中野信治 × サッシャ 特別対談~F1開催直前!F1が世界で“バズっている”理由を教えます

  Рет қаралды 31,891

鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキット

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@リヒト-h3t
@リヒト-h3t Жыл бұрын
この2人だと実質Wednesday F1 Time特別編なの嬉しすぎる😊
@蕎麦食いてえ
@蕎麦食いてえ Жыл бұрын
アメリカで人気なモータースポーツって格闘技の色が強い気がします。そこにF1が割って入ってこれたのは非常に大きな一歩だと感じます。
@yukihirai7321
@yukihirai7321 Жыл бұрын
ドライバーの人間味が可視化されて熱狂しやすくなりました。 若い頃のアロンソも好きだけど、今の老獪なアロンソの方が好き
@sparklecarp8719
@sparklecarp8719 Жыл бұрын
今後日本GPが継続されるためにアニメとのコラボなど国内外のファンを呼び込めるようにアイデアが必要ですね。
@boba101484
@boba101484 Жыл бұрын
サッシャさんの話非常に同感です。 恵まれているという事が分かるからこそ、悔しいんです。 2輪4輪共にトップカテゴリーに参戦しているメーカーがいる 世界でも人気の高いサーキットがある モータースポーツが盛り上がる環境がこんなにも揃っているのに、周知がされていない為にメーカーも頑張りきれない ヨーロッパが主体の国際スポーツでアジア人が頑張る事の難しさ その中で国の大きなバックアップも無く踏ん張るメーカー達 去年の首相が来たのは大きな一歩だとおもいます。 今の世界的なF1人気に合わせてどれだけ日本人に今一度魅力を伝えられるか、チャンスであり、挑戦だと思います。 ファンの誰でもがスポンサーになるほどの経済力はありません。でも経営者達にスポンサーになる意味があると少しでも感じさせることができるのはたくさんのファンだと思います。 ドリンク1本だけ買うのでもみんなの力があれば経営者を動かせると思っています。 1人の力は小さくても日本のモータースポーツを支える事ができればと思います。 サッシャさんや中野さんの実況解説を楽しみにしている人達も自分を含めたくさんいると思うのでこれからも是非頑張って下さい。
@YU-nr2mc
@YU-nr2mc Жыл бұрын
去年の鈴鹿は寒かったなあ。Yuki今年も応援してるぞ!!!
@l_m_n_s_w_swo
@l_m_n_s_w_swo Жыл бұрын
👍
@おやビン
@おやビン Жыл бұрын
鈴鹿で会いましょう!
@yukihirai7321
@yukihirai7321 Жыл бұрын
鈴鹿でお会いしましょう!
@3supernova
@3supernova Жыл бұрын
16:20 95年最終戦〜96年開幕戦のオーストラリア状態ですよね 彼方はアデレード→メルボルンと開催場所が変わりましたけれど 鈴鹿は変わらないで欲しいです😊
@にちぇ-v9m
@にちぇ-v9m Жыл бұрын
2005年のボイコットでもう2度とアメリカでF1やらないだろうなと思ってたのに年3回やるとは
@alwen2600
@alwen2600 Жыл бұрын
台風がこの時期はあるから春開催は大賛成ですね
@kazukinishimura526
@kazukinishimura526 Жыл бұрын
誰が勝つか分かっちゃってるレースよりもシーズン序盤のほうがワクワクしますよね
@rgh_nishimura
@rgh_nishimura Жыл бұрын
ただ、来年のスケジュール、新学期にバリバリ被るからなあ…
@かずや-x2h
@かずや-x2h Жыл бұрын
情報は制限するより拡散を! ↑今の時代にマッチしている‼️
@Rest_rk_02
@Rest_rk_02 Жыл бұрын
サッシャさんの意見、インバウンドの起点に〜は同意です。今年も観戦してきましたが、去年以上に外国人が多い。残念ながら日本人のファンだけでは日本GP継続は難しいと思います。(勿論少し前に比べたら新規ファンは着実に増えてます!) つまり、外国人にいかに楽しんでもらってお金を落としてもらうか?そして日本人が気分良く観戦して帰れるか?の両立が大事だと思います。 鈴鹿(名古屋)は東へも西へも観光しに行ける立地ですし、インバウンドの起点に、は正しくチャンスだと思います。 一方で、外国人が増えてマナーが悪化することだけは日本人として避けてほしいです。 まずはF1を永く開催し続けられる環境と、お金が稼げる仕組み作り、心地よく観戦できるようマナーアップの取り組みをお願いします。
@KoriKori45
@KoriKori45 Жыл бұрын
歌舞伎町でのイベントも楽しみにしてます!!絶対行こー😍
@Komonoyade
@Komonoyade Жыл бұрын
GPスクウェアで待ってますよ!!
@RACE_FAN_9982
@RACE_FAN_9982 Жыл бұрын
チケット、まだ間に合います!! みんなでGO!!
@kazukinishimura526
@kazukinishimura526 Жыл бұрын
でも半年後にまたあるしw
@errorihito
@errorihito Жыл бұрын
JRPさん見てますか?
@TECHNOPOLItarou
@TECHNOPOLItarou Жыл бұрын
あと、特別なアイコンとして、日本には 野田樹潤 選手も居ますよ! 前座か何かで、世界に向けて女性ドライバーの存在をアピールで出来ると、商業的にも大きな可能性が広がると思うんですよね。
@ヴィル-c1o
@ヴィル-c1o Жыл бұрын
個人的には,“北米”って単語は,カナダ・アメリカを合わせたイメージがあるので,カナダGPも含まれる感じがしてしまう。
@Ayrtonkumadabearjr
@Ayrtonkumadabearjr Жыл бұрын
今までは、SuzukaGPで炬燵を設置してましたが これからは、炬燵の撤収の合図とさせてもらいます😂
@ぽな-j4f
@ぽな-j4f Жыл бұрын
今年は特にレース自体は退屈な展開多いからな、 北米人気もいつまで持つかなと思う。 勝つドライバーが限られると熱狂も冷めやすいかと。
@acocha677
@acocha677 Жыл бұрын
大事な所をついてるこの議論、日本のモータースポーツ関係者の方々、聞かないとですよ🏎️。。 これだけ思うところがあるのに、検討課題にあげないと勿体無い。。
@青木良平-i2o
@青木良平-i2o Жыл бұрын
鈴鹿に加えて富士でもF1開催してほしい。 日本で2戦!
@unit3-endryu
@unit3-endryu Жыл бұрын
スロコンくん!
@yuzuponzu0189
@yuzuponzu0189 Жыл бұрын
鈴鹿が流すってことは、サッシャさんの言ってることは鈴鹿はやってくれるのかな?
@naotosuzuki9040
@naotosuzuki9040 Жыл бұрын
コラボというよりハック😂 スポーツと興行を両立させるのは難しくありません。日本人が大好きなお祭りにしましょう!屋台をズラッと並べるだけでお祭り気分が上がるし、寿司屋やラーメン屋、和牛の店はチームスタッフやメディア、海外ファンに喜んでもらえそうです。御神楽や虎舞、ナマハゲなんかがパドックやVIPルームを彷徨くのも楽しそう。 個人的には伊奈冨神社の宮司さんにオープニングセレモニーで氏神様として安全祈願の祈祷をして頂きたいですが、八百万の神々の概念を一神教の方々に理解してもらうのは難しそうですね😅
@山岸航-d4c
@山岸航-d4c Жыл бұрын
日本は日本らしいやり方で売り出したほうがいい気もする
@geee3087
@geee3087 Жыл бұрын
スロコンくぅ〜〜ん!
@kazukinishimura526
@kazukinishimura526 Жыл бұрын
Daznで流した方がもうちょっと視聴数取れるのにw
@asashin-wp5ew
@asashin-wp5ew Жыл бұрын
1988年にセナが鈴鹿でチャンピオンを決めた時から大好きで、全戦観るようになったのは90年からでしたが、地上波放送も無くなり、逆に観る機会が個人的に減ってしまいました。何よりチケットが高い…ここ数年SUPER GTを鈴鹿に観にいくようになりましたが、チケット代はまぁ比較して良いものかは分かりませんが、ケタが違ったりもしますよね💦大好きなF1なのに一度も生で観たことがありません💦そんなに観たけりゃ金貯めてチケット買えよって言われるのがオチなんでしょうけどね😅 まぁ何より地上波放送を復活させて、もっと大衆の目に留まりやすくする、日本の企業がもっとレースに目を向けるように仕向ける、日本政府もモータースポーツの官庁か何か作ってますよね、もっと機能しろと。 ホンダがトヨタがニッサンが、スバルにマツダにとたくさんの自動車メーカーが世界で戦って結果を残しているのに日本のマスゴミの取り上げなさは情けないにも程がある。 昔のF1ブームを知ってるだけに、歯痒い面は否めません… と、F1生で観たことないオッサンの戯言です💦
@まちゅ-l4f
@まちゅ-l4f Жыл бұрын
私も、87年からセナが亡くなった94年のイモラまで、全戦TVで観戦していました。 心は鈴鹿にありますが、一度も訪れたことがありません。 死ぬまでに一度は行ってみたいです。
@nihonjin-r5h
@nihonjin-r5h Ай бұрын
チケットに関してはそれでも日本グランプリは他国と比べて一番安いし、満席になっているのでむしろもう少し上げてもいいのではないかと思います
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
上空50メートルで事件が!F1日本GPに行ってみた / Formula1 2024 Suzuka VLOG
21:41
ALL ACCESS F1 | From Japan with love #JapaneseGP
18:33
Visa Cash App RB F1 Team
Рет қаралды 195 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН