【たった6年で廃車された新幹線】時速350kmにパワーアップしたE5系・H5系

  Рет қаралды 134,119

仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies

仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies

Күн бұрын

Пікірлер: 173
@にわかファン-d2b
@にわかファン-d2b 2 жыл бұрын
自らを犠牲にしても乗客を守ったH2、Z9編成に敬意。
@黒市川花田平
@黒市川花田平 2 жыл бұрын
@やなは ものの例えも対象への敬意もわかりませんか。
@くまそ
@くまそ 2 жыл бұрын
@@黒市川花田平 こういうのには何を言っても無駄です。放っておきましょう。
@はろーわーるど-n3w
@はろーわーるど-n3w 2 жыл бұрын
@やなは 擬人法やん。
@ええ-o5n
@ええ-o5n 2 жыл бұрын
@やなは まあ確かに自我はないけど表現の仕方は人それぞれだしそんな必死にならなくてもええやろ
@ええ-o5n
@ええ-o5n 2 жыл бұрын
@やなは 人違い?
@jpchtk
@jpchtk 2 жыл бұрын
東日本系統の新幹線開業40年で、何度も地震や水害など自然災害で運休しても数ヶ月で通常ダイヤに復帰するのは凄い事。
@-whee
@-whee 2 жыл бұрын
廃車は確かに残念だけどそれ以上のものを残してくれたH5系H2編成には尊敬の意を表します。
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki 10 ай бұрын
地震で台枠が歪んでひん曲がり、かつ修理も許されず、解体一択になると思います。
@kuropug_t2
@kuropug_t2 2 жыл бұрын
脱線はしたけど人命を守ってくれた、もっと褒められていい車両たちだと思います。脱線した事実は砕けた高架橋の橋脚などインフラの被害と共に、重く捉えなければならないですが、阪神淡路の震災以降、数々の震災を経て、確実に対策が実を結んでいると思います。高架橋の倒壊や車両の転覆は起きていないのですから。砕けた橋脚などのインフラを補修しながら列車を減便しながらも運行し、今日までに通常ダイヤに戻したJRの努力に驚くばかりです。
@Srd-railway
@Srd-railway 2 жыл бұрын
金華山から見た脱線したH5系とE6系を見た時はショックでした。H2編成の廃車は残念ですが、これまでの活躍お疲れ様でした。E6系のZ9編成もありがとう。
@目黒5080
@目黒5080 2 жыл бұрын
H5系で唯一乗ったことある編成が…😢 あれほどの揺れでも乗客乗員を守り抜くなど、日本の新幹線の安全技術を身を以て示してくれたH2編成は尊敬に値しますね。
@playboy4649japan
@playboy4649japan 2 жыл бұрын
守り抜いたのは車両より運行システムだが。中国高速鉄道のシステムなら確実に転覆してた。
@舞倉メトロ
@舞倉メトロ 2 жыл бұрын
@@playboy4649japan チャイナと比べるな
@playboy4649japan
@playboy4649japan 2 жыл бұрын
@@舞倉メトロ 中国高速鉄道、台湾高速鉄道に乗れない僻み?(笑)
@miengelion
@miengelion 2 жыл бұрын
16:47前回の脱線データは20年前の一度だけ。 データ不足はやむなし。
@asaasa4751
@asaasa4751 2 жыл бұрын
車両は短命でも立派に人命を守る役割を果たした。 国は無責任に民営化したからと役割を放棄せず、JR北海道の経営も支えて欲しい。
@chiinii2nd
@chiinii2nd 2 жыл бұрын
タフさ、安全性を身を挺して表してくれた事に敬意 日本生まれの新幹線、いつまでも世界最高最強でありますように🙏
@sakito598
@sakito598 2 жыл бұрын
ニュースで見た時に「よく見たらH5系やん…」となりました
@dqpb10440
@dqpb10440 2 жыл бұрын
NHK見てて、あぁぁ・・・ 帯が紫(T_T) って感じに
@アワアワアワビ
@アワアワアワビ 2 жыл бұрын
よりにもよってH5充当列車が被災…😭
@f15eagle40
@f15eagle40 2 жыл бұрын
誇れる技術の塊ですね。安全第一の
@user-seris10000
@user-seris10000 2 жыл бұрын
H5系は360k運転用の車両を待つまでの一時的なものだと思ってます
@発音ミク大好きマン
@発音ミク大好きマン 2 жыл бұрын
発音ミク推しだしH5系も好きだし廃車される発表があったのは悲しいけどあの揺れであの速度で連結してて1人も亡くなってないのはすごい。残り3両で北海道を支えて欲しい。
@遠州鉄道ファン
@遠州鉄道ファン 2 жыл бұрын
新幹線が地震によって、被災廃車となる事例は200系K25編成に続き、2例目となる。今回の地震でH5系H2編成は、8年足らずで廃車となり、札幌乗り入れは夢に終わってしまった。なお、H2編成は全車解体とはならず、一部の車両が研修用として残っている。
@アワアワアワビ
@アワアワアワビ 2 жыл бұрын
元々E5H5の乗り入れ限度は新函館北斗まででは?
@saritakanpippi
@saritakanpippi 2 жыл бұрын
せめて保険に入っていれば・・・ H2編成さんご冥福をお祈りします。
@DAIZU8
@DAIZU8 2 жыл бұрын
免責事項があるのでほぼ意味ないですよ。。。
@なお-j3x5t
@なお-j3x5t 2 жыл бұрын
2019年の台風19号の時はE/W7系も10編成もパァになったから東日本の新幹線は災害で廃車になることが多い😭
@川田コウ
@川田コウ 2 жыл бұрын
停車後の揺れで脱線したようでしたが、それでも廃車を免れなかったのは残念です。 走行中であればさらに大事故になっていたはずであり、鉄道事故報告書では実装されていた逸脱防止ガイドの評価や、今後の脱線対策も含めて詳しい報告がなされるはずなので注目しています。
@伊藤悠人-i9e
@伊藤悠人-i9e 2 жыл бұрын
H5系かわいそうだけど、H5系は死亡する前に、乗客をまもったのがH5系の誇りになった
@TS1420W
@TS1420W 2 жыл бұрын
あの世で 北斗星「なんでお前もうここに来てるんだ?!」
@日本の視聴者
@日本の視聴者 Жыл бұрын
たはは、ちょっと自然の事故にやられてね。でも、全員守りきれたから良いんだ。
@lh7km9qx5t
@lh7km9qx5t 2 жыл бұрын
東映アニメーションが不正アクセスのせいで放送延期になるし、東北新幹線は巨大地震のせいでH5系廃車される(E6系も廃車の可能性が高い)し、今年も本当に最低な年になる予感
@tuna2623
@tuna2623 2 жыл бұрын
JR東日本の360km運転のガチさが凄い
@E257_Express
@E257_Express 2 жыл бұрын
360km/h運転をしないと東京〜札幌の所要時間が4時間を切れないんです
@naopon_naopon
@naopon_naopon 2 жыл бұрын
@@E257_Express 東京~札幌の所要時間、4時間切る必要があるんですか?
@E257_Express
@E257_Express 2 жыл бұрын
@@naopon_naopon 所要時間が4時間を切ると航空機からシェアを奪えるというデータがあるようです。データが示してますし、個人的な意見としても4時間以上新幹線に乗るのはちょっと嫌ですかね。
@舞倉メトロ
@舞倉メトロ 2 жыл бұрын
@@E257_Express でもどうせ飛行機のシェアを奪うのは無理だろうね 羽田〜新千歳はドル箱路線だし
@E257_Express
@E257_Express 2 жыл бұрын
@@舞倉メトロ 確かに九州新幹線の二の舞になることは避けられないかもしれません。ですが現状では東京〜新函館北斗で4時間+新函館北斗〜札幌がかなり時間かかるという状態なので意外と分からないかも?
@dqpb10440
@dqpb10440 2 жыл бұрын
やっぱ簡単に直せる程度の損傷で済まなかったか・・・。 1編成のみの被害とは言え、JR北のなけなしの財政がこさえたレアなH5系が逝ってしまったって事で、 個人的には北陸新幹線の水没よりもショックがデカい。 まだH5乗った事無いのに・・・
@arabiki234
@arabiki234 2 жыл бұрын
というか、あのJR北海道が4編成も導入させたってのも割と無理したんだろうなぁ。 直通運転やる以上、JR東に頼りっきりというワケにもいかんので仕方ないですが
@orlandokix358
@orlandokix358 2 жыл бұрын
アーバンライナーならコンセント付きやしトイレにウォシュレットも付いてる。それがかなり昔からなのがすごい。白石蔵王に行くときに初めての東北新幹線でE2系に乗ったとき、トイレにウォシュレットが無くて泣いた🥺 人生詰んだとオモタ🦊
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h 2 жыл бұрын
E5系前期車両と全周幌の違いの差ってどうなんですかね。 インドの高速鉄道は用地買収難航の為2028年開業に伸びたという話を聞いたことあります。
@minowatravel
@minowatravel 2 жыл бұрын
13:33 開業日は2016年3月26日
@IwashiroTohoku
@IwashiroTohoku 2 жыл бұрын
H5系意外とすごいな...
@R..T..
@R..T.. 2 жыл бұрын
両親を見て興奮……
@jp1455sz
@jp1455sz 2 жыл бұрын
今回の地震、報道じゃ分かりにくかったけどめちゃくちゃ被害でかかったのよね 又聞きだけど、調査の段階だと復旧どころか運行再開そのものが出来るのかってレベルだったみたいだし
@万能格納庫リコ
@万能格納庫リコ 2 жыл бұрын
中越の時に廃車になった200系もこんな感じで廃車されたのだろうなぁ
@TachoMeter3771
@TachoMeter3771 2 жыл бұрын
そもそも強い揺れになると停車してても脱線するらしいからなあ 改善点は色々あるけど死者が出ないだけでも凄い
@piko2570
@piko2570 2 жыл бұрын
短命新幹線は台風で水没してしまったE7系、W7系以来ですね。
@逢魔ノ刻
@逢魔ノ刻 2 жыл бұрын
E7系F18「まだ良い方やろ。ワイなんか4年やで…」
@てすてす-o2u
@てすてす-o2u 2 жыл бұрын
営業運転350kmを達成できなかったので、飛行機とのコスパから北海道新幹線が黒字化しない試算が出てるんだよなー 負け確定の営業時速320kmの車両も先の地震で一本壊してるし・・・JR北海道本当にヤバイ
@guess_moyashi9730
@guess_moyashi9730 2 жыл бұрын
ただ仙台札幌間は新幹線優位になるだろうからなんとも言えんのよなあ…そこでどこまで稼げるか
@seiichichiba7717
@seiichichiba7717 2 жыл бұрын
地震の二週間前に乗ったんですよ、この編成に。 ラベンダー色の帯が綺麗でした。 横転せずに人の命を守れたのだから、仕方ない。 逆に、しっかりと解体時に検証して強い車体製造の研究に繋げてほしいです。
@msr113y
@msr113y 2 жыл бұрын
鉄博にあるE5系の台車は、E2系のものだというので、今回残念ながら廃車になるH5系の台車と交換できないのでしょうか?
@kohkiLightning
@kohkiLightning Жыл бұрын
H5系は貴重な列車なのに、まさか、地震で、みんなの命を守ることを優先し、自分がスクラップにされるなんて。 しかも、生まれてから6歳で死刑確定。
@むねさん-k8w
@むねさん-k8w 4 ай бұрын
H5系H2編成 E6系Z9編成 代替車両には新たに検測機能を搭載 East iの代替として営業運転しながらも架線と線路の検測も可能
@e7keiw7kei
@e7keiw7kei 2 жыл бұрын
京急1137編成も踏切事故で10年で全車廃車になったものの、乗客たちを守ってくれた。
@新幹線撮り鉄
@新幹線撮り鉄 2 жыл бұрын
一番最初の映像ってくりこま高原駅ですか?間違ってたらごめんなさい🙏
@全力回避トーマス
@全力回避トーマス 2 жыл бұрын
E6系のほうは大丈夫ですよね廃車にならないよね
@hoi4898
@hoi4898 2 жыл бұрын
やまびこって言うからE5かなーと思ったら紫の帯が見えて なんでよりによって…って思ったわ
@新幹線撮り鉄
@新幹線撮り鉄 2 жыл бұрын
確か今日って通常運転日ですよね!この動画見てるときテレビで運良くやってました!
@零チャンネル-i1f
@零チャンネル-i1f 2 жыл бұрын
初の脱線事故となった200系K編成のとき325号の時と同じく死傷者0人なのは凄い、一緒に連結していたE6こまちも廃車となったのでしょうか?><
@ohneko9629
@ohneko9629 2 жыл бұрын
JR北海道としては貴重な所有新幹線車両を1編成廃車だから痛いなぁ…。ただでさえ大赤字企業なのに、なけなしの車両費でなんとか4編成導入したのに可哀想だよ。何とか札幌延伸を早期開業して収益を得たいとこだろうね🤔
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 2 жыл бұрын
インドの新幹線計画どうなったのってずっと思ってたけど来年開業するのね
@super-apple-lover
@super-apple-lover 2 жыл бұрын
廃車になっちゃったんですね、、 h2編成って何号のはやぶさで運用されてましたか?
@boso-3000y2
@boso-3000y2 2 жыл бұрын
やまびこ223号 追記 脱線当時のものです
@super-apple-lover
@super-apple-lover 2 жыл бұрын
@@boso-3000y2 なるほど。じゃあ僕は乗ったことないです
@Saitoko_moos
@Saitoko_moos 2 жыл бұрын
毎日同じ運用につくものではないですよ
@青柳孝史
@青柳孝史 2 жыл бұрын
改正前は,はやぶさ10(東京11:04着)、折り返し21号(東京11:20発) 折り返し42号(新青森17:44発) 折り返しやまびこ223号(東京21:44発)翌日は、はやぶさ95号、32号、 39号が基本的なH5系による定期運用、他臨時列車で運用。なので定期に限っては2編成での運用が可能。
@北の独居
@北の独居 2 жыл бұрын
@@青柳孝史 はやぶさ95号は東北新幹線内各駅停車なので、一部で「おそぶさ」と呼ばれている。
@eru_luna.1106
@eru_luna.1106 Жыл бұрын
私も脱線した当該がH2と知った時はものすごくショックでしたが たまたま減速していて時速100キロ台だったのにもかかわらずあれだけ脱線してしまったんです。 もしもはやぶさ運行だったら、対向車とぶつかっていたら、未曾有の悲劇になっていたでしょう。 技術1割、運9割の死者なしだったとしか思えません
@riteman1004
@riteman1004 2 жыл бұрын
H5系のグランクラス乗るために、夕方の東京駅発のはやぶさ乗ったなあ。
@e235attokaidorine
@e235attokaidorine 2 жыл бұрын
他社車両併結をあまりやらない理由ってこういう回避しようのない問題なんだよなぁ。 他社区間を走っていた場合でも所有会社が修理代出さないといけないし。 E6系は廃車を免れたがH5系は家計が火の車の北海道だし。
@monoeye4x489
@monoeye4x489 2 жыл бұрын
北海道はJR北海道に代わる新興鉄道会社を新設しましょう。
@佐藤真-j9y
@佐藤真-j9y 2 жыл бұрын
飛行機の話しですが、JAL123便もその前の年にあった尻もち事故が原因で後の大事故につながってしまったこともあったし、最近の観光船事故も恐らく過去の座礁事故が原因の浸水のようですしか鉄道も事故を起こした車両は廃車せざるを得ないんでしょうね
@翔ちゃん-r9y
@翔ちゃん-r9y 2 жыл бұрын
0:14これどこですか?
