タミヤF101シャーシ特集!現在のタミヤF1の原点とも言える当時大人気だった車を紹介!

  Рет қаралды 11,553

Hayate3009 RCチャンネル

Hayate3009 RCチャンネル

Күн бұрын

タミヤF1で大人気だったF101シャーシの紹介です
ツーリングブームの前の車で、当時のタミヤで最も売れていたF1シリーズになります。

Пікірлер: 24
@三崎工業所
@三崎工業所 2 жыл бұрын
ベンホビー製レイトンハウスボディが好き。今もとってあります。 田舎民には青山F1は憧れのレースでした。
@Calibre770503
@Calibre770503 2 ай бұрын
専用色スプレーが付いていたと聞いた事あります。カッコいいですよね。金型はもう無いのかな?
@ko1nogu440
@ko1nogu440 2 жыл бұрын
当時、ジョーダン191で長らくやってなかったラジコンを再開した思い入れのあるボディです。 ティレル019も素晴らしいですね。 再販されたら飛びつくの間違い無いです。 当時、田舎の車ディーラーの休みに集まってレースしてました。 中学生の時に買ったアンプ引きずり出して参加したりあの頃も楽しかった。
@keiichitsurumi6106
@keiichitsurumi6106 2 жыл бұрын
懐かしいな、青山。何回か参戦しました。参加した際に貰ったステッカーどこにしまったか忘れた。
@RC-xu5sv
@RC-xu5sv 2 жыл бұрын
ティレル019持ってました。 初めて買ったオンロードカーでしたが、バギーしかやったことのなかった自分でも楽しく走らせることが出来ました。 ティレルが復刻されれば間違いなく買うでしょうね✨
@お花畑か小僧
@お花畑か小僧 2 жыл бұрын
このシャシーにクロスのF92Aタイプボディを付けて、リヤにテールランプと下側に火花出る石を付けて夜の駐車場で楽しく走らせてた。 ただニカドバッテリーなので走行時間は激短。
@まっつんまっつん-d5j
@まっつんまっつん-d5j 2 жыл бұрын
私も火花工作してました。ハンドリング最悪でしたわ。
@zmaster432
@zmaster432 2 жыл бұрын
90年代のF1マシンはカッコイイ!!! そんな時代のF1ラジコンにリアルタイムで触れられた人が羨ましくってね・・・😂😂😂
@kiry_va5535
@kiry_va5535 2 жыл бұрын
この時期のマシンのスタイリングを改めてみたら… フェラーリF189のサイドポンツーン前半分 →フロントタイヤ後方のパージボード ティレル019やジョーダン191のフロントノーズ →ハイノーズ ジョーダン191のサイドポンツーン後半分 →サイドポンツーン下部のエグリ 現代に繫がるDNAを感じる…
@hidetoshisato9673
@hidetoshisato9673 2 жыл бұрын
初めて買ったオンロードカーなので思い入れがあります。 簡単にスライドするけどコントロールは容易で低グリップ路面でも遊べる車だったと思います。 再販してほしいなぁ・・・
@高機動型猫
@高機動型猫 2 жыл бұрын
ポールデフは交互にボールとスリッパーブッシュを交互に組むのもアリです。効き調整が簡単になります。1/12では外側にボール、中に入れるブッシュの数でデフの効きをコントロールしています。中を全部ブッシュにしても良いのですが調整が難しくかなり極端な動作になります。 好みを見つけるのもラジコンの楽しさでは。
@beekaru_4126
@beekaru_4126 2 жыл бұрын
スペアボディだけ発売の、ベネトンB190,マクラーレンMP4/5Bも有りましたね。
@user-power-engineering
@user-power-engineering Жыл бұрын
この時代のラジコン、家に有ります。今で走らす為の部品って売ってるんかな?
@びゃくし
@びゃくし 2 жыл бұрын
今でもティレル019を走らせてます。
@NewRomatic80s
@NewRomatic80s 2 жыл бұрын
フジテレビのF1中継の視聴者が20%という数字が出ていましたね。 あとロータス102Dは静岡のタミヤ本社に展示されています。
@非モテ毒男
@非モテ毒男 2 жыл бұрын
正にこれ!フェラーリF189 何故かブラックに塗装して走らせたけど、死ぬほど速かった!それにティレルとかボディだけだったかもしれないがマクラーレンとかもあったし物凄く盛り上がっていて、F1ブーム真っ盛り
@4ra1cpp1
@4ra1cpp1 2 жыл бұрын
ティレル019の再販して欲しいですね!!
@l.d.v7064
@l.d.v7064 2 жыл бұрын
タミヤF1はフロントウイングが消耗品なのでボディーセット売られても大事に走行するしかないのが欠点 スペアが無いと中々難しい
@gebe_R
@gebe_R 2 жыл бұрын
青山GP、何故か車検に通って、京商ボデイで出場したことがあります。まだMボディが発売される前の京商MP4/5Bボディでした。発売車種が少ない頃だったから許されたんですかね?w
@Calibre770503
@Calibre770503 2 ай бұрын
ブラバムだったら門前払いだったでしょうねwww
@まるけんスバリスト
@まるけんスバリスト 2 жыл бұрын
F189の空箱大事現存しております。 車両も当時物で現存しております。
@user-ic5ip4in9d
@user-ic5ip4in9d 2 жыл бұрын
フェラーリボディは今やお宝w
@t3233226
@t3233226 2 жыл бұрын
青山一丁目の伝説!
@MultiHirame
@MultiHirame 2 жыл бұрын
無理なんだろう事は重々承知しているつもりだけど、現代のシャシーに70年代のF1ボディを載せて走らせてみたい!。 実現されたら買っちゃうかも?…。
2024-12_001 KAWADA F501WS @reitech2002
4:53
A M
Рет қаралды 1,9 М.
#248 Azerbaijan Airlines Flug 8243 | Podcast Was tun, Herr General? | MDR
1:15:33
MDR Mitteldeutscher Rundfunk
Рет қаралды 48 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
F1 ★ ボールデフの組み方 & ポイント はっち流
14:45
ラジコン女子ナナちん&はっち
Рет қаралды 9 М.
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 34 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН