踏む・休む、2種類のダンシングの違いと実践方法

  Рет қаралды 113,997

GCN Japan

GCN Japan

Күн бұрын

休むダンシングって言われても、ダンシングって疲れるんだけど...😇 今回はそんな悩みを抱えている方のために、実は奥深いダンシング方法を土井ちゃんがご紹介します! ダンシングをマスターすれば、体重を上手く使って楽に走れたり、全身の力で鋭く加速できたりするんです👍
Q.みなさんはどれくらいダンシングできてますか?
投票はこちら👉app.globalcycl...
🎵使用楽曲 Epidemic
ES_Soulless (Instrumental Version) - Revel Day
✅アプリを使用している場合は、ここをクリックしてGCN Japanをチャンネル登録してください:gcn.eu/subscri... | / gcnjapan
✅GCNショップはこちら:gcn.eu/4Uo
GCN JAPANはKZbinの中でも最高の自転車系チャンネルで、日本語での視聴が可能です。私たちはみなさんがより良いサイクリングライフを送れるように、ライドテクニックやメンテナンスの方法をお伝えしていきます。
さらに、日本、ヨーロッパ、そして世界中のサイクリングイベントやビッグレースの舞台裏をお見逃しなく! 必ずGCN Japanを登録して通知を設定するのをお忘れなく!
以下のスポンサーの提供でお送りします
Canyon: gcn.eu/canyon-...
Elite: gcn.eu/elite-g...
Park Tool: gcn.eu/park-to...
Pinarello: gcn.eu/pinarel...
Wahoo: gcn.eu/wahoo-g...
Castelli:gcn.eu/castell...
Mavic: gcn.eu/mavic-j...
Selle Italia: gcn.eu/selleit...
KZbin: gcn.eu/subscri...
Instagram: gcn.eu/gcn-jap...
Twitter: gcn.eu/gcn-jap...
Facebook: gcn.eu/japanGCN
GCN KZbin: gcn.eu/Subscrib...
GCN Tech KZbin: gcntech.co/subs...
GCN en Español KZbin: gcn.eu/Suscribirse
GCN Italia KZbin: gcn.eu/iscriviti

Пікірлер: 82
@gcnjapan
@gcnjapan 4 жыл бұрын
上手くダンシングできたらコメントで教えてくださいね😉
@酒々井奈塩
@酒々井奈塩 4 жыл бұрын
僕のアイコンのようなダンシングができるようになりました。
@shoukei8717
@shoukei8717 4 жыл бұрын
ふりすぎていることに気づけました!! 結構こぎやすくなりましたありがとうございます
@森田絢心
@森田絢心 4 жыл бұрын
@@酒々井奈塩 メッチャすごくて草
@酒々井奈塩
@酒々井奈塩 4 жыл бұрын
@@森田絢心 どうだ恐れ慄けぇぇぇぇ!崇め奉れぇぇぇぇ‼︎
@ムラムラ田ビンビン坊凶悪なおちん
@ムラムラ田ビンビン坊凶悪なおちん 4 жыл бұрын
@@酒々井奈塩 ジャージにローマ字でち〇んこって書いてあんじゃん
@ぺっきー3
@ぺっきー3 3 ай бұрын
休むつもりで踏むダンシングしてました😂 大変参考になりました‼️
@choc222
@choc222 2 жыл бұрын
疲れるダンシングは得意です。なので激坂も座ったままです。いつか克服したいです🎉
@kinok.racing1363
@kinok.racing1363 Жыл бұрын
僕も坂道座ったままですねぇ、フロントをインナーにリアもアウターに入れて登ってます
@佐伯嶺-p6e
@佐伯嶺-p6e Жыл бұрын
リアはアウターインナーじゃなくてトップ or ローだよ インナーの一番軽いギアと言ったらインナーローみたいな。逆にインナーの重いギアはインナートップ リアがアウターだと直訳するとインナーの一番重いギアになっちゃう きついって言いながら自分もチェーンも笑顔で苦しめてる人になっちゃう
@Curious1925
@Curious1925 3 ай бұрын
体重と感性で走るか? 腕振って最高速で走り続けるか? 走ったり歩いたり そういう意味で似ている様な🤔 丁度階段を登る時の腕の使い方で休みながら登るか? 早く駆け足で登るか?みたいな
@えーなす
@えーなす Жыл бұрын
知りたかったことが簡潔にまとめられた動画でとても参考になりました。 ありがとうございました!
@3iii691
@3iii691 4 жыл бұрын
休むダンシングって最初休めないんですよね・・
@katka520
@katka520 4 жыл бұрын
すごくわかりやすく参考になりました 僕がダンシングだと思っていたのは休むダンシングだったことが判明(滝汗) 春になったら練習します
@kkaratei
@kkaratei 4 жыл бұрын
休むダンシングって、結局「シッティングで使うのと違う筋肉を使う」ということに尽きると思う。ロングライドだと一番休まるのはお尻。
@豆柴タロウ
@豆柴タロウ Жыл бұрын
って事で実践してみたらかえって疲れる😣💦⤵️ 何でやねん!-W-W ま~ 繰り返し練習して体に覚え込ますしかないんだべな……
@cipherstarseed5431
@cipherstarseed5431 9 ай бұрын
休むダンシング出来ません 脚も心拍も使います それに少し加速します 休まりません
@SteinerNeoFaust
@SteinerNeoFaust 4 жыл бұрын
参考になりました。通勤時に練習をします。
@らくと-z7r
@らくと-z7r 4 жыл бұрын
休むダンシングめちゃくちゃ参考になりした!! 今度走った時に実践してみます!
@徹さんってこんなです
@徹さんってこんなです 3 жыл бұрын
土井ちゃんのダンシング格好良い👍試してみます🙆
@カールロース
@カールロース 3 жыл бұрын
ダンシングで反対の手でハンドルを押すって言ってる人は少ないです!!凄く重要だと思います!!👍
@sr400love8
@sr400love8 4 жыл бұрын
ダンシング苦手意識でしたが克服できそうです!ありがとうございます!!
@JAM-KEN
@JAM-KEN 4 жыл бұрын
めっちゃ分かりやすい!! ありがとうございました~!😊
@N.HIDEKI-q6b
@N.HIDEKI-q6b 4 жыл бұрын
これパワメ使うと簡単に理解できます。
@TS-sv1ee
@TS-sv1ee 4 жыл бұрын
休むダンシングすごく気になっていました!ありがとうございます!
@sawso8481
@sawso8481 4 жыл бұрын
完全に自己流ですが休むダンシングと上りのダンシングの時膝をクランクの回転と逆回りに綺麗な円を描くイメージでやってます
@さとちー-h1d
@さとちー-h1d 3 жыл бұрын
既に無意識にやってました。 中高6年間のチャリ通が役にたっていたかも。
@clocklema
@clocklema 3 жыл бұрын
それな笑笑何でこんな楽なのに皆やってへんのやろって思ってたくらい笑
@tatemiseo
@tatemiseo 4 жыл бұрын
自己流ですが特に休むダンシングでは臀筋を意識し、股関節を伸展させるイメージをすると全体的にフォームが安定します。
@taubamaki7487
@taubamaki7487 2 жыл бұрын
クランクの上の方でスイスイしながらダンシングすると本当に脚を温存できます!
@ICEMAN-dm6ev
@ICEMAN-dm6ev 4 жыл бұрын
ドロハンに慣れてなくてダンシングの加速がめっちゃ難しい
@curry-and-somen
@curry-and-somen 4 жыл бұрын
なんとなくやってはいるものの、自分の頭では理解出来てない動作の筆頭です、ダンシング。 これを機に意識してみよう……
@ゲルスキ
@ゲルスキ 4 жыл бұрын
土井ちゃん、ありがとうございます!!…めっちゃ苦手なダンシングですが、この動画をお手本に 練習を続けていきたいと思います💪、、、それと体幹の筋トレも忘れずにw
@bluephantomtetra
@bluephantomtetra 4 жыл бұрын
目から鱗 お恥ずかしながら自己流で、逆に引き付けてた 押すとメッチャ楽、上半身の重みも一瞬抜けるし 足の抜重も見違えるぐらいスムーズ ほんと登りラクになった 今までと逆にするだけだからすぐ出来たし、振りも何ら違和感なし 土井ちゃんありがとう!
@ミツG
@ミツG 4 жыл бұрын
土井さんありがとうございます♪とてもわかりやすかったので早速試してみました。腕で押さえ込む要領は体感できました👍 ただ尻を上げているのでペダルを6時位置で下に踏み抜いてしまいます。 5時迄に踏込みを終わらせようとすると腕で全体重を支えるようになり上手く押さえ込みができません。 機会が有ればダンシング時のペダリングについて動画をお願いします。
@mota1341
@mota1341 4 жыл бұрын
踏むダンシングは踏む側と逆側の腕でハンドルを引っ張り上げるイメージでした。踏むダンシングが苦手なので試してみたいと思いました。
@馬-m8f
@馬-m8f Жыл бұрын
ダンシングは自己流っしょ!