@アワアワアワビ
@アワアワアワビ 2 жыл бұрын
大宮駅14番線入線直前
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx Жыл бұрын
凄いシステムだし 停止寸前まで脱線しなかったのも 何よりケガ人がたった5人って 言葉が出ない・・((( ;゚Д゚))) そして 東日本大震災からわずか10日台で復旧させた 関係者の方々も凄いし苦労が 半端じゃなかったでしょうね ホント頭が下がります
@playboy4649japan
@playboy4649japan 2 жыл бұрын
北陸新幹線の車両も三年前の台風で長野車両基地で水浸しになり全て廃車になった。廃車両には六年以下もある筈。
@tetsumiyokoyama823
@tetsumiyokoyama823 2 жыл бұрын
やはり予想した通りか、線路は直せるが列車はそうは行かない。 北陸新幹線車両の水没でも、シートを破棄して客室洗浄をし、モーターを取り換えて試験運転で良いと思っていたが、無慈悲に廃車するとは、やはり世界最高級の鉄道だ。 今回は被災車両を一日一両ずつレールに乗せて、保線車両で仙台駅まで曳行していたが、仙台駅西口からH5系が見えていて、先頭車両が無い異常な状態で置かれていた。 2011年の東日本大震災では、仙台総合車両基地で、点検保守をしていたE5系の1編成が横倒しになり、その場で廃車解体されている。
@片岡育樹
@片岡育樹 2 жыл бұрын
2004年の上越新幹線の脱線以来18年ぶりですね。
@フウカ姐さんしか勝たん
@フウカ姐さんしか勝たん 2 жыл бұрын
傷だらけのままでいいから、鉄博に飾ってくれ。
@武士-v3g
@武士-v3g 2 жыл бұрын
東北新幹線はやぶさE5系必ず乗ります。
@ゆかわえりこ
@ゆかわえりこ 2 жыл бұрын
H2編成廃車になっちゃうのね……(´・ω・`) Z9編成も恐らくは同じことに なるのだろうか…… 長野の氾濫の時に水没したW7系は 西は補填したけども 北じゃ財政的にも厳しいから 補填したくても出来ないだろうね…… それにしても本気になれば 350キロ出せるって…… 東の新幹線のスピードに対する 本気っぷりは流石ですわ…… (まあ北も金があったらある意味 東以上にスピードに本気出しそうだが)
@小野寺和俊
@小野寺和俊 2 жыл бұрын
h2編成のうち、損傷の少ない方の先頭車は、保存出来ないかな。
@アルベルトアムル
@アルベルトアムル 2 жыл бұрын
新幹線と言う物は非常に繊細な物で車体はアルミニウム製と言う事もありクラックが入ってしまうと車体の強度が保てない事や68軸の内60の車輪が逸脱しそれに伴うモーターの破損も見られる事を考えますと廃車止む無しと言うのは致し方の無い事ではないかと思います。 しかし、大きな地震にも拘らず身を挺して乗客や乗務員を守ったと言う事はこの車両が如何に優れていて、また同時に運行システムも運転士の技量も高かったと言う事を評価する事が出来、今後の高速鉄道輸出に於いて非常に大きな実施実験も出来た事は間違いなく大きな礎となった事は間違いないでしょう。 自らを身を挺して全てを守ったH5系はやぶさの功績は決して色褪せる事無く新幹線神話の物語に於いて輝き続け語り継がれて行く事は間違いないのではないでしょうか。 新幹線はやぶさ号に対し敬礼。
@永遠の運転士-w7z
@永遠の運転士-w7z 2 жыл бұрын
7:05初めて両親の顔を見たときってw
@kt_Mito_Line_smartphone
@kt_Mito_Line_smartphone 2 жыл бұрын
それ思た
@北の独居
@北の独居 2 жыл бұрын
ラノベかw
@燕黒車両工房
@燕黒車両工房 2 жыл бұрын
インドで350km/h……まぁあそこは日本みたいに地盤がヤワではないこと、人口密集地がハッキリしているのでそこまで騒音規制がキツくないと思われます。なので不可能ではないと思われます。
@mrkmock
@mrkmock 2 жыл бұрын
問題は運用する側だろうね。
@user-mitt_E531
@user-mitt_E531 2 жыл бұрын
これ結構誤解されてるけど、3分前の小規模な地震で当該列車は停止して、 直後本震が来て脱線したわけで、地震規模の大きさを物語ってる。 探せば停止後に本震にが来る乗客撮影の動画が見つかる。
@dqpb10440
@dqpb10440 2 жыл бұрын
やっぱ、止まってから大きな揺れ来てますよね。 大きな地震の直前に、緊急停車はするけど大きな被害は起きない程度の地震があったのも 不幸中の幸いで、最初から大きいのが来たらもっと大変な状況になっていたのかも知れない。
@Maruishi-Chiba
@Maruishi-Chiba 2 жыл бұрын
最初ので止まれるのホントすごいと思った
@user-mitt_E531
@user-mitt_E531 2 жыл бұрын
@@dqpb10440 上越新幹線脱線事故の時は震源に近い方を走ってたE4系だったかE1系だったか忘れたけど、 そっちは脱線しなかったんだよなあ。 当時は重心が200系より下にあったから大丈夫だったとか色々言われてた。 走行中に本震来てたらもしかしたらダウフォースが効いて脱線しなかったかもしれない。 現に東日本大震災では営業列車は脱線してなくて、利府からの回送列車だけ脱線でしたからね。
@dqpb10440
@dqpb10440 2 жыл бұрын
@@user-mitt_E531 走ってる方が脱線しにくいと・・・二輪車みたいに安定とかするのかな
@tatuki-v8y
@tatuki-v8y 2 жыл бұрын
やはり廃車ですか。 直すのは無理ですよね。 1編成作り直すのかな?
@モワモワ
@モワモワ 2 жыл бұрын
廃車じゃなくて、鉄博とかに静態保存してほしいですね。 廃車になったE2とかの足回りを流用してほしいです。
@りばーさいど-h2d
@りばーさいど-h2d 2 жыл бұрын
鉄博にはE5のモックアップあるでしょ。現役バリバリの車両だし場所もないのにいらない
@モワモワ
@モワモワ 2 жыл бұрын
一個人としての意見なのでマジレスされても困ります(´・ω・`)
@マッシッシ
@マッシッシ 2 жыл бұрын
もしそうなったらライン隠してどっちがHでどっちがEかやれば楽しそう
@Dragnel_Dragoner_Hope
@Dragnel_Dragoner_Hope 2 жыл бұрын
横浜市営地下鉄はレール幅が新幹線と同じなんですって(横浜市民じゃないけど)
@lightvader2024
@lightvader2024 2 жыл бұрын
ええやん!脱線は2回目じゃなく確か4回目だったはず。東日本大地震の時でも、仙台駅で回送新幹線が脱線した。
@tkmm6133
@tkmm6133 2 жыл бұрын
営業中の新幹線の脱線は新潟中越地震以来ですね。 新潟中越地震時は200系が脱線してしまい、今回はまさかのH5系が脱線してしかも廃車になる。 とてもショックで残念でした。 脱線当該のH5系H2編成は3月5日に仙台駅で撮影ばかりでした。
@永遠の運転士-w7z
@永遠の運転士-w7z 2 жыл бұрын
@吉田さん え?秋田新幹線でもあったんですか?僕は九州新幹線のヤツも入れて4回目やと思ってました。
@shoma3218
@shoma3218 2 жыл бұрын
もう8年も経ったんだ……
@霧宮翔太
@霧宮翔太 2 жыл бұрын
車で言うと、、脱輪したり、縁石等に乗り上げて足周りをめちゃくちゃになり修理方法が難しくなると同じ事か!
@北の独居
@北の独居 2 жыл бұрын
H5系が4編成の理由は、故障で動けなくなった編成の牽引用で1、予備車1、運行距離精算2で4とのこと。検査時に予備車が無くなるのを我慢するかしないかで話は変わるが、我慢しない場合の予想は2つ 1.制作費を抑えるため、E2316ドア車のように使える部品を使いまくって(台車以外は何とかなるかな?)新造 2.E5系後期車1編成を転属、名前だけH5系にする。 さて、どうなりますやら? アルファXが成功して最高速度360km/hが実現しても、はやぶさ・こまち併結便は騒音問題で最高速度320km/hのままだろうから、E5・E6は意外に長生きするかも。
@アワアワアワビ
@アワアワアワビ 2 жыл бұрын
E5の転属でも帯色とロゴマークはH5に変えてほしいな
@keimame_Railway
@keimame_Railway 2 жыл бұрын
H5系は何らかの形で、先頭だけでも保存して欲しいです……
@Cypher-stm
@Cypher-stm 2 жыл бұрын
悪い言い方すれば E5が今後も増備される事、そして後8年で360km/h対応の新形式が製造される事を考えれば「繋ぎ」の役割でしかないH5を1本減らして保守点検の費用を減らせるとなればただでさえ経営の厳しいJR北海道からしたら願ったり叶ったりでは、ただでさえコロナ禍による減便でE5の運用数には余裕あるんだし。減価償却?んな事知らん() まぁそれは置いといて、もしも東北新幹線に脱線防止ガードと消雪システムが設置されていたら逸脱防止ガードを越えた脱線は起きなかったのか気になる
@12456ahh
@12456ahh 2 жыл бұрын
最高
@danielshin6212
@danielshin6212 2 жыл бұрын
H5-H2 保険効いてなきのかな。
@ohneko9629
@ohneko9629 2 жыл бұрын
こうなったら、既存のE5系の何両かを塗装と内装変更してH5系って言って走らせるンや😸じゃないとJR北海道が可哀想やww
@アワアワアワビ
@アワアワアワビ 2 жыл бұрын
JR東によるJR北への支援の一環としてもそうしてほしい🥺
@redzone8415
@redzone8415 2 жыл бұрын
今年の3がつの地震の影響で廃車になってしまうんですね。
@okada07223
@okada07223 2 жыл бұрын
台車や連結部の交換だけではダメなのね。  今回の事故は残念だったけどアルファXへの良いデータには成ったんじゃない?
@虹色-g5i
@虹色-g5i 2 жыл бұрын
今日から郡山一ノ関間復活かも
@YTB0428
@YTB0428 2 жыл бұрын
これ代替車とかはどうなるのだろうか
@ももりと
@ももりと 2 жыл бұрын
新幹線を地下鉄と同じように第三軌条にすれば騒音はある程度防げるのではないでしょうか?
@Daikoku0819
@Daikoku0819 2 жыл бұрын
おそらく金が掛かりすぎて無理 後現状の車両を全て取っ替える必要性があるし 長期間運休の必要が出る
@吹野浩道-q9i
@吹野浩道-q9i 2 жыл бұрын
そもそも第三軌条じゃあ速度は出せませんが !?
@ももりと
@ももりと 2 жыл бұрын
@@吹野浩道-q9i そうですか?海外などでは第三軌条方式の高速鉄道があったと思うんですが、
@シラサギサクラ
@シラサギサクラ 2 жыл бұрын
@@ももりと 第三軌条方式の高速鉄道は海外にありますが、第三軌条方式の区間では時速160kmほどに制限されているみたいです。 摩擦が大きいので高速運転に向いていません。
@ももりと
@ももりと 2 жыл бұрын
@@シラサギサクラ なるほど、勉強になりました!
@user-gl9tx58qmdf7p
@user-gl9tx58qmdf7p 2 жыл бұрын
きりたんのナレーションかわいい
@非モテ毒男
@非モテ毒男 2 жыл бұрын
はやぶさ号に廃車が出ちまったか・・・
@Daikoku0819
@Daikoku0819 2 жыл бұрын
H5•E5増備のために破損が大きい号車を廃車にして取れるだけパーツを取ると思うけど
@kotaro_ujihara7019
@kotaro_ujihara7019 2 жыл бұрын
北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)の開業日間違いでは?
@shingo818
@shingo818 2 жыл бұрын
タイトルには、わずか6年て書いてあるのに、本編では8年て🤣
@honey-oj8tf
@honey-oj8tf 2 жыл бұрын
タイトルは「営業開始後」6年という意味なんでしょうね😊
@Km0107
@Km0107 2 жыл бұрын
サムネは6年廃車 動画内解説では8年廃車 って書いてるけど結局どっちなんだ
@Daikoku0819
@Daikoku0819 2 жыл бұрын
ファステックのことでは?
@naopon_naopon
@naopon_naopon 2 жыл бұрын
車両性能が良かったとか言う意見もあるが、単に運が良かっただけのことでは? 被災車両が最高速度で走行中に地震が起きていたら、緊急停止する間もなく被災していただろう。被災者も、数人では済まなかったはず。 また、脱線防止ガードは直下型地震では役に立たない。車両が左右に揺れしていれば効果もあるだろうが、今回の様に上下に揺れていれば脱線するのも然り。停まっていたから良かったものの、これが走行中に起きていたらと思うと正直ゾッとする。 東北沖では今回の地震や東日本大震災の様な地震がいつ起きてもおかしくない中で、果たして最高速度360Km/hを目指す必要が本当にあるのか?
@シバちゃんねる
@シバちゃんねる 2 жыл бұрын
廃車になったのショックです💦
@Mitti230
@Mitti230 2 жыл бұрын
2011年の3月5日に導入って東日本大震災が起きる6日前やん😨
@あつみとしき
@あつみとしき 2 жыл бұрын
廃車なんですね・・・所有してたとこが悪かったなぁ(別に責めてるわけじゃないので)
@chandoka9790
@chandoka9790 2 жыл бұрын
「初めて両親を見た時と同じぐらい興奮・・」だと??頭おかしいんじゃね?!(`・ω・´)
@かすかず-r1d
@かすかず-r1d 2 жыл бұрын
水害に遭った北陸新幹線の車両のが短くないかな?
@ドット-e5d
@ドット-e5d 5 ай бұрын
保険降りるから治すより廃車して保険金で新車だよね
@minminann7804
@minminann7804 2 жыл бұрын
2029年秋wつまり札幌オリンピックに間に合わすってことね。でもたぶんオリンピックはない。札幌市民のやる気のなさ見たらそう思える。残念だけど。
@azalea8212
@azalea8212 2 жыл бұрын
おばんです
@ayanamitsubame721
@ayanamitsubame721 2 жыл бұрын
こう言うの視るとリニア必要ないよなぁ。どうせなら東京、ロサンゼルス間にしてほしいwww
@inakahakase
@inakahakase 2 жыл бұрын
たまにチャンネル拝見していますが、長いです。動画全体も、前段の話も、余談も。 聞きたい話が中々出てこないので、いつも飛ばして見ています。。 凝縮して7~8分くらいにならないですかね。お金を払っていない立場で申し訳ないですが、
@kt.vlutsiy7136
@kt.vlutsiy7136 2 жыл бұрын
ならスキップして見たいところだけ見ればいい
@inakahakase
@inakahakase 2 жыл бұрын
@@kt.vlutsiy7136 逆だ。見てからでないと判断してスキップできないでしょ?
@うろ-c9p
@うろ-c9p 2 жыл бұрын
いちこめ!!
@user-yujisan758
@user-yujisan758 2 жыл бұрын
最後まで観てましたが、他の方々の意見同様に5分程度で済む内容と思いました。E5なら仙台の工場で復旧なり必要な車両を増産組み替えできたけど、H5だったから編成全廃しても何ら問題なかった、だけですよね。
@青湘遊郎
@青湘遊郎 2 жыл бұрын
この動画、長すぎです。 H5系は基本E5系と同じなので、ハッキリ言って5分程度で話をまとめられますよ。 あと、長くするならするで、内容が十分でないことも残念です。 JR東日本は、FASTECH360の試験の結果を受けてE5系・E6系を320km/hとしたのは 当時の技術では騒音対策が現状非悪化の速度としてFASTECH360Sが340km/h、Zが330km/hと結論付けられたこと、 360km/h走行時の乗り心地が、目標レベルに到達しなかったこと 地上設備改良が最小限に済むこと(例:架線は張り替えせずに張力を調整) などを理由としています。 一方で、JR東日本のテクニカルレビュー上では、併結部の空力音が問題にはされていません。 (併結部の騒音が大きくて大問題である、という騒音測定結果のソースは当方でも探していますが、現在も見つからず) 個人的にはE5・H5系の大きな技術的要素の1つである、1パンタ走行について述べられていないのが残念。 これ、騒音低減上、結構重要な技術とは思うんですがね。 北海道新幹線札幌開業、2029年秋は難しいでしょう。 このところの世界情勢の影響でおそらく建設費が上がってしまう可能性が考えられますし、 一部トンネルの崩落による地上陥没で工事が止まっている区間があり、しかも再開のめどが立てられていないことなど、 遅れる要素が散見されます。 あと、いつもそうですが、馬力換算は何の意図があるのかわかりません。 自動車でも出力はkW表示をメインにし、馬力(ps)表示は併記している扱いです。
【たった2年で廃止した新幹線】鉄道ファンすら覚えていない!?悲劇の新幹線たち
19:13
【E5系だけど...実はE2系】E5系には特殊すぎる"変態編成"が存在した
20:33
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Рет қаралды 20 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【時速160キロの"485系"】速すぎて車体が耐えられなかった"青函トンネル高速試験"
17:09
419系で夜のデッドセクション。不思議な光景でした。
5:35
撮り鉄こども ほがらん【中学生になりました】
Рет қаралды 30 М.
【車輪が浮いた新幹線】軽量化とハイパワー化しすぎたら大変なことに...
22:24
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Рет қаралды 136 М.
【E5系だけど...実はE2系】E5系には特殊すぎる"変態編成"が存在した
20:33
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Рет қаралды 120 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН