります(*^_^*) その人が、どの程度真言密教の教えを理解しているか(実際は行を積んでいるか)という部分は、雰囲気に出るような気がします。少し話せば理解度は解りますので、禅宗の公案の答えなどは、そういう部分で判断されているのではないかと推測しておりますが、違っていますでしょうか。 なお、曹洞宗でも公案を使われる方がいるようで、この方は解説されています。 「護國玄機の禅」 kzbin.info/door/2-SCF1ZuLOVXRtl8aAJ0Ggfeatured
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 公案は1回で通る事もあり何年もかかるものもあります。護国玄機という方のチラッと見ましたが理屈が過ぎる気がします。 永平寺の宮崎奕保老師は永く大徳寺で修行されました。他の曹洞宗の方も公案を取り扱っていらっしゃる方は 臨済でも修行されています。この方も臨済での参禅経験があるのでしょうか?そうは思えないのですが… 日泰寺の方のようですね。 参禅は向かってくる足音でわかったかどうかわかるともいいます。
@ゆうき和尚仏教仏事解説
@ゆうき和尚仏教仏事解説 2 жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 和尚様  大変失礼いたしました。 いただいたコメントで、公案の本質、参禅していない人が、推測するようなものではないと解りました。 ありがとうございました。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 жыл бұрын
@@ゆうき和尚仏教仏事解説 こちらこそありがとうございました。今後もよろしくお教授の程お願い申し上げます。
@user-ie4fn2iy9n
@user-ie4fn2iy9n 2 жыл бұрын
浄土真宗の人にも失礼ですね…💦
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 жыл бұрын
@@user-ie4fn2iy9n 言葉には気をつけないといけませんね…
@user-bi2zr2px1h
@user-bi2zr2px1h 2 жыл бұрын
禅宗の仏壇に念仏など日蓮宗、真言宗、天台宗、浄土宗、浄土真宗、時宗、などのお経は、読んでもいいのですか?そしてひとつの本式数珠で色々な宗派のお経は読んでもいいのですか?
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 жыл бұрын
お釈迦様はそんな了見の狭い存在ではないと思います。和合を旨としているのですから。
@user-bi2zr2px1h
@user-bi2zr2px1h 2 жыл бұрын
僕は、いろんな宗派のお経が読めます。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 жыл бұрын
@@user-bi2zr2px1h それは素晴らしいですね!
@user-bi2zr2px1h
@user-bi2zr2px1h 2 жыл бұрын
こんにちはいつも見ています。質問なのですが、禅宗のお坊さんは、輪袈裟を来ますか。?
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 жыл бұрын
檀家、信者さんはしますがお坊さんはつけませんよ!
@user-bi2zr2px1h
@user-bi2zr2px1h 2 жыл бұрын
僕は、毎朝の勤行で曹洞宗の輪袈裟を着けます。お気に入りです。
@user-bi2zr2px1h
@user-bi2zr2px1h 2 жыл бұрын
宗信和尚様など禅宗のお坊さん達がつけているのは、絡子ですよね。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 жыл бұрын
@@user-bi2zr2px1h その通りです。
@user-bi2zr2px1h
@user-bi2zr2px1h 2 жыл бұрын
何故臨済宗の読経をする時に小磬を連打するのですか?理由を教えてください。
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h 2 жыл бұрын
お経の読み方は始めと終わりがゆっくりで途中を速くします。鐘はリズムを取りやすくする為に段々と刻んでいくということではないでしょうか。
@user-zn5jg7bu8t
@user-zn5jg7bu8t Жыл бұрын
失礼いたします。 単純な疑問なのですが…何の為の修業なのでしょうか 僧侶に成るというコトはどういうコトなのでしょうか 世の為人の為なのでしょうか 税金に追われるコトはないのでしょうか 社会人としてどういう立場なのでしょうか 偉いんでしょうか お経をたくさん覚えると偉いんでしょうか 何故僧侶に格付けがあるのでしょうか
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
コメントありがとうございます。修行は一言で言えば悟りを開く為です。悟りとは自分自身の心がわかるという事です。 僧侶になるのは悟りを開くためにやりやすくすくするための環境をつくるためです。お坊さんも給料制ですから所得税もかかりますし、本山に納めるお金もあります。 坊さんが偉いか偉くないかは周りの人が判断する事だと思います。社会人としては、一般人と違う経験があるのでその目線でみる事が出来ると言うところでしょうか。お経は覚えていることがえらい事ではないと思います。格付けは集団の統率の為にあるのかな?と感じています。
@user-zn5jg7bu8t
@user-zn5jg7bu8t Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 ありがとうございます。 宗教に関してはある程度理解できるのですが…きっと人間にとって宗教は必要性があるのでしょう。 ただあまりにも一般社会も宗教界も結局人間の業が渦巻く世界のようで 生きづらさしかわかりません。 悟り、修業…勝手なコトを言いますが  厳しい修業されるコトの方が楽で世の中を生き抜くコトこそ厳しいワケで  自分は散歩中足下を気にします。某千日苦行僧は足下で虫たちが生きてるコトをご存知ないのでしょうか。ひとは偉いと云う…我がままな修業だなと余計なコトを思っています。看脚下 自分を楽しい方へ生き抜くばかり…
@user-gl9ry8lh7h
@user-gl9ry8lh7h Жыл бұрын
@@user-zn5jg7bu8t 様 お考えは理解しました。しかし一つの行動に完全はありません。虫の命はわかりますが、そこまで気にしていては人間は生きられないと思います。例えば地球は回転していて音が鳴っているはずですが聞こえません。そういう風に出来ています。生きる為の防衛本能がそうさせているのだと… 仏教は安心を言います。安心は心の保ち方です。これを修行で学び人に伝えることが僧侶の務めと理解しています。
@user-zn5jg7bu8t
@user-zn5jg7bu8t Жыл бұрын
@@user-gl9ry8lh7h 様 修行とは…  修行を積んでのお言葉 人間…錯覚 言い訳の道を見つけて生きてる…自分も
Nastya and SeanDoesMagic
00:16
Nastya
Рет қаралды 34 МЛН
#346校友紹介2014 薬師寺 加藤朝胤 執事長
30:47
Nihon University
Рет қаралды 23 М.
スペシャル対談!!【修行を語る】臨済宗と曹洞宗の違い(前編)
18:57
宗信和尚のちょっといい話〜臨済宗大徳寺派香林院〜
Рет қаралды 20 М.
「禅語」に学ぶ知恵~臨済宗・山川宗玄老師が語る~ 第1話
40:51
福井テレビチャンネル
Рет қаралды 29 М.
曹洞宗の修行道場「瑞應寺」
2:19
くーちゃんねる
Рет қаралды 1,3 М.
【臨済宗と曹洞宗の坐禅の違い】第16回 そうだ、老師に聞いてみよう!
30:11
【公式】臨済宗大本山 円覚寺
Рет қаралды 7 М.
「ロザリオの祈り 菊地大司教とともに」一環総集編
56:08
カトリック東京大司教区
Рет қаралды 27 М.
香林院法話 第二十七回「臨済宗と曹洞宗の違い」
15:26
宗信和尚のちょっといい話〜臨済宗大徳寺派香林院〜
Рет қаралды 36 М.
【一口法話】第33回「延命十句観音経の心」| 臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師
15:07
There’s A Starman #superman #shorts #memes
0:26
Walking Streets 워킹스트리트
Рет қаралды 41 МЛН
Inside Out Babies (Inside Out Animation)
0:21
FASH
Рет қаралды 13 МЛН
Приостановили веселуху😨 #симпсоны
0:59
Oi Oi Oi & E E Ei Meme Looking For a Girlfriend
0:26
Mischief time
Рет қаралды 24 МЛН
小蚂蚁那么小气干嘛!#火影忍者 #佐助 #家庭
0:26
火影忍者一家
Рет қаралды 6 МЛН