No video

【土下座に自●】なぜ「空前の女子プロレス 団体対抗戦ブーム」の後、全日本女子プロレスは崩壊してしまったのか? 

  Рет қаралды 170,269

オレたちのプロレスと格闘技の考察

オレたちのプロレスと格闘技の考察

Жыл бұрын

1990年代前半、プロレスファンを熱狂させた女子プロレス 団体対抗戦。
全ての始まりは1992年7月15日、全日本女子プロレスの大田区体育館大会で起こった。リングサイドに、FMW女子部でヒールユニット「コンバットアーミー」のメンバーとして活躍していたシャーク土屋とクラッシャー前泊がノーメイクにサングラス姿で現れたのだ。そして当時、WWWA世界タッグ王者であった山田敏代と豊田真奈美に挑戦状を叩きつけた。
これは、ある時、土屋と前泊が、全女の選手から「FMW所属の女子がやっているのはプロレスじゃない」と上から目線の侮辱発言を聞かされたことがきっかけであった。
二人から殴り込みの決意を聞かされたFMWの大仁田は「あっ、そう」とそっけなかったが、これは「面白いことになる」と思い、面識のある全女・松永高司会長に連絡。そしてトップ会談を行い、土屋と前泊の殴り込みの了承を得ることに成功した。
松永には、当時、知名度を上げていた大仁田を引っ張り出すことができたら話題になるかもしれないという目論見もあった。
#プロレス #格闘技 #RIZIN #アントニオ猪木

Пікірлер: 172
@user-mf2yu3wh1b
@user-mf2yu3wh1b Жыл бұрын
動画内でも言ってたけど、全女崩壊はあくまでも経営陣の責任であって、対抗戦の弊害ではないと思う
@TY-gg1jk
@TY-gg1jk Жыл бұрын
自分もこっちが原因だと思う。 経営が安定してさえいれば、試合数を減らしたりしてあんな無茶な日程(多い時は年間300試合とかだっけ?)を回避もできただろうし。 給料がしっかり払われていれば離脱や不満もある程度は抑えられただろうし。 対抗戦での難点を挙げるなら、無駄な演出とか試合数の多さとかじゃないのかなぁ。 この辺は大きな会場がなかなか取れなかったって点があるかもしれない。
@user-jc5xe7iy2g
@user-jc5xe7iy2g 7 ай бұрын
経営陣(松永)とバブルがはじけて本業以外の投資、経営が選手、ファンに寄り添えなかった
@firstnamefamilyname5844
@firstnamefamilyname5844 6 ай бұрын
対抗戦もやりすぎると飽きられるからね。
@gfhjtrjh
@gfhjtrjh 2 ай бұрын
@@user-jc5xe7iy2g バブルをわざとはじけさせたんだろが
@user-ik3eh7tj5p
@user-ik3eh7tj5p 2 ай бұрын
さ​@@TY-gg1jk
@Aurcus0816
@Aurcus0816 Жыл бұрын
ドームは観にいったけど終電が無くなる前にさっさと席を立ってしまったことだけを覚えているけど他のことは何一つ記憶にない。 ちなみに、当時自分はJWPのファンだったけど土屋が参戦して滅茶苦茶やった時は盛り上がるどころか観客みんな白けてシーンとしてたな。 団体のカラーとは完全にアンマッチなカードで、JWPのファンは誰もあんなもの求めてなかったから当然の結果だった。 対抗戦は必ず盛り上がるってものではなく、やるにしても自分のとこのファンが何を求めているのかちゃんと読めてないと失敗する良い見本だった。
@rutohime
@rutohime Жыл бұрын
動画で元全女選手の話聞いていると、皆、松永ファミリーのいい加減さに呆れはしてても、悪く言う人があまりいないんだよな。なんだかんだでいい時代を過ごさせてもらったという思いの方が強いようだ。
@designdesign2009
@designdesign2009 Жыл бұрын
横浜アリーナ大会も東京ドーム大会も生観戦しましたが、どちらも大満足の大会でしたよ! 横浜アリーナ大会は何十年と観戦してきた全プロレス興行の中でも自分のベスト3に入ります。 (当時、くどめファンだったのでメインを見ずには帰れませんでしたw) ファンにとっては電車がなくなろうがどうでもいいことで 朝まで知らない人たちと居酒屋で語り合いましたw ドーム大会は、長すぎて疲れましたが、お祭りとしてとてもよかったです。 ただどちらもファンじゃなく連れてこられた人にとっては辛かったかもですね・・・
@kazsugite5065
@kazsugite5065 Жыл бұрын
土屋と前泊が他団体のレスラーだと気づいたのは長谷川咲恵だそうで、 長谷川のおかげで入場できたと聞いたことがあります。
@user-fo3kz4bl8d
@user-fo3kz4bl8d Жыл бұрын
今のNOAHにも同じ事が言えるかも知らないですね。新日本の選手達をメインに呼んだり、武藤選手の引退も凄いことになってますが、その後の興行がどうなるのか不安ですね。
@user-nm8rf3hg9b
@user-nm8rf3hg9b Жыл бұрын
もし対抗戦をやらなかったら、夢の対決は実現しないまま終わったかもしれない。 馬場VS猪木のように、実現せずに夢だけ残すのがいいのか、実現して伝説として残るのが良かったのか…。 私は実現してくれて良かったと思います。
@elecfang-tang814
@elecfang-tang814 Жыл бұрын
松永一族は問題のある人たちだったのは間違いないんだろうけど、選手へのセクハラや性被害の話が皆無なのがエライというか救いだよなぁ。
@user-ov5gj3fm5l
@user-ov5gj3fm5l Жыл бұрын
ジャニーさんよりはマシだったと言う事か
@user-lb1zt6zh1e
@user-lb1zt6zh1e Жыл бұрын
団体対抗戦と言うのは劇薬なんですよ。 確かに夢のカード実現によって盛り上がり収益も上がるがトップが負けたらその団体は弱いということにされファンは離れ人気が無くなり団体崩壊につながってしまう。 それだけでなく乱発すると終わった後にそれ以上の刺激を求めるファンにとって通常の試合では物足りない雰囲気になって飽きられてしまう。 数十年に一回のペースにしないとプロレス界全体が衰退してしまう。
@user-yj3ux3ju2n
@user-yj3ux3ju2n Жыл бұрын
かつての全日本vs国際、新日本vsUWFインターが一例でしたね。
@user-jq8np5ot9r
@user-jq8np5ot9r Жыл бұрын
昨今の新日vsNOAHの対抗戦も後々の禍根になりやしないかと不安です。
@masaoishiduka6004
@masaoishiduka6004 Жыл бұрын
ジュニアヘビー級戦線でエル・サムライや獣神サンダー・ライガーを撃破し、後にIWGPジュニアヘビー級など8冠王になったみちのくプロレスのザグレート・サスケ。 新日の中継で見たファンがみちのくプロレスの試合会場に押し寄せたのも有名。 同時期大仁田厚さんとの電流爆破デスマッチも…
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Жыл бұрын
@@masaoishiduka6004 マスターは全日中継でIWGPベルトを見せてしまい長州ストップwwww
@tomohirookano397
@tomohirookano397 Жыл бұрын
2023年1月21日に新日本プロレス対NOAHの対抗戦を一年ぶりに横浜アリーナで開催したが、普段対抗戦やってないから新鮮味のある試合内容でしたねぇ。プレミア価値を維持するためにもその位のスパンで充分だというのを男子プロレス勢はわかっていらっしゃいますなぁ。
@user-yb2xi9lm6p
@user-yb2xi9lm6p Жыл бұрын
消費者は刺激に慣れてさらなる刺激を求めるもんだしね
@user-fy4zi8et4f
@user-fy4zi8et4f Жыл бұрын
90年代の女子プロ楽しかったなあ
@user-iy2nb1hd9e
@user-iy2nb1hd9e Жыл бұрын
北斗vs神取がピーク 高山vsフライ位の伝説 リアルタイムで観れて良かった あの時の週プロの北斗のアップは縫い傷だらけで凄かった
@greenhouse0327
@greenhouse0327 Жыл бұрын
92年から始まった対抗戦時代のピークは93年。 93年にオールスター戦や単発の対抗戦を乱発し過ぎて、94年には飽きられ始めていた。ドーム大会も思ったよりパッとしなかった。 全女の経営陣は、変なサイドビジネスに手を出すくらいなら、もっと選手に還元しなきゃいけなかった。
@tomohirookano397
@tomohirookano397 Жыл бұрын
全女東京ドーム大会当日、自分は終電が0時10分だったので北斗晶が優勝してマイク終わった瞬間に走ってなんとか終電に飛び乗りましたなぁ。実は後楽園ホールで全日本プロレス世界最強タッグ決定リーグ戦が行われていて、途中で東京ドーム抜け出して全日本プロレス観戦し、終了時にまだ全女やっていると聞いて新たに安い席を購入して最初に見ていたリングサイドの席に戻りました。かなり無茶をしたもんですなぁw
@kiwisato
@kiwisato Жыл бұрын
松永一族は、サイドビジネスよりも会場で焼きそば売ってるほうが身の丈にあってたのにな
@lowcomp9638
@lowcomp9638 Жыл бұрын
今ならスターダムの試合会場で移動販売車を使ってクレープやケバブを売っていれば儲かるかも?
@masaoishiduka6004
@masaoishiduka6004 Жыл бұрын
近所のパチンコ屋で安楽亭の焼肉丼やカレー売ってるし、そのうちディファ有明のカレー売っても良さそう。
@user-ti2jo1vb1m
@user-ti2jo1vb1m Жыл бұрын
あの焼きそば安っぽいのに妙な旨さがあったよな 松永さんに直接聞いたら「松永家秘伝のソース使ってるんだよ」って言ってたけど絶対嘘だと思ってる
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Жыл бұрын
@@user-ti2jo1vb1m ビッグマウス松永ですねwww
@monoriss1972
@monoriss1972 5 ай бұрын
羅漢果ラーメンってなかったっけ?
@kalatto6105
@kalatto6105 Жыл бұрын
〜と〜が戦ったらいったいどうなるんだろう? と妄想してるうちが1番楽しいんだよな
@user-ie9py5qy4k
@user-ie9py5qy4k Жыл бұрын
キッスの世界懐かしい(笑) 脇澤さんのあまりの音感のなさにつんく♂がヤケクソ気味にオッケー!と言ったのをいまも覚えてる。 そしてラスカチョにいた下田さんは今は新日の美熟女スタッフ。
@sihnhide6882
@sihnhide6882 Жыл бұрын
匙加減や程良い部分で、演出して調整する事って大事なんだなぁ、と思う。 短期間で盛り上がっても、やり過ぎれば飽きもその分早く来るわけだし。
@guyshow4787
@guyshow4787 Жыл бұрын
実際には1987年10月に当時フリーの神取忍が全女会場に乗り込み全試合終了後にリングサイドに乱入して長与千種との対戦を要求したのが対抗戦の本当の始まりかも 長与vs神取戦は実現しなかったが、これは事前に神取が長与と戦いたがってると聞きつけた松永会長が「とりあえず様子を見てみるか」と当日神取を会場に呼んで乱入させてみたものの、その時の観客の反応があまりにも薄くて「これじゃビジネスにならんわ」と判断したためだとか
@masaoishiduka6004
@masaoishiduka6004 Жыл бұрын
時は過ぎて1996年4月29日…GAEA JAPAN旗揚げ1周年興行 メインイベントのタッグマッチで長与千種さんと神取忍さんの闘いがあり、LLPW側は大向美智子選手を、GAEA側はシュガー佐藤選手をそれぞれパートナーにした。 長与千種さんに憧れた大向選手がドラゴンスープレックスホールドを仕掛け、その後長与さんがフォール。 大向選手の瞳に感動の涙が光ってました。 その日は新日本プロレスの東京ドーム大会も…
@ksmtu2o223
@ksmtu2o223 Жыл бұрын
対抗戦みたいな目玉商品は 乱発しすぎたら駄目。 年に1回か2回にしとけば 鮮度も保てたはず。
@tryo2115
@tryo2115 Жыл бұрын
そうだね。 1年に一回だけとか、新人だけの若手対抗戦みたいなのがちょうど良い。
@2010noki
@2010noki Жыл бұрын
この動画には出てきませんでしたが全女の崩壊は団体対抗戦の後、 全女内のヒールとベビーフェイスの区別がなくなってしまったことも 崩壊の要因の一つだと思う。 団体対抗中は全女のマットでは全女がベビーでその他がヒール的な役割だったし、 その他のマットでは全女がヒール的存在であったこと、 また団体対抗戦前は全女内でヒールとベビーがはっきりしていて ある程度のシナリオはあったとも言われていました。 しかしそれがなくなってしまったことでファンはシラケたのだと思います。 もちろんビューティーペアやクラッシュギャルズ、極悪同盟などの目立った選手がいなかったことも 全女の崩壊に繋がっていたのも事実です。
@tomutomu0904
@tomutomu0904 Жыл бұрын
女子も男子も対抗戦をやりすぎたあと衰退してる。 最近NOAHを中心に対抗戦が増えてるのがちょっと心配。
@user-ks6kl6tg8m
@user-ks6kl6tg8m Жыл бұрын
ドーム大会は最初から最後まで見ましたが、ガラガラではなく、かなり客席は埋まってました。あまりにも長いので、帰る方々は多かったけど、あれはあれでの興行でマイナスだとは思ってません。問題はやはりプロレス以外の金使いだと思います。
@gerryscgee1581
@gerryscgee1581 Жыл бұрын
どうしても気になる 豊田真奈美は トヨタマナミです トヨダでは無い!
@n503212
@n503212 Жыл бұрын
全女は2005年までは活動していたのか・・・。そこに驚き。
@gaz196833
@gaz196833 Жыл бұрын
東京ドーム大会は試合数をあと10試合くらい減らして、最近の新日本ドームのように「何が何でも夜10時までに終わらせる」みたいな感じな興行にするべきだったと思う。
@oza3476
@oza3476 Жыл бұрын
その通りなんだけど、こういった失敗が続くまでは「伝説が生まれた」とか言ってコアなファンも団体も喜んでいたんだよね。 でもさすがに、横アリや東京ドームクラスでそれをやっても、規模がでかすぎて観戦者はコアファン以外が多数だった。 プロレス村のやり方が崩壊し、まっとうなビジネスが今は行われている。
@user-su5tl6zo4o
@user-su5tl6zo4o Жыл бұрын
@@oza3476 東京ドームも横浜アリーナも2日に分けてやるべきだったね。
@donboy0581
@donboy0581 Жыл бұрын
客ありきの興業において客はそっちのけ、あくまで主催者の都合優先じゃねえ。
@masaoishiduka6004
@masaoishiduka6004 Жыл бұрын
モーニング娘。が単独で東京ドームライブやる様なもの。 乃木坂46や日向坂46、ももクロは2日間に分けてやってるし、モーニング娘。の場合余計な所属ユニット(アンジュルム、Juice=Juiceなど)を見せるのもダメ。
@koitaku
@koitaku Жыл бұрын
ずさんな経営が崩壊の原因だったわけでしょ。
@user-up5zh8nj7q
@user-up5zh8nj7q Жыл бұрын
ギャラを払ってもらえない中、よくがんばったよね。
@user-ig6bz4ed3r
@user-ig6bz4ed3r Жыл бұрын
あの頃の女子プロレスファンです 終電を逃しましたが 私は不満なかったですよ 今はぶるチャンネルで 当時の回顧録も聞けるし それはそれでよし しかしながら 現在のスターダムでは 何ものれませんね 彼女達も頑張っているんでしょうけどね
@lessbrooddoubt1077
@lessbrooddoubt1077 Жыл бұрын
この時代だとバイソンさんがめちゃ美人さんだったのが印象的
@janesjanes
@janesjanes Жыл бұрын
松永一族の経営を一言で言うと、まさに「放漫経営」そのものでした。ビューティー、クラッシュなど、たまたま選手と時代に恵まれただけの奇跡。
@user-su5tl6zo4o
@user-su5tl6zo4o Жыл бұрын
その通りです😌💓。生涯経営者でいたからこうなったとしか言えない。
@donboy0581
@donboy0581 Жыл бұрын
ドーム興業に松永一族の杜撰ぶりが集約されている。
@user-yj3ux3ju2n
@user-yj3ux3ju2n Жыл бұрын
二度の不渡り、銀行取引停止。 経営者としては論外でございましたね😢
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Жыл бұрын
日プロより酷いw
@masaoishiduka6004
@masaoishiduka6004 Жыл бұрын
全女以外の女子団体こそ、元全女出身の選手を何人か使ってた。 JWPはデビル雅美さん、LLPWは立野記代さんに長嶋美智子、大向美智子、J‘d吉本女子プロレスは白鳥智香子、バイソン木村さん、GAEA JAPANはKAORUさん(前田薫)、長与千種さん… その中でファンを楽しませる試合も多く、LLPWだと紅夜叉対大向美智子戦は屈指の好カード。 吉本興業はプロレス2団体(大阪プロレスも含む)抱え結局解散し、その後NMB48にも手を出した。
@user-lg2rx8kt5t
@user-lg2rx8kt5t Жыл бұрын
吉本にとってプロレスは鬼門なのでしょうかね。
@masaoishiduka6004
@masaoishiduka6004 Жыл бұрын
@@user-lg2rx8kt5t さん 結局吉本興業はNMB48で卒業した高野結衣や三田真央が吉本坂46に入ったという御馬鹿プレイを演じた。 勿論吉本坂46は解散消滅…
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Жыл бұрын
NMBは反対してた関係者が多かったようですね、嘗て新喜劇がブレイクしてた際に秋元がプロデュースしてた番組に出演して舐められたいきさつもあったので。
@user-sz6cn4uy7f
@user-sz6cn4uy7f Жыл бұрын
@@masaoishiduka6004さん 吉本坂に入ったのは三田麻央じゃなくて、三秋里歩(小谷里歩)の方ですね。 三田はNMB48卒業後、アイドル活動を一切やっていません。
@user-kk4gu7ll7i
@user-kk4gu7ll7i Жыл бұрын
対抗戦は素晴らしかったよ。対抗戦がなかったら、全女しか知らなかった。他の団体にもこんな素晴らしいレスラーがたくさんいるなんて、知らないままだったからね。神取、ハーレー斉藤、キューティー鈴木、尾崎真弓、工藤めぐみ、ダイナマイト関西他多数、、団体戦をやったからこそ、他団体のレスラーたちも輝いたんだよ。
@nbok7798
@nbok7798 Жыл бұрын
ひとつだけ、横浜駅じゃない新横浜駅です
@user-tq8pp1hs7f
@user-tq8pp1hs7f Жыл бұрын
松永氏は、全女の経営危機が明るみに出た時も またビューティーペアやクラッシュギャルズみたいなスター選手が出て来れば 幾らでも巻き返せると言った浅はかなコメントしてたからねw
@user-dp3lb4dn2k
@user-dp3lb4dn2k Жыл бұрын
みていたなぁ。全日本鎖国、新日本ではジュニアでインディー参戦の時期。惜しみなく対抗戦したから熱かった。 当時のアイドルレスラーといっても今の女子の方がルックスも数も上。 でも、昔みてたおっさんとしては「プロレス」「プロレスラー」としては昔の方がしっくりくる。
@princeshihan
@princeshihan Жыл бұрын
昔も今も、規模の大小はあっても女子選手だけで興行をやっている団体は、日本以外聞かない。WWEが1回女子だけでPPVをやったが、それっきりで再度やっていないことからも、それが大変で凄いかが分かる。
@user-qn4zx1vc5c
@user-qn4zx1vc5c Жыл бұрын
当時の総合格闘技には女子はまったく関係してなかったから、男子プロレスは落ちぶれても女子プロレスはいやが応にも畑違いにならざる得なかったから、うまくやれば女子プロ人気は継続できたと思うんだけどね
@user-kg8cs5dp7x
@user-kg8cs5dp7x Жыл бұрын
興味深い動画でした。現在ビックコミック連載中の漫画「ダンプ・ザ・ヒール」でこの辺りがどう描かれるか楽しみ♪
@user-en9we7hx3g
@user-en9we7hx3g Жыл бұрын
悪役メイク&100キロ超えでも美人要素を隠しきれないブルさんすこ
@user-wl7lj4ug8t
@user-wl7lj4ug8t Жыл бұрын
当時から整ってましたよねえ。
@joemax6916
@joemax6916 5 ай бұрын
亡くなられた松永国松さんは当時自分の仕事場も目黒だったので、よく見かけました。外車を乗り回し、なかなかのダンディぶりでしたね。
@kunhou
@kunhou Жыл бұрын
どの団体もおばさんがいつまでも居座って、有望な若い子はすぐ辞めていきましたからね 次代のスターを作れなかったのが敗因だった ゆずぽん、イオ、ジュリア…現在でも定期的にスターは生まれてますが、ちょっと世間には届いていない感じ
@junko9648
@junko9648 Жыл бұрын
藤本のことかー!!”#$
@taroyamada6685
@taroyamada6685 Жыл бұрын
今はプロレスそのものがもうダメでしょ。 女子は多団体化し過ぎたから特にね。
@kunhou
@kunhou Жыл бұрын
@@taroyamada6685 今はyoutube配信とかで世界に届いているのでまったく駄目と言うことはない
@taroyamada6685
@taroyamada6685 Жыл бұрын
@@kunhou 「まったく駄目」じゃなく「駄目」
@kunhou
@kunhou Жыл бұрын
@@taroyamada6685 そりゃクラッシュやビューティの頃と比べると規模は小さいけど、別に駄目までとは思わない
@byillest
@byillest Жыл бұрын
対抗戦の終焉と全女の倒産はあんまし関係ないス。元々全女は出たとこ勝負のバクチ経営体質。ヤバい時にクラッシュとかビューティペアとか大ヒット商品が出て奇跡的に生き延びてきた。末期もファンは多くて、後楽園位なら入ってたけど、借金と株で…。 まあ、でもそういう危ない体質だから、世界にも類を見ない危ない面白い団体だったんでしょ。
@user-tq8pp1hs7f
@user-tq8pp1hs7f Жыл бұрын
10:50 内野席1万円 当時の新日本のドーム興行でも1階スタンド(内野席)は1万円だったと思うから、そんなに高額では無いのでは? 確か94年1月4日の新日本のドーム興行が アリーナは5万3万2万で1階スタンド1万2階スタンドと外野席(当時は数ブロック開放してた)は5千円だったと思う
@ムクちん㌠
@ムクちん㌠ Жыл бұрын
4:47 ダイナマイト関西のシューズの裏が豊田真奈美の胸に見えて夜しか眠れません💤
@zenmeio5589
@zenmeio5589 Жыл бұрын
対抗戦の神取 北斗は 松永レフェリーがカッターを切りすぎて大流血に なりましたね
@tuoyebeicun6446
@tuoyebeicun6446 Жыл бұрын
ウォーリー山口やろ
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Жыл бұрын
@@tuoyebeicun6446 ミスター豊田www
@tanakaichiro568
@tanakaichiro568 Жыл бұрын
今の団体対抗戦はブックだと分かってるから素直に楽しめるという気がしてる。今度のノアとロスインゴのもこれだけの団体の格がある中でどこまで新日本が負けブックを飲むのかなぁとかそっちに気が行くし
@user-sv4re5of4n
@user-sv4re5of4n Жыл бұрын
そのウラの駆け引きがプロレスのセメント部分ですよ。どうなったかは試合でわかるという。
@user-ep4cx2zc6h
@user-ep4cx2zc6h Жыл бұрын
最初の横浜アリーナの時はメイン終了と同時に新横浜駅へダッシュ、何とか終電で帰れたけど、余韻に浸れなくて残念だったよ。 ドームも最後まで観たはずだけどあの晩帰れたのか記憶にないです。
@cr8901
@cr8901 Жыл бұрын
勝又っていつみても面影変わんないよね。
@21hin03
@21hin03 Ай бұрын
対抗戦の最終手段は短期で終わったけどジャパン女子の再会LLPW対JWPだったんでしょうね?けどはじめた時から福岡紅キューティー達が引退しちゃったし… 風間さんとヤマモさんとで揉めたし
@kazsugite5065
@kazsugite5065 Жыл бұрын
4.2横浜アリーナ 始発待ち組でした。駅は横浜駅ではなく新横浜駅ですね。
@aberyo2740
@aberyo2740 Жыл бұрын
ブームの後は大衰退するのは当たり前
@user-nm6cs7zs6t
@user-nm6cs7zs6t Жыл бұрын
松永一族と川口一族
@user-ev9gp5pv9x
@user-ev9gp5pv9x Жыл бұрын
手形不渡りになったのですか💦 全く興味なかったので初めて知る内容ばかりでした😅 しかし団体経営難しいですね。
@user-uc2cw2yy2h
@user-uc2cw2yy2h Жыл бұрын
ブルさん、綺麗やな。
@KT-fq1ml
@KT-fq1ml Жыл бұрын
みなみ鈴香さんお元気かな
@ohkago4144
@ohkago4144 Жыл бұрын
銀行取引停止処分でもしばらくは営業してました。興行で現金は入ってきたからその場で現金手渡しでなんとかなったのかな?
@user-mq1mk8ul3g
@user-mq1mk8ul3g Жыл бұрын
けっこう細かい間違いが多いね、 コンバットアーミーは既に解散済み ✕ジャーマンスープレックス○クロスアームスープレックス ✕メデューサ○アランドラブレイズ 等々、、、 新宿のSUN族の「カルビ丼」は美味しかったです😊
@user-rv2xk5yd6m
@user-rv2xk5yd6m Жыл бұрын
これからのK1が同じ道をたどりそうで・・・
@user-ud4hx3hs7h
@user-ud4hx3hs7h Жыл бұрын
問題ありの興行なのはわかるけどファンにとっては良い思い出だったりする・・・。
@user-iy7qf7lj1i
@user-iy7qf7lj1i Жыл бұрын
ぬまっち元気かな
@user-ne1ix4rc1m
@user-ne1ix4rc1m Ай бұрын
ドーム開催の時点で既に全日本女子の経営に暗雲が立ち込め初めていたと思われます。 10時間もかけて詰め込んでやるくらいなら、新日本のように2日に分けてやるということを考えれなかったのかな。 結果的に、北斗や神取らを疲弊させお客様もダラダラした流れに痺れを切らしたと思います。 満足したのは経営者だけ。
@user-wt3de8dt9p
@user-wt3de8dt9p Жыл бұрын
リモートで豊田真奈美サンが「新宿に出したラーメン屋が不味かったし家賃100万円払ってた」って言ってましたね 解説の方の話し方&声、魅力的デス、なんか懐かしい感じがしましたァ
@syu1958
@syu1958 Жыл бұрын
やはり男子につられて、ガチ路線が失敗でした。放漫経営?してない団体ありますか?プロレスで?
@shu--satorimas
@shu--satorimas Жыл бұрын
分かりやすい解説ありがとうございます😃 あやまちは繰り返さないと思いますよ‼️
@user-wl7lj4ug8t
@user-wl7lj4ug8t Жыл бұрын
でもさ、尾崎さんとか、対抗戦がなかったらここまでの大御所になれてたか怪しいよね
@TATUBON40
@TATUBON40 5 ай бұрын
憧夢超女大戦で会場が一番湧いたのは、山本美憂のタックルやったわ、懐かしい。
@lostparadise4611
@lostparadise4611 Жыл бұрын
13:21 _引退即座撤回は北斗 晶の方が_ _時期的にも米山香織よりも早くやらかしてたんか🤔_
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k Жыл бұрын
あれ程人気誇っていた全日本女子プロレスが地に堕ちた瞬間。
@user-qg1fz6uy9w
@user-qg1fz6uy9w Жыл бұрын
この前、京都のホームセンターでの中西・小橋・伊藤のトークショーで伊藤自ら団体対抗戦の乱発で女子プロブームが廃れたと言ってたわ。
@user-ws5nw8jf8t
@user-ws5nw8jf8t Жыл бұрын
長州とゴマシオのマグマ伝説を見た後だけにこんなん大成功でしかない思った😂 しかも最後はリングで土下座とか😢素晴らしいじゃん。
@kazsugite5065
@kazsugite5065 Жыл бұрын
4.2横浜アリーナ、東京ドームでも始発待ちしました。 ドームはV-TOP1回戦のアジャvs豊田戦がベストバウト。 そのほかの試合はちょっとな・・・って感じでした。 メインは動画にもあるようにグダグダな試合、グダグダな試合後マイクで 北斗は結局何だったんだって尻切れトンボの様な幕切れでした。
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k Жыл бұрын
男でも、女でもプロレスは紆余曲折が付き物何ですね。
@user-rq5qc8om7r
@user-rq5qc8om7r Жыл бұрын
クラッシュブームのような盛り上がりを幾度も起こせるわけじゃないけれど、女子プロレスは10代の女の子が多く観に来るような世界であったほうが健全だったと思う。
@user-cn6tw1kn4p
@user-cn6tw1kn4p Жыл бұрын
10代の女の子達が憧れてレスラーになる、というのが理想的な流れ。どうがんばっても男は入れないわけだし(かつて男子部をとりいれた女子の団体はあったけど)
@user-rq5qc8om7r
@user-rq5qc8om7r Жыл бұрын
@@user-cn6tw1kn4p 今女子レスラーになりたい女の子は、以前とちょっと違う雰囲気ですよね。 タレントやアイドルになるような感覚で女子レスラーが選択肢のひとつになってる感があります。 ある意味明るくスポーツライクで悪いわけではないのでしょうが。 かつてのような巡業スタイルが通用しない時代。団体側もおっさんファンから集金することで成り立ってるから、女子レスラーをアイドル売りする。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Жыл бұрын
@@user-rq5qc8om7r 現に元ドル多いですからね。
@user-vj9nr7fh2p
@user-vj9nr7fh2p Жыл бұрын
いや〜。試合が過激すぎるようになったのが大きな理由じゃない?と思うなぁ 大流血、2回や金網TOPからのダイビング……お年寄りや小さい子に見せづらいじゃん。マニア受けしかしないようになっていった気がする。
@masaoishiduka6004
@masaoishiduka6004 Жыл бұрын
常時開催されてる後楽園ホール大会に限り、オーナーズシートがあり過ぎたのも…
@user-ys2fl5xr2r
@user-ys2fl5xr2r Жыл бұрын
最後の方は普通に武器もって殴って終わりな展開しか無くて萎えた
@mnkmdst720
@mnkmdst720 Жыл бұрын
1996年に年間265興行、翌1997年は何と300興行・・・ もう誰がどう見ても詰んでると分かってましたね・・・ そのくせ武道館や両国国技館等の大会場で見栄張ってやってたし
@user-be6bs5jl7v
@user-be6bs5jl7v Жыл бұрын
引退することなく健介と結婚しいろいろな意味で観客を裏切るあたりで大爆笑した
@user-xg5jw1ju3o
@user-xg5jw1ju3o Жыл бұрын
結局は、山田のGAEA JAPAN移籍が表面化するきっかけになったな。
@53pzk
@53pzk Жыл бұрын
オールスター戦を2戦ともワンデーマッチでやったのが間違い。メインの試合が終わって最終電車がなくなってたむろしてた人がわんさといた、しかもドームも横浜アリーナもこんな感じでは客足は途絶えるわな。これだけのボリュームなら2DAYSにしてもおかしくないと思った。今のプロレスでは大きい試合でも4~5時間で終わるからな。
@user-wl7lj4ug8t
@user-wl7lj4ug8t Жыл бұрын
そうだった、浜口京子ってプロレスやってたんだったな。
@user-po7zz3bz3r
@user-po7zz3bz3r Жыл бұрын
この時期に統一コミッションが出来ていれば、未来は違っていたかも知れない。
@user-zd8my3st1y
@user-zd8my3st1y Жыл бұрын
経費がかかりすぎて採算が合わないはFMWに似て居ませんか?
@user-oo8gk5wo8w
@user-oo8gk5wo8w Жыл бұрын
時間は二十数年?経っても新日−ノアは変わらない…
@user-wt9dq7yy6q
@user-wt9dq7yy6q Жыл бұрын
言うても関東だけでしょ テレビ放送していたの? 当時関西にいてプロレスファンだったけど女子の試合とかテレビで観た事無い。 選挙のある日で12時前に有力候補の結果が分かった時に一度だけ放送した記憶があるくらいかな
@user-cn6tw1kn4p
@user-cn6tw1kn4p Жыл бұрын
3月に、「明けましておめでとうございます」なんて挨拶の放送を見させられましたよ(@東海地方)
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Жыл бұрын
関西は長与vsダンプの髪切りを放送した際にフェミPヨクレームが入って放送打ち切りにされた事が。
@rosan6179
@rosan6179 Жыл бұрын
あれだけ豪華な交流戦を続けたらその後は尻すぼみになってしまう。 交流戦なら年に一日だけでちょうどよい。
@jal8534
@jal8534 Жыл бұрын
全女ってのはテキヤだったのよね。テキヤが扱う商いの規模を超えすぎたんよね。
@user-vt2nq7zo6e
@user-vt2nq7zo6e Жыл бұрын
全日本女子創世記の頃の選手は松永一族だったという🤔
@johnlennon2258
@johnlennon2258 5 ай бұрын
対抗戦やってなかったら94年ぐらいに崩壊してた。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Жыл бұрын
嘗てクラッシュギャルズ時代に歌絡みで吉田美和さんが巡業に参加してたのは知る人ぞ知るけど横アリが金曜日で終了が終電後は雑草ものでしたねwww #決戦は金曜日 #うれしはずかし朝帰り
@popozz
@popozz Жыл бұрын
女子プロは全く知らないし興味もなかったけどつい見てしまった。女子プロは今はどうなっるんだろ。
@user-vv9hj6vd2t
@user-vv9hj6vd2t Жыл бұрын
盛り上がってるよ
@user-tq8pp1hs7f
@user-tq8pp1hs7f Жыл бұрын
8:45 夜6時開始11試合+エキシビジョンで試合終了が12時超え 89年4月24日新日本プロレス東京ドーム大会18時開始14試合+試合前の全選手がリング上に集まり開会宣言+2回の休憩時間(それぞれ10分程度)で試合終了10時30分超え いかに運営が下手糞かという事だな
@user-og5qc1in4n
@user-og5qc1in4n Жыл бұрын
出鱈目だなぁ アリーナもデキンにすりゃよかったのに
@user-bt3qu1dw9o
@user-bt3qu1dw9o Жыл бұрын
放漫経営ですか。83年の新日も危なかったんですよね。
@user-yj3ux3ju2n
@user-yj3ux3ju2n Жыл бұрын
アントンハイセル問題でしたね。
@user-ne1ix4rc1m
@user-ne1ix4rc1m Ай бұрын
それが原因で初代タイガーを辞めて、翌年には前田日明や高田、藤原喜明さんらが辞めてUWFを作り、さらに長州らも辞めて全日に参戦しながらのジャパンプロレスを作る。 それもあってか、当時練習生だった武藤や橋本、蝶野や船木らはのびのびと育った。90年代に闘魂三銃士。nWoといったブームを作った 船木は第二次UWFやパンクラスに行く。
@joemax6916
@joemax6916 5 ай бұрын
全女はプロレス以外の事業に手を広げすぎたということはありませんでしたか?
@user-pm2oo3fn1o
@user-pm2oo3fn1o 2 ай бұрын
栄枯盛衰は世の常!
@yuji443
@yuji443 Жыл бұрын
キングオブファイターズが出てきて、龍虎の拳や餓狼伝説の面白さが半減した感じに似てる。
@sakuragami-emaki
@sakuragami-emaki 11 ай бұрын
松永兄弟がなー…。
@user-cb8fu4kp5u
@user-cb8fu4kp5u Жыл бұрын
対抗戦の前にもう事実上破綻してたからな
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 43 МЛН
Ouch.. 🤕
00:30
Celine & Michiel
Рет қаралды 37 МЛН
Sunglasses Didn't Cover For Me! 🫢
00:12
Polar Reacts
Рет қаралды 5 МЛН
UNO!
00:18
БРУНО
Рет қаралды 4,3 МЛН
① 【堀田祐美子登場】全女の最後は自転車操業で資金繰り崩壊
15:19
ぶるちゃんねるBULLCHANNEL
Рет қаралды 119 М.
中邑真輔が語るぶっ飛びすぎたレスラー達の逸話【鬼越トマホーク】
37:03
鬼越トマホーク喧嘩チャンネル
Рет қаралды 443 М.
後楽園ホールに監禁された!長州のWJ 悲惨な結末とは? #プロレス #格闘技 #RIZIN
21:06
オレたちのプロレスと格闘技の考察
Рет қаралды 312 М.
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 43 МЛН