たった1年でアップデート、量産型デザインをやめた2025年XL750トランザルプ【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 22,233

ゼータ【Z】

ゼータ【Z】

Күн бұрын

このアプデ頻度、世界規模で売れてる系バイク #ゆっくり解説 #バイク
最近のバイクよくわからん、、って人はこういう本もあります。
図解入門 よくわかる最新バイクの基本と仕組み[第4版]
amzn.to/4cf8EDc
バイクブログ:zetalog.me/
画像は公式サイト(世界中)の宣材写真。たまに公式のKZbinバイクPV。
よく使うフリー画像
・「pixels」
【2024年はLo-fi Music推し】
・NCS「LUNE」
BGMer
・J4U「Alcohol Girl」「Shamefull Days」
・Chilled COW全般
*Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

Пікірлер: 42
@yuuru4457
@yuuru4457 2 ай бұрын
このエンジンはマジで良いぞ。一回レンタルしてゾッコンになった。 グレーが日本にもあると大変嬉しいんだが…
@ぷいぱん
@ぷいぱん 2 ай бұрын
同価格帯同排気量の中でも高スペックで、数値程足つきも悪くない。 アフリカツインと比較しても圧倒的コスパ。 悩んで選ぶと、結果トランザルプになる気がしますよ。
@hs.sharaku9501
@hs.sharaku9501 2 ай бұрын
ちょっと、これまでデザイン的にもカラーリングもイマイチだったと思う。 販売直後も在庫多数でしたし、販売店に聞いても売れてないと言ってました。 国内販売するときは、今回のマイチェン+カラーバリエーションも増えると尚良いと思う。
@gigamori-tonpourou
@gigamori-tonpourou 2 ай бұрын
ライトが2眼化って、これって実質アフリカツイン750の再来では…
@ただの暇人-u1p
@ただの暇人-u1p 2 ай бұрын
あとは低速マシマシになってくれればオフロードガチいけるようになるからなー
@sutail1496
@sutail1496 2 ай бұрын
現行乗ってるけど、マイナーチェンジ後も見た目は…うん… 一番気になるヘッドライトの暗さが直ってると良いな。
@h.o.1466
@h.o.1466 2 ай бұрын
顔周りが新型cb750ホーネットに似てる気もするけど、ライト共通化してコスト抑えるためにあの顔になったとかあるのかな… 前の顔の方が好きだったな…
@まかんたいる
@まかんたいる 2 ай бұрын
マイチェン確認した上であえて年末のオプションキャンペーンに乗っかっていくぅ!
@sutail1496
@sutail1496 2 ай бұрын
バカ高い純正オプションが安く手に入るなら全然ありだよね
@klx2504
@klx2504 2 ай бұрын
乗ってみるとハマるバイク トルクもあるし高速走行もいい 皆さん乗ってみてとてもいいからバイク
@mnumm2369
@mnumm2369 2 ай бұрын
ホンダさんお願いだから勿体ぶらずにクルコンつけてくださいよ。。。 日本製ならばホンダ派なのに、クルコンがないせいでいつまでも外車から乗り換えれない😇
@user-td7by1dv4g
@user-td7by1dv4g 2 ай бұрын
自分的には白外装にフェイス、フェンダーが黒いのがイケてない💧 カラーリングもホワイト以外もラインナップしないと販売台数上がらないと思う。
@yshi02131
@yshi02131 2 ай бұрын
他の方も言われてるがXRV750アフリカツインの再来❗️と言うか今のビックオフ排気量デカすぎで750ぐらいが丁度いい
@どぐらまぐら-r7v
@どぐらまぐら-r7v 2 ай бұрын
テネレにはアンダーガードとハンドガードが標準装備だけどダートで使うにはショボすぎて外品に換えてる人も多い どうせ変えられる純正付けるくらいなら無しにしてコストダウンってのもアリではある
@nobys6556
@nobys6556 2 ай бұрын
ヨーロッパのKZbin見たってみんな2眼にしろと言ってるし、チューブレスにしろと言ってるし、クルコン付けろと言っている。当然だよ。CFモトとか安いチャイナが迫って来てるのにあぐらかいてんなよホンダ
@熊イッヌ
@熊イッヌ 2 ай бұрын
大径丸ライトの700、カッコよかったなぁ。 ハンドル幅が広過ぎて、自分にはちょっと無理だったけど。
@taro4357
@taro4357 2 ай бұрын
CB1100から乗り換えるべきか否か…悩む、悩むぜ…
@toorunoguti108
@toorunoguti108 2 ай бұрын
アンダーガードやハンドガードを標準装備して欲しい。
@kawa93I
@kawa93I 2 ай бұрын
400XはNXで個別ライトになったけど、トランザルプは兄貴分のCB750ホーネットの二眼化に合わせてって所かな?
@marichanhainudayo
@marichanhainudayo 2 ай бұрын
これがチューブレスなら即座に購入したのに、、、
@user-wl3it6fq1q
@user-wl3it6fq1q 2 ай бұрын
原点回帰で丸目にすれば良いのに...
@茶座
@茶座 2 ай бұрын
大型免許持ってたら正直ほしいやつ
@SDGs2030
@SDGs2030 2 ай бұрын
Eクラ、クルコン、人によってはチューブレス化。望むものを全てスルーするホンダさん でも! 2025モタサイで日本仕様にはサプライズがあると思ってる。
@falconiformes0039
@falconiformes0039 2 ай бұрын
そしてローダウンモデルのみの販売
@keijinishimura3961
@keijinishimura3961 2 ай бұрын
デザインですが過去のオマージュもいいけどささるのは50以上のおっさんだけでしょう。当方50のおっさんですが過去のオマージュは懐かしさはあるかもしれないが反面過去に固執し古臭く見えてしまいます。欧州で出しているような現代的で洗練されたデザインのモデルもだしてくれるいいけど、アフリカツインが売れなくなるから出せないのかも。欧州が売れれば国内はほどほどでよいといった感じで売っているのかなという印象ですね。
@vivace4you873
@vivace4you873 2 ай бұрын
いいなコレ
@KKk-m2l-t2t
@KKk-m2l-t2t 2 ай бұрын
バイク自体はいいものなんだろうけど、個人的にデザインがなぁ…。 ヘッドライトは10年前のままって感じ
@TheMaaue001
@TheMaaue001 2 ай бұрын
丸目のトランザルプは当時欲しかったけれど、このデザインは魅力を感じないな。
@user-kd6ll7sy7z
@user-kd6ll7sy7z Ай бұрын
このタイミングで、日本にも黒とグレーのカラーリングを!
@raiap21
@raiap21 2 ай бұрын
何がしたいのか分かんないんだよなこのバイク。21-18履かせてオフ系なんだと思ったらエンジンは高回転だし。Vストともテネレとも差別化しようとした結果どっちにもなれなかった感じ。19-17ならまだ分かるんやが、、、
@ただの暇人-u1p
@ただの暇人-u1p 2 ай бұрын
せめて低速マシマシならアフリカツイン750の再来やんけてなるんだけどね
@raiap21
@raiap21 2 ай бұрын
@@ただの暇人-u1p そうなんだよなぁ。21-18履かせるなら高トルク低燃費なNCのエンジンで良かったし、新しい高回転エンジン使うなら19-17にしとくべきだったろ。冒険バイクヅラしてタンクも小せぇし。なんか腹立ってきたわ。
@ただの暇人-u1p
@ただの暇人-u1p 2 ай бұрын
@@raiap21 まあ今どきのバイクやから仕方ないけどなんか中途半端なのはねーてなる
@MARSまるす
@MARSまるす 18 күн бұрын
キャストホイールにしていただければ最高だが、・・・
@noriaida4281
@noriaida4281 2 ай бұрын
NCとの差別化でしょ。 併売するほど売れてるってことかね。
@washi555666
@washi555666 2 ай бұрын
赤いの出せばいいのに
@司馬懿仲達-m2h
@司馬懿仲達-m2h 2 ай бұрын
ライトださい。
@ダライアス星人辺境の
@ダライアス星人辺境の 2 ай бұрын
二眼いいじゃないの。
@雨月勇
@雨月勇 2 ай бұрын
テネレ700の電子制御が少ないのは、機械の介入を少なくして出来るだけライダーが自分でコントロールしたいという人向けのバイクだからで、あえてそうしてるのであって決して装備をケチってる訳ではない。だから初代はABSしか装備していないし2025年仕様はトラコンは付いたが2モードしかない。もちろんこれもあえて少なくしているのである。 俺の場合は電子制御は嫌いなのでABSすら不要だと思っている。 ちなみにバイク歴35年、大型バイク歴だけでも30年の経験者の意見。
@falconiformes0039
@falconiformes0039 2 ай бұрын
MT07がモデルチェンジしたから来年はR7とテネレも電子制御てんこ盛りになると予想。
@ytome7708
@ytome7708 2 ай бұрын
おっさんで初の二輪免許を今年取得したけど、ABSありがたいよ。 ずーっと最新の電子制御有りのバイクに乗りたい。 僕が転んで他の交通とからんでしまって相手になんらか不利益があったら申し訳ないからね。 フルフェイス+プロテクター全乗せで自分に出来る努力はしてるつもりだけど、 電子制御でのコントロールは助けになってる。 あなたが羨ましいです。僕ももっとうまくなりたい。 でも少し遅かったと思う。最新のサポートを受けながら安全にライディングしたい。
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
ホンダCBR250Rを買って後悔する人が続出した意外すぎる理由とは?【ゆっくり解説】
28:15
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 81 М.
Extensive (Abusive?) Off-Road Test of the Honda Transalp 750 (EP.5)
32:47
IT'S BEGUN! The Motorcycle Market CRASH of 2025
12:03
Fastest Way
Рет қаралды 41 М.
「もうやめて...」各メーカーから怪物が登場!業界破壊が起きる噂を知っていますか?【総集編】
2:42:31
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 265 М.
勝手に自滅して生産終了...高性能なのに全然売れない問題作の末路【ゆっくり解説】
58:29
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 284 М.
トランザルプ「30年の時を経て蘇ったデュアルパーパス機」参考動画
13:46
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН