【日本一わかりやすい】高音発声の新常識【ボイトレ】

  Рет қаралды 99,778

田中りょうじ先生のボイトレ

田中りょうじ先生のボイトレ

Күн бұрын

#ボイトレ#カラオケ#歌
みなさんこんにちは🧔🏻‍♂️
対面レッスンのレビューたくさん頂いてます😭レッスン受けようか迷ってる人はぜひ見てください👇
mosh.jp/tanaka...
◾️ワンコイン歌てんさく¥500
歌の録音や録画を送ってもらって、それに対するアドバイス動画をお送りします🌞※お一人様1回限り🐉TwitterのDMまたはメール【beansryoji@yahoo.co.jp】にて受付中✉️
/ jyabarap
◾️歌てんさく放題¥2000/月
月額制で歌てんさくを何度も受けられます👹
mosh.jp/servic...
◾️神戸三宮での対面ボイトレ¥5500/1時間
mosh.jp/servic...
◾️hiC出るまで通い放題プラン¥22000
hiC(C5)が歌えるまで何度でも対面レッスンが受けられます💨場所は神戸三宮🎤
mosh.jp/servic...
◾️その他いろいろ
mosh.jp/225592

Пікірлер: 118
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
みなさんこんにちは🧔🏻‍♂️ 対面レッスンのレビューたくさん頂いてます😭レッスン受けようか迷ってる人はぜひ見てください👇 mosh.jp/tanakaryoji/reports ◾️ワンコイン歌てんさく¥500 歌の録音や録画を送ってもらって、それに対するアドバイス動画をお送りします🌞※お一人様1回限り🐉TwitterのDMまたはメール【beansryoji@yahoo.co.jp】にて受付中✉️ twitter.com/jyabarap ◾️歌てんさく放題¥2000/月 月額制で歌てんさくを何度も受けられます👹 mosh.jp/services/133927 ◾️神戸三宮での対面ボイトレ¥5500/1時間 mosh.jp/services/121692 ◾️hiC出るまで通い放題プラン¥15000 hiC(C5)が歌えるまで何度でも対面レッスンが受けられます💨場所は神戸三宮🎤 mosh.jp/services/131163 ◾️その他いろいろ mosh.jp/225592
@こもさん-d1w
@こもさん-d1w 10 ай бұрын
地味に星になれたら歌ってくれるの嬉しい。
@ユイナ-p9g
@ユイナ-p9g Жыл бұрын
裏声でも全然音が出なくて、喉がキュッてなっちゃってたけど、これやって余裕で楽に裏声が出ました。 ありがとうございます。 力を抜くってなかなか難しいですね…
@55shinpachi2
@55shinpachi2 Жыл бұрын
めっちゃわかりやすいし、例が「星になれたら」なのが最高すぎる
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
ミスチルだいすき!
@はる-c9s5c
@はる-c9s5c Жыл бұрын
高音が喉のところで詰まってた感じでしたが、この動画を見て楽に出るようになりました!ありがとうございます!!!
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
よかった!
@ゲス山ゲス男-r4j
@ゲス山ゲス男-r4j 6 ай бұрын
軽い声で高音発声は出来てたんですが、どうしても太さのある高音を出したくてこの動画を見たら地声感強い高音が楽に出せました!本当にありがとうございます☺ 先生の動画色々見てもっと上手くなれるよう頑張ります!
@tanaka61327
@tanaka61327 6 ай бұрын
よかったです!
@田中良子-v1b
@田中良子-v1b 11 ай бұрын
ありがとうございます❤ 参考にさせて頂きたいです🤗🍀
@mako7713
@mako7713 Жыл бұрын
この動画、超リピ動画です 「息を漏らさない」事に毎回「???」となっていました。  たくさんのポイントを聞いて一緒にやってみて納得と感動です❤  ありがとうございます
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
うれしい!
@kiyokoyamamoto3081
@kiyokoyamamoto3081 6 ай бұрын
ボビーオロゴン!なるほどです😊
@ハゲ-y3o
@ハゲ-y3o 3 ай бұрын
腹落ち感凄いね。すげー納得。ありがとう!
