【テント泊登山】八ヶ岳全山縦走してみた/編笠山・権現岳・赤岳編

  Рет қаралды 97,286

山好き移住者の日記 by もじゃまる

山好き移住者の日記 by もじゃまる

Күн бұрын

Пікірлер: 32
@shirokuro4336
@shirokuro4336 2 жыл бұрын
私も2016年の夏に1泊で全山縦走しました。 一生忘れない良い思い出です。
@マック君
@マック君 2 жыл бұрын
強風でもガスってても楽しむお2人が最高です🤣
@wanko2293
@wanko2293 2 жыл бұрын
いつもお二人の掛け合いにほっこり、優しい気持ちになっています。 もじゃ君優しく、まるちゃんかわいい
@UKNOWSAN26
@UKNOWSAN26 2 жыл бұрын
服装紹介うれしいです! 毎回やってほしいぐらい🤣
@nmpu6324
@nmpu6324 2 жыл бұрын
27:00~ そうそう!ここここ! 十数年前に敗退した自分の記憶が昨日のことみたいに蘇る。 自分も動画と同じく観音平から入って「狙うは赤岳のみ」って、編笠と権現は素通りした。 予定タイムは過ぎたけど、キレット小屋までは何とか行けて、休憩後にチャレンジしたけど、取り付きの所で ・急な斜度 ・足場(手場)の乏しさ ・補助具ゼロ ・下も上も崖でハイマツも草もゼロ ・自分の荷物の重さ(一人でテント&寝具も携帯) を見て、引き返したなあ。 あの時と同じ風景だね。 動画だから写真と違って立体感がある分尚更思い出すよ。 ただ、自分の時はピーカンだった。 もしあの時、強行突破を図ったら、今こうしてコメントしてないかも…。 後で調べたらここは、 ・八ヶ岳山域最難関 ・ほぼバリエーションルート ・槍穂と比べても劣らない とか出てきて、改めてヤバかったんだと思った。 それにキレット小屋は水場も遠いし、量も少なくて補給も出来ないからね。 増して今は休業中で、別の退路も無いから、もっと難度が上がってるかも。 そんな因縁のルートです。
@kazuyu7853
@kazuyu7853 2 жыл бұрын
お疲れ様です!! お二人共とっても楽しそうで、観てる僕も元気をいっぱいもらいました!! ありがとうございます♪
@yattaran1484
@yattaran1484 2 жыл бұрын
さすがお若いお二人ですね!。観音平から編笠、権現、キレット超えて赤岳、行者小屋まで七時間半で行ってしまうとは!。 自分にはとても真似できない速さです😯。このあと続きのテント泊編も楽しみです!😊。(他のチャンネルで少~し見ましたが・・😁)
@morita-wankou
@morita-wankou 2 жыл бұрын
2泊3日行程の荷物背負ってそのスピード感ある歩きなに驚きですワ😔 八ヶ岳ならでの多彩な光景ありがとうございます。🙇
@mi-ko1236
@mi-ko1236 2 жыл бұрын
まるちゃん、その荷物背負って登ってすごい!
@611koji
@611koji 2 жыл бұрын
ぜ、全山縦走!? すごいです🤗
@Mビアンカ
@Mビアンカ 2 жыл бұрын
もうお二人のやりとりが面白すぎて、スリリングよりもコメディタッチに笑いが止まりませんでした🤣 コースタイムよりもかなりのの早さでさすがの健脚タフなもじゃくんまるちゃん ガスを呼んでるのか吹き飛ばしてるのか⁉️その場面もう一回見よっと 笑笑笑 ありがとうございました😻
@kuwablues
@kuwablues 2 жыл бұрын
お疲れ様です!権現まで3時間とは速い! 僕が縦走したときは4日かかりました。 権現岳の山頂ってもうちょっと先の気がw続き待ってます!
@saikou-u1z
@saikou-u1z 2 жыл бұрын
初コメントします!こんばんわ! 編笠山の急登、思い出しました!でも羨ましい🤣
@azaleaallround2966
@azaleaallround2966 2 жыл бұрын
まるさん、かわいいなぁ。
@輝一-q2z
@輝一-q2z 2 жыл бұрын
お疲れ様です人生一度きり、仲の良い夫婦ですね、いい思い出をたくさん作って下さい私も近くの金剛山に良く登っています、行かれたと思いますが二上山もいきますよ、又関西に来たときは葛城山にも登って下さい葛城山は、三ヶ所の葛城山頂があります、これから応援🚩😃🚩しています、お怪我のないよ、頑張って下さい
@megsoon11
@megsoon11 2 жыл бұрын
初コメです!八ヶ岳縦走お疲れさまでした!モジャくんのマルちゃんにかける励ましの言葉が素敵すぎます✨笑いも挟んで優しさが滲み出ててみててほっこりしました☺️ マルちゃんもおっきなザックで赤岳登り切るの凄すぎる〜!しかも半ズボン!! いつか、八ヶ岳もさんかくスタンドも行ってみたいです😃
@kiyoshifebruary3
@kiyoshifebruary3 2 жыл бұрын
前編楽しく拝見しました😊 権現岳直下のハシゴが怖くてキレットルートは未踏ですが、動画の景色と赤岳の登りが楽しそうなので来年以降に登ってみようと思います❗️ カルピスのCM、オファー来るとイイですね👍
@Sあっきー
@Sあっきー 2 жыл бұрын
お二人で標準時間の約0、8ととても早いですね🙀 モジャくんだけなら0、7は軽く行きそう‼️ モジャくん、マルちゃんの事とってもスキが発露してる🥳🎉🎉🎉 少しの幸せを見つけながら進もう、との言葉が一番好きでした‼️ 最後に、ツエルト2wの張るとこもっと見たかった〜
@ヒロトじい
@ヒロトじい 2 жыл бұрын
自分の赤岳、権現岳の初登山は50年前の大学の秋合宿で当面の沢の出合いにベースを張っての東面の沢登りでした3泊程で権現沢以外の沢を詰めて毎日尾根まで上がり県界尾根を下ってテン場に帰るという初沢登り合宿でした🤗それから赤岳には何度も登りましたが権現岳には登って無いので、今度編笠山から登って見たいと思います😀
@お山の大将-n6x
@お山の大将-n6x 2 жыл бұрын
押手川辺りで聞こえる声は、コマドリですね🎵いいなぁ。あやふやですが、しらびそ小屋から続く沢がコマドリ沢じゃなかったっけ?でも、八ヶならどこでもいるのかなぁ。
@miki.azuki35
@miki.azuki35 2 жыл бұрын
普段着も化繊ですか?綿素材は着ないのかな?過敏症になったので、ウォーキングの時だけ化繊、着てます。上質な化繊が沢山、出てきて助かってます。普段はオール オーガニックコットンですが。お2人のほっこりする動画、楽しいです TVに飛ばして大画面で まるちゃんのニコニコ顔、拝見してます。ウチもニコニコします🙆‍♀️
@TAKOYARO-e8e
@TAKOYARO-e8e 2 жыл бұрын
もじゃさんのカメラワークでわかる まるさんを好き過ぎてる( ´∀`)
@映-j8t
@映-j8t 2 жыл бұрын
お疲れ様です。あれっ(・・;)権現岳の山頂はもう少し先ですよー お二人の健脚に👏
@宮石基己
@宮石基己 2 жыл бұрын
いやーシビれる岩場と森と素晴らしいなぁ。南八ヶ岳^_^2泊3日の行程ですか。テント泊初心者の私でも行けるかな?
@YumiEndu0331
@YumiEndu0331 2 жыл бұрын
昨日網笠山登ってきました。押手川くらいの標高だったのですが、大きいハエみたいのが寄ってきて、噛まれました。汗に反応してるんですかね??そもそもハエなのかな?? ずっとお尻や足にくっついてきてしんどかったです。
@fjiewojfolf3699
@fjiewojfolf3699 2 жыл бұрын
股間から足にかけて、アブの大好きなオイニー発してたんでしょうね トンボ貼り付けると良いみたいですよ オイニーはハッカ系アロマオイルを希釈すると良いです 股擦れインキンタムシなど、創傷部や代謝の発するオイニーに敏感に反応するようです あと、エンジンの排気ガスも大好きですね
@モリソン-z6n
@モリソン-z6n 2 жыл бұрын
きっついルート 俺無理ww
@masterkomachi
@masterkomachi 2 жыл бұрын
こんばんは🤗
@momo-fd9iv
@momo-fd9iv 2 жыл бұрын
お地蔵さん
@momo-fd9iv
@momo-fd9iv 2 жыл бұрын
もじゃくん、優しい~~ まるちゃん、可愛い~~ 😊😊
@parkkyuhei
@parkkyuhei 2 жыл бұрын
概要欄重ねて間違えてるよ
@84TAKA-k8j
@84TAKA-k8j 2 жыл бұрын
全て自己責任ですね
【八ヶ岳】登山テント泊の過ごし方とテント泊の工夫をご紹介!in行者小屋
24:49
山好き移住者の日記 by もじゃまる
Рет қаралды 73 М.
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
【520km全アルプス縦断登山】25日間歩き続けて、ついにゴール!
54:49
山好き移住者の日記 by もじゃまる
Рет қаралды 35 М.
【過去最長】テント泊登山で総距離230kmの山陰ロングトレイルを踏破してきた!前編
48:36