The Life of a Young Victim From the Accident.18 Years Have Passed Since the Derailment Accident

  Рет қаралды 5,153,992

MBS NEWS

MBS NEWS

Жыл бұрын

This video is available with subtitles in 15 languages!
Please click the settings button and select the language from the subtitle button to watch.
This is the official news channel operated by Mainichi Broadcasting News Information Bureau.
Delivering the latest news videos from Japan, special investigative reporting such as "HUNMAN" and "Special Reporting Unit Scoop", documentary videos, etc.
We will also conduct live streaming in times of disaster.
On this channel, we will cover and disseminate Japanese news and viewers' ``familiar questions'' and ``unresolved anger'', as well as issues that are stirring in the shadows of society.
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼Please subscribe to our channel for the latest news and special features delivered daily!
kzbin.info?s...

Пікірлер: 1 500
@nameuser1825
@nameuser1825 Жыл бұрын
こういう事故などで亡くなった人の分まで、っていう言葉をよく耳にするけど 十分に苦しんだ被害者である貴方がそれを背負わなくていいから、貴方1人分の人生を生きて欲しいなと思う。 幸せになってください。
@badibaz
@badibaz Жыл бұрын
いや本人が亡くなった人の分まで云々みたいなのは聞いたことあるけど、他の人がそれ言うことは流石にないだろ
@arisaa9036
@arisaa9036 Жыл бұрын
@@badibaz お前文章理解できてないだろ
@marinnyan0415
@marinnyan0415 Жыл бұрын
@@badibaz 国語弱いいてな言ったところで意味が無いぞ(笑)
@Ginjoh513
@Ginjoh513 Жыл бұрын
み、みんなっ! 仲良くエロ同人誌について語り合おうよ!
@user-jp4dt1gl2z
@user-jp4dt1gl2z Жыл бұрын
​@@badibaz 普通に意味がわからないんだけど、他の人って事故に関わりの無い第三者ってことでおけ?コメ主が言ってるのは、あなたの言う“本人”も亡くなった人の分までって意識を持たずに生きて欲しいって話だぞ
@user-oh2if3mn8n
@user-oh2if3mn8n Жыл бұрын
こういう人は幸せになってもいいんだよ 事故を忘れるぐらいに何倍も幸せになって欲しい
@goami0426
@goami0426 Жыл бұрын
何もしてない人も幸せになれるんだよ
@user-fr7dq7bv8q
@user-fr7dq7bv8q Жыл бұрын
JR全社員は一生忘れないでほしい
@chiaoz
@chiaoz Жыл бұрын
@@user-fr7dq7bv8q JR全社員? 当時就職してなかった人も? 当時是正したくても権限なくて何も出来なかったペーペーも? お前、日本は賠償をー!とか叫んでる韓国人みたいなやつだな。 俺もこの人には幸せになって欲しいと思う。 素敵な人見つかってくれて心から嬉しい。 けど、だからJR全社員に責任を押し付けるようなコメントとかアタオカの発想だと思う。
@user-ix8iu6dw6i
@user-ix8iu6dw6i Жыл бұрын
魔法の言葉でぽぽぽぽーんとか言うなよ
@ryouichiwatanabe8833
@ryouichiwatanabe8833 Жыл бұрын
@uutddxdtvcgpplfw 文書でも人に対してお前というのは、やめておいた方が良いと思いますよ。
@kk-qe6vg
@kk-qe6vg 8 ай бұрын
こういうときの親の愛情って凄まじいものがあると思う。
@leavesarrowroot1829
@leavesarrowroot1829 Жыл бұрын
単純に「すげぇ」と思った 切断かもと言われたのに、40℃の発熱1ヶ月続いたのに、生き抜いてるの凄い それに周りの献身的な支えも凄い
@user-we9iu3bx8k
@user-we9iu3bx8k Жыл бұрын
ほんまやな
@user-lh7ml2oh4d
@user-lh7ml2oh4d Жыл бұрын
てか1ヶ月もそんな高熱出せるのがすごいわ
@user-dl6sb1xs2l
@user-dl6sb1xs2l Жыл бұрын
息子と違ってお母さん陽キャぽいよな
@user-dl6sb1xs2l
@user-dl6sb1xs2l Жыл бұрын
いや息子も陽やん。失望した
@gorotaki
@gorotaki Жыл бұрын
単純な疑問だけどその熱は体のどういう反応によるもんなんだろう。 例えば風邪の時の熱はウイルスを殺すためだけど。
@ninrokiso4649
@ninrokiso4649 Жыл бұрын
本人は勿論のこと 周りが誰も諦めなかった。それが本当にすごい
@user-ml5ff3qg5d
@user-ml5ff3qg5d Жыл бұрын
それは確かにある!すごい!!
@cliphigh7386
@cliphigh7386 Жыл бұрын
いっときの過熱報道だけではなく 事故後彼のように強く生きぬいてきた人生を世に伝えることがこれからの報道の真の役割のように思いました。
@user-rf3kc3qu1x
@user-rf3kc3qu1x 9 ай бұрын
そうですよね、事故後の人生を知りたいですよね。 あまりそういう報道はないですし。被害者の気持ちもありますが。
@user-cw9jz4ls7s
@user-cw9jz4ls7s 8 ай бұрын
我々も同じですよ。 ニュース報道されなくなればみんな興味を失う。 今は情報過多の世の中で、様々な情報発信されている。 調べようと思えば今をどう生きているか分かる事もある。 自ら調べようとすらせずに、ただ与えて貰う情報だけで満足してはダメ。 ただ他人にだけ要求するばかりになるな。
@user-yg4iw4og6z
@user-yg4iw4og6z 8 ай бұрын
こういう人はこれから幸せしか起きないくらいでいいと思う
@-wings-8267
@-wings-8267 Жыл бұрын
申し訳ないなんて、そんなこと絶対にない。亡くなられたお友達のぶんまで幸せに生きてほしい…これからもこの方が幸せに生きれることを願ってます
@user-nm1re6uy8c
@user-nm1re6uy8c Жыл бұрын
私は関西在住なので直接の被害はありませんでしたが、東日本大震災があった時は自分がこう、普通の生活をしていていいのかなという、 何とも言えない後ろめたい気持ちがありました。 彼はその当事者ですから、そんな気持ちになったのも分かります。
@user-ws6vy1vy2c
@user-ws6vy1vy2c Жыл бұрын
@@user-nm1re6uy8c 全く被害とも関係もないのに 自分語りをする所じゃないと思うよ。 本当に被害にあった方達に失礼。 無関係の君のコメントになんの意味がある?
@user-ev8fn7fd1s
@user-ev8fn7fd1s Жыл бұрын
JR西日本の電車、ジュルル🤤
@user-cr7vv4ks8q
@user-cr7vv4ks8q Жыл бұрын
無関係な人ならともかく友達なら生き残った友達の無事と幸せを願っているはずだ。
@haya5645
@haya5645 Жыл бұрын
亡くなった友達も自分の分まで幸せになって欲しいときっと天国から願っているよ。
@yothak
@yothak Жыл бұрын
お友達が亡くなり精神的にも辛かったと思います。よくぞ生きていてくれました。これからのお二人のお幸せを祈ります。
@user-ev1bu6ht1d
@user-ev1bu6ht1d Жыл бұрын
あの悲惨な事故で奇跡的に助かったんだから、これからは幸せな人生を歩んで欲しいです。ご結婚おめでとうございます。
@user-jv8lg3jy4b
@user-jv8lg3jy4b Жыл бұрын
するさ😮サッカー
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews Жыл бұрын
しにたい。
@Bachi_bokkiiii0721
@Bachi_bokkiiii0721 Жыл бұрын
@@ShirituBunkeiNews w
@user-gw8ip3kf3m
@user-gw8ip3kf3m Жыл бұрын
@@ShirituBunkeiNews どうしたの?
@user-vv3dj2rf8c
@user-vv3dj2rf8c 9 ай бұрын
@@user-gw8ip3kf3m し(あわせ)に(なり)たい んだと思うよ。その人
@akirarita
@akirarita 8 ай бұрын
頑張って生き抜いてくれた彼と、救出してくださった方、支えてくれた医療関係者の方、ご家族みんながどうか幸せになりますように…
@user-ic2ut8zf2i
@user-ic2ut8zf2i Жыл бұрын
当方も9年前、横断歩道上で信号無視のセダン車に轢かれ、1ヶ月意識不明でした。その後リハビリを重ね、二年半後復職。現在に到っております。事故の状況。怪我、後遺症は異なりますが山下さんと同い歳の者として、心の奥底から山下さんの今後が幸多き事を御祈念申し上げます。
@user-me1tr2fq2s
@user-me1tr2fq2s Ай бұрын
あなたもお幸せに✨
@KEducky
@KEducky Жыл бұрын
泣いてしまいました。ご本人も、ご両親もよく頑張られましたね。両足も失うことなく、自力で歩けるようになられて本当によかったです。そして素敵なパートナーとのご結婚もおめでとうございます。
@user-ty6ho9ql6x
@user-ty6ho9ql6x Жыл бұрын
先頭車両乗ったらあかんのに何故のった
@yumikookkaa
@yumikookkaa 6 ай бұрын
​@@user-ty6ho9ql6x まさかの大事故になるとは思わなかったに決まってんじゃん
@user-ty6ho9ql6x
@user-ty6ho9ql6x 6 ай бұрын
@@yumikookkaa 今までニュースで見てきたやろうに
@yumikookkaa
@yumikookkaa 6 ай бұрын
@@user-ty6ho9ql6x だから~この電車がこれから事故るとは想定しないでしょ!先頭は見晴らし良いし、私だって、先頭に乗る時あるよ? 事故は(車も飛行機も電車も)予測不可能です
@twinzykk
@twinzykk Жыл бұрын
こん時の母親の力って本当偉大だよ
@ropamil198
@ropamil198 Жыл бұрын
18年生きてきたものが失われて そこから18年.... 2回人生をという言葉は重い 本当に重い 尊敬します
@user-zb1rn2gx6n
@user-zb1rn2gx6n Жыл бұрын
@@seetheplaylist1852こういうとこでそういうのやめてください本当に こういうのは忘れてはいけないんですよ あなたのコメみたいな忘れてもどうでもいいのは辞めてください本当に
@user-of4yi7dn3r
@user-of4yi7dn3r 10 ай бұрын
なんでそもそもこういう大事で忘れたらいけない動画でそういう返信コメントをするのかわからない どんだけ発言の善悪ついてないんだよ
@user-jy5xx3lt4h
@user-jy5xx3lt4h Жыл бұрын
山下さん、マジで幸せな人生を送ってくれ。このような苦難を乗り越えたのだからそれ以上のご褒美を彼に与えて頂きたい。
@user-gp1oo2xm4z
@user-gp1oo2xm4z Жыл бұрын
息子がいるので主に母親目線で観ていましたが、本当に本当によかった。 一時は両足を失うかもしれなかったのに、そうならずになってよかった。 共に歩んでくれるキレイな奥さんができてよかった。 目標を持って前を向いて生きていけててよかった。 ご本人も、ご両親も、周りの人も、みんな幸せそうでよかった。
@lifeatjawa9837
@lifeatjawa9837 Жыл бұрын
事故直後のを見たらもうずっと寝たきりなのかと思ったのにこんなに意思疎通も社会生活もできるまでになったのは本当に本当にご本人もご家族も医療スタッフさんも頑張ったんだなと…お幸せに
@user-zq3dc8ob2e
@user-zq3dc8ob2e 2 ай бұрын
いい奥さんだねぇ
@user-cp5lt9xf8b
@user-cp5lt9xf8b Жыл бұрын
私の友人は、この事故から3日後にこの方と同じ車両から遺体となって出てきました。この方と同じ18歳で、大学一年生になったばかりの夢いっぱいの時期でした。 色んな方の人生を変えた事故が、ただただ憎いです。
@user-wq6xw8il3r
@user-wq6xw8il3r Жыл бұрын
親父さんすげーかっこいい。 泣いている息子の背中さすってくれるなんていい親父だと思う。 あなたに負けないように自分を強く持っていきたい。😢
@china0528
@china0528 Жыл бұрын
事故直後はやっぱり目に力がない。 18歳で生死の境を彷徨うとか、なかなか無い経験だよ。 めっちゃ努力したんだな、生きててくれてありがとう。
@user-on2qb5fy2w
@user-on2qb5fy2w 10 ай бұрын
奥様の覚悟とか、どっしり構えている感じがとても素敵だしかっこいいし憧れます。この動画の皆様本当にこれからずっと幸せでいてほしいです。
@pluck-jx1jb
@pluck-jx1jb 8 ай бұрын
ともかく自分と嫁さんを大事に生きて欲しい。誰かの分まで生きる必要なんてない。
@user-qe7om1hp3f
@user-qe7om1hp3f Жыл бұрын
お母さんの涙…もらい泣きする… 救助隊の諦めずに救った所から ご本人、ご両親、病院のスタッフ、奥様、ご友人…みんなで力合わせて来たんだなって思った😭 最後までずっと幸せに過ごしてほしい
@user-dc7zb4yi8s
@user-dc7zb4yi8s Жыл бұрын
結婚式にこれだけの人が参加してくれるってだけで本人や家族が素敵で愛される人間なんだなってよく分かる。 俺はこんな思いしてないのに少しの失敗や裏切りですぐ気持ちが折れてしまうから本当に尊敬する…
@sora00aozora
@sora00aozora Жыл бұрын
ご両親がしゃんとした人たちで、見ていて関心と感激となぜか感謝が生じます。ご快復もとてもめでたく思います。
@user-sw6fe3uy5q
@user-sw6fe3uy5q 8 ай бұрын
お父さんお母さんは、生きててくれるだけでも嬉しいものです😢 生きてて良かったですね😊 お幸せにに😊
@user-og5xm8dc9s
@user-og5xm8dc9s Жыл бұрын
40度以上の熱が40日って… 本当に辛かった事でしょう😢 これからは仲睦まじくお二人でお幸せに😊
@user-yo3qy7zd3t
@user-yo3qy7zd3t Жыл бұрын
コロナで二日出たけど辛すぎたお😮
@user-ko6fo1vq4o
@user-ko6fo1vq4o Ай бұрын
40度の熱2ヶ月出たことあるけどそこまでしんどくないで 40日なら余裕俺ならな
@user-dl2tr4li6w
@user-dl2tr4li6w Жыл бұрын
ありきたりな言葉だけど、本当に凄いと思う。 結婚おめでとうございます。 こういう方に一日でも長生きして幸せになって欲しい。
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews Жыл бұрын
しにたい。
@Bachi_bokkiiii0721
@Bachi_bokkiiii0721 Жыл бұрын
@@ShirituBunkeiNews w
@yumikookkaa
@yumikookkaa 6 ай бұрын
​@@ShirituBunkeiNews あちこちで言ってるけどどうした?何かあったの?
@user-wu6uu7kn8f
@user-wu6uu7kn8f 8 ай бұрын
生きててくれてありがとうございます。 亡くなられた方の分まで生きて欲しいとは言いません。 むしろ毎日笑顔になれるように、友人の方の分まで幸せになってください。
@user-bs1tn4wp6n
@user-bs1tn4wp6n 8 ай бұрын
素晴らしい報道ですね。 こういった報道を企画できる方、良い放送をしようと努力できる方、被害者に寄り添った報道ができる方を尊敬します。
@kozueh6184
@kozueh6184 Жыл бұрын
生きていてくれてありがとう。お幸せに
@user-kj1oy2xl6c
@user-kj1oy2xl6c Жыл бұрын
あんたの子?
@user-gw8ip3kf3m
@user-gw8ip3kf3m Жыл бұрын
彼が 生きていてくれてありがとうの言葉に、彼がどういうとらえ方を するか わからないけど.. 数少ない 生存者と言うことは 紛れもない事実..あの悲惨な光景を見れば 生きててくれて 良かったと思うのは 普通ではないですかね
@user-bl6gg9nv3h
@user-bl6gg9nv3h Жыл бұрын
​@@garden_of_eden8 シニカルな人生ですね笑
@user-kj1oy2xl6c
@user-kj1oy2xl6c Жыл бұрын
@@user-gw8ip3kf3m 亡くなった同級生側の遺族でも同じこと言える?
@user-gw8ip3kf3m
@user-gw8ip3kf3m Жыл бұрын
@@user-kj1oy2xl6c この 助かった人も 私たちが 計り知れないほど 苦しんだんですよ!😔1人でも 助かったのは 奇跡です。この人を せめる理由なんて 誰にもないですよ。亡くなられた 同級生には 気の毒でしたが..助かった 同級生のこと 恨んでないし 生きろと 見守ってくれてると私は思います。この亡くなられた同級生の遺族も 悲しみは中々消えないだろけど..いつか生きててくれて 良かったと 言ってくれることを願っています。
@user-if3ky5xq7j
@user-if3ky5xq7j 8 ай бұрын
ゆっくり歩くペースに合わせてくれてありがとうという言葉がすごく印象に残りました
@KONAYASHI8
@KONAYASHI8 Жыл бұрын
何より親からしたら生き残ってくれて 生き続けていることが 最大の喜び
@kurone1331
@kurone1331 Жыл бұрын
亮輔さんがスピーチで言葉に詰まったとき、お父様が背中を優しく『大丈夫だよ』とさすっておられるのを見て きっと辛く苦しい時期でもそんなふうにご家族で支え合って 乗り越えられたからこそ今があるんだろうなぁと思いました。
@underthemoonlight8313
@underthemoonlight8313 Жыл бұрын
良かった。 僕は看護師をしてます。 患者さんの状態が良くなると、嬉しくて泣いてしまう事も今まで沢山ありました。 映像を見てるだけで、しあわせの形はいっぱいあるんだと。 生きてこそ。生きてこそ開かれる未来が有るんだと感じました。 人間の秘められた力に感動しました。
@user-ws6vy1vy2c
@user-ws6vy1vy2c Жыл бұрын
看護師はただの補助、医師だよ、感謝されるべきは。
@underthemoonlight8313
@underthemoonlight8313 Жыл бұрын
@@user-ws6vy1vy2c 確かにその通りです。 所詮看護師は補助でしかありません。 間違った考えを流布してごめんなさい。
@user-ws6vy1vy2c
@user-ws6vy1vy2c Жыл бұрын
@@underthemoonlight8313 もっとも、1番はこのレジェンドです、忘れないように❗️
@user-xd5uo5qr7v
@user-xd5uo5qr7v Жыл бұрын
看護師はただの補助じゃあない。もちろん医師も凄いけど看護師がいなかったら助かる人も助からない。嫌なことの方が多いかもしれないけどそれ以上に人を助ける医療関係者の皆さんには本当に感謝しかない。みんなのかわりにいつもありがとう。
@underthemoonlight8313
@underthemoonlight8313 Жыл бұрын
@@user-ws6vy1vy2c そうなんですね。 覚えておきます。
@user-pg1nt3ou2h
@user-pg1nt3ou2h Жыл бұрын
この事故で担任が亡くなりました。 今でも信じられない感じです。
@user-il7qe6se4c
@user-il7qe6se4c Жыл бұрын
辛かったでしょうね。
@sanukino-kumamon
@sanukino-kumamon Жыл бұрын
お母さんの涙につられて泣いちゃったよ あんな酷い事故だったのに、よく生きていてくれました どうかこれからたくさんの幸せを感じて生きて下さい
@user-im8vy8ts7y
@user-im8vy8ts7y 8 ай бұрын
生きていて下さって本当に良かった。 ご結婚おめでとうございます。 懸命に治療にあたられた医療関係者の方々、支えられたご両親、何より苦しい怪我の治療、リハビリを頑張られたご本人を心から尊敬します。
@itoji
@itoji Жыл бұрын
数少ない生存者のかたが、つらさを乗り越えて、幸せになっている姿を見て涙しました。いろんな人の支えもあって、壮絶だっただろう。。お母さんの毎日病院で支えていた姿、私もひとりの親として同じ立場で見てしまいました。本当におめでとうございます。
@Bachi_bokkiiii0721
@Bachi_bokkiiii0721 Жыл бұрын
@@ShirituBunkeiNews w
@user-fz4vy1vb6r
@user-fz4vy1vb6r Жыл бұрын
この事故400人以上の人が助かったけど、殆どの人は重症で手足切断は100人を超えたと聞いた。特にUSJへ遠足に向かう女子高生が巻き込まれて道端に何人も倒れてて亡くなった方もいたのは本当に傷ましかった。生き残った方々は本当に幸せになってほしいです。
@user-lx8jw8bt3v
@user-lx8jw8bt3v Жыл бұрын
生き残っても 他の誰かが生き残るべきでは なかったのか などと罪悪感から心を病んで 自ら命を絶ってしまった方もおられます
@user-gv3pf3jt3y
@user-gv3pf3jt3y Ай бұрын
​@@user-lx8jw8bt3vさん 災害関連死みたいですね…😭
@user-ct5bw9nx8l
@user-ct5bw9nx8l Жыл бұрын
ご本人も、奥さまも。 まずは取材に応えてくれて ありがとう。 その勇気に敬意をはらいます
@kobutya
@kobutya Жыл бұрын
18年前のあの日の衝撃は今も忘れられない…どうか今後の人生は平穏無事で幸せでありますように、と心から願います。
@user-fi7ts5sb5l
@user-fi7ts5sb5l Жыл бұрын
凄い。本当に辛いことも沢山あったと思う。誰よりも生き抜いて幸せになってください。ご結婚おめでとうございます。
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews Жыл бұрын
しにたい
@user-by3ul2xu5v
@user-by3ul2xu5v Жыл бұрын
​@@ShirituBunkeiNews お前は頭大丈夫か😂
@Bachi_bokkiiii0721
@Bachi_bokkiiii0721 Жыл бұрын
@@ShirituBunkeiNews w
@user-ev8fn7fd1s
@user-ev8fn7fd1s Жыл бұрын
丹波路快速💕
@user-yd7pk1bq6q
@user-yd7pk1bq6q Жыл бұрын
思わず泣いてしまった。感動しました。 素敵なご両親、素敵な奥様と、ずっとずっと幸せでいて欲しい。
@user-wq5ct3lt6r
@user-wq5ct3lt6r Жыл бұрын
当初体も動かせず、声も発せずの状態からここまで快復されたお姿が本当に奇跡に感じます。 お母様を始め周りの皆さんのサポートの賜物でしょうか。
@k.k8414
@k.k8414 Жыл бұрын
十分苦しんだんだから本当に幸せになってほしい
@user-hu8hj3pr4y
@user-hu8hj3pr4y Жыл бұрын
壮絶な人生でしたでしょう…それでも懸命に生きて素晴らしいと思う…
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews Жыл бұрын
しにたい
@user-sr9uk1uy3u
@user-sr9uk1uy3u Жыл бұрын
どうぞ
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews Жыл бұрын
@@user-sr9uk1uy3u 自殺幇助罪で通報します✋
@Bachi_bokkiiii0721
@Bachi_bokkiiii0721 Жыл бұрын
@@ShirituBunkeiNews w
@user-bl6gg9nv3h
@user-bl6gg9nv3h Жыл бұрын
​@@ShirituBunkeiNews それ言いたかっただけか笑 良かったな、今までずっとそういう返しなかったもんな
@user-gz6kb8qs3s
@user-gz6kb8qs3s Жыл бұрын
ご結婚、おめでとうございます。 この先の人生が穏やかなものでありますように😊
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews Жыл бұрын
しにたい
@user-by3ul2xu5v
@user-by3ul2xu5v Жыл бұрын
​@@ShirituBunkeiNews お前頭大丈夫か🤣
@Bachi_bokkiiii0721
@Bachi_bokkiiii0721 Жыл бұрын
@@ShirituBunkeiNews w
@user-ev8fn7fd1s
@user-ev8fn7fd1s Жыл бұрын
悪かったねぇ💢私の好きな鉄道会社がJR西日本で💢
@user-kr9hr9ts6q
@user-kr9hr9ts6q Жыл бұрын
@@user-ev8fn7fd1s お前ヤバいな
@user-bh4wp8tp2v
@user-bh4wp8tp2v 8 ай бұрын
この経験を乗り越えた本人が言う一日の大切さはパンチラインすぎる
@Darian5
@Darian5 Жыл бұрын
たくさんの人が亡くなってしまったり、後遺症などで今でも苦しんでいる人、精神的に追い詰められ事故後亡くなってしまった人、本当に痛ましすぎる事故でした。 ご立派な姿に頭が下がります。 どうかずっとお幸せに…。
@terawaresu
@terawaresu Жыл бұрын
3:47 市役所で働いてる36歳になられた姿が映った瞬間「えぇすごい…」って声が出てしまった…
@mixmeat4212
@mixmeat4212 Жыл бұрын
登場人物全員が素敵な方すぎて泣いた… 一生幸せで居てください
@masaakiandaya
@masaakiandaya Жыл бұрын
どうか悪い気持ちなんて思わないで欲しい…。 命を落とした、助かったは貴方が選んだわけではないし、こちらの想像を絶する辛い目に耐えて来たのだから…。
@momonokandume
@momonokandume Жыл бұрын
こんなに辛い経験乗り越えてこられたんだからこれから先の人生、辛いことがなるべく起こりませんように、良い事が沢山ありますように。幸せになって欲しい。
@happyturns655
@happyturns655 Жыл бұрын
最初の映像を見て結婚式をするまでに回復してるなんて想像つかなかった。自分だけ助かった苦しみは辛かったと思うけど、人生が変わったから出逢えた相手だと思います。頑張って戦った人達には本当に幸せになって欲しい。
@fruitforbidden2484
@fruitforbidden2484 Жыл бұрын
24時間テレビとかは何も思わないから見ないタイプだけど、こういう動画は尊敬の念を抱くし凄く勇気もらえる
@user-yv8ho5po5t
@user-yv8ho5po5t Жыл бұрын
ただただいつも通り電車に乗っただけでこんなことになるなんて誰も想像できないよね…。受け入れて幸せになっている強さにとても感動しました。
@user-zu3ez6gi2e
@user-zu3ez6gi2e 9 ай бұрын
本当に歩けるレベルまで良く、頑張りましたね。身内の方々や良いドクターに恵まれて、、良かった。 つらい日々を耐えた方だからこそ、幸せになって下さい。遠くの空からお祈りしてます。🍀お幸せに🍀
@user-fc4kj9ku1u
@user-fc4kj9ku1u Жыл бұрын
辛いことがあっても懸命に生きてるこの方の報道を観てると自分も励まされます。
@moon-dz4nb
@moon-dz4nb Жыл бұрын
辛かった先に素敵な幸せがあって良かった、、、本当に強い方です。
@userh.i777
@userh.i777 Жыл бұрын
過酷な入院生活で葛藤してここまで復活出来たのも奇跡的だし、周りの素晴らしい方たちの支えがあったし、母親の深い愛情と諦めない気持ちが乗り越えてこれたと思う。自分も26歳の時バイク事故経験してるが、2ヶ月で奇跡的に回復できました。毎日を当たり前に生きているのではなく、生かされてることに感謝ですね。改めて命の尊さ儚さを再認識しました。
@goatboy3188
@goatboy3188 Жыл бұрын
医者も難しいよな、被害者のQOLを守ろうと切断を躊躇すると死ぬかもしれないしかと言って悩んでいる時間もない。 麻痺があるとはいえ歩けるレベルまで回復してよかった。
@actsaw5662
@actsaw5662 Жыл бұрын
@@ShirituBunkeiNews やめろよ 大衆の場でそういうの😡 通報してあげるから相談しなさい!  ジョーカーのカウンセリングのシーンみたいなの期待してるよ 調子はどう? っていつも聞かれて安定剤のんで精神に見えない手錠かけて余生を過ごしましょう🎉
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews Жыл бұрын
@@actsaw5662 おまえのコメントを警察に通報した。自殺幇助罪で✋ 捕まるのを震えて待ってな(^_^)
@Bachi_bokkiiii0721
@Bachi_bokkiiii0721 Жыл бұрын
@@ShirituBunkeiNews w
@kazukoowada1755
@kazukoowada1755 Жыл бұрын
​@@actsaw5662 7
@user-ws6vy1vy2c
@user-ws6vy1vy2c Жыл бұрын
@@actsaw5662 lol
@hikarucubic
@hikarucubic Жыл бұрын
足の傷が少しでも良くなりますように。 そして幸せになってほしいです。
@user-mu9uj5zj5z
@user-mu9uj5zj5z Жыл бұрын
当時このニュース見た時言葉が出なかった。 この方の症状が悪化することなく今後今以上に幸せに生きれる事を願います。
@user-dk6mz5fz5o
@user-dk6mz5fz5o 8 ай бұрын
わたしも覚えています。 お父様が、救出された息子さんの乗った救急車に向かって 何度も「りょうすけ、頑張れ!」と叫んでいらした声が忘れられません。 快復されて本当に良かった。
@user-md9iu2eu8w
@user-md9iu2eu8w Жыл бұрын
切断といわれたのに歩けるまでになったのがすごいですね。これからも不安はあるでしょうし きっと一生忘れることは出来ないだろうけど奥様と幸せに暮らしてください。
@nuuu001
@nuuu001 Жыл бұрын
素敵な家族に奥さんだ
@HminINI
@HminINI Жыл бұрын
よく覚えている事故です。自分が暴力団を脱退し刑務所を出てから家族が居ないので、身元引き受け人の老夫婦が営む小さな魚屋に住み込み月5万で働いていたとき、店の小さなブラウン管のテレビから映像が生中継されました。普段から色々なニュースが流れてましたが、このときは三人で包丁を置いて見ていました。ひと目見て感じた事は尋常じゃない事故という意味で死者数の数が素人でも頭にパッと浮かびました。同時に今の時代でも普通に生きている人もこんなことがあり得るのか?という恐怖感を感じました。 しかし一番に強く気持ちに残ったのが、自分以外の世の中で起きていることに今まで目を向けてこない生き方をしてきたので、こうやって家族のような雰囲気の中で他人の身を案じているけとが、何故かとても心地良かったことでした。普通という日常は家族が居て事故や事件もなく幸せであり、自分たち以外の他人のことを心配してあげられる生活を全うするべきだと思った。 少年時代から逆に人を傷つけて被害者をどんどん増やすことしかしてこなかったので、この時のニュース事故を小さな魚屋で見た一瞬の気持ちを忘れないで生きてます。それ以来、色々な痛ましいニュースを見るたびに、本当に生きるべき人達はあの人達で代わりに死ぬべき役割は自分だと常に感じています。 それに値することをしてきたから。 がんばって生き抜いてください。
@user-gv3pf3jt3y
@user-gv3pf3jt3y Ай бұрын
リアルで読みやすいです。(^^)
@user-qm6fs7ck8j
@user-qm6fs7ck8j 10 ай бұрын
泣いた😭お母さんも奥さんも、勿論お父さんも全員理想過ぎるし 事故にあっても力強く生きてる姿が勇気貰えます😭😭😭 ここにでた全員が一生涯幸せであってほしい😭
@moca1618
@moca1618 Жыл бұрын
涙がでました。この事故はとても覚えています。助けられるまでの時間も、痛くてつらくて不安だっただろうし、ここまでくる道のりもとても、大変だったでしょう。 これから不安なこともかきけすぐらい 幸せになってほしいです。
@RO-ii2mb
@RO-ii2mb Жыл бұрын
ご結婚おめでとうございます。 奥様と共に幸せな時間を増やしていってくださいね。
@shengzhishanyuan6749
@shengzhishanyuan6749 Жыл бұрын
本当に助かって良かったです。泣いてしまいました。想像もできないほど辛かったと思います。奥さんと幸せに暮らして欲しい。
@kingdayo6818
@kingdayo6818 Ай бұрын
絶対幸せになって!! 奥様と絶対に幸せになってください。
@user-np3qw4zp8y
@user-np3qw4zp8y Жыл бұрын
5.6分遅れる事と自分達の命どちらが大事なんだ
@user-fi3dk4wc7g
@user-fi3dk4wc7g Жыл бұрын
それでも、数分の遅れを許せない人達が沢山いる現実。あと1分の遅れもない日本の鉄道会社を称賛するメディアにも問題があるかも。
@user-qe5ub4rc6k
@user-qe5ub4rc6k Жыл бұрын
@@user-fi3dk4wc7g 最近の情報だけど運転手はミスをして研修に行く可能性を考えて定刻にあわせる為に運転していたとか まぁその研修、とやらが何を指すのかわからんけど、この事故を見る限り、安全の徹底は二の次で時間厳守の研修だったのだろうとは思うね 可能性としてはパワハラまがいの研修だったら、ある意味運転手もまた被害者である可能性もあるのかもね
@aoisan9448
@aoisan9448 3 ай бұрын
日本も変わってきたよね。フレックスが増えて数分の遅れなんて、会議のとき以外は気にしなくなったし。なんならリモートで外に出ないことも増えた。 多くの人がもうちょっと時間に寛容になることも、こういう事故を防ぐことになると思う。急ぐのってやっぱり危ない。
@user-nh6ol9qj5o
@user-nh6ol9qj5o Ай бұрын
定時運行を求められる厳しい仕事です… 秒単位で計測している乗客も中には居るんですよ😰
@asubelu
@asubelu Жыл бұрын
ただただ尊敬しかないわ
@imaging1207-
@imaging1207- 10 ай бұрын
上手くコメントできないけど、本当に一日一日を大切にしなきゃな、と思うし、ご本人、お母さん、お父さん、奥様、周りの方々の努力と愛情を本当に尊敬します。 このKZbin観て本当に良かったです。ありがとう。
@asagaoya
@asagaoya Жыл бұрын
多くの犠牲者をだし、今も怪我と戦っている方達が居る事を忘れずに、同じ様な事故を繰り返さない努力をしていただきたい。
@user-th1ti4ug3z
@user-th1ti4ug3z Жыл бұрын
私はこの事故の日20年の海外生活を終え日本での新しい仕事の初日でこの電車に乗るつもりが時間に遅れて乗れず駅のホームで切符を買おうと金額がわからなかったので駅長さんに聞いたら今事故がありましたと言われこんなに大きな事故とは思っていなかったですが、 ニュースで見て凄いショックでした。
@monhide0813
@monhide0813 Жыл бұрын
奇跡は勿論あるとは思うけど本人がどれほど辛い環境の中、頑張ったことか。強い気持ちで人生を切り開いた素晴らしい人だと思います。幸せになってください!そして二度と同じような悲惨な事故が起こりませんように。
@user-no9rf9sh4e
@user-no9rf9sh4e Жыл бұрын
これは泣いた、彼もだが周りの人間性が素晴らしすぎる。 ご結婚おめでとうございます、どうか幸せになって下さい。応援してます。
@user-oe1tj4nh4j
@user-oe1tj4nh4j Ай бұрын
山下さん幸せになって欲しい
@user-op6fe2tt1n
@user-op6fe2tt1n Жыл бұрын
福知山線脱線事故から18年、日航機墜落事故からは今夏で38年が経つんだね。この2つの事故は私の人生の中でも衝撃的な事故でした。当事者でもない私でも毎年同じ日になると思い出されます。なので遺族の方々の悲しみや苦労は計り知れないと思います。2度と同じような事故を起こさないこと、それを願うばかりです。
@user-vg2fw4xe6j
@user-vg2fw4xe6j Жыл бұрын
家族愛が、、泣ける
@knowsandknownots3121
@knowsandknownots3121 Жыл бұрын
奥様が母親そっくり。 人間の生命力の凄さを拝見出来ました。
@anjai6223
@anjai6223 Ай бұрын
お母さんいつまでも綺麗なの凄いな。奥さんも理解して結婚してくれるなんて凄いな。 そしてこの人にそれだけの魅力があったわけだから凄いな
@switchswitchon
@switchswitchon Жыл бұрын
本当に素敵です! 感動しました。 どうかお幸せにお過ごしください。
@user-gk9rs5wf2k
@user-gk9rs5wf2k Жыл бұрын
わいは44年間特に大きな事故も怪我も障害もなく生きてきた。50の兄も70の両親も同じ。ありがたい事だな。
@user-zg2cm9fn9e
@user-zg2cm9fn9e Ай бұрын
事故を言い訳や、免罪符にせずに、誠実に生きてきたこと、一番辛いのは本人のはずなのに、周りや助けてくれた人への感謝を伝え続けることができて、本当に尊敬します。
@user-qw6bb8gv8b
@user-qw6bb8gv8b Жыл бұрын
事故から生還した人でも、メンタル的に耐えられなかった人も居たと聞いたことがある。 周りの方のサポートももちろんだが、本人の強さが凄いと思う。 私も今後を強く生きられたら良いな。素敵だ。末永くお幸せに!
@user-ha1me2ai4t
@user-ha1me2ai4t Жыл бұрын
よく切らずに済んだな。すげえ。
@K_____5
@K_____5 Жыл бұрын
これからは、奥様と一緒に人一倍 幸せになって欲しいです。
@user-qq4rj7xy7r
@user-qq4rj7xy7r Жыл бұрын
本当に素敵なお二人です。どうかこれからも幸せになってください。
@uljandjamankulova5680
@uljandjamankulova5680 Жыл бұрын
いい親と友達、そしていい奥さんが近くにいますので、これからもお互い支えながら幸せな人生を送って下さい!
@user-ul9hk6jm1m
@user-ul9hk6jm1m Жыл бұрын
幸せなって欲しい
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews Жыл бұрын
きみはしあわせかい?KZbinばかりみて。
@Bachi_bokkiiii0721
@Bachi_bokkiiii0721 Жыл бұрын
@@ShirituBunkeiNews w
@ryouichiwatanabe8833
@ryouichiwatanabe8833 Жыл бұрын
当たり前の事が無くならないように… 心に沁みます。改めて無くなった方へのご冥福をお祈りします。
@Kz-ez9dt
@Kz-ez9dt Жыл бұрын
本人の〝生きたい〟という想いと、周りの人達の〝絶対にあきらめない〟という想いがすごく伝わってきました。 生きれること、健康であることが幸せだということを再認識して、どんな困難な状況でも強い想いを持って生きていかなければいけないと、 強く思いました。
@user-kf4ky5pq6o
@user-kf4ky5pq6o Жыл бұрын
何がすごいって、全てを諦めず前を向いてきた本人と家族。 それが全て繋がって今がある。 これから先も困難があるかもしれない。 たくさんの苦難がまだまだあるかもしれない。 生きて生きて、一つずつ乗り越えてほしい。
@user-ci2wi5ln7x
@user-ci2wi5ln7x Жыл бұрын
改めて人にはそれぞれいろんな悩みや苦しみがありますが前を向いて生きていく事が大切だと教えられました、ありがとうございます。
@user-nx6mc5vi9y
@user-nx6mc5vi9y Жыл бұрын
このようなドキュメント沢山取り上げて欲しい❗️ 病気でしんどい時に勇気が貰えます。ありがとうございます😊
Каха инструкция по шашлыку
01:00
К-Media
Рет қаралды 3,7 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 6 МЛН
Эффект Карбонаро и бесконечное пиво
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН
3-Year-Old Survivor of China Airlines Flight 140 express his gratitude|Nagoya TV
10:59