KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
久々にリスナーのランク当て企画したらいつも通り気まずくなりました【スト6・カワノ】
32:13
【完全保存版】主人公補正がエグすぎるテリーボガード進化の歴史
22:17
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
00:59
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
VIP ACCESS
00:47
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
テリーのトレーラーを視聴中、テリー全ての技の起源を知ってる博士が登場して驚嘆するカワノ【スト6】
Рет қаралды 174,587
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 107 М.
カワノKawano
Күн бұрын
Пікірлер: 322
@yasakanian
5 ай бұрын
カワノさんの配信、普段こっそり見ながら豪鬼の動きや研究をとても参考にしてました。 テリーのトレーラーでは色々とお邪魔しました。ここよりお礼申し上げます。感謝・・・( ˘ω˘)人 あと訂正ですが、「バ」ッシングスウェーは間違いで、正しくは「パ」ッシングスウェーで御座いました。誤植失礼しました。
@deadman_nonno
5 ай бұрын
知識力感銘致しました。
@same8247
5 ай бұрын
ヤサカニ兄いたぁ!
@HIGEkinoko00
5 ай бұрын
ヤサカニ兄ぃ!!
@kosmoschaos788
5 ай бұрын
御本人が! 深い知識素晴らしいです 全作品+アニメまで網羅されてらっしゃる印象でした
@wjak-dc4gw
5 ай бұрын
love you
@maggot7274
5 ай бұрын
ヤサカニ先生… いつも息子がお世話になってるのに、こんなところでもお世話になるなんて…
@naga9145
5 ай бұрын
博物館の職員みたいな淡々とした優しい口調でニッチすぎるネタ拾ってくるの凄いし笑ってしまう
@ととろとろろ-d5y
5 ай бұрын
博物館の職員も優しくニッチ解説をするため、ほぼ博物館の人と同じ
@山下仁士-y1q
5 ай бұрын
アニメネタ拾った時にちょっとテンション上がってそうなのかわいい
@YT-eh4sc
5 ай бұрын
ヤサカニ兄、フォロワー9万もいる同人作家やんけ…
@横田氏-j5o
5 ай бұрын
SNK同人の大御所とカプコンスタッフがテリー愛の大きさでガチバトル これが令和
@ramoramo3865
5 ай бұрын
プロゲーマーが完全にスルーされる異常事態ぞ
@utamaru3581a
5 ай бұрын
@@ramoramo3865強い弱いの世界と愛の世界は出つものだから。
@白金H
5 ай бұрын
@@ramoramo3865まあ餓狼伝説の全盛期にほとんどのプロが子供だからな
@kitsune4ZeroX
5 ай бұрын
勝利モーションにテリーの魅力とかっこよさが全て詰まってて惚れた
@sansan-sunsun
5 ай бұрын
1:29 ヤサカニ兄の出典コーナー1(読まれてない) 2:51 出典2 5:41 出典3 7:24 出典4 9:38 いや……(出典5) 13:07 出典6 14:24 出典7 15:28 出典8 19:05 出典9 20:12 これは解らんのちゃう?w(出典10)
@mattan8778
5 ай бұрын
パワーチャージやけに姿勢低くないか?原作とくらべて
@黒誤算
5 ай бұрын
@@mattan8778 MOWのパワーチャージは連続入力技でシメがこのモーション、だったはずです
@二ゲラ-o3d
5 ай бұрын
カワノの動画じゃなくてヤサカニ兄の動画じゃんねぇ…
@d-6583
5 ай бұрын
コラボキャラは原作ファンが満足する程度の再現があれば合格以上なのに原作ファンすら置き去りにするの流石におもろい
@UWA-wawaw
5 ай бұрын
KOF全然知らないけど、バスターウルフカッコ良すぎて惚れた
@vespa2864
5 ай бұрын
KOFというか、餓狼伝説(正式には餓狼 MARK OF THE WOLVES)から導入されたのがテリーのバスターウルフ。 SNKキャラごちゃ混ぜ格ゲーがKOFってだけで。
@ひひささ-b5s
5 ай бұрын
切り抜き元の生放送を通勤中のラジオがわりに聞いてたけど、コメント欄含めてみんなテンション高くて嬉しくなっちゃったわ
@_______6392
5 ай бұрын
ガチガチのファンが大喜びしてる感じいいな
@kanem8432
5 ай бұрын
プロ格ゲーマーでもテリー知らんの新鮮だなぁ 初代おじさんだからニヤニヤしちゃうよ
@monobow-m3y
5 ай бұрын
マジでODパワーウェイブ初代だな…記憶の底にあったのが蘇った
@サービス-k2y
5 ай бұрын
もしギースが来たらあの鬼畜烈風拳が再現されるのか😮
@utamaru3581a
5 ай бұрын
ゲイザーの演出がMOWの潜在版の演出なのもホントわかってる。 200点満点のコラボキャラだわ
@fouremew1520
5 ай бұрын
今回のテリーはよくここまでテリーを細かく再現したなーと感心しっぱなしの出来だった ストリートファイターにメーカーが違う外界からキャラクターがやってきたのはテリーが初だけど こんなに作りこんで仕上げてくるんであれば、他のゲームからのコラボも 原作好き嬉しいだろうなと思うクオリティ
@alist6667
5 ай бұрын
初代ストリートファイターを作ったたかしがSNKに移って作ったのが餓狼伝説なので丁寧な仕事になるのは理解出来る
@サービス-k2y
5 ай бұрын
SNKはもうライバル会社じゃなくてサウジみたいなもんだから雑に実装出来ないというのはありそう。
@ロストラム
5 ай бұрын
普段もだろうけど、新作トレーラーウォッチはより一層視聴者と共に作り上げてる感あっていいね
@ねむるサイコパス
5 ай бұрын
ヤサカニさんはね…古来からのSNKガチ勢かつ追っかけると最終的にサムスピのミナとかいろはの薄い本にたどり着くから…
@山下仁士-y1q
5 ай бұрын
有識者が思ったより有識者だった
@ユタロ-w6q
5 ай бұрын
最後のはやめたれよw
@S-account2
5 ай бұрын
最後は叡智に辿り着く
@si-rh5mo
5 ай бұрын
しゃーない格ゲーと叡智は表裏一体やし
@user-nekamatch88
5 ай бұрын
薄い本やめたれw
@pinktyan3841
5 ай бұрын
20:14からほんと 笑った。カワノが知ってるんやろ的なフリも相まって え?て爆笑したわ、、.w
@Momoq.17
5 ай бұрын
テリー博士さんのおかげで解像度が上がりました、すごいです!
@ハッチ-n9d
5 ай бұрын
あんまりいないと思うけどパワーダンクのモーションが史上最高だと思う勢
@よし-b2v
5 ай бұрын
ここにもおるで。 昔からもっと勢いよくダンクして欲しいなって思ってたら、カプコンがやってくれた。
@ハッチ-n9d
5 ай бұрын
@@よし-b2v 持ち上げてからパンチ降るまでのタメが気持ちよすぎるんじゃ……
@si-rh5mo
5 ай бұрын
@@よし-b2v なんかふんわりした感じでしたよね
@シィヴィ
5 ай бұрын
やっぱりカワノって本体とリスナーを合わせた集合体としての名前なんじゃない?
@kandamx
5 ай бұрын
シビリアン・カワノだった…?
@reegim-yt1270
5 ай бұрын
@@kandamx めちゃくちゃ上手いな… というか教養とボキャブラリー感じる。文脈に適した言葉遊びというか しかもシビリアンは「文民」だから、字面だけ見ると「チャット欄」「コメント欄」ともかかってる。
@kt-en6rp
5 ай бұрын
老害わい初代パワーウェイブモチーフで泣きそうになる
@mikaze000x
5 ай бұрын
まさかここで、墓標以来にヤサカニさんの名前聞くことになるとは
@八樹未譲
5 ай бұрын
墓標ww 懐かしすぎるww
@祐介大石
5 ай бұрын
ライン飛ばしモーション気付かなかった いやーすげーわこの作り込み
@ああああ-t7y
5 ай бұрын
やさかににいの語感がいい
@和解したねこです
5 ай бұрын
ファイヤーキックめっちゃ好き まさかこの時代になって復活するとは思わんかった
@akito2001
5 ай бұрын
波動旋風脚なんてマニアックだなーw 確かに技の入りの構えなどが一緒。
@八樹未譲
5 ай бұрын
確かアニメだったか漫画だったか、師匠のタン・フー・ルーの技使ったりしてた気がする だから他の技は英語なのに、あれだけリュウみたいな技名なのね
@AAA-dl2ns
5 ай бұрын
サニーパンチも欲しい
@sansei9
5 ай бұрын
@@八樹未譲 八極聖拳奥義としてアニメで波動旋風脚は使ってた覚えはある。 アニメ1作目はあまり見てなかったからあまり覚えてないが、少なくとも2作目では他の八極聖拳使ってなかったな。
@bike2520
5 ай бұрын
トリプルゲイザーの性能楽しそう
@ゲゲゲのゲットウ
5 ай бұрын
配信の方では背景にいるキャラがポイズンっぽいって盛り上がってたけど。 ポイズンっぽいのはロキシー、ファイナルファイトの雑魚キャラでポイズンの色を変えただけのキャラ。 一緒にいるキャラも同じファイナルファイトの雑魚キャラでモヒカンがツーピー、黒い人がアクセル。
@siratama2024
5 ай бұрын
タンフールー波動旋風拳→テリーの波動旋風脚とか胸熱い
@sansei9
5 ай бұрын
拳の場合は、旋風拳か旋風剛拳では?
@tipu7232
5 ай бұрын
テリーの事をミリ知らな格ゲーマーが沢山いて自分の加齢を感じずにはいられない
@ziksm2036
5 ай бұрын
ほ、ほらカプコン専だとネオジオ触ったことない人もいるから…
@リュート-o8r
5 ай бұрын
キッズはスマブラのキャラやと思ってるんやで
@寝癖のある星詠み
5 ай бұрын
スマブラでもでたから…
@S-account2
5 ай бұрын
なんならギースの方が知ってる人多そう
@ext3570
5 ай бұрын
知ってる!鉄拳のキャラだろ!@@S-account2
@uminchu78
5 ай бұрын
ステージの奥にジョー東とかブルーマリーいるのええな
@ヤス-l4b
5 ай бұрын
歴戦のKOFや餓狼にぃ達が集まってきた。
@ふわふわ-e1z
5 ай бұрын
テリーはSNKでいうとリュウみたいなポジションだから作り込みめちゃくちゃ凄いからかっこいいんだよなぁ。餓狼ってヤバい人気してたし
@mds-medelyusa
5 ай бұрын
スマブラでテリーに惚れてしまった… 個人的にこのバスターウルフの効果音気持ちいい!
@el-wr4dv
5 ай бұрын
これもうテリー本人だろ…
@casval03
5 ай бұрын
逆にそこまでカプンコ側も気合い入れてちゃんと愛のあるコラボ制作してくれてるというお話
@ミチシタマサキ
5 ай бұрын
重箱の隅突付く言い方すると鋼霊身なんだよなぁ… 後、最初に手を突き出してるポーズは烈風拳相殺した余韻
@masato8408
5 ай бұрын
思ったより原作愛を感じる作り込みだったんだな~
@wkch7946
5 ай бұрын
ファイヤーキックとかクイックバーンだけでも昇天しそうだったのに、初代モチーフのODウェイブでほぼイキかけますた そしてODクラックがMOW以降の「Kick Back!」ボイスで無事昇天しますた これは他の技もODボイスに期待しかない
@azana6778
5 ай бұрын
ま、まさか!ギースの手駒としてテリーとアンディの父の暗殺に使われ、罪悪感に囚われて生きる中でテリーと出会い、その暗殺まで命じられたために裏切り、殺されたオリジナルヒロイン。その仇討ちのため、瀕死のタン先生から授かったという奥義、波動旋風脚だというのか!? 全然違ってたらごめんね。子供の頃だからうろ覚えなの
@adsfhjktylytk
5 ай бұрын
往年のファンがめっちゃ喜んでるんだなって、すげぇ伝わった
@森山捨朗
5 ай бұрын
子供の頃 餓狼伝説1やってたおっさんはODパワーウェイブに感涙している
@wkch7946
5 ай бұрын
グラは初代パワーウェイブを再現しつつ、ボイスは近年ウェイブの「Rock You!」なのがまたアツい(PVにて確認)
@haruzox
5 ай бұрын
ヤサカニ兄のおかげでテリーの勉強できて最高だった
@カルボキシ
5 ай бұрын
究極奥義 一時停止中に< >で1Fコマ送り
@顆粒-v3b
5 ай бұрын
いいこと知れた これでしゃぶれる
@ttaajj
5 ай бұрын
しゃぶり師になるためには必須の奥義
@空我114
5 ай бұрын
近年の格ゲープレイヤーとかファンのバーンナックル知ってる!って反応は伝説を見てる感じなんだろうなぁ
@isakazokb7025
5 ай бұрын
メッチャ面白かったです!!
@フィンファンネル-k2n
5 ай бұрын
知識は突き抜けるともはや面白いまであるを体現した動画
@users_tjamjgkdp
5 ай бұрын
バスターウルフ撃った跡の体の角度がカッコよ過ぎる
@かぼちゃたまねぎ
5 ай бұрын
テリーの技、技名かっこよくて好き。バスターウルフは格ゲーで一番好きな技です。
@katsusou1945
5 ай бұрын
カワノさんの分析力とヤサカニにいの知識が合わさり、トレーラーだけで弱くはないよね!って判明してるのテリー待ってる勢としては期待が高まるぅ!
@rar_file
5 ай бұрын
憧れのオタク像すぎる
@sunaga9519
5 ай бұрын
40前後の某プロが輝くような目でこの映像見てたな リアクションでモロに世代が出てる
@Wa1Rock
5 ай бұрын
ヤサカニ兄もはや開発に関わってたんかってくらい詳しすぎるw
@hairanndo2002
5 ай бұрын
アニメまでカバーして実装してくるカプコンの変態力よ
@大流タイル
5 ай бұрын
スマブラのときも思ったけど改めて見てもやっぱテリーはかっけーよな 超詳しい人いても納得
@山下仁士-y1q
5 ай бұрын
性能的にもムカつきそうなのに、バンザイするモーションで余計あったまりそうなバーンナックル
@peaky-y5p
5 ай бұрын
テリー好きでも公開すぐにこれだけ元ネタ掘れる人殆どおらんだろ
@ずんたもち-y8c
5 ай бұрын
ライン攻撃まで考慮しているカブコン開発陣のすごさを感じました。
@グミ-h1e
5 ай бұрын
よく見るとパオパオカフェだったのか
@goldenson6437
5 ай бұрын
ヤサカニ兄って、薄い本を描いてるあの人?
@サングラスなジジイ
5 ай бұрын
ヤサカニ兄が博士すぎる
@adchir_
5 ай бұрын
コラボキャラといえば過去作再現だからこれ舞もめっちゃ期待できるわ
@utamaru3581a
5 ай бұрын
舞は技やモーションよりも服装という高すぎる壁が・・・
@p0utan
5 ай бұрын
ダメなんです?😢
@ミチシタマサキ
5 ай бұрын
@@adchir_ COWが革ジャン革パンでいつもの衣装がヒドゥン限定って噂が有るからな…
@だい-r4n
5 ай бұрын
カワノのチャンネルには猛者がたくさんいるね😳
@nautilus9394
5 ай бұрын
生で見れなかったの悔し過ぎる 泣く泣く仕事に行った😭
@あさ-h9x
5 ай бұрын
ヤサカニって名前を見てもしや…?と思ったらやっぱりそうだったのか
@三上建-h7j
5 ай бұрын
テリー、今から楽しみや
@メソメソ-m2l
4 ай бұрын
ヤサカニ兄ならサニーパンチやスーパーバーンナックルでも分かりそうだ
@youdr6598
5 ай бұрын
後ろにジョーヒガシやブルーマリーがいるのもいいね
@むしけら-c8n
5 ай бұрын
クイックバーン懐かしすぎる…2002UM発売当時サニーパンチか!?って言われてた思い出
@一田-b3u
5 ай бұрын
最後のSA3だけ分からんかったけどヤサカニ兄やべーな
@チャッキー-r5u
5 ай бұрын
過去一魅力的なテリーに見える
@Taka-qm7qi
5 ай бұрын
ODウェーブが初代餓狼っぽくて好き
@legacy-TK
5 ай бұрын
バスターウルフのボイスをもっとMOWに寄せて欲しかった勢
@銅色の河童
5 ай бұрын
全体的に音声がスマブラ寄りに感じるから、新規流入勢に違和感なく使ってもらう為かもね
@Taka-qm7qi
5 ай бұрын
あの服装でバスターウルフ以外の技名叫ぶのはちょっと違和感ある。あとSTAND UP?の勝ちポーズあったらなあ
@八樹未譲
5 ай бұрын
これ英語版音声じゃないかな 俺もこのバスターウルフボイスは違和感あるわw
@慶慶-u7u
5 ай бұрын
最後は良く分かったなぁと思ってアニメ見直したら、両腕を前に向けてから横に伸ばして旋風拳という技の入りが同じで、アニメだと旋風拳を防がれてからもう一度と言う感じで波動旋風脚を使ってましたね 本当にすごいなと思うと同時にアニメ見ながら旋風拳の入りで両腕を前に向けたときに右掌は縦で左掌は下向きと気付き、そこまで寄せるかと笑ってしまったww
@ベジポタつけ麺
5 ай бұрын
ヤサカニにい好き
@hololove0201
5 ай бұрын
クッソ楽しみ。スマブラのKO技とか1番かっこよかったからめちゃくそテンション上がった。早く使いてぇ!!
@ウパウパ-d3r
5 ай бұрын
RBSPDM(テロップはパンチミスでEBSPDMになってる)=リアルバウト餓狼伝説スペシャル DOMINATED MIND(通常はRBSDMと略す) プレイステーションにて発売されたリアルバウト餓狼伝説スペシャルのアレンジ移植版 他機種より後発の移植となったため、ストーリーの無かったオリジナルヵら新キャラを追加し、その新キャラを主人公としたストーリーも追加 ゲームシステムも独自の物に変更、一部技のコマンドも変更と、もはや移植なのか?と首を捻ってしまうが、出来は良いという存在自体がマニアックな作品
@八樹未譲
5 ай бұрын
あれ面白かった記憶ある メーデー!メーデー!
@kt-yc5yz
5 ай бұрын
ラスボスが一発ネタの徒花
@にっけ-i4v
5 ай бұрын
このテリーはおっさんホイホイだろカッコいい!
@keta_
5 ай бұрын
ヤサカニ兄に高評価
@白菜-q3u
5 ай бұрын
まるでテリー博士だな…
@よし-b2v
5 ай бұрын
カプコンがテリーを究極系に仕上げてきた。
@shenfenglu0178
5 ай бұрын
パッシングスウェーは純粋な移動技じゃなくて、その前のソバットと一体型の技(ソバットの着地が既に奥ライン)なのでサプライズフォワードとかとは使い方が違いますね
@Tsukasa_Button
5 ай бұрын
カワノがソムリエなんじゃねぇ いい配信者はソムリエに好かれちまうんだ
@かわむらあ-l1h
5 ай бұрын
10年くらい前にPSPの配信限定で餓狼あったから20代だけどギリわかる
@ramoramo3865
5 ай бұрын
MOWコスかっこいい バスターゥーかっこいい
@matthics8164
5 ай бұрын
自分用、うろ覚えスマブラSP版テリー・ボガードとの比較 0:41 弱2と思われる 1:53 横強 3:51 恐らく上スマ(リュウケンの上スマもしゃがみ大パンチ) 上強や上投げの避け攻撃?と思ったけどそれはライジングアッパーという別技っぽい 4:43 弱1…?いや違う、知らない技から知らない技に繋いでいる 6:45 バスタースルーはどこへ行った 後ろ投げか?後ろ投げに期待していいんだな?それかネックブリーカードか?それでもいいぜ 7:00 通常必殺(いわゆるNB) 弱版と強版がボタンを押す長さで切り替え可能 空中だとラウンドウェイブみたいな見た目の牽制になる 7:02 スマブラ史上唯一無二となる"後ろ必殺技"、竜巻コマンド+必殺技ボタンでも出る テリー使いじゃない場合この技で復帰しようとして画面外へバーンナックルしてしまうことが多々ある 9:21 下強 10:36 上必殺 スマブラでは下タメ上Bで強化版(完全無敵+上昇距離up)が出る 弱2から繋がって撃墜もできる 11:50 横B(前必殺技) 波動コマンドで強化版がある他、ボタンの押し時間で弱版と強版に分かれる 空中ニュートラル攻撃(ジャンプ手刀)からキャンセルで繋がって撃墜まで行くしダメージも結構稼げる 12:26 ダッシュ攻撃 "テリーの使い方"動画にて開発側から"原作では必殺技でした"と説明があった 地味によく飛ぶ 12:39 弱1これだわ 13:43 空中版のパワーウェイブ(NB) 撃墜こそできないものの使われると結構困ることがある印象 13:49 空中前攻撃 ちなみに英語版のpvだとジャンプ大Pと思われる技になっていました。こちらは空中下攻撃でメテオ効果があり、低い%からぼったくることができます 14:57 パワーゲイザー(超必殺技) テリーの%が100%を超えた時に常時発動する"GOサイン"状態で使用可能な必殺技。コマンドは21416、もしくは2426でも出せる。弱弱パワーダンクで25%くらい稼ぐところを単発で30%くらい稼げる代償に90%前後あれば割と撃墜出来るアホ技だが、当たり判定がとんでもなくデカいためジャンプに噛み合うとえげつない%でストックが消える 16:24 下必殺技 昇竜コマンドで強化版が出る。急降下するタイミングの出だしにメテオ効果があって、ぼったくることも一応できる弱1弱2パワーダンクだけで%稼ぎも撃墜もお任せあれ、親の顔より見た光景のひとつ。スマブラでは帽子をこの時だけつばを後ろ向きにして被っているが、スト6ではどうなってるか楽しみ。最後の切り札にも使われている 16:41 パワーゲイザーと同じく超必殺技。真空波動コマンド及び2626で出せる(開発が優しくしてくれた模様)。GOサインが出てる間は打ち放題。打撃投げという判定になっているらしく、シールドで防げてしまう一方、トレモでコンボカウンターを起動すると技の途中でコンボが途切れる仕様になっている。とんでもなく前身する印象が強い。最後の切り札の〆でもあり、パワーダンクから(演出上は)繋いでいる。撃墜能力も高い 17:07 横スマッシュ(弾き前入力+通常攻撃) スト6参戦が決まって前大Kなのかな〜と思ってたらまさかのインパクトになっててちょっと感動した 17:46 トリプルゲイザー 最後の切り札の発動がこれで、3段の攻撃判定のいずれかに最初に当たったキャラにパワーダンク→バスターウルフを繋げる。競技シーンでは基本的に見られない技だったから結構嬉しい 18:45 テリーの使い方動画で見た初代餓狼のパワーウェイブ、製作者の愛を感じる スマブラ版だとスト6の通常版パワーウェイブのエフェクトだった 20:04 切り札これにしてくれよ(アホかっこいい) なくて意外だったのは下スマッシュ攻撃(しゃがんで斜め上方向に蹴りあげる撃墜技)と上スマッシュでした 各種空中攻撃がどうなってるか、来年出るアレコスがどんな感じかとても楽しみです🫶
@Maoh0824
5 ай бұрын
マジで博識すぎるw
@モフ-k7f
5 ай бұрын
ヤサカニさんは昔見た某RPGの薄い本のイメージがあって格ゲーの薄い本出してたの知らなくてここで見かけて驚いた 格ゲーもRPGも思ってた以上に作品愛がすごくて好感持てる
@ああ-c4r9g
5 ай бұрын
近年のバスターウルフでは腰が入ってて良いバスターウルフ
@ひでぶ-r2u
5 ай бұрын
ちょっと気になるのがクラックシュート空中ヒットしたときに 相手よりテリーのほうが先に着地してるんだよな もしかして当たり方次第で追撃できそうでは
@rokujohitoma
5 ай бұрын
アニメネタ仕込むとき絶対ウキウキしながら会議してたやろ ヘタすりゃ特殊演出で「拳ひとつで勝負せんかい!」とか入ってそう
@へじ山ほ太郎
5 ай бұрын
新作餓狼での再登場といい やはり波動旋風脚は最強だった…!? てかいろんなところから技を使ってるの良いなぁ これならサニーパンチもあるかも?
@アメリカンチーズドッグ
5 ай бұрын
格好良すぎて、びっくりした。
@チャンネル微課金-l5j
5 ай бұрын
後ろにいるジョー東もスト6で使いてぇよ…
@suileg
5 ай бұрын
0:06 村人
@fe125
5 ай бұрын
立ち回りとか運び凄く強そうだし何となく火力はちょっと控えめに設定されてそう
@horapollo7132
5 ай бұрын
ヤサカニ兄すごすぎて草 同世代と思うけど自分はここまでは知らん
@うり-s5k
5 ай бұрын
スマブラで見たことある技いっぱいで楽しい どっちの作品も原作再現すげえなあ
32:13
久々にリスナーのランク当て企画したらいつも通り気まずくなりました【スト6・カワノ】
カワノKawano
Рет қаралды 49 М.
22:17
【完全保存版】主人公補正がエグすぎるテリーボガード進化の歴史
格ゲーファイトクラブ
Рет қаралды 395 М.
00:59
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
Холли Лолли Live
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
19:35
8140ダメージという法外な数値を出すコンボを教えてもらったので試してみるカワノ【スト6】
カワノKawano
Рет қаралды 337 М.
10:38
【スマブラSP】爽快感やべえ!テリー使ってみたらあまりの気持ち良さに感動した【ハイタニ】
ハイタニ TV
Рет қаралды 67 М.
17:59
「sakoさんハイタニさん少年ときどさん」格ゲー昔話に花を咲かせまくるときどさん、マゴさん、ガチさん【2024.4.3】
ときどの部屋【切り抜き】
Рет қаралды 227 М.
9:03
忍ism Gaming活動終了のお知らせ・ももちより皆様へ【ももち】【スト6】
ももち シノビチャンネル
Рет қаралды 25 М.
24:26
SFL選手アンケートを見ていったら予想の10倍面白かった【スト6・カワノ】
カワノKawano
Рет қаралды 173 М.
14:16
【スト6】テリー先行レビュー/各種必殺技やSA、特殊技、モダン操作を解説
格ゲーチャンネル@りーさるぷらん
Рет қаралды 104 М.
16:20
ダルシムの投げが見た目キモいけどそのおかげで無類の強さを発揮しており驚愕するカワノ【スト6】
カワノKawano
Рет қаралды 144 М.
22:47
誕生日とベガ実装間近でウキウキのどぐらさんと観るベガ最速試遊映像【ストリートファイター6/マゴさん】
マゴ /MAGO
Рет қаралды 222 М.
21:58
ベガの何気ない行動がガチ表裏すぎて困惑するカワノ【スト6】
カワノKawano
Рет қаралды 144 М.
19:32
格ゲー史上最強ボスと言われている戸愚呂弟に挑んでみたら想像の10倍ヤバかった【幽★遊★白書~死闘!暗黒武術会~】
カワノKawano
Рет қаралды 842 М.
00:59
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
Холли Лолли Live
Рет қаралды 4,7 МЛН