[Subbed] Major Improvements to Tokyo's Subway: Stations Construction is Progressing and Canceled

  Рет қаралды 36,007

Takagi Railway

Takagi Railway

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@windom8747
@windom8747 8 ай бұрын
いよいよ明日からですね。ポスターは日頃から目にしていたものの利用路線ではないので、この動画で工事全容を知ることができました。
@ykk-1
@ykk-1 8 ай бұрын
振替輸送の範囲が広すぎて24時間券買っておけば都内の鉄道大体乗れるのが面白い。
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 8 ай бұрын
乞食を排除するためにもフリーきっぷは対象外にすればいいのにね
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 8 ай бұрын
何だよ、乞食って。 そんな考えにしか至らない、似非鉄ヲタ。
@uecho5417
@uecho5417 8 ай бұрын
これだけの工事をあと2年でやってしまうなんてすごいですね!
@pdlbell8588
@pdlbell8588 8 ай бұрын
沿線民なのでとても楽しみですね!このチャンネル色んな路線取り上げてて凄いです!チャンネル登録失礼します!
@a_ru_R_0614
@a_ru_R_0614 8 ай бұрын
これだけ告知されてるのに、当日運休を知らずに乗りに来る人いそうだな
@Pacmania100
@Pacmania100 8 ай бұрын
木場駅の改良工事、掘って埋めて・・・また掘るのかなw
@シュヴァル-b5h
@シュヴァル-b5h 8 ай бұрын
茅場町の駅の改良は混雑緩和で利便性低下とか最悪の対応だと思う
@じまん-o9g
@じまん-o9g 8 ай бұрын
今まで使っていた出口がなくなるのか……子供の頃から使っていたものがなくなるのはちょっと寂しいな。
@y-jin8803
@y-jin8803 8 ай бұрын
木場駅と同じく商業施設の追加で駅がキャパオーバーしてたのは日比谷線の築地駅もですね (築地と新富町の乗換が可能になる大分前から、有楽町駅経由で日比谷線の北千住方面から有楽町線の豊洲への定期券を持っていた人が乗換に使っていた) しかし通常は大雪などの大幅なダイヤ乱れでないと存在しない幻の東葉線内折り返し運転運転が爆誕するんですか…
@増原俊樹
@増原俊樹 21 күн бұрын
東陽町駅も折り返しがスムーズに出来るように、折り返しのポイントを新設すれば良いですね!
@matsunokiyoshinoE233
@matsunokiyoshinoE233 8 ай бұрын
工事期間中、運休区間に向かう列車(中野→東陽町、西船橋→葛西)の本数を半減させているのは、バス代行の輸送力を勘案して運休区間をまたぐ利用を抑えたいという思惑が感じられます。 茅場町や西船橋では降車確認用の駅員が必要になりますが、人件費をかけてでも輸送力を調節したかったのでしょうか。
@元塾長オレたちよう金族
@元塾長オレたちよう金族 8 ай бұрын
単に折返しできる本数がそうだからでは?
@高濱豊弘
@高濱豊弘 8 ай бұрын
東陽町駅や西船橋駅での密集に伴う事故を防ぐことや不要不急の外出を控えるか、やむを得ないときは迂回をすること等です。
@matsunokiyoshinoE233
@matsunokiyoshinoE233 8 ай бұрын
@@元塾長オレたちよう金族 西船橋口を例にすると。西船橋方面は7.5分間隔で葛西方面は15分間隔なので、葛西方面は営業列車と回送列車が交互に走っています。 葛西駅での折り返しは5分前後なので、葛西方面の回送を客扱いしても折り返し機能はパンクしません。
@ぽむりん-k7m
@ぽむりん-k7m 8 ай бұрын
西船橋~葛西間の住民です。当日は西船橋駅6番ホーム(葛西行き専用ホーム)がパンクしてましたね。
@matsunokiyoshinoE233
@matsunokiyoshinoE233 8 ай бұрын
@@ぽむりん-k7m 東葉高速線からの西船橋止が到着した後に来る東西線が着後回送で6番線に客が滞留し、ここに総武線や改札外から来る人が加わった結果でしょうかね…
@joudou489
@joudou489 8 ай бұрын
やっとだねぇ。運河が何本もある場所だから難工事になるという理由もあったのでしょうけど、 これで南砂町折り返し、葛西折り返しができるようになる。 ちなみに強風による電車の転覆事故は記憶に残っています。実際に通勤してみて「そりゃ転覆もするだろうなぁ」と思いました。
@熊澤典子-h2v
@熊澤典子-h2v 8 ай бұрын
こんにちは、すいて下さい😮
@ふねへえ
@ふねへえ 8 ай бұрын
茅場町駅はまず臭いをなんとかしてもろて
@user-asdfghjkl25
@user-asdfghjkl25 8 ай бұрын
何年か前、下水が壊れた記憶が
@taxchoochoo
@taxchoochoo 8 ай бұрын
木場駅の工事は諦めて埋め戻してしまったか。残念。
@asaasa4751
@asaasa4751 8 ай бұрын
色んな振替ルートを試す配信者が現れそうです。
@増田真理恵
@増田真理恵 8 ай бұрын
東西線ですね
@Sakapon2001
@Sakapon2001 8 ай бұрын
また運休の日があるのですね💦
@りすと-j7v
@りすと-j7v 8 ай бұрын
東西線と南北線は奇数番線と偶数番線を逆にしてもらいたいです。中野行きが1番線、西船橋行きが2番線の方が良いと思います。南北線は、都営三田線と東急目黒線に合わせる形にして目黒方面が1番線、浦和美園方面が2番線が正しいと思います
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 8 ай бұрын
中野駅や西船橋駅はどうするのでしょうか。 駅のナンバーリングからしたら、現在の A線が小さい数字の番線、B線が大きい数字が自然。
@tm-em8rl
@tm-em8rl 8 ай бұрын
子供いない人は暇でやることないからみんな首都圏に移住します。
Why does the "Tokyo Metro Tozai Line," a Tokyo subway, run a long distance in Chiba Prefecture?
21:29
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 19 М.
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
南砂町蕎麦事情
15:31
齋藤文蔵
Рет қаралды 26 М.
【終日運休】東京メトロ東西線の迂回は鉄道より歩くほうが早い?
13:13
トラ猫 鉄道ちゃんねる/Travel_Cat
Рет қаралды 134 М.