戻し3分。思い立ったらすぐに作れる超ヘルシー常備菜の作り方。忙しい時や、お疲れ気味の時に、絶対うれしい一品です。

  Рет қаралды 398,700

奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】

奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】

Күн бұрын

Пікірлер: 489
@NS-sl5oi
@NS-sl5oi 3 жыл бұрын
私にとって癒し動画です。奥薗先生が可愛くて、見てるだけで楽しくなります。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます☺️💕💕
@TT-lt6yl
@TT-lt6yl 8 ай бұрын
ひじきはザルにつくのがいやで、年数回しか使いませんでしたが、この画期的な方法を知ってからは、週一回はひじきレシピが登場しています。もう数え切れないくらい何度も作っています。他にも美味しくて作りやすい素敵なレシピがいっぱいで、奥薗先生のお陰で、家族一同、健康が底上げされている感じです。心から感謝です!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 8 ай бұрын
わーい、何度も作って下さってありがとうございます💕💕とても励みになります。感謝感謝です😆✨✨
@アル-d4w
@アル-d4w 3 жыл бұрын
面倒がって適当に食事を済ませがちな、おばあちゃんに食べてもらおうと思います✨ 先生、いつもありがとうございます🙋💞
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
そうそう、そう言う食べ方をしてもらえると、すごーくうれしいです。是非是非作って下さいね😆✨✨
@凛凛-h5y
@凛凛-h5y 3 жыл бұрын
先生が紹介されるものは身体に良いものばかり。 要領良く、気取らず主婦目線で本音も語ってるのが人気ある理由だと思ってます。 これからも動画楽しみにしてます✋
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕これからもよろしくです😆✨✨
@にしおおおお
@にしおおおお 3 жыл бұрын
何度も作ってます、お世話になってます。先日、ひじきそぼろを使ってパスタを作ってみました。美味しかったです。
@いちうさ-r7b
@いちうさ-r7b 11 ай бұрын
いつも、楽しみに見ております。本当に素晴らしいレシピです。先生、ありがとうございます。
@倉田篤子-f1d
@倉田篤子-f1d 3 жыл бұрын
今作りました。美味しく出来ました。ヒジキの戻し方は目からうろこザルにヒジキがささっていやだったのがこれならいいです😊マンネリのヒジキ煮から脱出先生ありがとう御座います🙇😊💞
@curiousgeorge3305
@curiousgeorge3305 3 жыл бұрын
ひじき、大好きですー。ザルに詰まっちゃうと洗うのがなぁ…というのがいつもあったので、フライパンで戻すアイディアは最高です👍
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
わーい、うれしいなぉ。是非作ってみて下さい😆✨✨
@na-naba-ba1737
@na-naba-ba1737 3 жыл бұрын
私もめひじきの戻す為にザルに詰まりイライラマックス💢(高いのにもったいないと貧乏性)。還暦過ぎて😢先生の動画で解消されました、感謝感激です❣️
@坂本紀子-i9d
@坂本紀子-i9d Жыл бұрын
おはようございます。寒いですね。先生,お返事ありがとうございました♪感謝です。先生のレシピに愛や癒しを日々感じています。ひじきは学校給食で食べていた記憶があり懐かしく思います。先生,これからも主婦や他の方達の喜ぶレシピお願い致します。一年間お仕事お疲れ様でございます。来年も先生にとって素敵な年になりますように!😊
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます💕💕こちらこそ来年もどうぞ宜しくです😆✨✨
@りる-w3g
@りる-w3g 7 ай бұрын
ひじきの煮物、今日はおかず、あと平日のお昼のおにぎりにして会社に持って行こうと思います😊 ありがとうございます!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 7 ай бұрын
作って下さってありがとうございます💕💕おにぎりいいですねー😆✨✨
@のぶはむ
@のぶはむ 3 жыл бұрын
ひじきの扱いが神業ですね❗️ざるにあげなくていいだけで、ハードルがかなり下がります。この動画のおかげで、健康に良いものをたくさん作れそうです❤️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
是非是非お試しあれ😆✨✨✨
@倉田篤子-f1d
@倉田篤子-f1d 3 жыл бұрын
今 作りました。美味しいで~すすごく🍚に合いますいつも甘辛煮なのでマンネリでしたこれなら孫にも気に入って貰えそうです😊先生いつもありがとう御座います🙇
@ゆっきー-c4j
@ゆっきー-c4j 3 жыл бұрын
先生の料理は何時栄養満点で作りやすいと思います。料理の裏技を教えて頂いて凄く嬉しいです😃
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
こちらこそ、うれしいコメントありがとうございます💕これからもよろしくです😆✨✨
@渡辺道子-h6w
@渡辺道子-h6w 3 жыл бұрын
