the easy way out to cleaning

  Рет қаралды 445,728

週末ビフォーアフター

週末ビフォーアフター

5 ай бұрын

A media sensation! “Happy Living Space Therapist Junko Furukata” presents to you, “the easy way out to cleaning”. For over 10 years, she has worked as a professional house organizer, and promoted the “Furukata Style” of tidy-up and organization. This time, she has cleaned up a house of 4 with a toddler! Thank you for your support!

Пікірлер: 213
@Before-After
@Before-After 5 ай бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます! ☆初の週末ビフォーアフター祭りを大阪にて開催いたします!! 是非この機会に会いに来てください! 古堅純子のトークライブチケット購入ページ↓ ・3/24(日)大阪府堺市 午前の部・午後の部・お得な両講座 handj.jp/pages/talklive-ticket ☆古堅純子の講座を開催いたします。 リンクは概要欄にありますのでご興味のある方は覗いてみてくださいね! ☆順番に再生できる「再生リスト」を作成しました。お家ごとのシリーズもございますのでお楽しみください! www.youtube.com/@Before-After/playlists
@user-vp2ce9ff4p
@user-vp2ce9ff4p 5 ай бұрын
先生の「頑ばらなくていいんだよ」という言葉に涙します。 頑ばらなくていい仕組みを作るといいんですね。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
家事に時間を掛けるよりも家族とのかけがえのない時間を大切に😉
@user-bt9eg7qz4q
@user-bt9eg7qz4q 5 ай бұрын
なぜかこのチャンネルだけKZbin閉じても小窓で観れるんですよね〜 なにか設定してくださってるのかな?ありがとうございます。
@nn-kl9fx
@nn-kl9fx 5 ай бұрын
私も2人の子ども小学1年生と3歳児がいます。復職してから片付けに手が回らず汚い部屋を見てはどっと疲れが溜まり、夫に依頼したいと言ったら、即答で却下されました。今回のお宅はお二人で話し合って先生に依頼して景色が変わったお部屋で仕事と子育て両立出来そうで良かったです。自分で仕組みづくりするのに限界を感じているので、正直羨ましいです😂
@user-er5mb8cd8l
@user-er5mb8cd8l 5 ай бұрын
小さい子供を育てているとき、久しぶりに大人と話したなぁという感覚、めっちゃわかります😅
@user-gl1zi7hb7c
@user-gl1zi7hb7c 5 ай бұрын
金曜日のこの時間待ってました~🎉 仕事から、帰ってからの楽に家事が出来ることは、夢のようです。 古堅純子先生の子育て期間の話も共感します。 子供が小さいうちは、あれもこれも出来ないですよね~💦 来週の動画がとても楽しみです。😆 古堅純子先生、あいこさん、まなみさん、くれぐれも…身体には気をつけて頑張って下さいね~❤️
@finepee
@finepee 5 ай бұрын
毎回すご〜い!!!!!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
子育ては人生最大の挫折の連続だった恥ずかしい過去🥲
@user-gl1zi7hb7c
@user-gl1zi7hb7c 5 ай бұрын
@@junkofurukata1587 いえいえ、子育ては…最大の大仕事です✨ 私も、そうでした💦 今は、仕事しながら…お母さんとおばちゃんと知人の家の片づけに行ってますが…💦 たまに洋裁をしてます。🥰 お母さんと一緒にこの動画をたまに見てますよ~😆 自分の家は…2年に一回、景色変えます。 賃貸の更新に合わせやります(笑) 後は…身体には一番気を使います。😆
@user-gl1zi7hb7c
@user-gl1zi7hb7c 5 ай бұрын
@@finepee ありがとうございます✨ ちょうど仕事が休みなんです(笑)
@lono7460
@lono7460 5 ай бұрын
「家事はしっかり最後まで終わらなくてもいいんだよ ラクしても景色はキープできるから!頑張らなくてもいいんだよ」←自分が子育てしてる時にこれ言われたら号泣する自信しかない、今聞いてもポロッとしちゃう🥹 今まさに頑張るうとしてるママさんにとって勇気100倍だと思う‼️帰ってきたらスッキリしたリビングで寛いでパパさんも元気100倍😊 次回の完結編、超絶楽しみにしてます✨
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
次回はスパルタ純子のキッチン収納レッスンです😅
@lono7460
@lono7460 5 ай бұрын
@@junkofurukata1587 うぉぉぉぉぉー🔥🔥
@capliconnu
@capliconnu 5 ай бұрын
大人数の大人と喋ってワクワクしちゃう奥さんがかわいすぎるしめっちゃ共感…!!笑 我が家もあと10日で4回目の新生児を迎えるので1・2ヶ月は白目剥いて金曜日楽しみに待ってます✨
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
4回目‼️‼️‼️😆✨ ママふぁいとー🙋‍♀️ 週末ビフォーアフター見てパワーもらってね❤
@cn2867
@cn2867 5 ай бұрын
動画とは関係のない内容ですが、この場を借りてお礼を言わせてください。 約1ヶ月前にこのチャンネルを母に教えたところどハマりし、公演にもキャンセル待ちで応募していました。 そして本日『明日の公演のキャンセルが出た!』とものすごく嬉しそうに報告してくれました。 あんなに嬉しそうな母を久しぶりに見て、あぁこのチャンネルを勧めてよかったと心から思いました。 これも一重に週末ビフォーアフターの皆さまが動画投稿を続けてくれたからこそだと思います。 本当にありがとうございます。 これからも応援しています!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
今日お母さん来てくれたかしら?雨で寒かったからね☔️オススメしてくれてありがとうね🙋‍♀️✨✨✨
@appyna
@appyna 5 ай бұрын
2歳と3歳の年子男児を働きながら育てて、散らかってる部屋見てイライラしちゃったりすることも多くて…片付ける余裕がない自分も嫌で… でも今回純子先生の言葉で涙が勝手に流れました😢 いつか大変だったなぁって笑って話せるくらいになると信じて今を乗り越えます!! そして物を減らして生活しやすい環境つくるぞー!!!!!!!
@user-nk6wd3ty7e
@user-nk6wd3ty7e 5 ай бұрын
動画本当にありがとうございます! 「頑張らなくていいんだよ」泣けますね😭 20数年前の私に聞かせてあげたい。 ずっとイライラして笑顔もなく、家も汚くてそれにもイライラして、最悪の状況でした。今ならもう少し力抜いていいのにって思えるけど、当時はどうやって毎日過ごしていたのかあまり記憶にない😅 先生の動画は本当に様々な世代に癒しと力を与える動画ですね❤ いつもありがとうございます!
@85yoko16
@85yoko16 5 ай бұрын
ご夫婦が先生方がお越しになるまでに色々捨て活して準備なさってたなんて…本当に『過ごしやすい環境に整えたい!』気持ちが伝わりますよね😊 『頑張らなくていい』との言葉に救われた方は多いと思います✨
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
目の前のモノに気を取られ過ぎて家族との時間を無駄にしないで欲しいだけ😉
@CHANIMY24
@CHANIMY24 5 ай бұрын
なんて素敵な御夫婦なんでしょう。話し合って決めて旦那さまも協力的で。しっかり先生くるまでに片付けまで頑張ってる!!キッチンも楽しみにしています!喜んでいる子供たちの姿が目に浮かびます❤
@user-zv6ss7sb9y
@user-zv6ss7sb9y 5 ай бұрын
頑張らなくていいんだよ...で涙が溢れてしまいました。😢
@MM-eu6wu
@MM-eu6wu 5 ай бұрын
純子先生の 『頑張らなくていいんだよ』でほろっと😢 ご自身が大変な思いをされていたからこそ、がんばるパパママの気持ちがわかるんですね✨ 来週も楽しみにしています!❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
みんなが幸せに感じられる時間が増えると嬉しい☺️
@ro5360
@ro5360 5 ай бұрын
頑張らなくてもいいんだよってところでちょっと泣きそうになってたら、「さっ!」ってぶった切るテロップが入って涙引っ込みました😂 純子先生の編集センス最高です❤ キッチンもやったなんてすごい! 来週も楽しみです😊
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
やっちまったんだよぉ〜😭ホントに大変だった😅
@itoitoito0914
@itoitoito0914 5 ай бұрын
息子3人育てながら仕事をしてきました。 上二人が年子だったのでその頃の記憶はほとんどありません。 どうやって生きてたんだろう(笑) ただ毎日保育園の送り迎えと仕事が辛かったことくらい。 お金もなかったから、人に頼むなんてこともできなかった。 だから、こうやってSOSできて仕事しながら子育てできるような世の中になってよかったなあ、って見てました。
@HeidiJoseph-im2ds
@HeidiJoseph-im2ds 5 ай бұрын
そう、頑張らなくていいんだよ❗️なぜ25年前今日が何曜日かさえ分からないぐらい睡眠不足でフラッフラやった時に誰か私に言ってくれなかったんやろ?私がやらんで誰がやる❗️頑張らなくてどうする❗️それだけで毎日生きてた❗️若かった😅
@shinagawa_pierrot
@shinagawa_pierrot 5 ай бұрын
新しい動画更新の通知が入る度に、 「おお!金曜日の昼が来たか」 と思います😃
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
そう?それは嬉しいって事ね😉💗
@ryk0822
@ryk0822 5 ай бұрын
泣いた…😢純子さんはママの強い味方。1週間、ダメダメだったーって反省しそうな金曜日だったけど、元気もらえました。楽するために、週末頑張ろう。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
大丈夫よ👌なんとかなるわ😉✨
@user-zc7dh2lt3j
@user-zc7dh2lt3j 5 ай бұрын
皆さん、お疲れ様です🙇 純子先生のお優しいお気持ちと、温かいお言葉に胸がジ〜ンとしました🥲✨ 子供達が小さい頃は自分の事なんて何も出来ないですよね😣💦 綺麗なお部屋になり見ているこちらも嬉しくなりました😊❣️
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
みんな私なんかよりも全然凄いよ!エライ👏
@miumi11
@miumi11 5 ай бұрын
暗い先生、一瞬見たい(笑) 想像つかない✨ 今も、ちゃんと休んでくださーい。
@user-dj4nn7sh5f
@user-dj4nn7sh5f 5 ай бұрын
先生の言葉に感動してしまいました😢 忙しいお母さん、頑張れー! 次回も楽しみ過ぎます!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
出来の悪い母親でスミマセン😅
@user-sy3ln8hd1b
@user-sy3ln8hd1b 5 ай бұрын
私も子供が小さいうちに古堅先生の「頑張らなくていいんだよ」に出会いたかったです。何も余裕なくて、よく泣いていました。今聞いても救われます。 確かに、テレビをゆっくり見る余裕なんてなかったです。子供が保育園の間は世間のこと何も知らなかったです。携帯も見られなかった。 このご夫婦は家が片付いた分、少しでもゆっくりした時間を過ごしてもらいたいですね。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
ホントよね…アタシもお母さん向いてないわって自信喪失して一人で落ち込んでました😅今は笑って話せるけど😉
@user-ol3zx6re3t
@user-ol3zx6re3t 16 күн бұрын
子育て中の大変だったとき思い出して泣けちゃいました。スッキリしてほんとよかったですね、当時古堅さんに出会いたかった、、、
@user-vk2vx4ih7l
@user-vk2vx4ih7l 5 ай бұрын
純子先生からこのお家のママへの力強くもあたたかいメッセージ、まるで自分にも声かけていただいているようで励まされました!! マナミさん、アイコさんとのチームワークの良さもさすがです✨こんな素敵なチームでお仕事できたらやりがいがあるだろうなぁ〜。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
ホント私は恵まれてると思います😊スタッフや家族にいつも感謝です🙏
@user-oc4vb9ps5k
@user-oc4vb9ps5k 5 ай бұрын
元々素敵なお家がさらに素敵になりましたね!そしていつも思うのが暮らしやすくなりますね♪ KZbinを見続けて私も片付けのスキルが上がってきたので、お正月休みを利用して実家のキッチンを片付けました。今までならまず捨てることを勧めたけど、先生の片付けを真似て使わないものは寄せたりして暮らしやすく!を目的に掃除もしながら片付けました。 そしたら、母が自分から要不用を判断するようになり、2回目行った際はすでに自分で片付けていたり、今まで頑なに片付けようとしなかった母の意識がだいぶ変わりました。 気持ちがいいそうです。 これからも毎週楽しみに配信を待ってます。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
あら、嬉しいわ❤ステキな親子関係✨素直な人はすぐ実行✨すぐ変わる😊
@no100m
@no100m 5 ай бұрын
子どもひとりだけですが、お迎えに行ってごはんを作ってお風呂、そこからバタンキューです。散らからない暮らしってそういうことなんですね!!頑張らないでいいって言葉に泣けました コンパクトな部屋に住んでるので、そんなにモノはないのですが、おもちゃの居場所やらが困っていて勉強になりました。 キッチンも楽しみにしてます!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
ひとりでも大変ですよぉ〜💦是非参考になる事あったら盗みまくって、家事を楽して家族との時間を大切にしてくださいね😉
@user-ka8zu3mi66
@user-ka8zu3mi66 5 ай бұрын
毎回思うけど、物を捨てなくて片付いている事が凄いです。リビングの印象度大分良くなりました。 今回は動画編集のユニークさに思わず爆笑してしました。この動画の楽しみ方が増えて嬉しいです。来週は完結編、どうなってるか早く見たいです。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
私が編集するとめちゃくちゃ面白いでしょ❤片付け苦手だけど景色作るのは大得意です✌️😅
@user-hi5ne9vk1k
@user-hi5ne9vk1k 5 ай бұрын
私も子供2人で、四月から復職なので今回のママさんに自分を重ねて見させて頂きました。 先月引っ越しして、キッチンなどに物を入れていく時に「ここは火のライン!水のライン!」と言いながらなおしました。夫は「?」ってなってましたが。前に「可動棚の高さが入居のままになりがち。」とおっしゃられてたので、古堅式を意識しながら頑張ります!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
引越しに復職‼️てんこ盛りだねー😅沢山参考にして家事を楽してお仕事頑張ってね❤
@user-hi5ne9vk1k
@user-hi5ne9vk1k 5 ай бұрын
@@junkofurukata1587 先生からのお返事とても嬉しいです! 励みにして頑張ります!復職後を楽するために、私も先生とママさん見習っていきます😌
@user-ku3jn5xr6q
@user-ku3jn5xr6q 5 ай бұрын
いるいらない から始めると、心身共に猛烈に消耗してしまって結局散らかったまま😢 だったので、全然進まなかった。 また、散らかった部屋だと何もしていなくても疲れてしまって。。 景色がスッキリした部屋が1つでもあってそれに慣れると、モノが出っぱなしになっている部屋との違いが分かって体感的にもわかってきましたし、スッキリした部屋があると、やっと要る要らないの判断が出来るようになることも分かってきました。 景色優先なのは、私にとってとても大切でした。 寄せた部屋でも散らからない仕組みが出来ているのも、本当にすごい。 このチャンネルに登録できて本当に良かったです。 私も片付けて楽できる仕組みを作って楽しく暮らします🥰
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
いいねいいねー👌その調子😉💕私も散らかっている家は疲れるので自宅の静かな景色が大好き❤️
@kazuem6862
@kazuem6862 5 ай бұрын
一週間で一番大好きな時間🎉❤😊 お昼ご飯を食べながら大きな画面で見てます。すごく参考になります。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
大画面か〜ちょっと恥ずかしい😅
@user-kf5qk7sl9x
@user-kf5qk7sl9x 5 ай бұрын
テレビの横にある、お子様のカラフルな本が、イイ感じのポイントにすらみえるから凄いね👍👍👍
@j-love333
@j-love333 5 ай бұрын
週一の楽しみと言えば週末ビフォーアフター❤🤍 ほぉ~へぇ~なるほどねぇって いつも感動しながら拝見しております😃 そう!頑張らなくていいんですよね🤍 楽することですよね✨
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
どんなに頑張っても誰にも評価されないなら、楽して家事終わらせて母ちゃんはニコニコしていたほうがいい😉💕
@user-po3sy4in1q
@user-po3sy4in1q 5 ай бұрын
初めてコメントします💓 純子先生『頑張らなくていいんだよ』ありがとうございます~!!!😭💓 家を片付けたいけど、男の子3人、旦那はほぼ仕事。だったはずが、旦那の体調不良でもっと動きにくくなって... 私もとりあえず景色変えたい...!!! いつも作業しながらラジオ形式で聞かせてもらってて、出来上がりは画面も見るっていう感じで。 純子先生の声を聞いて元気が出ます🎵 ずっと続けて欲しいです💓 いつも本当にありがとうございます✨🙇
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
人生色々あります。いい時ばかりじゃないです。辛い時は週末ビフォーアフター見て笑ってください!そして一人で抱え込まずにまわりの人に甘えてね!陰ながら応援してます🙋‍♀️✨
@user-po3sy4in1q
@user-po3sy4in1q 5 ай бұрын
@@junkofurukata1587 ありがとうございます!!💓純子先生からお返事が来るなんて嬉しすぎます~✨🥰元気をいただきながら頑張ります!ありがとうございます!!!✨
@user-jq2he9vy5n
@user-jq2he9vy5n 5 ай бұрын
もっさりがなくなってスッキリしましたね。私も自己流に片付けたつもりでしたが、どうしてもカウンターの上に少し物が置いてありました。今日の動画を参考にして捨てるはずの小さな棚をカウンター下の隅に設置してティッシュや小さな籠等を入れたら憧れの「へいらっしゃい」カウンターが実現しました。片付けた後でも毎回気付きがあり、勉強になります。古堅先生のKZbinと一緒に成長していきます。
@user-py9mq7wm9k
@user-py9mq7wm9k 5 ай бұрын
頑張らなくてもいいんだよ に泣けてしまいました。 あれもやらなきゃ、これは大丈夫かと毎日漠然とした不安にかられてワンオペ育児をしていたので先生の言葉がこころに染みすぎます😭
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
そうね…不安だったな私も😢ホントは夢と希望いっぱいだったのに😅
@n_5939
@n_5939 5 ай бұрын
わぁ!すごい!さすがです! ママ、パパ、ほっとできる時間をぜひ確保してください😊応援します!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
依頼者を応援するコメント読むとホッコリする☺️
@user-gp6gd9rn9r
@user-gp6gd9rn9r 5 ай бұрын
純子先生の頑張らなくて良いんだよって台詞で気が楽になったママさん達たくさんいると思います。私もそのうちの一人です🙋‍♀️ サニースクラブ購入しました!届くのが楽しみです🧼
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
頑張らなくてもキレイな家を目指して🙋‍♀️NEWサニースクラブ泡立てて優しく汚れ落としてね😉✨
@hskm1115
@hskm1115 5 ай бұрын
アイコさん、頼もしすぎる笑
@user-ne6dn7pz3j
@user-ne6dn7pz3j 5 ай бұрын
ヤバい…純子先生の言葉に泣きそう😢
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
ごめんよぉ〜😅
@asupara9830
@asupara9830 5 ай бұрын
家族でプロにヘルプしてもらって解決していけるのとてもいいですね
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
一人で抱え込まない!それが古堅式✨😉
@mocochan
@mocochan 5 ай бұрын
日本のママたち、本当にがんばりすぎ。 先生のがんばらなくて良いが身に染みる😂
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
とは言え…今だから笑って話せるけどアタシも一人で頑張り過ぎてたママです😅
@user-es7tx4ts2n
@user-es7tx4ts2n 5 ай бұрын
確かに、大きな収納ケースは重くて開けにくい、普段遣いには向いてない、てのが分かりました。まして、四歳の子供が自力で開けしめ出来るわけないし😢
@user-ds5tm1ru8s
@user-ds5tm1ru8s 5 ай бұрын
同じく子育て中の働くママです。古堅先生の言葉に今回も泣けました。頑張るのやめたい… こちらのご夫婦は、ちゃんと話し合いをされているのが本当に素敵ですね。うちはまずそこからかな😅
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
がんばれ🎉
@MM-jw1bc
@MM-jw1bc 5 ай бұрын
@@junkofurukata1587 え😀そこはがんばれなの?頑張らなくても良いんだよ。じゃないんだw
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
@@MM-jw1bc夫婦で話し合うことで状況が変わることもあるから、1人でがんばらないで、夫婦で話すことをして欲しいという意味でした。ごめんなさい🙏
@MM-jw1bc
@MM-jw1bc 5 ай бұрын
@@junkofurukata1587 確かに!なるほど👍勘違いで良かった💓夫婦で協力できないと1人で頑張り過ぎるママは壊れちゃう(人格崩壊😭知らない自分がいっぱい出て来るね💦)
@user-ds5tm1ru8s
@user-ds5tm1ru8s 5 ай бұрын
@@junkofurukata1587 エールをありがとうございます😊 先生の「がんばれ」の意味、ちゃんと伝わっていましたので大丈夫です👍 夫婦できちんと話し合います!
@user-kw9qq1jm9r
@user-kw9qq1jm9r 5 ай бұрын
16分半頃の サニー スクラブ のCM好センス😆 GJ コメント見ると皆、張り詰めるくらい頑張ってるんだね 野球の上手な投手みたいに緩急つけてこうね
@user-xf6vx2zc3n
@user-xf6vx2zc3n 5 ай бұрын
まさかのあの茶色の棚が横にジャストサイズだったなんて!お子様目線の高さで遊びやすくて素晴らしい改善です!さすがプロですね!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
あの棚を横に使って欲しいと依頼者からの希望だったのが見事ビンゴって感じでしたね😊良かった、良かった❤
@ntmntmntmntm
@ntmntmntmntm 5 ай бұрын
お疲れ様です❤️ 私も4月から復職です。ママと一緒で、片付けをやってもやっても終わらない。完璧主義なのも一緒🤣共感の嵐でした! 完璧を求めない!復職までにちょい置き場所を作る!を目標に時間がある時にゆる〜っと片付け進めてます。 前は子供の昼寝の時間にせかせか片付けしてましたが、今は一緒に昼寝してます。笑 じゅんこ先生の動画を見てから、家事でイライラすることが減りました。笑顔で家族で過ごす時間を大切にしよう!部屋が汚くても死なない!と思いながら日々過ごしてます👌 来週も楽しみにしています❤️❤️
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
昼寝サイコー😉✨
@user-vf3oe1qn5x
@user-vf3oe1qn5x 5 ай бұрын
今年に入って膝を骨折し、1週間仕事を休んでいる最中に週末ビフォーアフターに出会いました。 元々片付け動画が好きなのですが、古堅先生のおしゃべりと片付けスキルに惹かれてほぼ全部の動画を見てしまいました! これからも楽しみにしています!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
えぇぇぇ〜😳‼️ 沢山見て頂きありがとうございます😂ふざけたチャンネルですが応援よろしくお願いします🤲💕
@user-xx6dh3lz9x
@user-xx6dh3lz9x 5 ай бұрын
先生、こどもさんの滑り台は和室は無理だったんですね。一日で家中片付けられるJフレンズ最高です🎉来週が楽しみでーす❤❤❤
@user-or4fm3dv1f
@user-or4fm3dv1f 5 ай бұрын
衣装ケース、大は小を兼ねると思いがち… 名言ですね。 我が家のことかと思いました😂 片付けで行き場に困った空ケースが…… 1階の間取りが我が家と似ていて、すごく参考になりました。 最近、週末ビフォーアフターの押入れ収納を参考に今回のアフターになっていた和室に出ていたおもちゃを押入れにしまって更地にしたところです。我が家は13歳(純子さん大好き)女子、9歳男子、5歳男子の3人です。依頼者さんよりも少し子供も大きいので、見えていない方が格段に片付けが楽になりました。 次回の2階、キッチン編、すごく楽しみです。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
13歳のお嬢に純子が「週末ビフォーアフター見てくれてありがとう」って言ってたって伝えて❤これからも親子で応援よろしくお願いします🙋‍♀️
@user-qf4zn2jk1q
@user-qf4zn2jk1q 5 ай бұрын
本当に、頑張っているママだわ‼️と、言うより、今のおかあさん達って、スゴいよね。広いお家で、ワンオペ育児して家事してって……😢私の育った昭和時代なんて、近所の家がほとんど平屋で2DKとか狭かったのに。それでも、子供が生まれれば、親族や近所の人が手伝いに来ていたし。純子先生達が、親戚(のおば様達?)みたいに感じました。素敵なソファーに座った記憶が無いなんて😭😭😭 完結編で2階&キッチンが、どう変わったのか、楽しみです♪ 影の代表者アイコさんが、どんな活躍をされたのか、ワクワク😃💕 『サンキュ!』やっと購入しました‼️私の住んでいる[一応]東京都市部には、本屋が一軒しか有りません。家から、チャリで20分掛かります。近所のコンビニをしらみ潰しに探しましたが、見つからず😥が、なんとか見つかりました🎉🎉🎉まぁ、私が雑誌のサイズを勘違いしていたのも原因なんですが、コンビニで店員さんに尋ねたら、「これですか?」と、雑誌コーナーの一番手前に有りました❗️ 確りと勉強させて頂きます✨😌✨
@rabbit606
@rabbit606 5 ай бұрын
奥さん 嬉しかったでしょうね✨ とてもスッキリしたお部屋です‼️ 旦那さん が協力的で素晴らしい👍 古堅先生 の過去の話が聞けましたが、そう言う時があったから今の片付けが生まれたんだなぁと感動してしまいました😢 次回のキッチンと2階も楽しみにしています👋
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
私は落第生の主婦なので😢ちゃんとしてる主婦が見たら怒られちゃうやつですね😅
@rabbit606
@rabbit606 5 ай бұрын
そんな事ないですよ! 子育て中は皆んな必死ですから、、、 古堅先生 の優しさの根源を垣間見た気がしました。 これからも、沢山の人を救ってあげて下さい。 応援してます✨
@user-zg3qx3nh6h
@user-zg3qx3nh6h 5 ай бұрын
初めてのコメントです。当時を思い出しながら、先生の『頑張らなくていいんだよ』に涙が止まりませんでした。片付けをして家もスッキリ!心と気持ちもスッキリにしてくれる先生が大好きです。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
コメントありがとう❤泣かないで!笑って😉💕
@user-hz5cd4bw3q
@user-hz5cd4bw3q 5 ай бұрын
純子さんとマナミさんはママ友からのお付き合いなんですね😊ツーカーなのがわかりました😂 来週も楽しみに待っています❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
17年前保育園ではじめてまなみが私を見た時、「絶対にこの人とは友達になりたくない」って思ったくらい怖かったそうです😅
@akari1102
@akari1102 5 ай бұрын
純子さんも本当に大変だったんですね😭だからこその子育て世代への慈悲ですよね😢見ながら思わず涙が😢ほんと、お迎え行ったら寝かしつけまでジェットコースター😂今回のママさんも、無理せずお迎え前にホッと一息ついてるといいなと思います😊これだけ片付くとざっくりBOXが生きますね✨ ダイニングのもっさりがなくなると、あ、そこに窓あったんだ?と思いました(笑)非常にスッキリですね!DWEも活用できそうな感じに収納されて、よきです~!👏 大きな収納の話や充電場所、今回はすごいレッスン込みの会話!って感じで充実ですね😳ママさん、かなり週末BA見てますね!(笑)へいらっしゃい!名言です(笑) 前回ツッコミ忘れてしまいましたが、エンディングリニューアルですね😊マナミさんとアイコさん❤3人で楽しい雰囲気!ステキです❤ 今回もお疲れ様でした~!2階3部屋とキッチンまで!?チームプレーすごすぎです👏アイコさん、ナイス判断ですね😂次回も楽しみに待ってまーす❤
@user-hh2co8ed4i
@user-hh2co8ed4i 5 ай бұрын
毎週末 楽しみにしてます。 KZbinの中で1番大好き❤ 週末が待ち遠しいです😊 週中に引っ越しして来た我が家まだごたついていますが 古堅式で片付けたいと思っています😊
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
引越し大変ですね!無理せず古堅式を取り入れて散らかりづらいお部屋作ってください😊
@user-ps6uu4gn1c
@user-ps6uu4gn1c 5 ай бұрын
純子先生、スタッフの皆さんお疲れ様です😊 今回は先生のお話を聞いて、私も子供を保育園まで送迎していたバタバタな頃を思い出して目頭が熱くなってしまいました😭 今まさに育児真っ最中のお母さん達にエールを送りたいです📣✊🏻✨
@serendipitykyun
@serendipitykyun 5 ай бұрын
片付けることを頑張るんじゃなく散らからないで暮らしてほしい!名言でました。 それより古堅さん、家ではあまり喋らないのですか??信じられない! リビングのごちゃごちゃが一気になくなりすっきりして細長い窓がポイントになり素敵! そして和室に移動したシェルフがあつらえたようにピッタリで気持ちがいいですね。 一階部分だけでも随分使い勝手が良くなりましたがまだ続きがあるので来週も楽しみです
@user-br5uo2tg5g
@user-br5uo2tg5g 5 ай бұрын
動画に番号が付いてとても視聴しやすくなりました!たまにあの回見直したいけど続きどれだっけ?ってなってたので嬉しいです😂 和室に棚がシンデレラフィットで凄いです👏
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
番号役に立って良かった❤これからも過去動画見返してね😉💕
@user-ul2ok2oh8z
@user-ul2ok2oh8z 5 ай бұрын
おっ✨2024年🐲はアイ子&まなみさんになってた🤣👏えっ⁉️サ−ビス🎵って、凄ッ✨完結編✨楽しみぃ~🤗
@user-sh7fv7tb1v
@user-sh7fv7tb1v 5 ай бұрын
先生も苦労されてたんですね🥺 私もあの頃には戻りたくありません😱😵💦 縦が横に!!👏👏👏 マナミさんアイコさんかわいいです💕
@user-wz3ci3dh6m
@user-wz3ci3dh6m 5 ай бұрын
頑張らなくていいんだよ… その言葉ですかさずチャンネル登録してしまいました!
@tochihan8069
@tochihan8069 5 ай бұрын
あぁほっこり😊♥️ 4歳からTK方式は早いけどのくだり面白かったです😂😂😂💓
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
TK方式❤サイコーだよね😉
@haine.5423
@haine.5423 5 ай бұрын
子どもと向き合うのも大事だし、 ママとしてじゃなくて、自分自身として仕事とかするのも大切だと思う。 私も、ほんと可愛いだけで子育てできないってなった。 鬱まではいかないにしても。 気が滅入る時ってある。 家庭の外に出て他人と接するって随分違う。 時折、頑張ってる人に優しいこと言うから見ててホロッとなる。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
いつもふざけてますが、たまにいい事言うので許してね😅
@user-eh6sx3tj4h
@user-eh6sx3tj4h 5 ай бұрын
この動画を見て、カウンターを更地にすることができました🎉 キッチンからの景色が良くなりました。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
ステキ✨👏
@user-bu8sq2km1m
@user-bu8sq2km1m 5 ай бұрын
純子先生にも苦しい過去あったんですね。子育て中は私もワンオペで夜中にイライラを新聞壊して紛らしてました。でも散らかった新聞を片付ける面倒くささに止めましたけど😅その後母にサポートしてもらい仕事と育児家事等何とか乗り切ることが出来ました。お部屋やキッチン片付くだけで気持ちも前向きになれて母に感謝です。お空から心の乱れは部屋の乱れと未だ言われてる気がして焦ってます😢これからも純子先生を見習って少しでも綺麗なお部屋で暮らせるよう頑張ります。来週とても楽しみにしてます。何時も幸せな時間をありがとうございます。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
人に頼っていいんだよ!一人で頑張らないで!って私もあの時の自分に言ってあげたいです😅
@user-bu8sq2km1m
@user-bu8sq2km1m 5 ай бұрын
@@junkofurukata1587 先生〜😭😭😭
@user-un4cr7it5z
@user-un4cr7it5z 5 ай бұрын
お久しぶりです。 やっぱり いつみても 素晴らしい景色を作り上げれる先生は すごいです。 賃貸物件の動画 今度 みてみたいです。お願いします。
@user-zt4en9lk3k
@user-zt4en9lk3k 5 ай бұрын
じゅんこ先生ご自身の経験から なるべく楽ができて、でもスッキリ見えるお部屋作りが本当に素敵です💕 毎回じゅんこ先生のお話で涙してしまいます😢 私は頑張ってこなかったので😅 終活含めてがんばって、景色を変えていきたいと思います👍
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
景色大事ですよぉ〜❤是非大好きな景色にしてください😊
@user-zt4en9lk3k
@user-zt4en9lk3k 5 ай бұрын
@@junkofurukata1587 はーい😊
@chumomo3
@chumomo3 5 ай бұрын
景色が変わってお母さんの声色が柔らかくなりましたね!きっとホッとされたんでしょうね。お子さんが小さい間は目が離せなくて自分の時間を作るなんて本当に難しいから夜更かしして…の負のローテーションになりがちですが頑張らなくていいシステム作りはパパママの救世主ですね(​ *´꒳`*​) 完結編もとても楽しみにしています✨
@user-up9qz7kb5m
@user-up9qz7kb5m 5 ай бұрын
この回沁みました 早速ソファに山積みだった洗濯物を大きいかごに入れて押し入れの上の段に入れることにしました! ここには滅多に使わないものを入れてたんですけど、使いやすい場所なんですよね今までもったいないことしていた… 景色がスッキリするだけで部屋を見てうんざりするのが消えてほかのやる気まで出てきました!! 何が必要かも見えてきて、毎日の幼稚園の準備を楽にするコーナー作りに取り掛かれますありがとうございます!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
あら素晴らしいじゃないですか❤よかったね😊
@tsumugi592
@tsumugi592 5 ай бұрын
片付けせな!せな!と毎日思いながら目先のこと優先で散らかって憂鬱になる…そんな繰り返し😂 扉の中に隠す仕組みが大切なんですね!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
いつもいる場所の扉の中にチョイ置きできるゆとりを作ってください🙋‍♀️✨動いていないのはいったんインオペ😉
@user-kw3wj4sm4v
@user-kw3wj4sm4v 5 ай бұрын
子供の幼稚園に着て行く服はたしかに毎日毎日 畳まなくてもいーか!ときづかされました😂 専用ボックスにポポイとする仕組みマネします❤
@user-rr9yt6xw7u
@user-rr9yt6xw7u 5 ай бұрын
お疲れ様でした。🙇 今回は人手が少ない中でまるごとされたのですね。😅 やっぱり一階が変わるとステキになって‼️😆😆👏👏 凄いです😆🎵🎵 来週の二階、キッチン❗️楽しみです‼️😆😆 こちらママさん解ります‼️😅 何も出来ない❗️😭 時間に追われる‼️😭 遠い昔の話です😆🎵🎵 お子さんの居られる所の多くはこちらママさんの様に思ってられる方が沢山居られます❗️😅 今や純子先生方という強い味方が居られて良いです😆🎵🎵
@user-kd7xs6wc5l
@user-kd7xs6wc5l 5 ай бұрын
金曜日はこのKZbinを観るために仕事頑張ってます❤ 早くも来週が待ち切れないです😅 収納に衣装ケースを入れてしまい、収納をころしちゃってるの、分かりすぎました…😂 物が色々出てるだけでもイライラしちゃうんですよね~。何も出てない生活をしてみたい。。。
@eustoma-grandiflorum
@eustoma-grandiflorum 5 ай бұрын
先生、泣いちゃいます😢 そうそう!仕事から帰ってきたら、ご飯食べて、お風呂入って、寝かしつけまで本当にバタバタ💦 しかも、大人の意見が通らないことが多いから子どもたちを上手に誘導しなきゃだし、本当に心身が疲弊するんですよね… 頑張りすぎない!楽する!その言葉に救われました😊❤
@itumonemutai-_-
@itumonemutai-_- 5 ай бұрын
次回が楽しみ〜‼️
@user-jx5he7rt2q
@user-jx5he7rt2q 3 ай бұрын
わああ気持ちいい!やっと引っ越したのにインフルで親子共々倒れダンボールに囲まれて寝てます😂はやく片付けたい❤❤❤
@naha3396
@naha3396 5 ай бұрын
素直さって、教授出来るものの斜め上まで取れるんだ!と、学ばせて頂きました🙏✨
@user-zh4gq7ks1p
@user-zh4gq7ks1p 5 ай бұрын
前向きで明るい素敵なご夫婦ですね!観ていてとても元気が出ますし、ぜひ今後10年くらい密着して頂いて子供の成長に合わせた景色の変化が観たいです!笑 我が家は子供が小学校に入学するたびに家のカオス度が増しております😂 ランドセル片付けるだけなのに「めんどくせー」の一言でイライラ母ちゃん全開です😅 私も前向きに、私も子供も頑張らないで管理できる仕組みを考えます!
@user-lo9ki6lq8z
@user-lo9ki6lq8z 5 ай бұрын
整いました! ママさんの悩み凄い減ったんじゃないでしょうか。いいですね👍
@user-bv5tb7yf9f
@user-bv5tb7yf9f 5 ай бұрын
ウチも引き出し型の大きい衣装ケースで収納を埋めてしまっておりますが、概念が覆されました。なるほど、と思わず声が出ました。使いやすく収納場所を作るのがホント難しい。収納が死んでしまうのも、活かす術が分からないから…これだけで特集を組んでほしいです!
@ricopin825
@ricopin825 5 ай бұрын
続きが早く観たぁーい🎵 待ちきれません😆
@hana-hana6157
@hana-hana6157 5 ай бұрын
すっきりしましたねー。 観ている方も気持ちがスッキリ。 昔ホームステイしていたイギリスでは子供の小さな服も全部ハンガー掛けでした。 夏冬の入れ替えをしなくて良いのは眼から鱗でした。 こちらのお宅もスペースが有りそうなので、洗濯したら個別にハンガー掛けして、そのままクローゼットに入れれば畳む時間を省けますね。 それにしても、当初私が視聴していた頃より10倍以上視聴回数が増えていますね、流石!!
@user-fw4by4lm9t
@user-fw4by4lm9t 5 ай бұрын
無音で聞いても楽しいし分かりやすい
@user-qj3gs6wj7h
@user-qj3gs6wj7h 5 ай бұрын
毎回楽しみにしています。
@user-po3vu2cs2i
@user-po3vu2cs2i 4 ай бұрын
9:49 Disneylandのトゥモローランドエリアっぽい音楽でテンションが上がりました❤
@user-oe4hr5bp2f
@user-oe4hr5bp2f 5 ай бұрын
純子先生の子育て奮闘記に共感。だから途方に暮れるクライアントさんに寄り添うことができるんだなぁ
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
私は普通の働く主婦です🙋‍♀️✨
@user-oy3it7ex4n
@user-oy3it7ex4n 5 ай бұрын
次回もとても楽しみです❤ 和室のクローゼットの扉、うちも同じ折りたたみ式のタイプですが、下の段に大きな引き出しを入れると、引き出すために両側を開けないといけないんですよね💦うちと同じことになってる!と思いました😅 我が家はそこに除湿剤を入れていますが、もう少し有効活用できたらなぁと思っています🧐
@user-bw1fk1ml6b
@user-bw1fk1ml6b 5 ай бұрын
今回も素敵なリビングの大変身が見れて感動しました キッチン編も楽しみにしていますね! 先日我が家も古堅式で地獄を作って部屋を片したらゴミ券1万円分ほどの粗大ゴミ処分できました! わたしは2人の子供を育てているワーママです。 物を減らし収納は日々見直してはいるものの、少1の娘は知的障害があるため、手が届く棚やカウンターキッチンに手を伸ばして物を落とし破壊してしまったり…物の置き場に苦戦しています。 部屋の間取りや収納がかなり特殊で、使いづらいのもストレスです。 古堅さんに依頼したいなーと考えてしまうことがあります😅
@user-fm4si2mr5h
@user-fm4si2mr5h 5 ай бұрын
純子先生、Jフレンズの皆様。いつもお疲れ様です。 皆さんが忍者のようです。 愛情たっぷりの辛口トークが輝く✨純子先生。 子育て中のママさん、パパさんは本当に毎日クタクタですよね。お疲れ様❤ 救世主現れてホッとしますよね。 私は終活に入る歳ですが お正月明けに格部屋を片付けて分別作業からスタート。 ホッと休憩タイムに…なんとなんと純子先生のチャンネルに愛でたく出会ってしまいました(^^)出会えて良かった㊗️ こんな方がいらっしゃるとは…知らなかった😵失礼。 更地…なるほど。 終活の身ですが部屋を整えると気持ちが良い。大変勉強になりました。ありがとうございます。 来週も楽しみにしております。皆様お身体に気をつけてくださいね😇
@user-cu2dj8wm5j
@user-cu2dj8wm5j 5 ай бұрын
一人なら出来ていた片付けが出来なくなる 自分はダメな母親だと責める日々 古堅さんの言葉を聞いてると泣けてくる😢
@mimimi0511
@mimimi0511 5 ай бұрын
毎週楽しみにしてます。大きいテーブルの横にはBOXがあるのは我が家も同じです。皆さん綺麗な台所ですが、我が家は築40年ぐらいで、台所の流し台の前には出窓の様になっていて、物が沢山置いてしまいます。純子先生ならどうするんだろうといつも考えてしまいます。いつか我が家にも来て解決していただきたいと願う毎日です
@user-rw3ri5ls9z
@user-rw3ri5ls9z 5 ай бұрын
23:45 癒しや…
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
やったー🙌✨
@skkmt803
@skkmt803 5 ай бұрын
まだ、動画途中だけど、コメントしちゃった! 年齢ほぼ同じ2児ママ、春から復職、、、同じ状況で、純子先生の言葉…。沁みました。涙が出てしまいました。 これからも、収納•片付けの参考に、毎週の楽しみに、動画観させて頂きます❤
@asamim7022
@asamim7022 5 ай бұрын
スマホの充電はキッチンのカウンターの上に定位置作って置いています。置くだけで充電されるタイプのもので、デザインもお皿みたいなので良い感じと勝手に思っています😂 カウンターの裏側にコンセントがあるので存在感をあまり感じられないところが気に入っています。
@user-ii4bw8bl3f
@user-ii4bw8bl3f 5 ай бұрын
私も一度リセットして頑張らない家事ができる仕組みがほしい!!そのリセットがひとりではできない!でも、ここまで酷くしたのも自分である。どんどん、積のみ!環境悪すぎて子供に申し訳ない😢
@m.i.w63k
@m.i.w63k 5 ай бұрын
押し入れが稼働率上がって良かったです😂✨オモチャの棚にシンデレラフィットも気持ちいいですね🎉2階とキッチンも楽しみにしてます😊家事育児仕事本当にお疲れ様です👏👏私も4月からフルタイムに復帰します🤣
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 5 ай бұрын
無理せずお仕事がんばってください🙋‍♀️✨
@piyonya
@piyonya 5 ай бұрын
やっぱりリビング入って見た時に壁面積が大きいとスッキリして見えますね〜素敵です! 子供達が幼稚園にも入る前の我が家の地獄を思い出しながら見ていました。頑張らなくていい、をあの頃聞きたかったです☺️
@user-ul3yz6qm5j
@user-ul3yz6qm5j 5 ай бұрын
金曜日だッッ!!待ってました🫶💕
How to utilize storage correctly.
33:29
週末ビフォーアフター
Рет қаралды 445 М.
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 14 МЛН
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 4,2 МЛН
Whyyyy? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 20 МЛН
HOW TO USE YOUR STORAGE EFFICIENTLY
22:57
週末ビフォーアフター
Рет қаралды 490 М.
Cleaning a massively hoarded house for FREE!
30:45
Midwest Magic Cleaning
Рет қаралды 85 М.
Using the BED to organize your room? Japanese-style cleaning item
29:20
週末ビフォーアフター
Рет қаралды 339 М.
Transforming a Neglected Kitchen for a Widow Battling Depression #mentalhealth #cleaningmotivation
34:20
Pura Pura Keracunan Lagi #shorts
0:16
AKU ELIP
Рет қаралды 25 МЛН
اكلت كل الشوكولا🥹🍫
0:22
Zain -Alaa
Рет қаралды 67 МЛН
РАССПРОСЫ У СЛУЧАЙНОЙ ПРОХОЖЕЙ ПРО МЕНЯ
0:18
Девушке Роналду не нужны его деньги 😎
0:41
КИК Шорт!
Рет қаралды 3,7 МЛН