【特別企画】あなたは大丈夫?2人に1人がかかる「がん」への備え:公開講座

  Рет қаралды 36,080

がん情報チャンネル・外科医 佐藤のりひろ

がん情報チャンネル・外科医 佐藤のりひろ

Күн бұрын

リクエストにお応えして、2024年9月24日の帝京大学 福岡医療技術学部 公開講座の内容を動画にしました。
がんになってもあわてないために、がんを知り、がんに備えましょう!
【佐藤 典宏 オフィシャルウェブサイト】satonorihiro.xyz
ご質問、ご相談は、がん相談サロンまで:yoor.jp/door/n...
新刊『がんにも勝てる長生きスープ』
bit.ly/3Mewm85
がんを克服するすべての知恵・エビデンスがここに ⇒
チャンネル公式本『専門医が教える 最強のがん克服大全 エビデンスに基づく新しい対処法64』
www.amazon.co....
その他の著書
『がんの壁 60代・70代・80代で乗り超える』飛鳥新社
『がんとわかったら読む本 新装版』ブティック社 
『がんが治る人治らない人』あさ出版
『このがん治療でいいのか?と悩んでいる人のための本』時事通信社
『その症状、がんのサインかもしれません』PHP研究所
『がんにならないシンプルな習慣』青春出版社
『がん手術を成功にみちびくプレハビリテーション』大月書店
『がんに負けないたった3つの筋トレ』マキノ出版
【注意】
このチャンネルは私の個人的な見解で、所属する団体の公式見解ではありません。できるだけエビデンス(科学的根拠)に基づいた信頼できる内容を心がけていますが、すべてが正しい医療情報とは限りません。また、がんや医療に対する考え方は人それぞれですので、参考になる部分は取り入れていただき、自分には合わない(あるいは違和感のある)ものは無視していただければ幸いです。
#がん予防 #がん死亡率 #がんの原因 #がんでも死なない #早期発見 #がんへの準備 #佐藤典宏

Пікірлер: 52
@mikamimayuko8622
@mikamimayuko8622 4 ай бұрын
先生の動画、いつも参考にさせて頂いています。先月乳がんの部分摘出手術をし、これから放射線治療です。ライフスタイルの改善のために役立つ情報を配信くださり、とても励まされます。ありがとうございます。
@穂高岳-z2b
@穂高岳-z2b 4 ай бұрын
私は大腸がんステージ3cでリンパ節転移が多く 生存率も低く絶望的でした。入院の時、先生の 動画を視聴して、筋トレから始めました。 生活習慣も見直し2年間健康で過ごせています。 勿論、手術など病院での治療が大きく影響 感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきます。
@matsushita-tf7jt
@matsushita-tf7jt 4 ай бұрын
佐藤先生、こんばんは🌜! 先生が動画配信活動をされた2016年の春に私の父が膵臓癌で亡くなりました。本音はもっと早く先生からの情報を知りたかったです。 しかし、先生のお話しを聞く度に父の病状を覚えている限り自分にも気をつけるキッカケが出来ました! 本当にありがとうございます😊!
@かりん2019r
@かりん2019r 4 ай бұрын
配信ありがとうございます✨
@幸俊宮本-d3d
@幸俊宮本-d3d 4 ай бұрын
私もピロリ菌で12月がくれば胃の全的後3年目になりますステージ3B膵臓リンパ節転移6ヶ所でしたオプジーボ.エルプラット.T-S1で治療全て消えましたけど経過観察中ですが最近39歳娘がお茶の水順天堂で子宮肉腫と診断全摘手術しましたが、まさか⁉️と思いました 佐藤先生の発信を三年前から参考にして食事等々筋肉量も気にしながら体力面でも気を付けてます これからも頑張ります
@svoc7824
@svoc7824 4 ай бұрын
産業能率大学を退任されたのは、ユーチューブによるものなのでしょうか? 先生のアドレスのお陰で、末期の前立腺がんの父も生き延びています。口腔内の管理、メラトニンやウコン、筋トレ(マイオカイン)、運動、腸内細菌、食事などできることは全て実践しております。先生がいなければ、できなかったことです。本当に感謝申し上げます。 先生が、なせ、胆管膵がんから担当替えになられたのでしょうか?心配です。本日の動画もこれまでの総括のようなもので大変素晴らしいものでした。
@よりやん-n5k
@よりやん-n5k 4 ай бұрын
いつもありがとうございます。 教授になられたのですね。若手の育成、よろしくお願いいたします。 学びの初期に良い先生と出会えることは重要だと思います。
@yctvxq1171
@yctvxq1171 3 ай бұрын
今年2月に乳がんのオペを受けました。がんが判明し不安だった頃に先生のチャンネルを見つけました。KZbinにはたくさんの健康チャンネルがありますが、先生の動画はエビデンスが信頼性のあるものばかり。先生の経歴やお人柄もあり安心しながら拝見しています。がんにも勝てる長生きスープも購入しました。以来ほぼ毎日スープやお味噌汁に野菜盛りだくさんで飲んでいます。これからは再発予防や家族の健康のためにも、学んで行きたいと思っています。今回の動画も本当に無料でいいのか?と思ってしまうほどの内容で驚きました。患者さんや健康不安を持つ視聴者を思う先生の姿勢に感謝致します。
@高橋美春-r3v
@高橋美春-r3v 4 ай бұрын
自分が将来どんな病気?+事故?になるかは?全く白紙ですね。今を生き抜く事に精一杯です。
@弓子清水
@弓子清水 4 ай бұрын
いつも 必要な情報に感謝してます 去年乳癌ステージ3 aになり 手術 抗がん剤治療が終わり 今放射線治療をはじめます 2か月休暇をとって仕事に復帰し1万歩あるくています 体調よくなりました ガン克服大全を参考にさせていただいています 食事療法の方はなかなかですが 前向きな気持ちで生きています❤先生の本をバイブルにしてありがとうございます 67才です
@弓子清水
@弓子清水 4 ай бұрын
去年の間違いでした
@nyoutube-s3v
@nyoutube-s3v 4 ай бұрын
がんに関する研究結果が包括的にまとめられており、父と祖父をがんで亡くした私にとって非常に有益な情報でした。 ありがとうございます。 今後の配信も楽しみにしています。
@由美-q1y
@由美-q1y 3 ай бұрын
自分は父は老衰 去年主人が終身癌 特に膵臓癌を患い…亡くなった😢ありがとうございます😢
@祝康堤
@祝康堤 2 ай бұрын
いつもありがとうございます。 逆を言えば気をつけて健康を維持すれば、2人に1人はガンに罹患しないという考えで頑張っています。
@Nam1-s
@Nam1-s 4 ай бұрын
いつもありがとうございます。プレジデントオンラインの解説記事も興味深く読ませていただきました。
@小沼桂子文夜
@小沼桂子文夜 4 ай бұрын
勉強したいので、頑張てください。
@cocoarose2012
@cocoarose2012 4 ай бұрын
おっしゃる通り、がんに備えてストレッチ体操やろうと思います。お金もかからずに手軽にできていいですね。
@kappaguma
@kappaguma 4 ай бұрын
去年、脳腫瘍で癌になったから、もう怖く無いです
@桜井かな-y6n
@桜井かな-y6n 4 ай бұрын
いつも試聴させていただいてます。『まさか、自分がガンになるとは~。』未だに信じられないですが肺腺がんになりました。。 佐藤先生の動画のおかげで、治療は順調に進めることができています。日々のウォーキング&スクワット、緩むの食事制限が為になりました。感謝しかないです。m(_ _)m
@YO-kq3hj
@YO-kq3hj 4 ай бұрын
とてもわかりやすい解説ありがとうございました。 繰り返し繰り返し聞くことによって頭の中に入ります。
@ymiwt3108
@ymiwt3108 4 ай бұрын
アメリカは癌患者は減っています。 日本は40年で大腸がん7倍、30年で乳がん5倍だそうです。 肺がんは喫煙が1/7に減ったのに7倍に増えています。 この理由について知りたいです。
@junshinidea
@junshinidea 3 ай бұрын
実家が大牟田です!先月講演があったのですね、行けてたのに悔しいーー!長い時間の動画アップありがとうございます!(´▽`)
@kkbogy7335
@kkbogy7335 4 ай бұрын
50歳からダイエットの為に始めたGYM通いですが、、体重減少88→74kg 筋トレ効果で太股のsizeが20歳と同様のままですし、大胸筋や腕も肥大してパワーもつきました‼️ この動画を観たお陰ですね⁉️(笑) 週6で筋トレとウォーキングして、ストレスfreeでアルコールはめっちゃ減らし、野菜と魚を確り食べてます❗ 睡眠も十分です‼️これでもガンになるかどうか判りませんが、やれる事は全てやってるので、後は病気は気にせず、楽しむ事に注力します❗(笑)
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 3 ай бұрын
癌は、我が家では、 ・自分の経済状況、自分の欲求、などに適合する検査をし早期発見を目指す。 ・日頃の生活をなるべく癌を遠避ける生活をする。 ・早期発見に成功しても失敗しても標準治療をする。 かな。
@終活-z3h
@終活-z3h 2 ай бұрын
コメントの皆様を拝見します。いかに多いなぁ~と感じております。私の兄も大腸癌で亡くなった兄は大動脈に侵入でしたから・どうにも💧。私は亡き兄の後大腸癌検査を5年に1回検査をしております私には潰瘍性大腸炎が有りますから尚更検査をしております。現在癌治療をなさっている皆様に✨光り有るるように・心より願い願います✨佐藤先生有り難う御座います。
@majormajormajormajor1378
@majormajormajormajor1378 4 ай бұрын
この20年余り、先進7カ国の中でなぜ日本だけが、がん患者が増え続けているのでしょう。 2人に1人がかかるのは日本だけではないでしょうか。そこを考えていただきたい。
@のり-w4s
@のり-w4s 4 ай бұрын
参考になり、対策できます🎉 ありがたい。それにしても先生、40代かと思っていました。😅医師30年?😊
@優子-p9n
@優子-p9n 3 ай бұрын
夜の照明かあ😢夜勤者だからなあ。乳癌になったのも納得。
@智子滝本
@智子滝本 4 ай бұрын
いつもわかりやすい動画を有難うございます。オメガ7オイルは、膵臓癌予防として効果があるのでしょうか?
@小林幸司-f4s
@小林幸司-f4s 4 ай бұрын
今度、直腸がんのウォッチアンドウエイトの話をお願いいたします。
@tad-i1v
@tad-i1v 4 ай бұрын
いつも更新ご苦労さまです。お願いですが、がん治療と運について話していただけないでしょうか? そのがんが治癒するか、長期延命できるかについては治療の他に運の要素が すごく大きいと考えていますが、それについて話してくださる医師ってほとんどいないんですよね。 まあ、運を良くする方法なんて人智をこえているとは思うんですが・・・
@oyajikako1904
@oyajikako1904 4 ай бұрын
三つの「きん」を覚えました。
@555koneko4
@555koneko4 26 күн бұрын
兄が12月に再検査で膵臓がん、肝臓に複数転移、病院でトルソー症候群を発症しました。 私は3年前に乳がん手術、転移なしで経過観察中です。 母も25年前に乳がん0ステージで寛解、自分の息子達の為に遺伝子検査を考えています。 私と兄はベビースモーカーの両親の元、白く煙ったリビングで副流煙の中育っています 小さな頃からの副流煙も癌の起因になるのでしょうか? 今は兄の今後で頭がいっぱいです。
@繁植草
@繁植草 2 ай бұрын
遺伝 環境 習慣 ストレス 😮
@幸俊宮本-d3d
@幸俊宮本-d3d 4 ай бұрын
今日経過観察で病院行きましたが、私の通院してる公立病院では最近のデーターで90名にオプジーボを使い何と3人しか効かなかったそうです。私も その1人ですが確率は2.7%でした効く人効かない人の違いは?何ですか
@あんきも-w8v
@あんきも-w8v 27 күн бұрын
医師です。質問です。筋トレ30分間のデータは、休憩時間はどうなっていますか?例えは、ジョギングを何分といえば、その何分はずっとジョギングしてますが、筋トレはそうではありません。スクワットや腕立て伏せなど、やっている時間が30分でしょうか?それなら、30分以上は良くないのも理解できます。ちょっと真面目にジムで筋トレしたら休憩を挟むわけですからすぐに30分位は経ってしまいますが、それだけでがんの予防になるとは思えず、週に150分以上ジムで筋トレしてる人はものすごくたくさんいますが、その人たちががんになりやすくなるとも到底思えません。実際に筋トレを実行してる時間が週に30分ならなんとなく腑に落ちます。スクワット1分間を週に30セットやれば、めちゃめちゃ寿命が延びそうですが、150セットはストレスホルモンが多量に出て早死にしそうです。そのあたりを詳しく教えて頂きますと幸いです。
@maominamikumamnchannel1228
@maominamikumamnchannel1228 4 ай бұрын
缶チューハイとか結構売れてますね. そういうのもあまり体に良くないと思います。お酒はほどほどですね。 タバコ🚬減ってるのになぜ?かな?です。
@弓子清水
@弓子清水 4 ай бұрын
手術は去年の間違いでした すみません💦
@鳥谷部崇
@鳥谷部崇 4 ай бұрын
佐藤様また高濃度ビタミンC点滴の癌の事話して下さい。
@山口龍治-t4x
@山口龍治-t4x 3 ай бұрын
僕は 50年以上 アルコール🍺を飲んでいます。母親は 酒🍶も煙草🚬も 飲まないのに 末期の胃癌で72歳で死にましたですね〜。僕は 2型糖尿病になりましたが 何とか 生きていますですね〜。
@user-117coupe
@user-117coupe 4 ай бұрын
まだまだ確立した抗がん剤はまだ無いですね?50年先ですか?
@はるえ倉田
@はるえ倉田 3 ай бұрын
世界一日本が多いと聞いています。食品添加や人工甘味料ばかりの食べものばかりで国は人工甘味料や添加物には補助金が出るからですが何故なのかと?裕福な人達は人工甘味料や添加物のものは食べないそうです。この病気は遺伝はほとんどないと思います。遺伝子があっても不健康な生活に毎日の食事が一番大事だと思う。
@Edberg88
@Edberg88 4 ай бұрын
既存メディアと同じことを言っているだけ。 がんの最大の原因は、加工食品、小麦粉、牛乳だ。
@ein-c7y
@ein-c7y 4 ай бұрын
素晴らしい。ぜひその根拠を教えてください
膵臓がんの標準治療と代替医療:外科医の立場から パート1
51:34
がん情報チャンネル・外科医 佐藤のりひろ
Рет қаралды 51 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
がんの弱点とは?癌の成長・転移に必要な血管新生を阻害する食べ物3つ
10:48
がん情報チャンネル・外科医 佐藤のりひろ
Рет қаралды 994 М.
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
こんな医師は要注意!がん治療では主治医との信頼関係が大切
9:34
がん情報チャンネル・外科医 佐藤のりひろ
Рет қаралды 263 М.
Intermediate Risk Prostate Cancer
18:58
MUSC Hollings Cancer Center
Рет қаралды 44 М.
Hur Ser Marknaden Ut, Anders Borg | Framgångspodden | 336
1:29:20
Alexander Pärleros
Рет қаралды 109 М.