タモ網ハント史上最高の魚すくった

  Рет қаралды 283,076

野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch

野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch

Күн бұрын

Пікірлер: 279
@パン職人-r9n
@パン職人-r9n Жыл бұрын
あんまり食べられてない野食を美味しく食する茸本先生も好きだけど、 美味しいものを美味しく食する先生も幸せそうで好き
@釣り名人家族
@釣り名人家族 Жыл бұрын
趣味で40年以上釣りしてますが、 こんなデカイの初めて見ました… 狙って捕獲できるもんじゃないですよね! すごいわ…
@串井-o7l
@串井-o7l Жыл бұрын
めちゃめちゃうまいものを食べてる茸本さんの笑顔、好き過ぎる。
@sakakkiedx5052
@sakakkiedx5052 Жыл бұрын
紀伊には山の神様を祀る社にオコゼを供えて山の安全や豊猟を願う習わしがあるそうです。 いわく山神は顔が醜くてすぐ怒る祟り神だが、自分より醜いオコゼを見ることで怒りが静まるのだそうです。 茸本さん、今回は実にご機嫌よろしい様で何よりです。私も魚の正面顔を見てからなぜか気分がいいです。
@カッパ-h9z
@カッパ-h9z Жыл бұрын
そこからの派生で 山の神からオコゼと結婚させられそうになったボラが海から空に身を投げるようになった という話もありますね(尾鷲市とか紀北町)
@0tinc0
@0tinc0 Жыл бұрын
兄さんは食レポがわかりやすくて上手いな
@Orahen0401
@Orahen0401 Жыл бұрын
オコゼ、初めて見ましたが厳つい見た目に反して身や内臓は綺麗ですねぇ…そして慣れた手捌きで美味しそうな料理に仕上げる茸本さん…最後、視聴者にちゃんと注意喚起をしながら野食の道に誘うあたり野食の第一人者だと思います!
@さとる-x2x
@さとる-x2x 8 ай бұрын
調理中の声色が心なしかウキウキるんるんで楽しみなのが伝わってくる☺️
@丹羽崇
@丹羽崇 Жыл бұрын
おめでとうございます。茸本さん。とうとうたも網ハントで最高の魚と出逢いましたね。よかったですね。👍️
@hongkongsanfromosaka
@hongkongsanfromosaka 11 ай бұрын
以前40cm近いオニオコゼを釣り、友人と堪能しましたが本当に旨かった。身はもちろん、なにしろ肝が極上で、いまだにこれの肝を越える魚に出会っていません。正直クエの肝より旨かった。また釣りたいですね。
@りあ-k6t
@りあ-k6t Жыл бұрын
捌くときに毒針はハサミで切るのかと思いきや当然のように食すんですね。レベルの高さを思い知りました。
@yamaguchitakaaki4755
@yamaguchitakaaki4755 Жыл бұрын
オコゼ、生でも火を通しても 美味しいですよね~🙌 そりゃあ変な笑いも出ますわ😂
@lovepusher
@lovepusher Жыл бұрын
野食界隈のタモさん😎 オニオコゼの唐揚げはマジで飯テロ!!
@naumanzou4282
@naumanzou4282 Жыл бұрын
思わぬ大物を掬った興奮は凄いですよね…
@bydosystem
@bydosystem Жыл бұрын
お疲れ様です。 30センチオーバーの超大物オニオコゼ!おめでとうございます! すごい巡り合わせですね! つくりも唐揚げもオニオコゼとは思えないほど大きく、圧巻です!
@yamaguchitakaaki4755
@yamaguchitakaaki4755 Жыл бұрын
そりゃあ変な笑いも出ますわねぇ~🤣
@Ne50m
@Ne50m Жыл бұрын
茸本肌綺麗すぎるよねつやっつや!
@055k2
@055k2 Жыл бұрын
㊗️おめでとうございます🎈うまそー❤
@ダイオウイッポングソ
@ダイオウイッポングソ Жыл бұрын
平坂先生の痛覚が別次元に接続してることを改めて認識しましたありがとうございます
@paranoia4423
@paranoia4423 Жыл бұрын
笑笑
@neuro9091
@neuro9091 Жыл бұрын
別時空次元から特に理由のない激痛が野食ハンターを襲う!
@uni3892
@uni3892 Жыл бұрын
あの人はオニダルマオコゼで実験してるから怖すぎるw
@中村智之-l9v
@中村智之-l9v Жыл бұрын
いつかコラボして欲しい
@bibibinobid
@bibibinobid Жыл бұрын
コラボ見て〜
@内八重哲久
@内八重哲久 Жыл бұрын
ウッヘヘヘヘと言う声。 大ウケしました‼️ でも、出ますよね❣️ ウッへへへへ🤣🤣
@umeya625
@umeya625 Жыл бұрын
茸ニキのチャンネルで、過去一うらやま悔しいw舌鼓が聞こえてくるとはこのことだな。しかも私の大好物の日本酒ロックと共にとは。まあ普段毒入りばっか食ってるんだから、たまには天の恵みがないとね。これも毒だがw
@拓-v1w
@拓-v1w Жыл бұрын
子どもの頃、泳いでいてふんずけて刺されたことあります。痛さは下半身がしびれるような言い表せない強烈な痛さ? 病院にもいかず一日中うなってました。刺された瞬間の足元から逃げる魚影は今でも鮮明に覚えています。とげも切らずに調理する画像は嗚咽が出るほどきょうふでした😂
@シュガハニアイスアンティー
@シュガハニアイスアンティー Жыл бұрын
単純にむちゃくちゃ羨ましい
@kaoyam8355
@kaoyam8355 9 ай бұрын
先生の素材の味の表現は知識の深さを感じ頭の良さを痛感させられる。 自分自身の知識の無さを感じてしまうけど、未だ自分も頑張るって気持ちも湧いて来るから、頑張ります。
@user_TOBIKERA-tops
@user_TOBIKERA-tops Жыл бұрын
デカっ❗️此れは羨まし過ぎ👀オコゼのお刺身は私フグ刺しより好き…大好きです🤤唐揚げも美味しいんですよね🤤お酒…吟醸に興味が無い私ですが茸本さんのご説明で『死神』は興味持っちゃいました👍🏻覚えておきます。
@min_coco
@min_coco Жыл бұрын
オコゼ!!高級な子掬いましたね😊めちゃくちゃ美味しそうで茸本さん嬉しそう❤かわいいです❤
@典文一ノ瀬
@典文一ノ瀬 Жыл бұрын
昔小名浜の料亭で姿のまま素揚げで食べたこと有ります。 捨てるところ無く食べられてとても美味しいですよね。
@しばしば-f8s
@しばしば-f8s Жыл бұрын
釣りビギナーです!捌いた後のまな板に並んでる金物器具が禍々しい輝きで…😂
@takoika2360
@takoika2360 Жыл бұрын
茸本氏の嬉しそうな顔! 興奮が伝わるレポートでした。
@poti107
@poti107 9 ай бұрын
流氷ビール!色はブルーハワイ!寒いのか?熱いのか?ハッキリせい!とにかく美味しそうです。美味しい金塊発見!でしたね。いわしを乗っけた蕎麦を食べながら楽しませていただきました
@肥桶担ぎの助
@肥桶担ぎの助 7 ай бұрын
美味いものを、美味く食べて、ハッピーな茸本さんなんて、らしくない!
@indigomoon538
@indigomoon538 Жыл бұрын
タモ網ハントで史上最高の…なんてタイトルを通知で見ちゃったら、気になって気になって早く見たくてウズウズしまくり…帰宅後晩酌しながら見る時間が待ち遠しくてしゃあない事w 何とまぁそんなにデッカいオニオコゼ!?ラッキーではいですか!!美味いですよね。自分も入手出来たらルンルン捌いちゃいますよw 鍋や刺身に煮付け、唐揚げ・天ぷら、酒蒸しやら味噌汁…等々本当に色々な調理法で余す所なく食べられる上に美味いと来たもんだ。優秀w しかしそんなデカいの滅多にお目にかかれないかと。本当にそのサイズ買おうとしたらいい値段しますよねぇ。うん、羨ましいw
@Ne50m
@Ne50m Жыл бұрын
がんわいいね茸本ちゃん😫💗 今日も美味しくて大きいお魚良かったね😍😍
@YUI-sf9yy
@YUI-sf9yy Жыл бұрын
これほど大きいオコゼは初めて観ました😮 ハンターの神さまからのプレゼントかもしれませんね笑 今回も楽しかったです😊
@ニゴイスキー
@ニゴイスキー Жыл бұрын
大きいと急に値が上がるのは小さいのはあまり身がとれないからなのでしょうか? オニオコゼは食べてみたいです。
@shunyakakizaki8819
@shunyakakizaki8819 Жыл бұрын
毒当たってしまえ!と言いたいほどラッキーですね✌️ 説明聞いてるだけでも旨そうです!
@石村-q8r
@石村-q8r Жыл бұрын
茸本さんの、イエ、アキラの笑顔に、ご馳走さまでした。
@オノ高揚
@オノ高揚 Жыл бұрын
???「この背中にシャキーンと出ている棘がありまして、これに刺されると大変に痛むので、さっそく刺されてみようと思います。」
@だんきちチャンネル
@だんきちチャンネル Жыл бұрын
いやぁ、めちゃくちゃ美味そうだ! ガシラ・メバルも最高なのに、それを超える味。食べてみたいな〜🎵
@ウピヤマ
@ウピヤマ Жыл бұрын
穴釣りが好きなのですが、定点でどっしり構えるのではなく、自分でひょこひょこ移動しながら宝探ししてるような男の子心をくすぐるのです。 夜のたも網ハントも相当宝探しっぽい楽しさありそうだなぁとは思っていましたが・・・ オニオコゼはマジ羨ましいいぃィィィィ!!!なんかわかんないけど悔しいィィィィィ 茸本さんおめでとうございます・・・! チッ・・・刺されなかったか・・・なんて思ってないんだぜ!
@ひらポン-f4w
@ひらポン-f4w Жыл бұрын
いかっついトゲ!付けたまま調理するの勇者すぎwその分仕上がりがかっこいい! ただただ幸せそうな回で腹が減る
@キョウスケ-j5j
@キョウスケ-j5j Жыл бұрын
夜の仕事になりつつある野食ハント! やっぱ楽しそう〜〜〜!! おこぜ食べたいーーー!!!
@yamamoto-jack
@yamamoto-jack Жыл бұрын
バス持ちが一番怖い魚かもしれませんね…ww 高値で取り引きされてるのが納得の美味そうな身質でした。 あと何と言っても肝ですね、非常に美味そうでした。
@Nichifu826
@Nichifu826 Жыл бұрын
美味そうすぎるし羨ましすぎる…...!
@user-ry3dd2go5z
@user-ry3dd2go5z Жыл бұрын
無事に帰還できてなにより
@みてきいていってさる
@みてきいていってさる Жыл бұрын
素直に大吟醸じゃなくクセの強い酒を合わせる… う〜ん…イイネ〜👍 大人になってくると、そういう合わせが美味くなってくるよね〜 本当に美味そうだわ!
@伊達政宗-h3p
@伊達政宗-h3p Жыл бұрын
遂に寝込みハンターオニオコゼゲット。毒針が凄すぎる。けど滅茶苦茶超高級食材。たけもとあきらさん大興奮。唐揚げ、刺身にして食べる。寝込みハンター覚醒した瞬間だったね オニオコゼフルコース料理だ。たけもとあきらさんおめでとうございます🎉✨😆✨🎊
@スイスイ-i7w
@スイスイ-i7w Жыл бұрын
興奮して笑いが完全な悪役笑いになっててこっちも笑う😊
@mm-oi8ck
@mm-oi8ck Жыл бұрын
こいつは小さめのやつをぶつ切りにして味噌汁にするとはちゃめちゃにうまいんですが、このサイズだと部位ごとに楽しめていいですねぇ
@てぃぷら
@てぃぷら Жыл бұрын
今日の帰り事故りますと、冷静に興奮しているハンターさんが秀逸です。
@クラン-o9u
@クラン-o9u Жыл бұрын
丁寧な味のコメントと表情で相当おいしいのだろうと。 オニオコゼではないですが、オニダルマオコゼはかつて沖縄にいたころ 何度も見かけていましたが、危ないので近寄らなかったな。 今になって思えば、1匹でも食べておけばよかったw
@Ne50m
@Ne50m Жыл бұрын
ううまじで好き超すきしんど呼吸止まる🧘
@みーくん-r7u
@みーくん-r7u Жыл бұрын
オニオコゼさん1人からこんなにいっぱい料理出来るなんて🤤
@tm2742
@tm2742 Жыл бұрын
ゲテモノ食いチャレンジチャンネルとばかり思ってましたw
@わたわた-z3g
@わたわた-z3g Жыл бұрын
今回の茸本さんは最初から最後まで嬉しそう😊
@desperadoTK
@desperadoTK Жыл бұрын
無事帰って料理できたようで何よりです(^o^)/ 魚屋か海鮮料理屋でしか見ないサイズですね~
@阿久沢牟礼
@阿久沢牟礼 11 ай бұрын
食レポ国内最高峰。味の言語化能力がすさまじい。
@mina19880715
@mina19880715 Жыл бұрын
オニオコゼの刺身 私も大好きです。 本当に美味い!
@wtf9948
@wtf9948 Жыл бұрын
茸本さんが人の食べ物を食べてる!
@ジャージャービンクス
@ジャージャービンクス Жыл бұрын
流石です👍️
@jmia1237
@jmia1237 Жыл бұрын
そうか、オニオコゼの毒はタンパク毒なんですね 加熱で無毒化できるなら、骨せんべい好きとしては是非棘を食べてみたい
@electropolis4614
@electropolis4614 Жыл бұрын
よっ!待ってました!!
@羚羊-o9t
@羚羊-o9t Жыл бұрын
楽しそうで何より😊
@ウッチー-i1h
@ウッチー-i1h 11 ай бұрын
あんな浅いとこに居るんですね😮 食べたことないけど、間違いなく美味しいのは見て分かる🤤
@猫派-k2d
@猫派-k2d Жыл бұрын
死神美味しいですよね〜 米の味が全面に来て 最近主流のフルーティなやつを蹴散らす、これぞ日本酒っ!って感じでオコゼの組み合わせは最高だと思います。
@aa40295
@aa40295 Жыл бұрын
流氷ドラフトはガチで不味い…のでどういう評価かと思ったら、「うん、味は正統派」の一言で流されてて笑ったw
@笠置太郎
@笠置太郎 Жыл бұрын
2:46 ここの笑い声がwww
@tdn537lnjnskn7tj
@tdn537lnjnskn7tj Жыл бұрын
めっちゃ食べたい。 俺も何か捕まえて料理しよかな。何か楽しそうだし。
@ソーセージ大佐
@ソーセージ大佐 8 ай бұрын
嬉しさのあまり早口になってるのわらう
@pvvvl
@pvvvl Жыл бұрын
こんな浅瀬にいるんですね😮 間違って踏みそう
@チー坊のおもちょ箱
@チー坊のおもちょ箱 Жыл бұрын
むかーーし海遊びしてる時になんの魚か知らんでオコゼ捕まえてこれ食えるかな?ってきいてみたら毒魚だから逃がしてこいって言われたその日の晩にTVで高級魚として紹介されてて自分で調べる大切さを知った
@kintamapuripuri
@kintamapuripuri Жыл бұрын
茸本=サンにオススメしたい製品、魚の熟成にはグリーンパーチペーパーかピチットシート 刃物の保護紙にはゼラスト防錆紙、茸本=サン蛸引持ってるの感動しました💪
@tak._.to7
@tak._.to7 Жыл бұрын
茸本さんはサンだった、ってことぉっ!?
@越智翼-u7p
@越智翼-u7p Жыл бұрын
@@tak._.to7 つまり、茸本さん=サン=太陽=「神」
@tak._.to7
@tak._.to7 Жыл бұрын
@@越智翼-u7p 茸本唯一神界隈
@seizokobayakawa7494
@seizokobayakawa7494 Жыл бұрын
いつもながら素晴らしい動画構成に、茸本トークに痺れました笑 でもオニオコゼがこんなに素晴らしい魚とは知りませんでした。 いつかハントに行って、このくらいのサイズを取ったらキープして、調理して、美味しくいただきたいと思います! 小さいのはよく釣れるので、それはなるべく丁寧にリリースしたいと思います。
@キョウスケ-j5j
@キョウスケ-j5j 9 ай бұрын
最近、美味しい食材ばっかりだったのでただの野生的美食ハンターになってましたが、久々にキましたねコイツぁ! やっぱ茸本さんの悶絶する姿を見るのがこの動画の醍醐m…… さて。 カワウも似たような食性で食べた感じはシンプルに鶏肉+魚くささな印象でしたが、茸本さんがここまで言うってことは相当ですね。個体別の検証と地域別(時代別?)の考察も必要ですかね〜
@user-3y46jaubw5
@user-3y46jaubw5 Жыл бұрын
いやあ、こりゃ贅沢ですよ。旨そう! まさに“酒を呑まずに何とする!?"な逸品ですね。 漁港に万券沈んでたらそりゃ掬うよね! 流石は茸本先生、持ってんな〜
@tttt43210
@tttt43210 Жыл бұрын
揚げたオニオコゼの皮、最高ですよね。 しかし、こんな巨大なオニオコゼを見たことないです!!
@gaku7683
@gaku7683 Жыл бұрын
贅沢さでいえば、今回が神回かも🎉
@たけぞー-r3h
@たけぞー-r3h Жыл бұрын
ガチの緊急撮影案件!! 茸本さんの興奮からもその凄さがわかるw
@takeshixjp
@takeshixjp Жыл бұрын
これは、美味すぎるわな!
@近藤雄二-k9s
@近藤雄二-k9s Жыл бұрын
幸せそうだなぁw
@しーさー-t7v
@しーさー-t7v Жыл бұрын
オコゼは皮の湯引きも旨いんですよ ブルンブルンで
@ツトム-d4z
@ツトム-d4z Жыл бұрын
🙌!バンザイ 「最高ーッ」だね
@田﨑榛名
@田﨑榛名 Жыл бұрын
久々の『飯テロ』メニュー🤤😍 いつもは『変なモノ( 失礼w😅)』を、如何に美味しく調理し食べられるか、と、分かりやすく食レポして下さってますが、何せ食べた事がない食材ばかりで、一度は食べてみたいなとは思っても、好きか嫌いかまでは考えが及ばず、釣りが趣味の父のおかげで、子供の頃食べていた、九州や瀬戸内の海産物系は、天然モノの高級食材を口にしていたので『口の中で再現できる味』なだけに、観ていて辛かったです😭www
@rohiona1972
@rohiona1972 Жыл бұрын
ネタ抜きで宝くじですね~、しかも堤防で!
@kk-mf2jp
@kk-mf2jp Жыл бұрын
平坂さんはこの毒を自ら打ち込みます😂
@おまる-p6d
@おまる-p6d Жыл бұрын
これは美味そう!
@こーすけ-s7h
@こーすけ-s7h Жыл бұрын
野食ハンターの 名実共に「ご褒美」回ですね♪ このサイズが獲れる海に感謝ですなぁ〜(^^)/
@高橋保弘-q8p
@高橋保弘-q8p Жыл бұрын
キノコのイロガワリみたいな青さの流氷ドラフト!
@nagaokagoro6023
@nagaokagoro6023 Жыл бұрын
膝に来た~~~って旨すぎて笑ちゃうのかな 学者の高級笑点^^
@佐藤大輔-u1e
@佐藤大輔-u1e 11 ай бұрын
いや~、オコゼうまそうですね。何気にマーロウの入れ物でビール飲んでるのが通な感じがしますね。
@塩鮭太郎
@塩鮭太郎 Жыл бұрын
初めて茸本さんが羨ましく感じた このサイズのオニオコゼ拾えるなら夜に網もって出かけたくなる
@murashun8134
@murashun8134 10 ай бұрын
毒針ごと揚げて食べちゃうんだ。すごっwオコゼ釣ったとしても真似しようか躊躇する部分w
@takahiroito1149
@takahiroito1149 Жыл бұрын
こんだけ美味しいものを召し上がったとなると、次は荒川ハクレンで帳尻合わせですかね?
@goldmash
@goldmash Жыл бұрын
嬉しすぎてなろう系主人公みたいになっちゃってるやん
@ときあめ-z4d
@ときあめ-z4d Жыл бұрын
オコゼのヒレはゴミ箱に捨てるな、焼き台の炭と共に焼き捨てろと言われたのを思い出しました。 とりあえずオコゼ美味しいですよね✨
@tarshi7455
@tarshi7455 Жыл бұрын
うまそう😋見ててたまらん。😊
@sword1961alex
@sword1961alex Жыл бұрын
先日、「ツキがない」とかなんとかおっしゃってませんでしたっけ? いやいや、ないことはないですよね、やっぱり。しかしこれ、平坂氏なら絶対刺されてるはず。それにしても尺超えのオニオコゼ、しかもフルコース…。今回もおいしく食べられてよろしゅうございました。
@ふの-k3p
@ふの-k3p Жыл бұрын
シンプル美味い回じゃねぇかちくしょう 肝は半分は生、もう半分は醤油に溶いて欲しかったなあ
@猫たーくん
@猫たーくん Жыл бұрын
刺されるなょ〜❣️(フリでは無い)
@tm-cs3hg
@tm-cs3hg Жыл бұрын
夜ハントは何時頃が良い?
@羊牧
@羊牧 Жыл бұрын
これはたまらんですね 刺身は日本酒、唐揚げをビールでいきたい
ハリセンボン飲んだら汗ダラダラでバッキバキになった
19:57
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 381 М.
誰でもとれるカサガイで、ごちそう郷土料理って言われたけど…
13:14
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 239 М.
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 2,8 МЛН
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 63 МЛН
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
MasomkaMagic
Рет қаралды 14 МЛН
【関東人が知らないうまさ】未利用魚ベラも、ひと手間で絶品に!
21:17
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 273 М.
みんな大好き"スク水揚げ"
17:36
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 196 М.
This one eel is worth 120,000 yen.
26:07
きまぐれクックKimagure Cook
Рет қаралды 3,7 МЛН
池の水ぜんぶ抜いて出たザリガニぜんぶ抜いてぜんぶ食う
20:48
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 1,3 МЛН
危険な未利用魚ダツ、ハンターの舌には刺さりまくり!
17:18
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 199 М.
入れ食い状態の海にオオスズメバチを落とすと...
12:58
おーちゃんねる
Рет қаралды 1 МЛН
毒ムカゴ毒抜きして食う
14:48
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 164 М.
深海魚スミヤキのなめろうで、酒!
28:55
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談
Рет қаралды 106 М.
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 2,8 МЛН