太糸のメリット【村岡昌憲】

  Рет қаралды 35,025

村岡昌憲の部屋【切り抜き】

村岡昌憲の部屋【切り抜き】

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@Hiko-bw3nn
@Hiko-bw3nn Күн бұрын
細いラインでいかに釣り上げるのがカッコいい、みたいな風習があるけど、自分は子供の頃から「ゲーム」といった感覚より「漁」といった感覚で釣りをしているので、確実に獲物を釣り上げたいので1.5号、あるいは2号も使いますね、それで荒川でも83cmのシーバスを釣りました。 重たいジグでそのまま海などでジギングもできますしね😊🎣
@NijimasuHeaven
@NijimasuHeaven 6 сағат бұрын
私も太い糸を多用するようになりました♪
@へっぽこ-r2p
@へっぽこ-r2p 3 күн бұрын
細い太いもそうですけど、ラインのメンテナンスですよね 釣行後はキャストで傷んだ2ヒロくらい捨てて、リーダー結び直して、 擦れるような場所なら2時間くらいで擦れた部分捨ててリーダー結び直します マメにやる人は1号で十分だと思うし、大雑把な人は1.5号がいいと思う 高ギレしまくるって人のライン見せてもらったら、毛羽立ちがひどすぎてそりゃそうだろってなりました😅 ライン2年巻き変えてないどころか、リーダーも半年つけっぱなしだったそうです笑
@leoleo0178
@leoleo0178 3 күн бұрын
たしかに、ケチってもったいないからってやらん奴はあかんよね、1.5でもやらないと少し傷んでたら全然弱いからしたほうがいいよね デカいのかけた時切れたりルアーなくなったりのデメリットもあるし
@akasabu4567
@akasabu4567 43 минут бұрын
0.8と1でクロダイボトムゲームやると0.8の方が釣果が確実に上がるけどシーバスは変わらないかなー。ヒラメはワーム使う場合なら0.8が釣れる気がする
@99sniper64
@99sniper64 Күн бұрын
ショクリダーの長さやPEとの太さのバランスで針の掛などシーバスやフラットフィッシュで掛かるバラツキやバラシに影響がありますか!解答宜しく御願い致します。
@ramentaro9976
@ramentaro9976 Күн бұрын
村岡さんが推奨してたシャローフィネスはどうなったのか?
@NAKA-P-z9w
@NAKA-P-z9w 3 күн бұрын
ドリフト時のターンを鋭角化させたいのもあるけどまず厄介な外道が掛かる可能性を考える アカエイ、レンギョ、巨鯉、ナルトビエイ、メジロ以上のブリ··· これらが掛かったとき1.0以下では心許無さすぎる 周りに誰もいない、根ズレする環境ではないなら話は別やけど
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 3 күн бұрын
ブリはなんとか上がりますが、ブリのいるところにヒラマサあり… コイは推定30kgくらいのを見たことがあります。 世界記録のコイと同じくらいの見た目でした。
@n-onejg2
@n-onejg2 Күн бұрын
普通は、釣り竿や使うリールに書かれてる表記内のキャパでやるのが普通!そこから季節に合わせて、太さを変える事かな!
@Mattya555
@Mattya555 3 күн бұрын
そもそも魚を取り込めないと意味が無いし自然にゴミを残し、ルアーも失うリスクが上がる事を考えるとその少しの伸びた飛距離はメリットとして釣り合ってないよねw
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 3 күн бұрын
切れる前にフックが曲がって取れるくらいが一番やさしいです。 フックを曲げないためにドラグ調整すれば曲がってバラす事も滅多にないです。
@Mattya555
@Mattya555 3 күн бұрын
@へっぽこ侍-g9i そうですよね 自分はシーバスだとどの釣具屋にもだいたいあって安く硬すぎないスティンガーのフック使ってますね
@user-30AlPhard-202
@user-30AlPhard-202 2 күн бұрын
まあ、切れなくて手元で切る馬鹿も出てくるんでメインラインとリーダーのバランス説明も欲しいですね。あくまで参考程度で。自分は0,6に16ポンドスタイル。
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 3 күн бұрын
岸壁サゴシングは流行りはじめは高切れオンパレードだったのが、みんなのPEが太くなってきてシーバスロッドに1.2号の自分は細糸枠になりました。 エギンガーは未だに細糸が多いですが太くても釣れます… ぶっちゃけイカちゃんは魚より食い意地張ってますよ。
@髭剃まりも
@髭剃まりも Күн бұрын
最悪引き抜けるくらいの強度が欲しいから自分は細糸を使わない
@蠍霜月-i4c
@蠍霜月-i4c 2 күн бұрын
Max表記だろうがAVE表記だろうが最小値の記載が無い時点でどっちもどっちだけどな〜
@nemo6597
@nemo6597 2 күн бұрын
昔シーバス初めての友人が某大手チェーン店の店員に勧められたからって0.6号巻いてきたときは頭抱えたな…
@wanwannyo
@wanwannyo 2 күн бұрын
Ave表記のPEって総じてMAX表記のPEより相当数値が低いですね。例えばPE0.6ならMAX表記が16でAve表記のメーカーだと11とか。どれとは言わないけどFGノット組んで締め込んでる時明らかにAve表記のメーカーの方が簡単に切れてしまい、実際にパッケージの見た目通り強度が低く感じています。MAX表記が水準の外れ値レベルを載せてる場合は論外ですが、Ave表記のメーカーってそもそも強度出てないから誠実そうに見せて足掻いてるようにしか見えない。
@しょうちゃん-o4p
@しょうちゃん-o4p 3 күн бұрын
釣る場所によってラインを変えるべき。自分が行ってる川は底に色々なものが入ってるような場所で1号や1.5号でやっててこの前ランカーに切られちゃいましたなんて笑って話してる。対策でライン太くしたのかと思ったらそのまま。しかも根掛かりラインが酷い。スプール押さえできるから何十メーターもラインが流れていたり。ラインやルアーを残さないためにいろいろ考えるべきでは?
@JACKSON-ox9vo
@JACKSON-ox9vo 3 күн бұрын
別に1,5は太糸じゃないけど
@leoleo0178
@leoleo0178 3 күн бұрын
たしかにね、まぁPEっていうと強いから太いみたいに思われるけど1.5は普通に細いよね😂
@正正-r9i
@正正-r9i 3 күн бұрын
ターゲットによるでしょ? 鮎やエギング、ワカサギメインなら太いっしょ
@leoleo0178
@leoleo0178 3 күн бұрын
@@正正-r9i 多分この動画の流れやとターゲット云々というよりは基本シーバスの話やと思うよ そんなんゆーたらアジングもヘラもそうなるしね
@cars154
@cars154 2 күн бұрын
@@leoleo0178シーバス相手に1.5は太いよ。別に0.8でも取れる魚だもんシーバスって
@leoleo0178
@leoleo0178 2 күн бұрын
@ そら取れるやろ、でも障害物あふとこでランカーサイズをゴリ巻きして寄せれるか? 切れる可能性あるやろw
@tara-dz9mq
@tara-dz9mq 3 күн бұрын
私はリーダーを組んだ時点で表記の6〜7割ぐらいだろーなと自己判断してます。 知識もない24〜5年前に見様見真似で初めて買った海外製のPEは2号、、、ラパラとか軽いルアーを全力で投げ、バックラッシュの日々だったw
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 3 күн бұрын
その頃の2号は引っ張り強度が今より弱かったので特別太い訳では無いですね。 でも小さいルアーはかなりラインの抵抗を感じました。
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
00:27
hasan and nour shorts
Рет қаралды 11 МЛН
How to Fight a Gross Man 😡
00:19
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 17 МЛН
УДИВИЛ ВСЕХ СВОИМ УХОДОМ!😳 #shorts
00:49
HARD_MMA
Рет қаралды 3,7 МЛН
一番釣れるのは潮回りは?【村岡昌憲】
11:11
村岡昌憲の部屋【切り抜き】
Рет қаралды 23 М.
The 3rd [Seabass Cup] (Part 1)
28:20
原西フィッシング倶楽部
Рет қаралды 65 М.
視聴者の質問に答えました シーバス編 第1回
37:58
マサッチ釣りチャンネル - 村岡昌憲ch -
Рет қаралды 189 М.
Breaking Down14対戦カード発表
1:02:24
朝倉未来 Mikuru Asakura
Рет қаралды 2,1 МЛН
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
00:27
hasan and nour shorts
Рет қаралды 11 МЛН