新しいひじきの食べ方を教えて頂き、ありがとうございました。家族も喜んでいます。栄養価も高いという事で、これからも作りたいと思います。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕これからもよろしくです😆✨✨
@渡邉優子-b5z
@渡邉優子-b5z 3 жыл бұрын
前回の高野豆腐も美味しかったです。蒸しモヤシは冷蔵庫にあります🙂先生のKZbinに出会ってから毎日の献立を考えるのが楽になりました。感謝感謝です😊
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j 3 жыл бұрын
蒸しもやし自分も冷蔵庫常備菜になりました
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとう💕💕ひじきも是非お試しあれ😆✨✨
@ふじわらのぶこ
@ふじわらのぶこ 3 жыл бұрын
、さ
@Tommy-pm4pn
@Tommy-pm4pn 4 ай бұрын
このレシピも美味しい~❤生姜多めにすると正に生姜焼きの味でご飯が進みます。先生のレシピはどれも間違いなく美味しいし、アレンジが出来るので飽きないです。本当にいつもありがとうございます。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 4 ай бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕作って下さって感謝感謝です😆✨✨
@公太剛ママ
@公太剛ママ 3 жыл бұрын
先生の料理はほんとに体に優しくてお財布にも優しくて満点です。以前どなたかが祖母が食事を簡単に済ませて困ってるみたいなコメントを見ました。私はスーパーで働いてるのですが確かにお歳をめした方に限ってカップ麺、惣菜のお弁当、唐揚げなどなど良く購入されています。私はその姿を見ながらとても残念に思います。確かに一人暮らしだと作るのは面倒臭い、買った方が安くてつくかも知れませんが料理ってとても脳の作用になると思うんです。私の母親も今は一人暮らしですが昔はおせち料理、巻き寿司、梅干し、ありとあらゆるものを手作りしてくれていました。今はそんな気力が無いと、、それなら1品で良いから何か手作りの物を作って食べてみたらってアドバイスしています。料理は頭と体のリハビリにもなると思います。長々とごめんなさい。先生ひじきそぼろ作りましたよ、明日からのお弁当に使えます、コンニャクは竹輪が無かったのでお揚げさんで、高野豆腐の肉巻きちょっと写真では分かりずらいですが息子達にも大好評でした。私のインスタyokouta0516です。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
丁寧なコメント、ありがとうございます💕💕返信が遅くなってごめんなさい🙏料理がめんどくさくなると、食べるのもめんどくさくなり、どんどん悪いループに入ってしまいますね。どこかで、そのループを止めて、逆回転させる事が大事ですね。好奇心とか、楽しさとか、そう言うもの大事なのかなって思っています。インスタ拝見しますね。これからもよろしくです☺️💕💕
@tarowantanabe4354
@tarowantanabe4354 3 жыл бұрын
豚ひき肉が無かったのでツナ缶を代わりに使ってみたんですが、それでも美味しく出来ました!お財布にも優しくて本当に主婦の味方です。ありがとうございます!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとう😆💕💕
@坂本紀子-i9d
@坂本紀子-i9d Жыл бұрын
先生のレシピ本当に見てるだけでも毎日元気になれます。先生,いつも有難うございます♪これからもレシピ教えて下さいね。先生大好き💕😊
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 Жыл бұрын
ありがとうございます😆✨
@うゎーお
@うゎーお 3 жыл бұрын
お弁当で卵に混ぜたりご飯にかけたりめっちゃ重宝しそう❤いつもありがとうございます!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
是非作ってみて下さいね😆✨✨
@kazu1704
@kazu1704 3 жыл бұрын
いつも動画楽しみにしています! 主婦にはホントにありがたいお料理や分かりやすい説明ありがとうございます! これからも応援しています!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕これからもよろしくです😆✨✨
@中沢正美
@中沢正美 3 жыл бұрын
わーい🙌栄養満点のひじきそぼろ。さっそく作ってみたいと思います。奥園先生ありがとう💃
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
返信が遅くなってごめんなさい🙏是非是非お試しあれ😆✨✨
@user-wj4uk9io6t
@user-wj4uk9io6t 3 жыл бұрын
おはようございます 昨日大きい袋のひじきで作ってみました🎵 何度もおかわりし 喜んでもらえました ひじきがザルにつまるのがイヤで料理してなかったのですがフライパンで もどして作る方法は いいですね✨ おとつい肉巻き高野とうふを作り これも大好評で 2歳の孫がバクバク食べてました 教えて頂きありがとうございました🙇🙌
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとうございます💕喜んでもらえたようで、めちゃめちゃうれしいです。バクバク食べてくれたお孫さんにも感謝感謝。本当にうれしいです。これからもよろしくです😆✨✨
@よるさち
@よるさち 3 жыл бұрын
🌈✨😆こんなにもヒジキの扱いが楽なんて✨びっくりです‼️ そして美味しかったです😍👍🌈✨ありがとうございました🙏💕
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
返信が遅くなってごめんなさい🙏作って下さってありがとうございます。感謝感謝☺️💕💕
@小林綾里子
@小林綾里子 3 жыл бұрын
なぜこの組み合わせ思いつかなかったのか!と思うぐらい素晴らしい組み合わせです👍 お弁当にも、箸休めにも活躍するし、何しろお安い食材、しかもお家にある感じのものであっという間にできるのは本当に素晴らしい! 素晴らしいついでに、ひじきは水を切るのがザルが目詰まりして1番イヤでした😩 なのにフライパンと蓋とは‥ もー早速作ります!明日作ります! 我が家の定番常備菜になる予感🥰 蒸しもやしとワカメも常備菜仲間入りしてます😄
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非お試しあれ☺️✨✨
@misa4783
@misa4783 3 жыл бұрын
私的に今まで存在が薄かった乾物が、奥薗さんのおかげで、ひとつまたひとつ乾物レパートリーが増えていくのが嬉しくって、ついニヤニヤしちゃう今日この頃です😅✌️ 特に前回の高野豆腐の肉巻きレシピ‼️ もう絶品でした✨👏👏👏 苦手だったスポンジのような食感が、ものの見事に消えさり、超絶美味しかったです😂✨ 家族のみんなも美味しいって喜んでくれたので、しばらくは頻繁に作ろうかと思ってます🤣🤣 高野豆腐はもう立派な我が家の主役ですね‼️(笑) 今回のひじき料理も、作る工程が理にかなっていて、なるほどねー!!の連続👍 蓋を使ったテクニック、自己流でやっていて、いつもひじきが溢れてしまうのが気になってましたが💦 微妙に違うってことが動画で再確認でき、プチストレス解消✌️明日にでもやりたくなってきました😅✨✨ コロナ禍で、家族が家で食べる機会が大幅にアップしている我が家。 乾物は強ーーーい味方てす💕💕
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
わーい、うれしいコメントありがとうございます💕💕乾物を好きになってもらえて、すごーくうれしいです。これからも乾物レシピを紹介していくつもりですので、是非また作ってみて下さいね😆✨✨✨
@ひばり組-u4x
@ひばり組-u4x 3 жыл бұрын
奥薗先生の わかりやすいレシピ 本当にありがとうございます 助かります! 材料を揃えて 作ります😊
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
是非是非😆✨✨✨
@tamagotoji-mchan3m
@tamagotoji-mchan3m 3 жыл бұрын
我が家にいる1歳4ヶ月の孫と95歳の母も食べられる。先生の動画に感謝です~💖
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
わーい、うれしいです。感謝感謝😆💕💕
@たいたい-m9m
@たいたい-m9m 3 жыл бұрын
常備菜嬉しー!混ぜご飯、パスタ、サラダにもかけたい😍笑 先生の視聴者様達もとても穏やか優しそうな方ばかりで、見てるだけで癒されます😌 今日もありがとうございます☺️ 返信とても嬉しいですが決して無理なさらないで下さいね😂💓
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕お心使いにも感謝です。本当に皆さん、優しくて、コメントからたくさんの元気をもらっています。これからよろしくです😆✨✨✨✨
@水無月雨音-k4c
@水無月雨音-k4c 3 жыл бұрын
前々から作りたいと思ってひじき買っておいたのですが、昨日やっと作れました❗️ 32g入りだったので倍量で作りました✌🏻 ひじき好きなので美味しいだろうなと思っていましたが、思っていた以上でした😆💕 これだけでご飯がどんどん進みます😋 ありがとうございます✨
@ayakohrs6929
@ayakohrs6929 3 жыл бұрын
家族より 今まで食べたなかで1番おいしいひじきと言われました。ありがとうございます!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
わーい、うれしいです💕励みになります。感謝感謝😆✨✨
@mmk-tp9de
@mmk-tp9de 3 жыл бұрын
ひじき いいですね。今度作ります 。こんにゃくとちくわの 煮物 美味しかったです。ありがとうございます
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとう💕💕これからもよろしくです😆✨✨
@mmk-tp9de
@mmk-tp9de 3 жыл бұрын
返信ありがとうございます😊 ☺️
@満月ぽん-w2d
@満月ぽん-w2d 3 жыл бұрын
わぁー💕乾物シリーズ嬉しいです💕 体に良くて、アレンジもきいて、保存可能なやつですね!☺️作る意欲も出てきました。たくさん作ります~🎵
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとう💕💕是非作ってみて下さい😆✨✨
@ケロ-q8e
@ケロ-q8e 2 жыл бұрын
どれ見ても美味しそうです😊 僕、透析してて、あまり食べれないけど、大好きです😊❤️
@norikok2682
@norikok2682 3 жыл бұрын
芽ひじきの説明とか、簡単、美味しい、楽しい、だけじゃなく知識も増えて、一粒で何度も美味しいですね❤️息子もひじき食べてくれるかなー。作りたいのがどんどん溜まって追いつきません🤣
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非作ってみて下さい😆✨✨
@ふにゃふにゃピロシキ
@ふにゃふにゃピロシキ 3 жыл бұрын
いつも美味しいレシピ動画をありがとうございます。 離れて暮らす大学生の娘にも作るように薦められるわかりやすい動画ばかりで助かってます。 白ゴマを入れる面倒になるくだり…どの動画にもあり、気持ちがわかるだけに毎回笑ってしまいます。 別の動画で最終的にはそのまま入れるパターンが特に気に入っております。 先生が益々…身近に大好きになるシーンです♪
@myran1608
@myran1608 2 жыл бұрын
早速作って、お弁当のご飯のお供に入れました。常備菜があると毎日の食事やお弁当作りも楽になりますね。忙しい時でも美味しいものが食べられるので、心も身体も大満足です😌💓
@りんごろお-v5i
@りんごろお-v5i 2 жыл бұрын
作りました❗️ ひじき、これまでは煮物にすることが多かったですが、けっこう面倒な割に家族にウケが良くなかったのですが、こちらはパッとできて豚肉の栄養もあり、ご飯が進み、良いこと尽くめです😊お弁当のご飯の上にも良いですね。本当にいつも、料理や苦手な私に笑顔と元気をくださってありがとうございます!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 2 жыл бұрын
作って下さってありがとうございます💕💕気に入ってもらえてうれしいです😆✨✨
@よしこ-r9h
@よしこ-r9h 3 жыл бұрын
お肉が入ることで子供に食べてもらいやすそう。さっそく作ります。先生のちょっとした工夫で料理の面倒くさい部分が省かれて嬉しいです。最低限の材料で作ってくれるので、他の材料足してみようかなぁとか自分でアレンジしやすくて料理が得意になったような気分になっちゃいます🤭
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非作ってみて下さいね😆✨✨
@moja76
@moja76 3 жыл бұрын
作りました!お湯で戻すの初めて。早い!父が「これはすごい!白ごはんが進む!ヘルシー!」と喜んでいます。毎日自分と家族のお弁当を作っているので、月曜日のお弁当の白ごはんにもかけて持って行きますね♬教えて下さって、ありがとうございます!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕めちゃめちゃ励みになります。こちらこそ感謝感謝☺️✨💕
@tokiume4589
@tokiume4589 3 жыл бұрын
これ、すぐに作りました。想像よりめちゃくちゃ美味しいです!ご飯にかけてもそのまま食べてもほんとに美味し。奥薗先生のレシピは無駄がなく、洗い物は少なく理にかなっていて毎回ときめきます!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕私もときめきました。これからもよろしくです😆✨✨
@moja76
@moja76 3 жыл бұрын
作ったの3回目🌟お弁当のふりかけ代わりに作りました❤️ひじきが、パクパク食べれちゃいます🎵ヘルシー
@ミキママ-k6n
@ミキママ-k6n 3 жыл бұрын
明日早速作ろうっと💪 わかりやすいし、気負わないメニューが一番ですね!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
是非是非お試しあれ😆💕💕
@寺山貴子-t5v
@寺山貴子-t5v 3 жыл бұрын
先ほど作りました!晩ごはんはまだ先だけど、我慢できずに、ご飯に載っけていただきました‼️美味しーい💕💕これは、子ども達にも食べさせなきゃ💨💨
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
わーい、作って下さってありがとうございます💕💕気に入ってもらえてうれしいなぁ😆✨✨
@rotosuhigh8551
@rotosuhigh8551 3 жыл бұрын
乾物の扱いは奥薗センセは抜群やな。 ひじきの戻し方をここまで丁寧に解説する動画は中々ないと思います👍️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいです。是非是非お試しあれ😆✨✨
@有紀-x5v
@有紀-x5v 3 жыл бұрын
何度も何度もリピしています✨ 3倍量、いえ4倍くらいで作っているのに常備菜にならず無くなっているという…!今まで食べて欲しくても煮物にすると敬遠されていたのに、これは息子たちのお弁当にもバッチリです👌 ありがとうございます😆
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメント&作って下さってありがとうございます💕💕とても励みになります。感謝感謝。これからもよろしくです☺️✨✨
@gane3ify
@gane3ify 3 жыл бұрын
切干し大根に続きヒジキも戻す時間なしとは… 天才ですか!思い立ったらスグ調理出来ますね!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
是非是非お試しあれ✌️☺️✨✨
@渡辺明美-q3q
@渡辺明美-q3q 3 жыл бұрын
いつも素晴らしいレシピ有り難うございますとても分かりやすく説明されておりまして楽しみにしています
@ジャスミン-r6u
@ジャスミン-r6u 3 жыл бұрын
今回も嬉しいレシピ!ちょうどひじきをもっと取り入れたいと思ってるところです、ありがとうございます♪ とても美味しそうですね、すぐに作りたいと思います
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕是非作ってみて下さい😆✨✨
@永井希世江
@永井希世江 Жыл бұрын
奥薗先生、いつも楽しく拝見、夕食レシピとして、沢山活用させて頂いております。 ありがとうございます。 先日久しぶりに、ひじきそぼろを作ったのですが、大量過ぎた為、中々減らず、刻んだカレールーと水を少し足してレンチン、なんちゃって、和風キーマカレーにしたところ、最高の味になりました。次回からは、アレンジも含めて、大量そぼろひじきになりそうです。そして、コロッケにもチャレンジしてみたいです!! これからも、簡単、家計にも、身体にも優しく美味しいレシピ、楽しみしております。 応援しています。 ありがとうございました。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 11 ай бұрын
わーい、ひじきそぼろアレンジ、素晴らしい😆🎉🎉🎉🎉🎉
@JUN1127JUN
@JUN1127JUN 2 жыл бұрын
仕事休みなので今日作りました😉混ぜご飯にしたら超絶美味しかったです。😃💯レバーの甘辛煮、ほうれん草と厚揚げ炒め物もリピしてます✌️いつも簡単な説明とレシピありがとうございます🙇
@a281074
@a281074 3 жыл бұрын
先生の動画で毎日の献立決めてます!(笑) いつもおいしい料理を教えていただいてありがとうございます! 感謝です!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメント、こちらこそ感謝感謝😆💕💕💕
@横々中
@横々中 3 жыл бұрын
包丁いらず、道具いらず で、マジで助かります!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
是非是非お試しあれ😆✨✨
@obatariansanuki3982
@obatariansanuki3982 3 жыл бұрын
先生〰️本当にお手軽に出来ました😱そぼろもとってもパラパラと綺麗に出来ました。 忙しい時、ご飯を諦めずに頑張って出来ました💓 高野の肉巻きも作りましたよー🎵 プリンはもう何回作ったか🎵わからなくなるほど😆凄く早く要領よく作れる様になりました🎵 手作り楽しんでおります🎵 ありがとうございます💓✨
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
たくさん作って下さってありがとうございます💕💕うれしいなぁ。励みになります。感謝感謝😆✨✨
@ゆいりつ
@ゆいりつ 3 жыл бұрын
ひじき、最近食べてないです、面倒なのかもしれません。でも先生の動画を見るとやる気がでちゃう! 先生の笑顔と話し方が素敵だからです😊
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非お試しあれ😆✨✨
@naozo710
@naozo710 3 жыл бұрын
いつもおいしくいただいています!このそぼろは、テレワーク中のお昼ご飯として、白米にかけてちゃちゃっと食べるのもおいしかったし、レタスにのっけてサラダにしてもGoodでした。先日、間違って木綿豆腐を買ってしまって、冷ややっことして上にのっけたら、おいしくってビックリしましたー
@きちむ-m6c
@きちむ-m6c 3 жыл бұрын
10年以上前、先生の乾物の本を参考にひじき入り鶏そぼろをよく作っていました。夏休みの宿題で子どもが料理を作るというのがあり「簡単でおいしいよ」と勧めたことを思い出しました。久しぶりに作ってみようと思います!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
乾物の本で作って下さっていたなんて、感激です。ありがとうございます💕💕💕これからもよろしくです😆✨✨
@きちむ-m6c
@きちむ-m6c 3 жыл бұрын
お忙しいのに返信ありがとうございます❗「乾物の本」は初めて買った先生の本です。「子育てごはんわたし流」と「和風ケーキ&クッキー」とともに子育て期のバイブルでした。20年くらい前ですね😅これからも応援しています❗
@甘海老烏賊太郎
@甘海老烏賊太郎 3 жыл бұрын
常備菜のアイディア有難うございます。体にいいのはわかっていても、やはり乾物を毎日摂るのは難しいので、このような常備菜のレシピのご紹介は本当に嬉しいです。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕乾物の良さを、もっと広めたいなぁと思っています。これからもよろしくです😆✨✨
@megumitakeshita6040
@megumitakeshita6040 3 жыл бұрын
ひじきは煮物や白和え、豆腐ハンバーグに使う位ですが、 ふりかけ‼️なるほど〜‼️と目から鱗です😋 これから暑くなってきてゴハン作りが億劫な時や お弁当にも良いですね。多めに作って小分けにして 冷凍保存したいと思います😇ありがとう〜❗️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非作ってみて下さい😆✨✨
@はるみ-i6x
@はるみ-i6x 3 жыл бұрын
このひじきは良いですね。一週間私留守なんで息子に、すぐ食べれるよう作り置きします。有難うございます、、🙇
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとうございます☺️💕💕
@なおこ-r4t
@なおこ-r4t 3 жыл бұрын
長ひじきばかり使って芽ひじき買い置き残ってました。豚ひき肉も鰹節も 半端に残ってて一気に在庫整理できる!先生ありがとう!白ごまほぼ毎日指でひねって何かかにかにふりかけてます😆
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
返信が遅くなってごめんなさい🙏作って下さってありがとうございます💕💕これからもよろしくです😆✨✨
@坂本紀子-i9d
@坂本紀子-i9d Жыл бұрын
早速作りました。先生,どうもありがとうございます♪😊
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 Жыл бұрын
作って下さってありがとうございます😆💕
@soremuusu
@soremuusu 3 жыл бұрын
美味しいレシピをいつもありがとうございます。 さっそく今作ってみました。暑くて食欲も落ち気味ですが、今日は美味しく頂けます。 ご飯に混ぜておにぎりにも良さそうです。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
返信が遅くなってごめんなさい🙏作って下さってありがとうございます💕💕気に入ってもらえてうれしいです。まだまだ暑い日が続きますので、美味しく食べて乗り切って下さいね☺️✨✨
@みみ-o6j2f
@みみ-o6j2f 3 жыл бұрын
ひじき戻す時間がなくて使えないって事多々あったのでお湯から戻す方法すごく参考になりました。 早速作ってみました。ご飯が進む🍚 わかります。美味しかったです👍
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとう💕💕気に入ってもらえてうれしいです。これからもよろしくです😆✨✨
@miyuyu7
@miyuyu7 3 жыл бұрын
色々なレシピ嬉しいです。休みの日の昼食にサッと作りました‼️実は、昔購入したレシピ本があるんですが、KZbin発信お待ちしていました⭐初心者の方にも、分かりやすく、調理の共感できるところまで~変わらない話術!さすがです⭐ほんと助かります☺️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕返信が遅くなってごめんなさい🙏これからもよろしくです😆✨✨
@ローズン-q9i
@ローズン-q9i 3 жыл бұрын
ひじきのフライパンで戻すのが なんて画期的なんでしょう‼️ 水で戻すものと思い込んでいました…乾物非常食にも最適ですし もう一品って時もこれならすぐに戻せますね〜 レパートリーが増えます 感謝です
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕こちらこそ感謝です☺️✨✨
@あれ治美
@あれ治美 3 жыл бұрын
先日の厚揚げを使ったハンバーグ、息子達にも好評でした😁 離れている息子にも作り、この ひじきも作って送りたいと思います🙏
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとうございます💕💕うれしいです。これからもよろしくです😆✨✨
@ぱてぃさん-f3v
@ぱてぃさん-f3v 3 жыл бұрын
簡単に作れて~間違いなく美味しいでしょう😋毎日❗️弁当作っているので、作り置きしたいと思います🙆次は~切干大根お願いしま~す🙏😆🎶
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
是非是非お試しあれ💕💕切り干しレシピは、豚肉との生姜煮と、焼きそばを紹介しています。概要欄から飛べるようにしていますので、良かった見てください☺️✨✨
@ショコラ-k4g
@ショコラ-k4g 3 жыл бұрын
なるほど!ひじきの戻し方、ザルを使わないし、これだったらストレス無さそうですね!明日作ってみます!👍
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
是非是非お試しあれ😆✨✨
@秋津美樹
@秋津美樹 3 жыл бұрын
今日、ひじきそぼろ作りました‼️ 全く美味し過ぎる〰️❤️ 奥薗先生天才〰️👍
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
返信が遅くなってごめんなさい🙏作って下さってありがとう💕💕これからもよろしくです😆✨✨
@matsumitokodai9120
@matsumitokodai9120 3 жыл бұрын
このひじきの戻し方いい!早速やろう。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
是非是非お試しあれ😆✨✨
@pinapina29
@pinapina29 3 жыл бұрын
貧血のためひじきはよく食べます。 今回のレシピを参考に鶏ひき肉で梅肉も加えて作ってみました。手軽でご飯にも合って最高です!
@koro8682
@koro8682 3 жыл бұрын
フライパンで戻すの最高‼️ 全然大丈夫です で安心。 栄養もバッチリのレシピ。 高齢になると食が細くなるので、このようにチョコチョコ たんぱく質がとれるもの助かります☺️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非いろいろ作ってみて下さいね☺️✨✨
@直美佐藤-v9i
@直美佐藤-v9i 3 жыл бұрын
料理の基礎がしっかりあるので、柔軟な時短テクができるのでしょう。どれも美味しく、料理が楽しくなりました。 ありがとうございます。 さらに、常備菜も嬉しいです。もやしやひじきなどはしょっちゅう食べたいですね。ひじきと豚肉のコンビは最強なのでしょうが、万能もやし蒸しのアレンジのように、ひじきもサラダ感覚で食べることができたら、もっと嬉しいです。 感謝します。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
返信が遅くなってごめんなさい🙏作って下さってありがとうございます💕💕ひじきのレシピはこれからも紹介しますので、また作って下さい。これからもよろしくです😆✨✨
@superlucky.m
@superlucky.m 3 жыл бұрын
手軽に作れて栄養もバッチリですね!お弁当の卵焼きのバリエーションにも使ってみます🍱 フライパンに蓋をしてざーっと湯切りするところが大好きです✨ざるに挟まったひじきから解放されました🥳
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
わーい、嬉しいコメントありがとう💕💕是非是非作ってみて下さい😆✨✨
@おさむ-t7l
@おさむ-t7l 2 жыл бұрын
奥薗様 最高 です。🥳 この手作り感 語彙力 凄すぎ👌
@りるパセリ
@りるパセリ 3 жыл бұрын
見落としてました😱 ひじきを沸騰させてもどしたりザルを使わなかったりもう天才です👏 そのうえ栄養もあって美味しいし先生のおかげでレパートリーが増えそうです🥰いつもありがとうございます❣️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
コメント頂き、こちらこそ感謝感謝。これからもよろしくです😆✨✨
@SS-ey3po
@SS-ey3po 3 жыл бұрын
作ってみました!旦那が出張で居ない時のズボラ飯用に作りました。おいしかったです。海外で、なかなかヒジキも手に入らないので、大事に食べます。(旦那は食べないから自分専用!) 栄養バランスもいいと思うんですよね。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとうございます💕💕気に入ってもらえてうれしいです。これからもよろしくです😆✨✨
@千里-j6e
@千里-j6e 3 жыл бұрын
ひじきに、鰹節!なるほどー美味しかったです!サバカンシリーズ、万能胸肉シリーズ、他に沢山つくりました。家族の健康や美味しさが詰まった先生のレシピ最高です!五歳の子や93才のおばあちゃんもいけます!ありがとうございます
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
返信が遅くなってごめんなさい🙏さば缶、万能鶏むね肉、乾物等等、シリーズ、楽しみにしてもらえたらうれしいです。おばあちゃんもお元気で何より。😆💕💕
@Tomo-gedoku
@Tomo-gedoku 3 жыл бұрын
私は料理が下手なんですが、先生の動画を見ながら作り出したら美味しいと最近言われます🥰 先日、ダイエット中の娘に作ってあげたら、『美味しい美味しい‼️』と言うて、ご飯なしでバクバク食べてました。翌日めっちゃお腹が快調😁✨✨ってラインがきました。(笑)
@nt.8494
@nt.8494 3 жыл бұрын
ひじきそぼろ、何度もリピしてます!子供達も、これをご飯に乗せて食べるのが大好きです!ありがとうございます😊
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
何度も作って下さって、うれしすぎです。感謝感謝。お子様たちにも感謝感謝😆✨✨
@かとうひとみ-u3k
@かとうひとみ-u3k 3 жыл бұрын
材料が全部あるので、作りまーす🎵 体によくて嬉しい😃🎶 ご飯が進みそう❗😊
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとう💕💕是非是非お試しあれ😆✨✨
@白サン
@白サン 3 жыл бұрын
なるほどひじきの戻し方もわかりました・・・たまに作りたいですね・・・
@くすもん-v4k
@くすもん-v4k 3 жыл бұрын
豚挽肉の代わりに鶏挽肉で作りましたが、美味しくできて家族みんなどんどん食べてくれました!いつも楽しい動画ありがとうございます😊
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとう💕💕美味しくできてうれしいです。これからもよろしくです😆✨✨
@増村京子
@増村京子 3 жыл бұрын
作ります❗作ります❗これはお弁当に、もってこいですねー❤️😆👍
@立木真理子
@立木真理子 3 жыл бұрын
奥園先生❗ひじきの作りましたよー❗やっぱり美味しかったです👌ひじきって言うと甘辛い味のイメージでしたが、あまり甘くなく、生姜がきいて、ホントに美味しかったです。ありがとうございました☺️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとう💕💕気に入ってもらえてうれしいです。これからもよろしくです😆✨✨
@mama3ka352
@mama3ka352 3 жыл бұрын
ひじきあるけど・・・良かった!やっと使う気になりました😊
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
是非是非お試しあれ😆✨✨
@ズーコ-z2c
@ズーコ-z2c 3 жыл бұрын
ひじきがザルにひっかかるのは仕方ない事だと思ってました。お湯で戻してもいいんですね❗作り手に優しい配慮があって嬉しいです。今日もいいお料理に出会えました😍ゴマのくだりは好きです。笑
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとう💕💕これからもよろしくです😆✨✨✨
@meeu5678
@meeu5678 2 жыл бұрын
常備食が増えました。有難う!
@さくたる
@さくたる 3 жыл бұрын
ひじきの戻し方😭❤️ かつお節や胡麻の使いかた🥲❤️ 昔、奥薗先生の本で乾物の戻し方のコツとか読んだ気がするんですが、忘れてしまいました💦 再会できて嬉しいですー❤️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
わーい、私もうれしいでーす😆✨✨
@ミントミント-y3w
@ミントミント-y3w 3 жыл бұрын
作りました。先生か仰るように、ひじきって残しても使い道わからないので、全部作ったので、たっぷりです。ひじきの煮物より美味しいです。ありがとうございます
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとう💕💕気に入ってもらえてうれしいです😆✨✨
@rurusalt3332
@rurusalt3332 3 жыл бұрын
芽ひじきと長ひじきの使い分け。ようやくわかりました😊ありがとうございます。 ひねりごま。先生、今日はイヤにならないのかな~?と思ったら、やっぱり最後に(笑) 変なトコロを楽しみにしているファンです💕今日、作ります。
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕これからもよろしくです😆✨✨
@ぱんだこあら
@ぱんだこあら 3 жыл бұрын
芽ひじきの水切り、ザルでやってましたー😂 これからはフライパンでやりまーす👏 ひじき煮しか食べないので明日さっそく作ってみたいと思います!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
是非是非お試しあれ😆✨✨✨
@かわみど-s9m
@かわみど-s9m 3 жыл бұрын
ごまひねりながら、途中で嫌になるんですよねって、ブツブツ言いながら、最後にざあーって入れてた寿子先生。そうそう、同感です。そういう何気ない一言が、このお料理動画と寿子先生の素敵なところです👏👏👏
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
ありがとうございます☺️💕💕💕
@chappie5303
@chappie5303 3 жыл бұрын
ひじきの使い方がいつもワンパターンになってしまっていたので助かります😀
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
わーい、是非お試しあれ😆✨✨
@立木真理子
@立木真理子 3 жыл бұрын
奥園先生❗高野豆腐の作りましたよー❗自分で言うのも何ですが、大変おいしく出来ました‼️ありがとうございました☺️ ひじきのも、絶対作ります😃ホントに奥園先生のお料理は面倒くさいのはぶいていて私にぴったり‼️ありがとうございます☺️
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
高野豆腐作って下さってありがとう💕💕ひじきも是非是非お試しあれ😆✨✨
@clover3289
@clover3289 3 жыл бұрын
ひじき、よく作るんですけど、大豆水煮と煮たり、炊き込み御飯にしたりと同じようなのばかりでした🤭 挽き肉や生姜を入れて、とても美味しそうですね😃💕 いつもありがとうございます😊 レシピも先生も、素敵でーす🥰
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
うれしいコメントありがとうございます💕💕元気をいただきました。感謝感謝😆✨✨
@clover3289
@clover3289 3 жыл бұрын
@@himekuri-okuzono2021 いつもお返事ありがとうございます🥰 私も先生の動画に、元気を頂いてます🤗💕感謝感謝です❣️
@なおこ-r4t
@なおこ-r4t 3 жыл бұрын
今作りました!ぶーちゃんの半分を高野豆腐細かい切ったのでアレンジ。生姜が効いてておいしくて、これお弁当にも色々使える‼️先生ありがとう😊
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとう💕💕アレンジもナイスです🎉🎉こちらこそ感謝感謝😆✨✨
@ぽちゃまる-f8o
@ぽちゃまる-f8o 3 жыл бұрын
いつもひじきを戻しすぎて 大量のひじきの煮物でしたが なるほど、これは良い! ご飯がやめられない、美味しい!
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとう😆💕💕💕
@toshimi5359
@toshimi5359 3 жыл бұрын
ひじきの戻し方、お湯でザルを使わずフライパンの蓋を使って、とても参考になりました。 ひじきというと煮物が多かったのですが、ひき肉と合わせて栄養価もアップする常備菜はとてもいいですね。ご飯がとても進みそうな一品です。
@jaiko1014
@jaiko1014 3 жыл бұрын
作ってみました😃美味しかったです ひじきは、煮物しか作ってなかったので新しいメニューが出来て嬉しいです 他の料理も作ってます 料理が楽しくなりました
@himekuri-okuzono2021
@himekuri-okuzono2021 3 жыл бұрын
作って下さってありがとうございます💕💕これからもよろしくです😆💕💕
@ワタシパンダ
@ワタシパンダ 3 жыл бұрын
作ってみました♡ ホンマや‼️😳美味しいです。ぶしぶしとごまごまも効きますね〜😚 これは定番常備菜にしたいです。
戻し5分で包丁いらず。ささっと作ってドヤ顔できる♪心にも体にも優しい作り置き。<ひじきと豚肉のきんぴら>
17:32
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】
Рет қаралды 98 М.
大人も子供も大好きな鶏そぼろの混ぜご飯。たっぷりのきのこで旨味と食べ応えをアップさせました。<きのこ鶏そぼろごはん>
11:39
【マスターすれば一生もん♪】煮込み5分!失敗なく味決まる!料理上手になった気分を味わってね♪<奥薗流・おから煮>
11:52
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】
Рет қаралды 280 М.
フライパンの余熱利用で作る、極上滑らかプリンの作り方。失敗なく作れるコツを丁寧に紹介します。
14:19
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】
Рет қаралды 2,3 МЛН
○○を入れたらサイコーに旨かった!「ひじき煮」【日本イチ丁寧なレシピ動画】
14:10
こじまぽん助【分子調理学研究家】
Рет қаралды 70 М.
【米粉と豆腐で作るふっわふわ】ガーっと混ぜて焼くだけ。作り置き可能!!パン代わりに!!<米粉のふわふわパンケーキ>
13:45
【Japanese School Lunch Recipes #19】Hijiki salad
9:52
あおいの給食室 in 沖縄
Рет қаралды 364 М.
フライパン3分で作れるもやしの常備菜。これで、もやしを無駄にする事なく、いつでも手軽に野菜不足が解消できます。
14:53
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】
Рет қаралды 1,6 МЛН
【材料2つ!!】ささっと作ってすぐに美味しい。技あり・お助け鍋レシピ!!!ネギ塩だれ付き<万能鶏むね肉と白菜の塩鍋>
15:53
【がん検診】人間ドックは受ける必要あるのか?【健康診断】
21:24
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 234 М.