@tanaka61327
@tanaka61327 3 ай бұрын
👍
@shomwoys
@shomwoys Жыл бұрын
高い音ほど声帯を伸ばす=喉仏とその下の距離を開ける=深い声から喉仏だけ上げる+軟口蓋や鼻腔の後ろ側を広げることでさらに伸ばせる と気づくと楽になりますね
@MotiMoti-qv2gs
@MotiMoti-qv2gs 4 ай бұрын
F4すらギリギリ出せるか出せないかの低音人間の自分が、この動画を見て実践したら、即G4も出せるようになりました(出せない時もある)。嬉しくて飛び跳ねました。 身体を使う上でイメージって本当に大切なんだと実感できた。まだまだ不安定なので、これからもっと練習して上手くなる
@tanaka61327
@tanaka61327 3 ай бұрын
👍
@ヒトノコ-n8x
@ヒトノコ-n8x Жыл бұрын
高い音は 息を吐きすぎない おの母音 口(あご)をだらんと みぞおちのあたりにクッと力をいれて 息をセーブする 低い音 はだるんとすると変な感じだけど それを高い音でやるぶんには自然 発見がありました!ありがとうございます
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
優秀なまとめ!
@jesse682
@jesse682 7 ай бұрын
すげぇ!神 出来た 最高
@tanaka61327
@tanaka61327 7 ай бұрын
☺️
@SCSI_ukulele
@SCSI_ukulele Жыл бұрын
目からウロコです!! コレでした✨ ありがとうございます!!
@tglkaren7113
@tglkaren7113 Жыл бұрын
す、すげぇ、出なかった音が出てめっちゃ嬉しい。マジで師匠や
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
ありがとうございます!マジで弟子!
@TMSM-jb4jz
@TMSM-jb4jz Жыл бұрын
え、やばい、やばい、やばい、感謝感慨🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏 チャンネル登録します!!!!
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
あざす!
@nabe7777
@nabe7777 Жыл бұрын
ありがとうございます!先生のおかげでいい声で歌えました!楽しいです!
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
よかった!
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
ワンコイン歌てんさく ¥500 TwitterのDMにて受付中! mobile.twitter.com/jyabarap lounge.dmm.com/detail/4078/ ↑ オンラインサロン ¥1100/月 mosh.jp/services/121692 ↑🆕対面レッスンin神戸 mosh.jp/tanakaryoji/home ↑よりディープな世界へ
@夏木-g7t
@夏木-g7t Жыл бұрын
歌てんさくについて質問なんですけど、ミックスボイスになっているかとか発声の良し悪しなども聞いてもらえるのでしょうか?
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
@@夏木-g7t はい、もちろんです!質問や、答えてほしいことを書いてもらったら答えますよ!
@JKim-g1f
@JKim-g1f 7 ай бұрын
要点 息を吐きすぎない(吸い込むくらい) 口元をゆるくリラックスさせる(顎を出さない) みぞおちに力を入れる
@マイコー-f7l
@マイコー-f7l Жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすかったので練習してみます!
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
よかったです!
@fudo369
@fudo369 Жыл бұрын
言ってることはよく聞く事ばかりなんだけど、こんなにもかみ砕いてもらえるとすごくわかりやすい。 もう、おかゆですね。ミドルネームおかゆにしてくください。それかリゾット。
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
猫まんまにします!
@Tom-v4t9u
@Tom-v4t9u Жыл бұрын
待って!マジですごいんだけど😮😮
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
ありがとうございます♪
@はるひろ-w3r
@はるひろ-w3r 6 ай бұрын
すごいな!
@tanaka61327
@tanaka61327 6 ай бұрын
すごいんです!
@tentoma
@tentoma Жыл бұрын
みぞおちを意識したら本当に今までと違う音が出ました!🙇ありがとうございます🙇✨
@イングリッシュ-z6b
@イングリッシュ-z6b 4 ай бұрын
・ボビーオロゴン ・声を下向きに ・息を後ろに ・息の量
@おチャる
@おチャる 7 ай бұрын
力を抜くがわからない、、、
@tanaka61327
@tanaka61327 7 ай бұрын
喉の力を抜くためには息のコントロールが必要になってきます。最近のショートで呼吸について解説してるのでぜひ見てみてください。
@ずきんヘッド
@ずきんヘッド Жыл бұрын
まじで出た。。。。。
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
まじで出ます👍
@おきんたまでかお-d2e
@おきんたまでかお-d2e Жыл бұрын
人によっては息もれゼロの裏声の感覚な気もする
@bigbaby1135
@bigbaby1135 Жыл бұрын
昔それかなって思ったけどヘッドボイスだった
@生肉チョコバー
@生肉チョコバー Жыл бұрын
高音の練習するのには一度ボビーになってからやる…ちょっとボビーの動画漁ってきます…
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
熱心!
@uwabaminosuke
@uwabaminosuke Жыл бұрын
わかりやすい動画ありがとうございます!これやると確かに劇的に声出るようになりました。 高音になるにつれて圧が高まった息を漏れないように鼻シャットアウトで抑えこむような感覚で歌うのですが直ぐにバテてしまいます。 その場合は動画のみぞおち筋での 息を減らす行為が足りていないという事になるのでしょうか?😢
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
聞いてみないとなんともですが、おそらく息漏れかなと思います。息が上がったら声が出にくくなりますが、そこで無理に声を出そうとすると悪循環になります。終始息を吐きすぎないように気をつけてください!
@なて-j9c
@なて-j9c Жыл бұрын
ボビーオロゴン意識しても高くなるとキツくなっちゃいます。。。
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
いきたっぷりすって、お腹にめっちゃ力入れてください!
@ilc-e8d
@ilc-e8d 5 ай бұрын
声帯の筋肉が付いてなくても発声が正しければhiAくらいの高音って出せますか?
@tanaka61327
@tanaka61327 5 ай бұрын
もちろんです。筋肉のことなんか考えなくていいです。
@やす-z7i
@やす-z7i Жыл бұрын
みぞおちに力入れたら、お腹凹んでしまいました。 先生は歌うとき、お腹を外側に張る意識でとおっしゃっていましたが、高音を出すとき(出ないw)だけ、お腹(みぞおち)を凹ましたら良いのでしょうか。
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
お腹を膨らませながらみぞおちに力を入れることが可能なので、練習してみてください!
@やす-z7i
@やす-z7i Жыл бұрын
そ、そんなこと可能なんですねw 難しそうだけど、やってみます。 たくさんの方のyoutube見ているのですが、一回も高音なんて出たことがありません。 逆に色々意識しすぎて、お腹や口周りや鼻や喉など、何を意識したら良いのか、全く分からない状況です。 将来的に先生に頼るかもしれません笑
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
@@やす-z7i 僕にまかせて下さい!
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
質問あればどうぞ〜
@Ken-pz2vt
@Ken-pz2vt Жыл бұрын
ミックスボイスは多分出ているのですが不安定で震えてしまいます。どうすればいいのでしょうか。
@okaeritadaima4451
@okaeritadaima4451 Жыл бұрын
音程が変わる時に喉がつっかえて止まってしまうことがあります。何か解決法があれば知りたいです!
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
@@Ken-pz2vt 震える時は喉の力みとリラックスがせめぎ合っています。高音ほど下のイメージ、というのを強くすると、喉が開放されて震えは止まります。
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
@@okaeritadaima4451 息を吐きすぎてるときによく起こります。完全に息を吐かないつもりで、そして無理に声量を大きくしようとせずに歌ってみてください。
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
@@jmkaeruno1227 一般的にはあんまりおすすめできませんが、うまくいくイメージは人によって違います。それで綺麗な声が出るなら問題なしです。それが苦しそうな声であるなら問題があります。
@かみちゃと
@かみちゃと Жыл бұрын
6:24
@bigbaby1135
@bigbaby1135 Жыл бұрын
みぞおちに力入れるとちょっとお腹膨らむ感覚で合ってますか?
@シゲルイシイ
@シゲルイシイ 9 ай бұрын
ガチやん
@tanaka61327
@tanaka61327 9 ай бұрын
ガチやねん
@アイコン-e1s
@アイコン-e1s Жыл бұрын
地声で高音を出している時、声はどこに響いている感覚ですか?
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
顎の下です!
@アイコン-e1s
@アイコン-e1s Жыл бұрын
@@tanaka61327 参考にして練習してみます😊
@あああ-e4e2f
@あああ-e4e2f Жыл бұрын
喉を無理矢理指で押さえて高音を出すのは間違った出し方ですか?僕は喉仏の部分を強く指で押さえたほうが高い声が出ます、これっておかしいのでしょうか
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
喉を押さえると気道が狭くなって息漏れは防げます。しかし声質が苦しそうになってないかなーと心配です。
@れん-s3d
@れん-s3d Жыл бұрын
高い音を出そうとした時喉仏が上の方に行くんですけどこれってダメですか?高い音の時喉仏はどこにあるのが正解なんですか?
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
結果として綺麗な高音が出てるのであれば問題ないですが、もし苦しそうな声になっているのであれば、喉の上がりすぎが原因だと思います。高い音でも喉仏は平常時の位置くらいで歌えます!
@tightlyunwoundtpt
@tightlyunwoundtpt Жыл бұрын
「みぞおちに力を入れる」というのは、お腹を凹ます感覚ですか?それとも、お腹を膨らますような力の入れ方のどちらですか😮?
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
基本的には膨らます、あるいは現状維持で固める、です! ただ残りの息があまりにも少ない場合は凹ませる場合もあります!
@あおあお-p6r
@あおあお-p6r Жыл бұрын
やり方はわかったのですが、少しずつ音をあげていくと響かなくなり、だんだん掠れていってしまいます😢 どーしたらいいでしょうか また、高音からゆっくり戻ると声が裏声から戻ってきたときみたいにひっくり返るポイントがあります
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
どちらも息漏れが原因になってます。低い音をかなり弱い音で歌い始めてみてください。そしてみぞおちの力を忘れずに。上りをマスターしてから、下りをやりましょう!
@あおあお-p6r
@あおあお-p6r Жыл бұрын
@@tanaka61327 やってみます!! ありがとうございます!!!!
@らふてる-e8b
@らふてる-e8b Жыл бұрын
ミックスボイスは出るんですけど、地声とミックスが繋がりません。 自分の見解では間の声域がないのかなと思ってます。 この場合、地声を高くしていけばいいんでしょうか? またその練習方法はどのようなものですか?
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
喉声とミックスはどう頑張ってもつながりません。あなたが地声だと思っているものが、喉声の可能性があります。地声をもっと脱力して歌える練習をしてください! 具体的には、のどが中に押し込まれてしまわないように意識しましょう!
@Goshirakaha_
@Goshirakaha_ Жыл бұрын
hiAにくらいになると裏返っちゃいます、、、、
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
息吐きすぎです!
@がぁりっく
@がぁりっく Жыл бұрын
息漏れしちゃうんだよなぁ、、。 しないようにしようとすると、力が入ってしまう、、
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
声を前に出そうとすると息漏れします。後ろに出そうとしてみてください!
@A-mn2xb
@A-mn2xb Жыл бұрын
高い声になると声がかすれてしまうのですがなにが原因ですかね?
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
息漏れです!
@HK-oi6ff
@HK-oi6ff Жыл бұрын
レッスン5,000ならありやな。
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
¥5500に値上げしました🙇‍♀️
@HK-oi6ff
@HK-oi6ff Жыл бұрын
@@tanaka61327 それでもお安い!😊
@sakura_voiceroid
@sakura_voiceroid Жыл бұрын
無料でこのクオリティなら一体どうなってしまうんだ(歓喜)
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
@@sakura_voiceroid 本当に大切なことは動画にしてないんですよね😊
@るな-j3y
@るな-j3y 2 ай бұрын
音痴じゃない方もなんかズレてない?
@tanaka61327
@tanaka61327 2 ай бұрын
ごめんなさい
@うまるちゃんR
@うまるちゃんR Жыл бұрын
主本人が良い発声で声が出てるようには感じない 鼻を閉じてる様な声で正しい発声とは思えない
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。ちなみにあなたが思う良い発声のアーティストとは例えば誰でしょうか??勉強のために聞いてみたいです。
@user-qm4ds1wv3t
@user-qm4ds1wv3t Жыл бұрын
これが無料!?
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
😊
@hui_xxxhui
@hui_xxxhui Жыл бұрын
わかりやすい
@tanaka61327
@tanaka61327 Жыл бұрын
ありがとう😊
@マグロカジキ-v9n
@マグロカジキ-v9n 7 ай бұрын
6:25
@マグロカジキ-v9n
@マグロカジキ-v9n 7 ай бұрын
6:18
【日本一わかりやすい】地声高音の仕組み【田中りょうじ先生】
7:06
田中りょうじ先生のボイトレ
Рет қаралды 16 М.
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
【裏声の出し方】『火炎・白日・僕のこと』の超高音が歌えるようになる発声講座。
12:49
地声が低い人が高音を出すために大事な2つのこと!
16:10
けいたんの歌うま増やします。
Рет қаралды 197 М.
「通る声」が手に入る!声帯トレーニングの注意点と具体的な練習方法
9:27
ボイストレーニングスタジオTIPPLE
Рет қаралды 1,3 МЛН
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН