【スポンジフィルター】中にエアストーンが入る静穏性を追求したろ過器。伸縮パイプ吐出口付き!B-blastサイレントバブルスポンジフィルター【ふぶきテトラ】

  Рет қаралды 16,306

ふぶきテトラ/Fubuki Tetra

ふぶきテトラ/Fubuki Tetra

Күн бұрын

B-blastのサイレントバブルスポンジフィルターを開封。PUエアストーンが内部に入る構造で、やや硬めの伸縮パイプはお好みの位置で固定できてズレにくい。吐出口の形状は優秀で360度回転し外せる。スポンジの質は普通だが大吐出量にも対応し静穏性は高い。
Twitterも見てね→ / fubuteto
GOODボタン&チャンネル登録もよろしくお願いします(^^)/
今回は、B-blastサイレントバブルスポンジフィルターの開封及び比較と検証をするお話でした。新たに出たスポンジフィルターなので細かな点がクリアされた期待を込めて全サイズ買いましたが誤算が多かった。他メーカーのエアーストーンが入らない、吐出口を沈めないと音がうるさい、泡が細かくない、軽すぎて本体が動きやすい、スポンジの質が普通、値段が高い。とくに土台がしっかりしていないと投げ込みタイプは安定しないので重さからまず見直してもらいたいです。そして値段に合うスポンジの質も。弾力性が無いので育成水槽ならすぐへたる可能性が高い。替えのパーツも無いのに新しものと交換してくださいと言う謎の文書。もう少し消費者の目線で開発してもらわないと普段使い出来ないです。伸縮パイプが硬かった点と吐出口の形状が優秀だった点は良かったです。
 じゃそういう事で。
◆ふぶきが買ったスポンジフィルターの詳細スペックはこちら↓
型番:B-blast サイレントバブルスポンジフィルター Mサイズ
型番:B-blast サイレントバブルスポンジフィルター MLサイズ
型番:B-blast サイレントバブルスポンジフィルター Lサイズ
b-blast.jp/pro...
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼コチラもぜひご覧ください▼
●初代熱帯魚図鑑151種
私が、小さい頃に見かけた魚たちを初代と名付け、品種ごとに解説しています。
• 【生体紹介】No.011ブルーグラスグッピー...
●水槽立ち上げ1
水槽を新しく立ち上げたい時に、参考になる動画をまとめました。
• 【水槽台の下に敷く板】いきなりミスったぜ!撥...
●毎日記録(コリドラス編)
青コリと言われるコリドラス・パレアタスの卵から生後1カ月までを毎日記録しました。コリドラスを増やしたい時の参考にして下さい。育成速度超えれるかな?
• 【毎日記録】青コリの卵からの生後1カ月までの...
●毎日記録(初代)
グッピーとプラティを生後1日目から1カ月間毎日記録しました。もし稚魚が生まれたら、比べてみてください。この育成速度を超えたら、あなたはすごい!
• 【毎日記録】プラティとグッピー生後1カ月まで...
●毎日記録:第3段(グッピー編)
タイガー体色のモスコーブルーグッピーの生後1カ月まで毎日記録したお話です。寒い時期に撮影しており、プラケースを水槽に浮かべながら育成しました。針病になっても怖くないぜ!
• 【毎日記録】黄色い体のグッピー生後1カ月まで...
★このチャンネルについて
小さい頃から大好きな熱帯魚の魅力を伝えたくて、動画投稿を始めました。今現在は、アクアリウム初代編と題し、僕が作った151種の図鑑完成に向けて話を進めております。その他に、各メーカーの用品や餌を開封し、それを実際に使ってみてどうだったのかという、検証や比較も行っております。ベアタンク飼育、水草水槽などスタイルに合わせた企画も、展開していきます。ふぶきテトラは止まらない!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【利用しているBGM・効果音サイト】様
・DOVA-SYNDROME
■dova-s.jp/
・効果音ラボ
■soundeffect-la...
・クラゲ工匠
■www.kurage-kosh...
#ふぶきテトラのアクアリウム
#サイレントバブルスポンジフィルター
#スポンジフィルター

Пікірлер: 29
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
中にエアストーンが入ると聞きテンションが上がった濾過器でしたが、いつも通り癖強めでした😅
@komadorinosuzuyaki
@komadorinosuzuyaki Жыл бұрын
エアストーンが交換出来そうでできないし、チューブも変えれそうで変えるとめんどくさい😮 すごく良さそうでしたが見送ります~
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
余程凄い性能でない場合を限って独自設計は止めて欲しいですね。 他メーカーの物を代用できるだけで使い勝手がグンと変わってきそうなのに😩
@HS-kh2nv
@HS-kh2nv Жыл бұрын
応援してます! 動画アップされたのが0分前を発見できて感無量です。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
最速でご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️
@y--sizuki
@y--sizuki Жыл бұрын
検証お疲れ様でした……👍 やっぱし中華製、ストロングスポンジエアリフトフィルターは、ひと癖が強いですね〜。 糞取り専用フィルターとして運用するなら、 やはり濾過ボーイ+黒荒目スポンジですね。😅 個人的には、水槽内部にスペースが確保できて、かつ挟まる小型生体がいないのなら、テトラサイレントフレックスのカスタム使用も良いような気もしてきました。 あとは、どのみち9ヶ月〜1年前後で、必ずリセットを行う生体メイン水槽なら、 大磯+セラミック砂形状底床材に、ポンプ駆動の底面フィルターもろ過能力とコストを天秤にかけたら良いような気もしますね〜〜🤔✨ ありがとうございました🙏
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
フィッシュレットよりそっちの方が個人的には取り回しが楽なので好きです。黒版が出ればサイレントフレックスも悪くはないですね。白は美しいけどそれを保つのが大変💦
@kktt3941
@kktt3941 Жыл бұрын
投げ込みフィルターに限った話じゃないけど、世の中なぜか重くしてほしい製品に限って軽く作るんだよな お前じゃトラックボール式マウス!!
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
おっしゃる通り土台がしっかりしていないと安定感が無いので、投げ込みとしての仕事が出来ない。 抵抗は引き上げる時ぐらいしか変わらないので重く作って欲しいですね😩
@オナクマ
@オナクマ Жыл бұрын
あざーーーす  最後草
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
うぃ~す🖐
@yukikuma65075
@yukikuma65075 Жыл бұрын
その細さだと エイトコアミニのエアストーンが 入りそうですね
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
プラストーンで代用は良いかもしれませんが、長さが合わない場合はチューブを切る必要がありそうです🧐
@MASASAN388
@MASASAN388 Жыл бұрын
硬い透明のチューブに2cm位に切ったシリコンチューブ噛ませば他のエアストーンも付けられそう🧐
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
硬くないと内部で曲がるので難しいと思います。あとそもそも入らないです、口径がアレなので😅
@MASASAN388
@MASASAN388 Жыл бұрын
@@fubukitetra5407 やけに細いですもんね _|‾|○
@yuya5526
@yuya5526 Жыл бұрын
最後まで言わせないタイプw
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
これ以上言うと・・・🤫
@ブルーグラス-k7e
@ブルーグラス-k7e Жыл бұрын
他メーカーのエアストーンをチューブで連結しちゃうのは無理ですかね、、、
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
チューブの口径が独特なので入るのがあるのか不明です😥
@gararufa-e5z
@gararufa-e5z Жыл бұрын
この商品使ってたら数か月もたたないうちに泡でなくなったなあ
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
エアーストンの質が終わっているのか・・・
@goronyaako
@goronyaako Жыл бұрын
四角いのがいい。それだけかな。 ベタの小型水槽に中華製の据え置き型スポンジフィルター使ってます。ちゃんと重くてスポンジも悪くないような。お値段(300円台)の割に使えてます。 少なくとも某ベタのフィルターよりいいです。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
中華製は様々ありますよね。逆輸入して欲しいな😏
@倉田-h6h
@倉田-h6h Жыл бұрын
最後まで言ってほs
@axembi4565
@axembi4565 Жыл бұрын
中国産のよくあるスポンジフィルターをカットしてストーン入れただけですね。
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
それを言っちゃおしましよ🤨
@Lumia521-0
@Lumia521-0 Жыл бұрын
2コメ
@fubukitetra5407
@fubukitetra5407 Жыл бұрын
2個目ありがとうございます🙇‍♂️
【水草】侵略、大きくなり過ぎたアマゾンソード
7:12
道東エンターテインメントCh
Рет қаралды 3,8 М.
BEST Live Fish Food? Beginner guide: How to Culture Daphnia at home!
11:45