【巨額投資】赤字に苦しむJR西日本が、三ノ宮駅ビル建設の大型プロジェクトを決定。その背景には神戸市の三宮地区大整備計画

  Рет қаралды 48,548

鐵坊主

鐵坊主

Күн бұрын

Пікірлер: 207
@yondaimesuiryu
@yondaimesuiryu Жыл бұрын
神戸市生まれ、神戸市育ちで 現在は姫路在住です。 駅としてはJR三ノ宮駅は JR姫路駅より明らかに劣っていると感じます。 新幹線と在来線の乗り換え 駅と商業施設とのアクセス、 車両用ロータリーやバス停などの利便性 などなど、現在兵庫県でナンバーワンの駅は JR姫路駅であると感じます。 神戸市出身であるが故に 新しいJR三ノ宮は姫路駅以上を期待し JR大阪駅やJR広島駅のように 魅力的な神戸らしい駅になってほしいと願います。
@ふい-r7m
@ふい-r7m Жыл бұрын
名鉄も頑張って欲しいな
@aikoku-banzai
@aikoku-banzai 3 жыл бұрын
神戸市出身者として、三ノ宮駅が大阪駅や京都駅と比べてあまりにもショボいことに歯がゆい思いを長年してきただけに早く完成形が見たい。
@osaruyamaguchi
@osaruyamaguchi 3 жыл бұрын
分かります!ぜひ神戸のランドマークとなって欲しいですね
@雨堤岳成
@雨堤岳成 3 жыл бұрын
もはや個性ですらあった気がしますけどねw 他の巨大駅みたいにどんどん刷新するわけでもなく各事業者がそれぞれ手前勝手に乗り入れて整理しない雑然とした感じは、外国の文化を受け入れてきた開港場にしてはやけに日本的な気がしてすきですw
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
まったく同感です。私も神戸生まれなのですが、今、神戸へ通勤する身になり、京都駅、大阪駅がどんどん大きくきれいになって行くのに、三ノ宮だけが不便なまま取り残されていることにいつも残念に思っていました。やっと再開発が始まり、いろいろ期待がありますよね。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
@@雨堤岳成 なるほど、雑然としたカオスな感じがアジア的でかえって個性ではないか、ということですね。
@雨堤岳成
@雨堤岳成 3 жыл бұрын
@@harima-hsrwy 行政が弱くて区画整理できない感じに日本を感じますw そういうとこがアジアンテイストなのかも?
@ピット-e9t
@ピット-e9t 5 ай бұрын
3:00 地下鉄海岸線(鉄輪リニア方式)は国際会館前交差点で90度カーブさせて北進、他の三宮駅が密集するフラワーロードの地下に南北の向きに新駅を作ってお引越し。地下鉄西神山手線とはラッチ内乗り換え。三宮花時計前駅は廃止する。神戸空港へのアクセス地下鉄も鉄輪リニア方式で新たに建設してこの新駅を起点にする。海岸線とはスイッチパック方式で直通運転も可。北側へ新神戸まで延伸させて新幹線と空港が1本で結ばれるようにする。 以上を乗り換え動線にも気を配って、JR三ノ宮駅前ビルと一緒に建設できれば文句なし
@田村和也-r7r
@田村和也-r7r Жыл бұрын
神戸市の魅力ある施策が無く政令指定都市では、人口減が抑制できていない現状…今の市長は、駅前開発に力を入れている。定住できる施策も行うべきだと思います。市内の駅前ばかり美化されても住む人を、確保できなければ…遺跡です。しかし他都市が巨大ターミナル化する一方で魅力的な駅に生まれ変わる期待は、あります。
@雨堤岳成
@雨堤岳成 3 жыл бұрын
7:20 JR西、温泉掘り当てててうどん吹きそうになった
@鉄道と経営と旅の話
@鉄道と経営と旅の話 3 жыл бұрын
需要を作るって本当に大事ですよね。需要不足でへこまされる鉄道をみると本当にそう思うわ
@中野英之-z7f
@中野英之-z7f Ай бұрын
確かにショボかった三宮駅開発
@カイロ-b8n
@カイロ-b8n 3 жыл бұрын
もう鉄道業だけで稼げるという甘い見通しはたてられませんね。 赤字ローカル線も廃止にできるかわからない。 むしろ駅中の店などの複合収入と合わせて稼ごうとするのが当たり前になりつつあります。
@tita6818
@tita6818 3 жыл бұрын
JR西はホテル事業でもかせいでいますからねぇ。金沢駅などのヴィアインとか。 ただ、法制的に他の事業を出来るようになったのは、上場以降ですから… それまでは、JR東だけが駅ナカなど、優遇されていましたからねぇ。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 3 жыл бұрын
かつては阪急が作ったビジネスモデル。ライバル会社が大々的に取り入れるのも時代の変化ですね。
@cocomi_mina
@cocomi_mina 3 жыл бұрын
それどころか関東にもJR西日本グループの商業施設ができる時代ですね。
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s 3 жыл бұрын
@@cocomi_mina  当然でしょうね。 残念ながら関東と関西ではもはや人口も所得も大きな差ができてしまいました。 会社として存続するなら、鉄道外収入は関東の比率を増やす必要があると思います。 ただし、いつでも撤退できる形での進出が必要だとは思います。
@scottgaap
@scottgaap 3 жыл бұрын
昔バスドライバーだった頃、高速バスでミント神戸のバスターミナルに出入りしてました。 周辺は交通量が多くて時間が読みにくい上に待機場所も無く、朝のラッシュ時に出発ホームに定刻につけるのは結構大変でした。バスドライバーにも優しいバスターミナルが出来ることを期待します。
@YouTube視聴者
@YouTube視聴者 3 жыл бұрын
同じバスかどうか知らないけど、消防署近くのゼブラかドコモショップ前のバス停あたりで時間調整しているバスがいますね。 ラッシュ時間帯のバスが多いから信号1回で通れる台数は知れているし(右左折の時間が短そう)大変そうですね。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
そもそも三ノ宮駅は南口も北口も駅前広場がとても狭いですよね。そのこともバスターミナルを狭くて使いにくくしていますよね。
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s 3 жыл бұрын
大阪駅でも京都駅でも駅ビルは成功しているし多分三ノ宮駅でも成功すると思う。 阪急・阪神の存在も集客という面ではむしろメリットが大きいはず。 三ノ宮駅で駅ビル事業が成功しないほど日本経済が縮小したら、そもそもJR西日本自体が存続できない。 一番心配なのは大規模開発で膨大な赤字を生んだ神戸市が絡んでること。あくまでJR西日本主体で開発してほしい。
@がっきー-o6t
@がっきー-o6t 3 жыл бұрын
まあ土地の狭さもありますが、大阪駅や京都駅と比べたら明らかに見劣りしてるからね三宮駅は。神戸市も黙ってはおれんでしょ。
@tita6818
@tita6818 3 жыл бұрын
JR京都駅は、たしかに、JR西の開発事業では成功していますからねぇ。伊勢丹も入っているし。
@nokkonteradakokoro893
@nokkonteradakokoro893 3 жыл бұрын
温泉ファンからしたら都会に温泉 掘り当てるところにロマン感じる
@HITENDRUN1234
@HITENDRUN1234 3 жыл бұрын
関西をネタにしてくれるのは地元民として嬉しいです。武庫川新駅についても解説してほしいです。
@cocomi_mina
@cocomi_mina 3 жыл бұрын
リモートワークが現実としてほとんど進んでいないだけでなく、大都市なのにも関わらず地元で仕事するのが難しいってのが一番の問題だよね。
@jougen2
@jougen2 3 жыл бұрын
そごうがなくなったのは残念ですが三宮は数寄な街なので良い駅ビル作り頑張っていただきたいです。
@みこめぶり大根
@みこめぶり大根 3 жыл бұрын
JR西日本が三ノ宮で温泉掘り当ててるの草
@電気ウナギ-b2v
@電気ウナギ-b2v 6 ай бұрын
3:16 6:12
@tamakky0909
@tamakky0909 3 жыл бұрын
2016年まで神戸(の隣町)市民でしたが、その頃からずっと工事していた印象なので、シンプルに「コロナ前からやると決めてたし、今さら中断できないから」だと思ってました。
@リアルジェイコブ
@リアルジェイコブ 3 жыл бұрын
神戸市営地下鉄と阪急梅田の乗り入れ構想があったようですが、これは費用対効果が悪く構想断念したようです。三ノ宮駅周辺は神戸市内でも屈指の一等地ですから採算は十分取れると思います。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
神戸市交・阪急相互乗り入れは期待したのですが、三宮駅移設と地下線建設のため建設費が膨らんで、それを神戸市と阪急でどれくらい負担するかで折り合いが付かなかったようですね。
@やんみな-t9i
@やんみな-t9i 3 жыл бұрын
めちゃわかりやすい動画だ!
@zaftblue
@zaftblue 3 жыл бұрын
地元三宮がこれだけ大きな再開発やったんや。JR三ノ宮駅南側の駅ビルだけやと思ってた。確かに周辺のエリアは古い感じだったけど、この開発だと新規一転、素晴らしい雰囲気の街になりそうで楽しみです。
@青函局
@青函局 3 жыл бұрын
JR西日本も鉄道事業だけでは食べていけないでしょう、関連事業と鉄道事業の二人三脚やらないと、鉄道だけでは国鉄の二の舞になります。
@かき-x1l
@かき-x1l 3 жыл бұрын
大阪にはおそらくIRができると思われるが、如何にこの外国人の旅行者を神戸に持ってこれるか。駅前開発だけでなく海岸開発で船を利用して夢洲から神戸港へと、神戸でお金を落としてもらえる街作りが大切ではないか。
@YouTube視聴者
@YouTube視聴者 3 жыл бұрын
せっかく駅ビル建て替えるんだから今度こそはポートライナーとJRの乗り換えを便利にしてほしいね。 ほぼ同じ高さに駅が並んでいるのに1階に降りて乗り換えないといけないのは不便極まりない。 この動画には関係なさそうだけど、バスターミナルを作り直すなら、交差点もなんとかしないとボトルネックになっていると思います 右左折するのにちょっと時間が短いし歩行者が信号の変わり目ギリギリでも渡ろうとするし車線も少ない。
@kingofm2010
@kingofm2010 3 жыл бұрын
私は地元民ではありませんで、2,3回ほどしか行ったことがありませんが、とにかく乗り換えが分かりづらく不便さを感じます。新宿とはまた違った目線からの「ダンジョン」かなあと思います。地元の皆様は十分に慣れてしまっているのでしょうが、そこを造り変えるだけでも旅行者にとってありがたいなあと思います。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
しかもややこしいことに、一昨年、阪神三宮駅ビルに、そごう神戸店に代わって阪急百貨店神戸店がテナントとして入ったので、建物に「阪急」と大書きされており、しかも阪急神戸三宮駅は少し離れたJRの北西側なので、よく初見と思われる方が阪急(あるいは阪神)の神戸三宮駅はどこか、と場所を尋ねる方をよく見かけます。ww
@user-dd5vs9hq1y
@user-dd5vs9hq1y 3 жыл бұрын
とにかくJR三宮駅の乗換えがわかりやすくなるように作り直してほしい。 阪急は西口、地下鉄は中央口北側、阪神は中央口南西側、ポートライナーは東口、と離れていて分かりにくい。
@ShutetsuTrain
@ShutetsuTrain 3 жыл бұрын
JR西日本がんばれ!
@subibasenne2115
@subibasenne2115 2 жыл бұрын
こんにちは。いつもためになる動画をありがとうございます。 一度書いたような気がするのですが、神戸っ子として2つ何とかして欲しい事があります。 1つ目は、ポートライナーの8両化。現在ポートアイランドには学校等が増え、朝のラッシュ時には三宮から南行の電車が飽和して一時バス輸送と言う手段まで取らざるを得なくなりました。久元市長は三宮〜神戸駅エリアにタワーマンション規制までかけて人口の北区・西区誘導を進めたい意向ですが、神戸市内の学校に通う交通手段がこういう状況では人も神戸から出ていってしまうというものです。8両化の方法として最も現実的なのがこの新駅ビルの中に駅のホームを延長することですが、これについて言及がないのが心配です。 もう一つが、JRと神姫バスだけが「三宮」でなく「三ノ宮」と表記していることです。阪急阪神は「神戸三宮駅」になリましたし、市バスも地名も商業地の支店名も全部「三宮」です。いい加減に合わせて欲しいと思います。「神戸駅」との兼ね合いもあるでしょうが、神戸市が市役所を昭和32年湊川から三宮に移転した段階で神戸の中心は三宮と腹をくくったはずで、複数のコアを持てるほど余裕は無いことはみんなわかっていると思います。
@KamikazeRapidService
@KamikazeRapidService 3 жыл бұрын
関西の鉄道系KZbinrにNMBCさんというのがいらっしゃり、ポートライナーの混雑問題を取り上げていました。 日暮里舎人ライナーに比べればマシかもしれないですが、現状の6連から8連にできれば、戻りつつある需要・朝夕ラッシュへの対応がしやすいはず。 しかし8連化には、ポートライナー三ノ宮駅の先にある駅ビル部分に食い込む形になり、その点も含めて駅ビル建設計画の議論が進められていれば、神戸の交通情勢に変革が起こせそうですが……。
@テツぼん
@テツぼん 3 жыл бұрын
8両だと車庫に入らないとも言われてましたね
@ぽけぽけ-l4b
@ぽけぽけ-l4b 3 жыл бұрын
この駅ビルを建てる際に8連用のスペースと駅ビルから直接繋がる改札を作りそうな気はします(気がするだけ) 市長もそのように発言していたというニュース記事引用のブログらしきものを見つけましたが新聞等は見つけられず。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
そこなんです!私もポートライナー沿線に通勤していますが、平日朝8時台は混雑が激しくて、結局バスを利用しています。ポートライナーの増結は喫緊の課題だと思います。ポートアイランドへの企業誘致をしたいなら、なおさらですよね。
@KamikazeRapidService
@KamikazeRapidService 3 жыл бұрын
@@ぽけぽけ-l4b 個人的にポートライナー三ノ宮駅を頭端式ホームにできれば、見た目的にもインパクトは大きいと感じています。利便性も大きく向上できるかと。
@kkpeace9250
@kkpeace9250 2 жыл бұрын
東京だとJR渋谷駅が東急百貨店の建て替えによってホーム移設可能になりましたし、三宮でもぜひ実現してほしいですね
@shuntakanashi6907
@shuntakanashi6907 3 жыл бұрын
駅周りに空中回廊的な歩行者専用の通路が各駅を結んでくれるだけで楽になる気がする。 めちゃくちゃハードルは高いけど、北口側のタクシープールやバス乗り場ももったいないから高架を挟むような形のビルが理想かなぁ。
@時雨ネル
@時雨ネル 3 жыл бұрын
おっしゃる通り、北側も有効な土地利用をして再開発して欲しいですよね。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
確かに、北口も中途半端ですよね。北野坂につながるのは北口なので、観光の玄関としても何かが欲しいですね。
@ブラックタイガー-m7o
@ブラックタイガー-m7o 3 жыл бұрын
歩行者のスペースを広げるんだったらフードトラックとか導入してほしいですね、 気軽に食べ歩きが出来るし露店によるフードコートかも必要になってくるし、 夜は立ち飲みとかもハシゴ酒が出来るとありがたいですね。 ただ幹線道路が狭くなるので渋滞が多発する懸念が発生するので5号湾岸線の延伸で湊川JCTまで開通させることが最低条件だ。
@達也-g9j
@達也-g9j 3 жыл бұрын
待ってました!
@旧脇野田駅
@旧脇野田駅 3 жыл бұрын
個人的には駅ビルの中にポートライナーのホーム延伸スペースを確保するかどうかが非常に気になります。 あと計画案では新規バスターミナルの用地がかなり広めに取られてたので、神戸市がポートライナーの増結を諦めた場合はそちらを用いて連節バスを増発して代替にするのではないかと。 JR西日本が野洲の車両基地内にBRTなどのバスの自動運転+隊列走行の実証実験用道路を作ったらしいので、それも絡んでくる可能性もあると思います。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 3 жыл бұрын
自動運転バスは関東ではこれから走ろうか、というとこまで来てるから 対抗心で関西でも、というのはあるかもしれん。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
今年から新しい連接バス「Port Loop」というバスが運行を開始しました。今のところ、三宮から神戸港などを通る観光ルートを運転していますが、これを今、ポートアイランドのワクチン集団接種会場までのシャトルバスとして使用しています。もしかすると、ポートライナーの代替(補完)として使えるかどうか試しているのかも知れませんね。
@ironman78other-onlywatch
@ironman78other-onlywatch 3 жыл бұрын
26年前の震災で阪急三宮駅を囲ってたビルが倒壊してしまったからね。 大型開発や老朽建造物の更新今のように外出者が減ってる時がやり時で、人が増えて儲かってからやると弊害ありそうだからね。 地元でよく利用するバッティングセンターの系列店で、潰れた店を引き継いだ店があり、引き継いだ頃に建屋の耐震強度不足が見つかって、コロナ禍により利用者減少のタイミングで昨年末4か月の休業期間設けて建て直してた。
@中村英一-p5l
@中村英一-p5l 3 жыл бұрын
近鉄のあべのハルカス構想のJR西版といったところでしょうか? 完成はかなり先になりますが、神戸は日本有数のコスパの良い観光地でもあるので、集客面を含め、十分勝算はあると思います。
@dadao7543
@dadao7543 3 жыл бұрын
インバウンドで大阪・京都が活気を取り戻していた頃も、神戸は景気低迷と人口減少が止まらなかったら、神戸市も必死なんでしょうね。鉄オタとしては、大規模再開発のついでに、神戸電鉄も三宮に乗り入れるようにしてほしいところだけど。😅
@Goldendai2011
@Goldendai2011 3 жыл бұрын
確かに神鉄も三宮に来れたら革命的やなぁ。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
阪急神戸線と神戸市営地下鉄西神山手線の相互直通が実現した際には、今の阪急神戸三宮駅は移設になりますので、接続点の場所によりますが、場合によっては花隈~阪急神戸三宮間を改軌して神戸電鉄の三宮乗り入れを、という噂を聞いたことがあります。ただ、阪急・神戸市営地下鉄相互直通の協議が中断されたので、当分難しいようですね。
@aonori641114
@aonori641114 3 жыл бұрын
神姫バスターミナルが離れているので、三宮バスターミナルと同じ場所にして欲しい。 もちろん、待合場所を広くしてもらいたいです。 国土交通省が横槍いれるなら、それくらいやってもらわないと意味がないです。 福岡のバスターミナルはバスの待機場所もあって、ドライバーさんの苦労も少ないと思いました。
@TY-is1wr
@TY-is1wr 3 жыл бұрын
神戸はほんと土地が無いからなあ…そして昭和臭い車優先の街が未だ続いてる。個人的には三宮の交差点は誰も使わない高架橋を取っ払ってスクランブル交差点にすべきだと思うが。
@kaashii27
@kaashii27 3 жыл бұрын
神戸空港、大阪空港、関西国際空港が一つの会社になり、国内線が前者2つの都会に近い空港に集中した 神戸空港が国際化した際にはより企業や人が集中すると判断して再開発を決めたと考えられる なにわ筋線は関空アクセスが表向きの理由だが、おそらく環状線の運用を柔軟にすることがJR西日本の本当の狙い
@時雨ネル
@時雨ネル 3 жыл бұрын
おっしゃる通りです。環状線の運用が現状だとしんどいはず。遅延の影響を受けにくく分離させたい意図もあるかと。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 3 жыл бұрын
環状線の内側を突き抜ける路線が無いからなぁ... 神戸空港の国際化は神戸市や兵庫県にとっては悲願やろうし(伊丹は流石に無理) 元々24時間運用可能な立地やし2025年頃にはコロナは大分収まってるから国際化議論はしてもよさそう。 ただ、その前に航空機にどんだけ客が戻るかやな。 出張需要は以前より落ちるやろし...
@HarukaEuroYamauchi
@HarukaEuroYamauchi 3 жыл бұрын
駅ビルを建てるのは良いですが、駅前の道路の車線を減らしたり車が入れなくするのは反対です。 猛暑や豪雨で外を歩きたい人がどれだけ居るか知りませんが少ないでしょうね。 駅までタクシーで乗り付けたり駅からタクシーに乗る人を最優先にした構造にする方が便利です。 東京などから三ノ宮の行こうとすれば新幹線で新神戸からタクシーで数分という便利さを無くしてしまえば神戸空港まで飛行機で行きポートライナーに乗る人が増えるでしょうね。 歩行者は地下街の方が全天候に対応するので良いと思います。
@cwc5117
@cwc5117 3 жыл бұрын
いつか、番外編で良いんですが、動画の編集のテクニックをどうしているのか、その制作過程が気になります!
@634彩豪
@634彩豪 3 жыл бұрын
なるほど、JR西日本も鉄道だけではじり貧必至なので駅前再開発を✨その軸に駅ビル🏢を 三ノ宮駅の開発は街のランドマークを作り、人を集めお金を使ってもらう💰 是非とも成功してほしい👍 温泉♨️もあるし🙆
@neogandamable
@neogandamable 3 жыл бұрын
この形では阪急の駅ビルが角度によっては隠れてしまうなw
@letterfromgon
@letterfromgon 3 жыл бұрын
三ノ宮の駅周辺って、まず場所の狭さの割に人も車も多すぎる印象です。 フラワーロードが北野や新神戸から中心部に下りてくる最短ルートというせいもあると思います。 そして、地下街の規模(というか長さ?)も結構あるのですが、とにかくわかりづらい。 さらに、そんな中に高速バスもつっこんでくるのでカオスなんですよね。 駅から半径500mの車乗入れ制限を施して再整備すること自体は (少なくとも住人でない私から見ると)まあ、そうだよねー、な感想でした。
@ばかっていうなー
@ばかっていうなー 3 жыл бұрын
温泉掘り当てたんだったら、駅前広場とかホームとかに足湯作ってもいいかもしれませんね
@hiroyama4703
@hiroyama4703 3 жыл бұрын
JR西日本は神戸市・URの他に、阪急阪神HDとの協業が必要になる。JR西日本は、不動産事業の強化が重要になる。
@tita6818
@tita6818 3 жыл бұрын
多数の路線が入っているので、たしかに、公共団体の仲介は必要でしょうなぁ。 新宿駅のように、なんとなく纏まっている状態をキレイにするのも大変だし、 池袋駅のように、大手私鉄2社が主導権争いをしてJRは身動きが取れない状態だし。
@TK-pm6kf
@TK-pm6kf 3 жыл бұрын
単にハコを作って終わりではなく、官民一体となって周辺の広範囲な再開発に、長期間かけて取り組むのは有意義な施策だと思いました。同時期に札幌駅再開発ビルが完成しますが、札幌の場合あちこちで単発的に再開発が行われており、一体感と全体像に欠けるように思います。札幌も特に行政が見習って欲しいです。
@四国の寝不足たぬき
@四国の寝不足たぬき 3 жыл бұрын
正直、神戸・三宮と大阪・梅田は阪急が中心になった方がいいと思う…。
@makeshi_traf
@makeshi_traf 3 жыл бұрын
神戸三宮は分かるけど大阪は絶対JRの方がいい。
@MrDogpapa
@MrDogpapa 3 жыл бұрын
最近流行りの駅前整備の一つでしょうね、将来的にJR西としてはテナント事業を充実させるのでしょうか、経営の多角化でしょうけど、 某私鉄みたいだなぁ、あそこは鉄道も勢いが良いけどさ。JRって、不動産開発が上手とは言えない感じですが、今後はこれらのプロジェクトに乗っかる形で事業の躍進をする気でしょうかね。
@ぽけぽけ-l4b
@ぽけぽけ-l4b 3 жыл бұрын
たまにポートライナーの新神戸延伸を語る方がいますが ・新神戸駅に向かうためにJRの高架をさらに高い高架で乗り越えないといけない ・JRの高架を越える都合上、駅の高さがかなり高くなる(乗り換えが今よりも不便になる可能性大) ・三宮が中間駅になるため乗降による遅延が相当起きるはず、2面3線化で半分三宮で折り返せばマシかもしれないがそもそも3線にするスペースの確保が困難 ・どこに通すの、フラワーロード?生田川の上?どちらにせよ直角カーブが必要でありルート設定もかなり面倒 ・そもそも新神戸から直接ポーアイに行く人(反対も)はあまり居ないのでは? と素人目にも課題があまりにも多すぎるので、ひとまず新駅ビルのホームと同じ階に改札と8連延伸用のスペースを作って欲しいですね…駅ビルに8両用スペースを確保するという発言は現市長が発言したらしいので実現して欲しいところ。 新神戸延伸は神戸市も一瞬口にしたけど音沙汰無しなので課題山積みすぎて諦めたはず。
@kaashii27
@kaashii27 3 жыл бұрын
車両基地のスペースもないし、物理的な構造以外の問題も多いです 阪急神戸線を地下に入れて新神戸通しつつ、西神方面ではなく神戸空港まで通して欲しい
@ぽけぽけ-l4b
@ぽけぽけ-l4b 3 жыл бұрын
@@kaashii27 神戸空港の空き地ならまだなんとか車庫作れるんだろうかとも思いましたが話が出ていない=厳しいんだろうなぁ… 阪急も費用対効果が合わねえ!と北神急行を市営化した時点で完全に諦めたように見えますね…
@blavoski
@blavoski 3 жыл бұрын
コロナ前のインバウンド景気の際も兵庫県南部は関西の中で訪日外国人観光客の取り込みに失敗してた。 元々横浜市同様に日本的というより西洋的な街の空気感があったから外国人からは特別感を感じれなかったんだろう。 なので日本人観光客や近隣県からの集客を目当てにした投資となるのだろうね。 神戸空港がもう少し機能していたら三ノ宮経由への人の流れがあったんだろうけど。
@kenef8195
@kenef8195 3 жыл бұрын
三ノ宮は大阪、京都に次ぐ3番目のJR西日本にとって重要な駅だからね。 将来の為にどんなに赤字でも駅ビルを建てるのは当然でしょう。 廃線シリーズの残りの本州編と四国編なるべく早くオナシャス。
@正雄中野-q1h
@正雄中野-q1h 3 жыл бұрын
大型プロジェクト、賛成です。今は赤字でも、三ノ宮でしたら、黒字急上昇なるはずです。
@yasuhirotakase4055
@yasuhirotakase4055 3 жыл бұрын
各社乗り換えのわかりにくさ…  そう言われて見ればそうですね。あまり気にせず乗り換えてましたが、やはり慣れてる方ばかりじゃ無いですからね。 私は地下鉄海岸線は、本当に乗らないですねw 1〜2回くらいしか乗って無いような?
@tita6818
@tita6818 3 жыл бұрын
新宿駅もごちゃごちゃしていますが、慣れれば…
@yasuhirotakase4055
@yasuhirotakase4055 3 жыл бұрын
@@tita6818さん 西武新宿行くの確かに遠い気がしますが、割と早くなれました。
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s 3 жыл бұрын
最初の「各」から最後の「?」まで、私もまったく同意見です。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
ほんと、そうですね。海岸線って駅が市役所近くになっていて離れているので、使いにくいですよね。私も前回海岸線に乗ったのはいつだったか思い出せません。(笑)
@yasuhirotakase4055
@yasuhirotakase4055 3 жыл бұрын
@@harima-hsrwyさん その赤字解消の為に、某鉄道会社に競合路線廃止要請とは図々しいですよねw そもそも地下鉄作る必要あったかな?と思います。需要予測の甘さも感じます。LRTやBRTクラスの輸送力で十分な気がします。
@shintaroguri
@shintaroguri 3 жыл бұрын
三宮駅のタイプはJRや私鉄や地下鉄の各社が2面4線クラスの駅が集まるタイプの総合ターミナル駅です。京橋駅や渋谷駅や金山総合駅みたいなタイプです。代表駅はJRの駅がホームの数が大きい駅を柱にしている感じです。三宮駅は各社の客層が同規模な感じです。JRが三宮の駅ビルを再開発すればJRの印象も強くなると思います。阪神なんば線の開業前の阪神三宮駅のホームは名鉄名古屋駅みたいな感じでした。
@やかんくん-s4p
@やかんくん-s4p 3 жыл бұрын
鉄道事業の赤字を不動産事業で穴埋めする形になるのでしょうか? 財政状況がテレビ局に似てきた気がします。
@なかさん-h5r
@なかさん-h5r 3 жыл бұрын
国が参加すれば各企業が協力的になりますね。
@きり-p3j
@きり-p3j 3 жыл бұрын
いつも興味深い話題を高品質にまとめてくださりありがとうございます。 梅田ダンジョンほどでないにせよ三ノ宮乗継の神戸空港アクセスは非常に億劫なので導線改善はとても期待です。 ただ、神戸空港の高速バス網も伊丹、関空より数段寂しいため、空港アクセスのバスと鉄道の競合は低レベルな争いに見えています。 JR西の路線網を生かして、京都、神戸線以外からの中距離直通運転でテナントと空港アクセスのwinwinな集客して欲しいと思いました。
@zoozoo8263
@zoozoo8263 3 жыл бұрын
神戸三ノ宮はよく遊びにいきますが阪急、阪神はよく利用します。JR三ノ宮ビルはOpaがあったのでいきました。三ノ宮は利用者が多いので大型のビルでも良いと思います
@naoyasano4370
@naoyasano4370 3 жыл бұрын
三ノ宮の再開発は以前より決まっていたこと。
@チャンネル521-o3c
@チャンネル521-o3c 3 жыл бұрын
関係ない話だが関西は近鉄の車両老朽化がマジで問題    10年くらい前から少しずつでも一般車を置き換えていればよかったのにって思う
@区間快速準急
@区間快速準急 3 жыл бұрын
阪急阪神HDの城下町になりつつある神戸市中心部で、JR西日本がどこまで食い込めるかどうか見もの。
@川崎急行
@川崎急行 3 жыл бұрын
JRも、駅ビル開発などを進めていますね。 まさか三宮に温泉があるとは。それを生かした駅ビル作りにしてほしいです。
@hakucho.485kei
@hakucho.485kei 3 жыл бұрын
新しいビルが建つのはわくわくします。2029年ならさすがにコロナの影響はないと考えられるので、このプロジェクトは成功するのではと思います。
@ムーガ
@ムーガ 2 жыл бұрын
震災前の三宮、神戸、長田、など仕事もあってよく行った。用もないのに 南京町などうろうろしたんだけど。異人館とか今どうなってるんだろう? 観光客が多かったんだけど。震災後全く行ってないので。
@ぽんぽん-d2q
@ぽんぽん-d2q 3 жыл бұрын
阪神大震災以後、兵庫県民でさえ三ノ宮を通り抜け大阪に仕事に行っているような状況です。少し歩くと震災でひび割れたマンションがあります。 あとついでにポートライナーの8両化の駅移設ができればなーと思います。
@じめんねこ
@じめんねこ 3 жыл бұрын
同じようにJR(会社は別ですが)とURの合同プロジェクトとして「グローバルゲートウェイ品川」もありますがこちらもぜひ鐵坊主さんの視点で語ってほしいところです 鉄道でも選択肢が狭まってしまっている事業だけではなく駅前再開発のような選択肢の広い分野の話好きなので期待してます!
@bingosaru
@bingosaru 3 жыл бұрын
阪神淡路大震災で被災して即解体した神戸三宮阪急ビルがついに今年新装開店しましたからね。JRとしても「次はウチの番」という感じかと。 個人的には、競馬場に向かう際に西から新快速に乗ってJR三ノ宮駅から阪急三宮駅に乗り換えるので乗り継ぎが便利であれば有難いです。 あと三ノ宮駅-神戸駅間の高架下商店街には若い頃カミさんがお世話になってましたから、新駅ビルが続々建つ事による動向が気になりました。
@TH-bu3cv
@TH-bu3cv 3 жыл бұрын
深夜のジャンボフェリー行きバスの乗り場が分かりづらい場所にあるのもなんとかなると嬉しい
@魂-v4g
@魂-v4g 3 жыл бұрын
200m級のビルがいいな
@AK-bj8gr
@AK-bj8gr 2 жыл бұрын
阪急阪神も含めていかにもここが三宮です!みたいな感じにしてほしいな ぼんやりしてたら新開地まで行っちゃったよ
@森正明-z7b
@森正明-z7b 3 жыл бұрын
どこの鉄道会社でも直面する問題ですよね。神戸市の中心部という事で外せない事業ですね。
@takeshikatoh7985
@takeshikatoh7985 3 жыл бұрын
JR西日本にとっては渡りに船?なのかも? 官民一体の事業になったようなので、それはそれで良かったのかもです。 人口のある神戸の中心地ですので、地域の皆さんを考えての覚悟のある投資だと思います。
@蛸焼魚々子
@蛸焼魚々子 3 жыл бұрын
なんと言ってもバリアフリー化ですね。現行は本当にエレベーターが離れすぎてて使いづらい。
@山田幹彦-o5y
@山田幹彦-o5y 3 жыл бұрын
三ノ宮駅開発は、JRの起爆剤ですよね? この再開発で、街は賑わう来る人は、JRを使うの循環が生まれますよね? 温泉を堀当てたのは凄いですね、これで更に開発の目玉ができましたね。
@kenkenbooboo8133
@kenkenbooboo8133 2 жыл бұрын
神戸は掘ればどこでも温泉湧きます。
@よよよ-r4s
@よよよ-r4s 3 жыл бұрын
働き方改革で地域にスポットが当てられても、やはり鉄道会社は都市圏あってこそ成り立つものだと痛感させられました。 正に清水の舞台から飛び降りるような覚悟ある投資判断だと思います。 赤字ローカル線を支えるだけの、確かな収益基盤になることを祈ります。
@非鉄チャンネル
@非鉄チャンネル 3 жыл бұрын
故郷を取り上げてくださりありがとうございます!神戸都市圏内の周辺自治体、明石・加古川から都心へのアクセスがよいため、神戸市のニュータウン中心に人口自体が減少してしまうのは仕方ありませんが、都心の雇用力、吸収力を維持し、都市圏として大阪・京都に対抗するためには、三宮の再開発は必須だと思います。
@moguro1121
@moguro1121 3 жыл бұрын
三宮エリアをひとつのエリアとして、分かりやすくするなら、「三ノ宮」と「三宮」の表記の混在は止めた方が良い。 計画完成した際にはJR西日本は駅名を「三ノ宮」から「三宮」または「JR三宮」のいずれかに改称した方がよい。 JR西日本は、「西ノ宮」を「西宮」に改称した前列があるので、できないことはありません。
@イーストリバー
@イーストリバー 3 жыл бұрын
神戸を大阪のベッドタウンにはしないという理由で神戸市はタワーマンションの規制にも踏み切ったわけやけど、URがこのプロジェクトに入ったんで、まさかそれを反古にするなんてことはないとは思うけどな。あくまで神戸市もJR西日本も再開発による街の活性化させて収益を上げる狙いは一致したわけやしな。まあ期待はしてます🙂🚃♨
@黒見章大
@黒見章大 3 жыл бұрын
意味不明な考え方ですね。 神戸って元気がないイメージだったけど、自ら開発を捨ててるならそうなりますね。 外の人間からすれば、大阪都市圏の一部でしかないのに、自分のことわかってない愚かな大馬鹿勘違い野郎で、救いようがないですね。そんな考えでは永遠に栄えることはないでしょう。
@muramasa9304
@muramasa9304 3 жыл бұрын
マンションの高さ規制は景観が主な理由じゃなかったっけ?
@イーストリバー
@イーストリバー 3 жыл бұрын
@@muramasa9304さん、 もちろんそれも含んでます。その上で中心の三宮駅付近を再開発によって集客力を高めようというのが狙いのようです。つい最近も人口が増加したお隣の明石市のJR明石駅に移住を勧めるような広告を出してましたが、相次ぐ人口流出で川崎市にも順位を抜かれるなどかなり焦っているのは確かなようで、言わば市の命運をかけた再開発のようです。
@時雨ネル
@時雨ネル 3 жыл бұрын
@@イーストリバー 私も同意です。神戸市の東側は開発がほぼ飽和状態で人口も多く、 大阪への利便性が良いので三宮も行かなくはないですが、梅田・難波へ行くこともしばしばです。 西側はまだニュータウン構想の名残で土地があり、人口増加の可能性があります。 三宮を商業地として活性化させ、通勤・購買需要を取り戻し、何とかしたいのをひしひしと感じます。 新快速の停車駅は神戸と三ノ宮しかないので自ずと快速、普通の利用となり、時間がかかってしまいます。 同じ時間がかかるのであれば明石や加古川でいいか、となっているのも現状の要因と考えます。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
まったく同感です。震災以降のこの25年で、市の基幹産業(造船とその関連産業、製鉄、ケミカル産業など)がいずれも国際化で斜陽になり、神戸港の取り扱い貨物量も減少傾向で、雇用が減っているのではないでしょうか。神戸市は神戸の将来展望を描けずにいるのかも知れませんね。三宮再開発は起爆剤として期待していますが、市には是非神戸の具体的な振興策も提示して欲しいですね。
@fuwafuwafururu9539
@fuwafuwafururu9539 3 жыл бұрын
JR西日本が経営大変といってもコロナ禍の一時的なものに対して、阪神淡路以来の神戸の経済的地盤沈下は継続中。JRの駅ビルというよりは、神戸市が計画する再開発の核として三宮の集客にとって必須なのかと思います。 大阪、京都(おそらく広島)も駅ビル経営順調でしょうから、三宮駅ビル事業の将来が暗いとは想像しづらいです。 オフィス需要の低下はIT化に対応しない古い中規模以下のビルの話で、IT化対応の大型物件は少なくとも大都市圏では需要健在かと思われます。
@水滝勝美
@水滝勝美 3 жыл бұрын
重ね重ね すみません。 「えき=まち空間」     ▽ 地図の円を観て・・・ なんか 環状線に 見えた。 そう考えると 山陽、神鉄も 三ノ宮に ターミナルを 持たせてあげたい。 LRTで 各々の 三ノ宮を 結んで 環状化なんて 妄想したくもなる。 ところで URが噛むのか・・・ せめて スマートシティの 検討は お願いしたい。 JR九州のように 不動産収益で稼ぐ 方針は やむを得ない。
@saltysugar4259
@saltysugar4259 3 жыл бұрын
震災後、復興のスピードは割と早かった。とはいえ、それぞれが自力更生したものの連携や調和について考える余裕はなかったと想像します。その点を改善するのはよいことです。お金の出せるうちにやっとくべきかもしれません
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
震災復興の市債の償還がようやく終わり、そのタイミングで再開発が具体化して来ましたので、神戸市の財政面からも、やるなら今がそのタイミングと考えているのでしょうね。
@naripon226
@naripon226 3 жыл бұрын
JR西日本で数少ない鉄道外収入の優良案件とみます。
@お茶々屋
@お茶々屋 3 жыл бұрын
神戸市は、阪神淡路大震災の影響で、市街地の近代化が遅れたこともあって、(他の政令市と比べても急激な)人口減少が止まらない状況です。 なので、神戸市と市民にとってはこのプロジェクトは新しい神戸のシンボル的な役割となるでしょうね。
@y--sizuki
@y--sizuki 3 жыл бұрын
そういえば、秋以降 最近、少し意識から外れておりました、芸備線 に臨時快速庄原ライナーが何本か設定されるみたいですが、 ちょっと この単発記事に対してショートでも良いので、鐵坊主さんの動画が、見たくなりましたので、厚かましいようですか、芸備線存廃問題最新ということでリクエストさせて頂きたく思います。(*´∀`)♪ お願いします🙇 動画最後まで見て……え、!? 西日本旅客鉄道さん三宮で温泉堀当てたのに、本当にビックリしました🏨♨️❗ どこ掘っても温泉て出るんだなぁw
@林真史-y3s
@林真史-y3s 2 жыл бұрын
JR西日本は広島県の芸備線、木次線も廃止に視野に入っています。大阪梅田の開発、大阪の関西万博のJR桜島延伸など、都心部は開発しますが。地方は切り離して行くみたいです。JR北海道も新しい駅2つを作りますが、赤字の留萌本線。根室本線、後。平行在来線となる函館本線山線は廃止の危機です。儲かる事は進めて、赤字はどんどん切り捨てていくのですね、民間企業ですから。
@名無し野電車区
@名無し野電車区 3 жыл бұрын
そう言えば、以前「三都物語」キャンペーンをやっていましたね。京都(景観上物議を醸した伊勢丹)や大阪(大丸は国鉄民営化前に開業)は駅ビルを起爆剤にして賑わっているのに、神戸では鉄道外事業に立ち遅れているJR西日本。 震災もあり、阪急と阪神(そごう→阪急百貨店)の駅に挟まれて狭い敷地ですが、阪急阪神東宝グループとは競争しつつも協力しあうのが宜しいと思います。 さらに、駅名の統一もして欲しい所です。JRだけ「三ノ宮」で「ノ」が付くのも問題。たぶん多勢に無勢で他社に「JRに合わせてノを付けろ」とは言えないから、西宮みたいにJRが譲歩して「ノ無し」になるんでしょうか? これも阪急や阪神を思いっきり巻き込みますが、2つ先にJRと神戸高速の「神戸駅」があるのに「神戸三宮」というのもどうか(紛らわしい)と思います。
@tetsu-bozu
@tetsu-bozu 3 жыл бұрын
三都物語、なつかしー
@su.4805
@su.4805 3 жыл бұрын
(コロナ禍前の時点で)元気な大阪と対照的に神戸は駅前の栄え具合的にも人口増減数的にもちょっと元気がない印象だったので、この大プロジェクトを成功させて風向きが変わると良いですね!
@yukiyukiyukiyuki
@yukiyukiyukiyuki 3 жыл бұрын
今は、三ノ宮駅のホームから見える景色がスッキリしててこれはこれでいいんですけどね笑 駅前の空が高いです笑
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
確かに、私も帰りの新快速を待っている間、JRのホームから三宮の街並みが見渡せるのは今だけかな、と思いながら見ています。夏は海から浜風も吹いて涼しいですよね。
@買うたこうた
@買うたこうた 3 жыл бұрын
三ノ宮駅前を走る国道2号線を車線減らすのは、大渋滞が予想されどうかと思います。バス路線も再編されてしまいそうです。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 3 жыл бұрын
そこが懸念事項やねんなぁ... 只でさえ阪神高速の渋滞がヤバいのに... 2028年には湾岸線の六アイ-駒ヶ林が開通する予定やけど 2025年大阪万博ぐらいまでにはポーアイまで先行開通して欲しいとこや(希望要素強いけど) 夢洲へのアクセスは神戸空港からが一番いいし(と言うてもバスとかやけど) 流通視点で見てもポーアイまで阪神高速が繋がってるメリットはデカい。(ハーバーハイウェイや住吉浜の渋滞を解消させれるし)
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy 3 жыл бұрын
タクシーの運転手さんが同じ事をおっしゃっていました。市内を通過する車のための迂回ルートをきちんと整備しないと、単純に車線数だけを減らすと渋滞が激しくなると・・・。とはいえ、神戸は南北に狭い街なので、迂回道路の整備も用地取得など、それはそれで大変かも知れませんね。
@kkpeace9250
@kkpeace9250 2 жыл бұрын
阪神高速湾岸線の延伸っていつ完成でしたっけ? あれができればある程度緩和されるのかなと思ったんですが
@sirosiro1233
@sirosiro1233 2 жыл бұрын
もうこれ以上の有望な土地は関西には残っていません、超都心なのでどのように生まれ変わるか 楽しみです
@水滝勝美
@水滝勝美 3 жыл бұрын
追加コメントです。 瓦解した 阪急の 西神乗入れ構想ですが、 別の動画の コメントで 神鉄の 阪急神戸高速線の 乗入れ提案が ありました。 神鉄の 湊川、新開地での 乗入れは 改めて 初乗り運賃を 請求されるわけですから いいものでは ありません。 三ノ宮に 気楽に 行けないのも ネックですね。 地下鉄も 板宿乗り換えより 三ノ宮駅乗り換えを ユーザーは 選択している ようです。 それはそれで 正解です。 6つの三ノ宮駅の 利便性を 高めたいそうですが─ 今までの 神戸市の 施策を 見ていると─ バブルで 箱もの 建てて 潰れました テナント 逃げました に ならないか 心配です。 長田みたいに─
@tensaidekopon
@tensaidekopon 3 жыл бұрын
自転車操業になりかねないと分かっていても、業種多角化に将来を賭けないと破綻を待つだけになるということでしょうか?そうだとしたらなんとも遣る瀬無い状況ですね。
@本町-y4l
@本町-y4l 3 жыл бұрын
ポートライナーのホームの延伸は考慮された設計になるんだろうか
@takita_masaharu
@takita_masaharu 3 жыл бұрын
私(中の人)が出身で、この動画は大変嬉しい😆 神戸って、昭和初期からガンガン開発されたところですよね。それの最たるのが阪急阪神で、それぞれの拠点で開発が進められてきた。だから、中心・要衝が分かりにくいんですよね。ミント(神戸新聞社ビル)建設で少し流れは変わりましたが、神戸は未だ旧態依然な「地方都市」の印象です。 今回のプロジェクトは、ある意味風穴を開ける意味合いもあるでしょうが、ハーバーランドも新長田開発もコケた神戸市がどれだけやれるのか、心配であります。
@ユーザ-i6v
@ユーザ-i6v 3 жыл бұрын
利用客のためにこんなにも莫大なお金を払うとは… 流石JR西
@鉄道と経営と旅の話
@鉄道と経営と旅の話 3 жыл бұрын
満点
@ak-hn5yq
@ak-hn5yq 3 жыл бұрын
この手の鉄道会社による都市開発では阪急の名前がよく挙げられます。 また阪急は開発に際して神戸のおしゃれイメージを上手く利用している節もあります。 しかしながら実際のところ、阪急は梅田や阪神間の開発には熱心ですが、神戸市中心部の開発には、近年あまり力を入れていません。言い換えれば、三宮は梅田ほど阪急色に染まっていないところがあります。 独自のブランドを打ち立てやすいという点でも、今回JR西日本にとって神戸市やURと組んで都市開発プロジェクトを進めるメリットは大きいと思えます。
@shiyoyo2872
@shiyoyo2872 3 жыл бұрын
コロナ終息も見越してるのでしょうね
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 44 МЛН
Players vs Pitch 🤯
00:26
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 54 МЛН
Who's spending her birthday with Harley Quinn on halloween?#Harley Quinn #joker
01:00
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 14 МЛН
【JR三ノ宮新駅ビル工事の様子】2024年10月31日
5:23
60代からのレビュー
Рет қаралды 106
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 44 МЛН