@HelloHello0204
@HelloHello0204 4 ай бұрын
巻島ーー
@nekosencho
@nekosencho 4 жыл бұрын
尻が痛くてサドルに座れないけど100キロ以上残ってるときのダンシングのコツありませんか……
@黒神月奈
@黒神月奈 4 жыл бұрын
初心者と走ると、休むダンシングしてると飛ばしてると勘違いされる
@たつまる-d9q
@たつまる-d9q 4 жыл бұрын
登るダンシング(巻島流)もお願いします!
@CycleDenkiya
@CycleDenkiya 4 жыл бұрын
そうそう、わかんなかった。
@DaOotS
@DaOotS 4 жыл бұрын
そもそもコンパクトクランクの小さいチェーンリングだと体重を乗せるダンシングは難しいと思います。 ペダルに対して踏力過多になってしまい下死点で反動が生じてそれが疲労の原因になったりします。 ノーマルクランクの38Tでダンシングを覚えて、最近コンパクトクランクに変更した自分の体感です。
@Afish026
@Afish026 3 жыл бұрын
ママチャリで挑戦しましたが、無理でした、どうすれば登れるんやろか。 生駒市の坂登れま〜せん。
@user-gi2ip2fn9e
@user-gi2ip2fn9e 4 жыл бұрын
わかりやすいです ありがとうございました😊
@fumizuki3386
@fumizuki3386 3 жыл бұрын
カヴェンディッシュの真似すれば踏むダンシング覚えられるぞ!!(適当)
@matupui
@matupui 4 жыл бұрын
休むダンシングがどの動画、雑誌を見てもわかりません。垂直に体重だけでペダル回しても、下死点にきた時にペダルからの反作用で膝上の筋肉に力が入り、乳酸が急速に溜まる感じになってしまいます。 その部分を腕とハンドルで支えて逃がすということなのでしょうか?腕めちゃくちゃ疲れるのですが。
@fumizuki3386
@fumizuki3386 3 жыл бұрын
下死点で踏みすぎているのではと考えます、恐らく体重をかけるということに意識しすぎなのでしょう、もう少し体をリラックスさせるのと、下死点付近(5時から7時)を弧を描くようにしてみては如何でしょうか?意識的には、4時辺りから足を下に下ろすのではなく、後ろに蹴り上げるように踏み、引き足を意識できる様な感覚を持てるように下死点を処理してみると良いでしょう。腕に関しては、自転車に乗られる感覚、つまり、乗っている自転車に乗せられるような感覚で処理すると良いと思います。これは自転車が蛇行するような感覚を味わうはずです。わかりづらい所だらけでしょうが、少しでも参考になればと書かせていただきました。
@matupui
@matupui 3 жыл бұрын
@@fumizuki3386 大変詳しいアドバイスありがとうございます! 踏み切ってしまうのではなく4時辺りから回転を意識する、という感じでしょうか。まだ体験してないのでわかりませんが、慣れるまでは回転に切り替えた段階で力んでしまいそうですね。あと上手いこと交互の足の体重のせ、回転への移行も出来ないと同じく力みそう。 そのあたりは練習あるのみですね。 大変わかり易かったです。ありがとうございます!
@fumizuki3386
@fumizuki3386 3 жыл бұрын
@@matupui そうですね!4時あたりから回すコツとしては、上半身を前に出す、腰がサドルのいつも座る部分よりも少し前に出してやると、蹴り上げる感覚が掴みやすいと思います、交互の足に体重をかける時は、体の体重移動を意識する感じではなく、自転車の左右に揺れる力を利用してリズムを取ってやると自然と交互に力をかけられるようになります! 分かりづらいアドバイスを感謝していただき恐縮です!
@matupui
@matupui 3 жыл бұрын
@@fumizuki3386 腰を前ぎみにして後ろにやや蹴り込む感じですかね?でも蹴ってしまうと下死点が後ろになるだけで同じ事だからあくまで回転を意識ですね。 上半身は動かさず自転車を振ってリズムを取る感じかな?他の方の動画で休む時と登坂ダッシュする時は振り方が逆と聞きましたが、一度試してみます。 重ねてありがとうございます!
@fumizuki3386
@fumizuki3386 3 жыл бұрын
@@matupui いえいえ!色々試してみてください!!
@本気でホロ
@本気でホロ Жыл бұрын
違いがわからん。
@andym.4048
@andym.4048 4 жыл бұрын
巻島スパイダーダンシングのやり方も教えてくださいな。実際やろうとしたら難しかった。
@みずた-r5b
@みずた-r5b 4 жыл бұрын
サングラスなに使ってるんですか?
@gcnjapan
@gcnjapan 4 жыл бұрын
土井ちゃんはオークリーをよく使っています👌 5つくらい持ってるみたいですよ😉
@jin115jin
@jin115jin 3 жыл бұрын
休むダンシングしかできません(^q^)
@yoshimotoya120
@yoshimotoya120 4 жыл бұрын
ド、ドイちゃんの体型が... 丸っこくてメンコい😀
@clocklema
@clocklema 3 жыл бұрын
自然にママチャリでやってたわ笑笑これ本来意識すべきものではないんじゃ笑
@ローディピカチュウ本物
@ローディピカチュウ本物 4 жыл бұрын
これママチャリでやっでたw
@gcnjapan
@gcnjapan 4 жыл бұрын
😮
@kaishinichi5217
@kaishinichi5217 4 жыл бұрын
横からの映像が太ってみえます。着込んでるだけですか?正月太りですか?
@ひとまねこざる-w2q
@ひとまねこざる-w2q 4 жыл бұрын
自転車は腹筋背筋とともにインナーマッスルまで使うので、意外と自転車選手のお腹は厚いです。
@Sugi-tn2to
@Sugi-tn2to 4 жыл бұрын
休むダンシングはペダルに踏み込むんじゃなくて、力を入れずに足の重さでペダルを落とすってことかな?
@gcnjapan
@gcnjapan 4 жыл бұрын
そうですね、足だけでなく体重をペダルにかけるイメージです👌
@airzoom0007
@airzoom0007 4 жыл бұрын
啓蒙的にグローブはした方がいいのではないのでしょうか?
@wrwatt
@wrwatt 4 жыл бұрын
休むダンシング、今晩試してみたらいつものダンシングより心拍が低くなりました。下死点での足の荷重を腕で逃がす感じだと思いました。ただ上腕三頭筋が早めに疲労します。 あってますか?
@gcnjapan
@gcnjapan 4 жыл бұрын
早速試していただきありがとうございます!休むダンシングは、慣れてくると腕に力を入れなくてよくなります。もっとリラックスして、ペダルに対して垂直に体重を預けることを意識してトライしてみてくださいね👍
@osisimaru5283
@osisimaru5283 4 жыл бұрын
休むダンシングの話が、よく解らなかったー ?
@gcnjapan
@gcnjapan 4 жыл бұрын
どのあたりが分かりにくかったですか?
@falcontv2432
@falcontv2432 4 жыл бұрын
@@gcnjapan 休むダンシングも踏む足と反対の手を押しているように見えます。同じ手といっておりますが。。。
@Longwide.J
@Longwide.J 4 жыл бұрын
今日は蔵田まで。たまにダンシングしますが、すぐ疲れます。体幹筋肉が細いのだと思います。鍛えねば^^
@wrwatt
@wrwatt 4 жыл бұрын
休むダンシング、踏む時に同じ側の腕でハンドルを引きつけるということでしょうか? 2年以上試行錯誤してまだ理解出来ていません。。
@gcnjapan
@gcnjapan 4 жыл бұрын
踏む足と同じ側の腕を「地面に向かって押す」ような感覚で、バイクを振ってみてください👍(体重をペダルにのせるイメージです)
@カツ煮音頭
@カツ煮音頭 4 жыл бұрын
また 太ってきましたね〜  人の事言えませんが(笑)
@Jacktheripper-jt7ps
@Jacktheripper-jt7ps 4 жыл бұрын
いち
主役は自転車!ダンシングのコツをご紹介
16:01
シモジマン
Рет қаралды 64 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
登れないあなたへ!長い坂を登り切る方法
4:54
のぼりを楽にするテクニック3選
14:27
stradista
Рет қаралды 48 М.
初心者でもできる【ダンシング】で休む技術
13:02
【実践】苦手なダンシングを攻略する3ステップ
21:00
シモジマン
Рет қаралды 28 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН