兵庫県・斎藤元彦知事が定例会見(2025年1月29日)

  Рет қаралды 81,526

THE PAGE

THE PAGE

Күн бұрын

兵庫県の斎藤元彦知事は、29日午後3時から定例会見を行う。
※中継内容等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■チャンネル登録:yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュース オリジナル:yahoo.jp/7a5omo
#thepage_jp
#記者会見
#兵庫県

Пікірлер: 904
@user-yu8gb7ny3t
@user-yu8gb7ny3t 8 күн бұрын
第三者委員会 何個あるんだよ それと 第三者委員会で出た結果を 県=知事 が判断してたらなんか何にも変わらない気がする
@nanetch
@nanetch 8 күн бұрын
まさに検閲ですね
@akiiix-e3d
@akiiix-e3d 8 күн бұрын
ですよね〜
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 7 күн бұрын
結果がわかっているから逃げ口を作っているんだね。
@しらせたいぞう
@しらせたいぞう 7 күн бұрын
おっしゃる通りです。
@Uchigfdvhbvfd
@Uchigfdvhbvfd 7 күн бұрын
適切だったかどうか斎藤が決めていいのかよ!
@wk-fq4bi
@wk-fq4bi 8 күн бұрын
第三者委員会の要綱開示してほしい
@daya8067
@daya8067 8 күн бұрын
@@user-nm5bsh12t 非公開らしい。
@skip5151
@skip5151 8 күн бұрын
@@user-nm5bsh12t 菅野氏は法務文書課に問い合わせたら答えれないと言われたと質疑の中で言ってますよ。
@すずきたもな-f4u
@すずきたもな-f4u 7 күн бұрын
@@skip5151 じゃあ、それが回答だよ。
@max-gx6zy
@max-gx6zy 7 күн бұрын
@@すずきたもな-f4u 隠蔽体質なのは知事の犯罪容疑が関係してるからですか?
@みやっこむねりん
@みやっこむねりん 7 күн бұрын
確かに第三者委員会の要綱は開示する方が好ましいですが、情報漏洩に関しては個人情報や機密情報が含まれる為直ぐには出せないのでしょう。要綱は出される筈なので待ちましょう。
@りんごりんご-o2f
@りんごりんご-o2f 8 күн бұрын
井ノ本が見せた証拠として聞いた県議がいますからね!
@本多tom
@本多tom 8 күн бұрын
県民連合と自民党
@nk-bh9fj
@nk-bh9fj 7 күн бұрын
それ怪しそうですよ
@mokubei2009
@mokubei2009 7 күн бұрын
維新にも見せて回ってたでしょう。むしろ多いのでは。証言したくないだけ。
@よーう-u1z
@よーう-u1z 7 күн бұрын
@@りんごりんご-o2f それ、その県議は百条委員会で証言してるやん。 井ノ本から見せられたって。 つまり井ノ本が嘘ついたか2人の県議が嘘をついたか。 嘘をついた方は、百条委員会が県議会に上程されたあとに偽証罪で告発されるだろな。
@Y英彦
@Y英彦 6 күн бұрын
県議がそこまでの嘘をつく理由がないからね。
@秦義人-g4g
@秦義人-g4g 8 күн бұрын
[要綱」の開示…。良い質問だ。
@福原真由美-o9o
@福原真由美-o9o 8 күн бұрын
その前に公用パソコンの開示の方が重要ですけど ?産経さんにもこまかい説明をして欲しいですね 大事なのは公用パソコンのナカミ、その質問より公開をしてもらえれば記者さんが知っているだろうこと、知りたいことの内容がハッキリするだろうし確実な記事が書けるのではないですか?特ダネになるんじゃないですか? 上野議員の情報漏洩の方が重大問題なのに記者は何も聞かないのは何故でしょうか?
@junichjun4808
@junichjun4808 8 күн бұрын
知事に聞く前に開示請求すれは済む話し
@yosio1193
@yosio1193 8 күн бұрын
@@福原真由美-o9o PCの中身を公開され怪しい文書があってもパワハラがなかった証明にはならないでしょうね。仮に浮気が事実だとしてもパワハラとは無関係です。
@ティーアツプル
@ティーアツプル 8 күн бұрын
​@@yosio1193わかりませんよ。職員の個人情報集めてたらしいから。
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 8 күн бұрын
@@yosio1193 何を言ってるんだ。お前の言ってるのは意味不明なんだよ。
@oreo0507
@oreo0507 8 күн бұрын
県政全て第三者委員会に任せたらいいんじゃないですか? 知事が必要なくなります。
@福原真由美-o9o
@福原真由美-o9o 8 күн бұрын
え?どういう事?
@milyna527
@milyna527 8 күн бұрын
@@福原真由美-o9o 全部弁護士や第三者委員に任せているからでは?県政もやってもらえって事・・w
@mikochan.p
@mikochan.p 8 күн бұрын
何を馬鹿な事を笑
@公一寺司
@公一寺司 8 күн бұрын
そんだけ酷いって意味でしょう〜兵庫県!
@akiiix-e3d
@akiiix-e3d 8 күн бұрын
会見も代理の人にお願いしたらいいかもね。はばタンPayアプリとか、うちわとか、自販機とかに知事としてお顔とかお声を使わせていただくのをお願いしましょうか。本人もきっと「はい、よろこんで!」
@よーう-u1z
@よーう-u1z 8 күн бұрын
要綱がなければ、第三者委員会の意味すらないがな。 つまり企業活動でも組織活動のフレームワークのイロハ・PDCAの”P“がない状態。 公費使ってるんだよ。井戸端会議じゃねえんだよ。 第三者委員会の報告や提言は、どこにするの? その報告は何が目的なの? ありえんでしょ。 この知事はなにを考えてるのか。
@松本茂幸-n6r
@松本茂幸-n6r 7 күн бұрын
★『~この知事はなにを考えてるのか。』 ・・・そもそも第三者委員会って知事から独立してんじゃねえの? ・・・その要綱は知事の「管轄外」じゃねえの?
@よーう-u1z
@よーう-u1z 7 күн бұрын
@松本茂幸-n6r おいおい、なに言ってるの?  第三者委員会の聞き取りや審査に関しては独立が必要だろ。あたりまえ。 行政として時限的に設置するんだから、トップの知事が最終決定するんだろうが。 そのための要綱=“設立理由や日付、費用負担や経費処理などを明らかにする書類”が最低限必要なんだよ。 これがなければ、一体なんのための委員会かわからんだろ。 普通の会社でも一緒だろ。 ちなみに県庁全体に及ぶ審査が必要な第三者委員会設置では、県議会で条例を制定する必要がある。 そしてもしその要綱に不備があれば、住民監査請求などで裁判されることも多いんだよ。
@松本茂幸-n6r
@松本茂幸-n6r 7 күн бұрын
@ よーう 様 ①『~時限的に設置するんだから、トップの知事が最終決定~』 ・・・ここまではイメージ通り、納得。 ②『~要綱=“設立理由や日付、費用負担や経費処理などを明らかにする書類”が最低限必要~』 ・・・だから知事は「管轄外」なんじゃねえの? ・・・知事が決定してたら「独立性」が担保されないじゃん。
@よーう-u1z
@よーう-u1z 7 күн бұрын
@@松本茂幸-n6r 要綱は、第三者委員会を「設置」するために必要なの。 県がお金を出して弁護士に費用を出すのに、決済は誰がするの? 県庁であり、そのトップの知事の権限でしょ?  勝手に来てボランティアで勝手にやると思ってんのか? その一旦設置された第三者委員会は、知事や県庁や議会から完全に独立してるの。 だから「第三者」なの。 あとは自分で調べろや! 調べないでなんでもかんでも噛みついてたら、立花みたいになるぞ
@松本茂幸-n6r
@松本茂幸-n6r 6 күн бұрын
@@よーう-u1z 様 ①『要綱は~「設置」するために必要なの』 ・・・誰も不要なんていってないよ ・・・「管轄外」って最初から言ってるだけだよ。 ・・・協議することはあっても、要綱の「(最終)権限」は委員会にあるってこと。 ・・・「独立性」を確保するためにね。 ②『~弁護士に費用~決済~知事の権限でしょ?』 ・・・「金」の話なんて元々してないよ。 ・・・「要綱」だろ、テーマは。 ③『~勝手にやると思ってんのか?』 ・・・エキサイトしてねえかあ? ・・・誰も無報酬なんて言ってないんだけど・・・。 ④『調べないで~噛みついてたら、立花みたいになるぞ』 ・・・どういうロジックだよwwウケるよww ・・・付き合ってくれてありがとう。
@鈴木順久-w4x
@鈴木順久-w4x 8 күн бұрын
いまだ、側近の副知事が決まっていないのは何故
@フジテレビ役員立花孝志
@フジテレビ役員立花孝志 7 күн бұрын
立花さん以外を副知事にすると、立花さんと揉めるからじゃない?空席である間は立花さんサイドが様子見してるからね。
@紫之閣節雲
@紫之閣節雲 7 күн бұрын
立花がそのポジション狙ってるから? でも少なくても立花が副知事になったら産経喜田とかフリーの菅野とかは会見に来なくなるだろうね…w 逆にボロクソに言われるから
@20dokun
@20dokun 7 күн бұрын
副知事は民間登用もあるけど、一般的には自治体内部から選出されるんだけどね。 もちろん立花氏に声がかかる可能性としてはゼロではないけど、執行猶予中の人間が就任するというのは有権者からの理解を得られないのでは?
@よーう-u1z
@よーう-u1z 7 күн бұрын
@@鈴木順久-w4x いくら知事だろうが、勝手に指名して役職につかせることは出来ないよ。 国の法律の地方自治法で、知事が選任して県議会の採決による承認が必要。
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 6 күн бұрын
優秀な人を民間登用したくても 県議会が大反対するからでは?
@denebkaitos876
@denebkaitos876 8 күн бұрын
ニュースのトップを開くたびに、「兵庫」「逮捕」のワードが無いか探してる自分がいる。
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 6 күн бұрын
@@denebkaitos876 勝手に探せよ。お前がどこにいようが勝手だ。
@JUNYAMA-g7i
@JUNYAMA-g7i 4 күн бұрын
もう少し待ちましょう。逮捕は確実にされますよ。
@トム-o2e
@トム-o2e 2 күн бұрын
@@JUNYAMA-g7i誰が?奥谷さん?あの方はバックが強いから無理でしょー
@ふじさん223
@ふじさん223 8 күн бұрын
毎週同じこと言ってますね。
@岩田啓子-j3i
@岩田啓子-j3i 8 күн бұрын
まあ同じ事聞かれてますからね。
@タナカユキ-m3h
@タナカユキ-m3h 8 күн бұрын
毎週というか毎月 半年以上同じ質問が続く この原因は? 斎藤が質問に答えないからだ!
@ティーアツプル
@ティーアツプル 8 күн бұрын
​@@タナカユキ-m3h記者の質
@footfivemark5352
@footfivemark5352 7 күн бұрын
@@タナカユキ-m3h さんへ そう思います 質疑応答、しかし 応じてはいるが 答えてはいない たとえば、SNS上の誹謗中傷拡散 立花さんのアップした動画を閲すればいい、実際 記者はその質問に立花孝志個人名をあげている、ひとつひとつ見ることはできない そんな立場でもない と と 述べる 答える と 具合のワルいことあるんかいな と 新たな疑惑というスパイラル 説明責任という公職に就いている人として当然のこと いやいや齊藤さん独特の責任の取り方を持っていはる 疑惑が疑惑を生むのもそれかもしれんね しかしやで、道義的責任のわからない人や ひょっとしたら 説明責任かて わたしにはわからない んかもなあ でワ失礼します
@山田太郎-s5g4m
@山田太郎-s5g4m 3 күн бұрын
@@ティーアツプル いや、知事の質だろ😂
@ryuryuryuryu19701970
@ryuryuryuryu19701970 8 күн бұрын
そうですね。都合が悪い事を聞かれると壊れま~っす。同じ文言を平気で20回以上繰り返しま~っす。
@ルークスカイウォーカー-b9q
@ルークスカイウォーカー-b9q 8 күн бұрын
それでいいと思う。
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 8 күн бұрын
@@ryuryuryuryu19701970 同じことを聞かれれば同じことを答えるんだよ。お前はそんなこともわからないのか。
@ココア2780
@ココア2780 7 күн бұрын
馬鹿な質問には同じ文言で回答する。流石に頭の良い斎藤知事。
@koheichannel3102
@koheichannel3102 7 күн бұрын
@@ryuryuryuryu19701970 同じ質問には同じ回答をする あたりまえの対応ですよ
@ryuryuryuryu19701970
@ryuryuryuryu19701970 7 күн бұрын
@@koheichannel3102 質問には答えてないけどね。君から見たらあれが答えていることになるんだね。
@幸雄-m3p
@幸雄-m3p 8 күн бұрын
やはり、第三者委員会は全てにおいて、怪しい😮
@ym-nd9lo
@ym-nd9lo 8 күн бұрын
設置されていない可能性すら疑ってしまう
@宮本真宏-r8b
@宮本真宏-r8b 8 күн бұрын
要綱晒さないくらいだからね 実働はしてないかもね
@oakley3800
@oakley3800 8 күн бұрын
そもそも第三者機関で検証する状況ではなく、捜査機関へ委託して迅速な究明と異常事態の沈静化を促すのがマスト
@Uchigfdvhbvfd
@Uchigfdvhbvfd 7 күн бұрын
百条委員会の威厳をぶっ壊して、茶番甚だしい第三者委員会に逃げるな斎藤‼️
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 6 күн бұрын
@@幸雄-m3p 怪しいのはお前だよ
@deathnotenews
@deathnotenews 8 күн бұрын
今日も誤魔化してばっかりのクソ会見だったなあ。 第三者委員会を公表できない時点で、自分に有利なお抱え弁護士でやってますと 白状したようなもんやろ。ホント怖いわ、こいつ。
@岩田啓子-j3i
@岩田啓子-j3i 8 күн бұрын
そうね​@@kun1107m
@小大-y8q
@小大-y8q 8 күн бұрын
しかも、その2人の県議を脅かす信者達が湧いてるからな。 そして立花との関連を突いてきたフリーの記者には直々に犬笛発動。
@なーほし
@なーほし 8 күн бұрын
ナイフ送り付けたり放火予告して反斎藤派のほうがやばいだろ
@deathnotenews
@deathnotenews 8 күн бұрын
@@なーほしあんたの大好きな斉藤さん、誰の家にも集団で押しかけて叫んでもええと会見で言うてしまったけどどうする😂あんたの家も斉藤宅も集団で押しかけてええらしいで🧐
@ティーアツプル
@ティーアツプル 8 күн бұрын
​@@なーほし怖いですね。
@イビ-f4l
@イビ-f4l 8 күн бұрын
維新の犬だから斎藤辞めちゃったら万博きびしくなるんだろうな‥ 善良な人の死の上になりたつ万博なんて恥ずかしくて行けないよ
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 8 күн бұрын
そう考えれば、その通りですね
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 8 күн бұрын
人のことを犬なんて言うなよ。お前こそ 猫だろ。
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 8 күн бұрын
​@@おたやん-x6w  何がその通りなんだよ。
@本多tom
@本多tom 8 күн бұрын
斎藤知事がやめたごときで、万博厳しくなるとか(笑) おもしろい考え(笑)
@サフラン茶
@サフラン茶 8 күн бұрын
?野良犬に寄生したダニが、何か言いたいのか?🤔
@rara0507-c9b
@rara0507-c9b 8 күн бұрын
本当に第三者委員会なんて設置してるのでしょうか?
@oakley3800
@oakley3800 8 күн бұрын
どうなんでしょうね 年度末迄には何かしらの進捗は出さないと、先に百条委員会での総括が結論出すからね パワハラやおねだりに関しても事実認定はされるだろうし、キックバックは捜査機関が受理ってるからねぇ 更に、告発文書はこの結論から「公益性」を強調する結果を突き出されると初動対応が如何に取り返しのつかない行為かをも露呈
@Uchigfdvhbvfd
@Uchigfdvhbvfd 7 күн бұрын
してないと思いますし、設置しても回答はいつもの様に、繰り返し、認識はない、調査中ですばかりで一向に進展しない。胸の内は常に、「俺は知事だぞ」でしかない😂
@HiS000-jto29
@HiS000-jto29 7 күн бұрын
概要もメンバーも非開示の第三者委員会など存在自体が疑わしいですね フジテレビのやり直し会見の方がまだましではないでしょうか
@かぐや姫-c6k
@かぐや姫-c6k 7 күн бұрын
@@rara0507-c9b 設置したという証拠を見せてほしいですね
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 6 күн бұрын
@@HiS000-jto29 その理由は?
@ainoyama856
@ainoyama856 8 күн бұрын
要綱ないの
@daya8067
@daya8067 8 күн бұрын
思い付きで決めた委員会だから誰が作るか決まってもいないと推測する。
@Skipper-elf
@Skipper-elf 7 күн бұрын
とりあえず 時間稼ぎ???
@トム-o2e
@トム-o2e 2 күн бұрын
@@Skipper-elf はい誹謗中傷
@hy9408
@hy9408 7 күн бұрын
第3者委員会の対応を人事課が主導して検討していたら第3委員会の意味が無い。 調査から調査結果の公表迄、第3者委員会が決めるもの。隠蔽する気満々ですと言っている様な物。
@nanetch
@nanetch 7 күн бұрын
ソレは第三者とは言いませんね 身内です
@トム-o2e
@トム-o2e 3 күн бұрын
そんな目の前の事だけで否定せず、これまでの事を確認してからにしてください。
@トム-o2e
@トム-o2e 2 күн бұрын
ちなみに斎藤知事が一体何を隠蔽する気満々だと、あなたはおっしゃるのですか?
@イーグルスLA
@イーグルスLA 8 күн бұрын
第三者委員会の調査期間、長すぎやろ‼️‼️ しかも同じ弁明の繰り返しで、恥ずかしくないのか‼️‼️‼️
@タナカユキ-m3h
@タナカユキ-m3h 8 күн бұрын
斎藤です 僕は道義的意味や恥ずかしなどの意味が分かりませんから 僕は間違いないのです ご理解下さい
@max-gx6zy
@max-gx6zy 7 күн бұрын
斎藤元彦さんは「元総務部長から私的情報を見せられた」という2人の議員の百条委員会での証言は重要視せず、この百条委員会で当該疑惑に関し「守秘義務違反の嫌疑が生じる可能性がある」として証言拒否した元総務部長本人の「やってない」発言を鵜呑みにされるわけですね。 斎藤元彦さんのバランス感覚すげーおかしくね?
@jam-m2q
@jam-m2q 7 күн бұрын
元彦さんの常識は、世間の非常識。
@麻実久
@麻実久 8 күн бұрын
最近は「見ていない、聞いていない」で逃げるのが常套手段になった。
@かじゅ-d5e
@かじゅ-d5e 7 күн бұрын
家に帰ったらヘッドホンしてアイマスクしてるらしいですよ
@ティーアツプル
@ティーアツプル 7 күн бұрын
​@@かじゅ-d5eなんで知っるの?
@トム-o2e
@トム-o2e 2 күн бұрын
@@麻実久記者のそれとするやり方が道義的に間違ってるから答えられないんですよ。
@狩野明美
@狩野明美 8 күн бұрын
前は百条代理人弁護士今回は第三者調査中で逃げ次は?待ってます!
@nanetch
@nanetch 7 күн бұрын
オセロも思いつきで逃げ回ってもカドを取ったら白の勝ち
@まぢ-r5c
@まぢ-r5c 7 күн бұрын
パワハラは最終的に司法の場の判断って言ってたし まだまだ終わらない予感します
@トム-o2e
@トム-o2e 2 күн бұрын
@@まぢ-r5c してないのにしてるしてる言われるからでしょ。
@大高啓一
@大高啓一 8 күн бұрын
調査なんか、簡単でしょ、何故早くしないのでしょ?
@福原真由美-o9o
@福原真由美-o9o 8 күн бұрын
@@大高啓一 そうです。そうです。公用パソコンの開示、調査をすれば、もっと早いでしょ!
@田村勇二-p1z
@田村勇二-p1z 8 күн бұрын
第三者委員会はいつ頃報告が出るの?第三者委員会の結果で、知事の責任ありと出たら、知事は、退陣ですよね~
@YTzune-v
@YTzune-v 8 күн бұрын
第三者委員会は、一つ斎藤知事のパワハラ・公益通報の件だけど、もうひとつ情報漏洩の件がある。これ各々個別の「第三者委員会」前者は、この年度末を目処に答えが出るはずよね。もう一つは、できたばかり。
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 8 күн бұрын
うん! それは〜また、結論が出た段階で、県として検討して、決めたいと思いまず。 はっきり、ようやらんと言ったらええのに
@YTzune-v
@YTzune-v 8 күн бұрын
@@おたやん-x6wよく考えて! 今度知事の不信任案だして、可決されたら、今度こそ議会が解散よね。
@しらせたいぞう
@しらせたいぞう 8 күн бұрын
@@YTzune-vそれで県や議会が良くなるならそれもアリと思いますよ。
@nanetch
@nanetch 8 күн бұрын
@@しらせたいぞう 癌を根治のためなら 毛髪が一時的に抜けるのもやむなし
@大高啓一
@大高啓一 8 күн бұрын
兵庫県政大丈夫?
@トム-o2e
@トム-o2e 2 күн бұрын
@@大高啓一 ほんと困ってますよ。いい加減我々が選んだ知事を叩くのをやめてほしい!県政に集中させてあげて!
@小大-y8q
@小大-y8q 8 күн бұрын
今日も犬笛が発動しました🐶さん達は忙しいね🤭
@ティーアツプル
@ティーアツプル 8 күн бұрын
犬猫野菜壺 犬笛が貴方の大好物
@タナカユキ-m3h
@タナカユキ-m3h 8 күн бұрын
斎藤はまた質問記者の名前をだした 「〇〇さんの意見と受け止めます」 さ~ これが斎藤の犬笛だ~ チーム斎藤粗品連中&立花信者連中 大忙しですよ  パチンコする暇はないぞ~
@たん-n4q
@たん-n4q 7 күн бұрын
誰かが「犬笛」といえば 「犬笛ー」 誰かが「犬猫野菜」といえば 「犬猫野菜ー」 ここのコメントのみんなが言ってるから言いやすいもんね!
@user-ul1gn7fr9h
@user-ul1gn7fr9h 8 күн бұрын
斎藤元彦は わざわざ記者の名前を呼んだ 誰に何をさせたいの
@POPO-g4c
@POPO-g4c 8 күн бұрын
アレが犬笛ですな
@ティーアツプル
@ティーアツプル 8 күн бұрын
​@@POPO-g4cいょ。犬笛 (笑)
@タナカユキ-m3h
@タナカユキ-m3h 8 күн бұрын
チーム斎藤粗品連中と立花信者にメッセージ発信
@akiiix-e3d
@akiiix-e3d 8 күн бұрын
最近の定例会見で、毎回ですね 犬笛って言葉知らなかったんやけど お手本のような犬笛。 それを汲み取って、斎藤氏が指示してなくても忠実に遂行するチーム。そんな世界が現実だということが恐ろしい
@トム-o2e
@トム-o2e 2 күн бұрын
@@POPO-g4c 反斎藤派って流行り言葉好きですよねwレベルがわかるわー
@とび-o2d
@とび-o2d 7 күн бұрын
すべてのSNSを見るのは不可能とか極論に逃げてるが、県に関する重大内容くらい確認してコメントを出すべき。例えばフジがいつまでも「記事の詳細は承知してません」しか言わなかったら経営能力を疑うでしょう。なぜ知事だけまかり通ると思っているのか?
@ガォー-c9z
@ガォー-c9z 8 күн бұрын
第三者委員会って本当に立ち上げてるのか?多分、第三者委員会では問題無かったと言って、弁護士の名前も示さないと思うけどな!だって立ち上げて無いかも知れんからな!😂
@てらおかひろこ
@てらおかひろこ 8 күн бұрын
斎藤さん調査せんでもあんたがやった事や知ってるやろ   嘘は、いつかばれるよ
@たん-n4q
@たん-n4q 7 күн бұрын
嘘はばれる。ですよね
@eriwhitelaw4528
@eriwhitelaw4528 6 күн бұрын
嘘はバレる。正に百条委でばれてますね。頼もしい
@大高啓一
@大高啓一 8 күн бұрын
第三者のメンバーて知事側の人でしょ、ほんとに信用できるの?
@岩田啓子-j3i
@岩田啓子-j3i 8 күн бұрын
全会一致で斎藤さん不信任決議なんてありえないだろうとだれかが言ってました
@岩波信子
@岩波信子 8 күн бұрын
信用は 無理ではないでしょうか?奥見弁護士は 第三者委員会にも 入ってます と 自らおっしゃってたような。 記憶違いでなければ。
@岩波信子
@岩波信子 8 күн бұрын
​@@岩田啓子-j3i2度目は 県議会三分の二で 可能?
@たん-n4q
@たん-n4q 7 күн бұрын
第三者委員会の意味調べてみては? では、百条委員会に反斎藤派が多いことはどう説明しますか?
@momosima-j9k
@momosima-j9k 8 күн бұрын
記者さん、お疲れ様でした。 権力監視頑張って下さい。 応援しています。
@user-pe8kz8ch6i
@user-pe8kz8ch6i 8 күн бұрын
きれい事?裏では何人犠牲者が出て居る事か知るべき。
@ティーアツプル
@ティーアツプル 8 күн бұрын
姫路西高ばかり
@宮田信一-x5w
@宮田信一-x5w 8 күн бұрын
第三者委員会? 実際有るのかわからない。
@倉茂久司
@倉茂久司 5 күн бұрын
松元さんの言ってることは、私も同感です。
@hirohumi385
@hirohumi385 7 күн бұрын
井ノ本さんが県議に県の内部情報を見せて回ったのが、職務時間中だったかどうかも確認してね
@フジテレビ役員立花孝志
@フジテレビ役員立花孝志 8 күн бұрын
反斎藤派を黙らせるには質問に対して具体的に回答すればいよいだけなのに、なぜ曖昧な返答を繰り返し続けるのか、斎藤知事派の自分がみてももどかしい。
@skyhiday
@skyhiday 8 күн бұрын
私もフラットに両サイド見てましたが昨年末からの定例会見酷いですね。 LINEのスクショも見せれば潔白証明出来る大チャンスなのに見せないし。 質問に答えないではぐらかすのは?です。
@しらせたいぞう
@しらせたいぞう 8 күн бұрын
賢明なお考えです。
@miquin1189
@miquin1189 8 күн бұрын
フラットに見ててもこの一年、斎藤はずーーーーーーっと毎週、こうですよ。 逆に知事派はどこを見て知事派なんだろうかと不思議でした。
@ミント-i5j
@ミント-i5j 7 күн бұрын
嘘八百発言で大荒れしたので、現状言葉選びに慎重になってると思います。何を言っても全国が見張ってるから。仕事をさせてあげてください。
@フジテレビ役員立花孝志
@フジテレビ役員立花孝志 7 күн бұрын
@@ミント-i5j 慎重に言葉を選んでも、的確に回答すれば反斎藤派も沈黙せざるを得なくなりますよ。そのように回答するなんて簡単なのに、この状況を敢えて作り出すような返答をするので、もしかして無茶苦茶無能なのかと疑ってしまうくらい不思議です。
@ウツボ-g2r
@ウツボ-g2r 8 күн бұрын
適切であったかどうかは、自分できめるのだろうか?
@人参-p3r
@人参-p3r 8 күн бұрын
兵庫県警は高見ちさき議員のSNS不適切投稿に対してちゃんと対応されてましたが、斎藤元彦さんはそう言う仕事は能力が無くてできないんですね。わかりました。
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 8 күн бұрын
@@人参-p3r 斉藤さんは東大出たぞ。何でもできるよ。お前たちとは違うんだ。
@nanetch
@nanetch 8 күн бұрын
意味深な「何でも」
@人参-p3r
@人参-p3r 7 күн бұрын
@@ジュピター-u7l え?「わからない」「存じあげてない」「把握していない」「できない」という回答が多くありましたが。斎藤元彦さんに何ができてるように見えてるんですか?
@コオロギのふともも
@コオロギのふともも 7 күн бұрын
@@人参-p3rさま 失礼致します。 斉藤知事は県の財政再建を筋道を立てて着々となされています。 これは県民が望む最優先です。 周りに良い顔をしても財政が破綻しては意味がない。 どれほど叩かれようとも県民のために兵庫県を立て直そうと腹を括っている。 武士のような男なのでござる。 県政が正常になれば斉藤知事は長期政権はしないと思いますよ。 しらんけど。笑
@シュガーバイン
@シュガーバイン 7 күн бұрын
​@@コオロギのふとももただ無能なだけなのに 夢見過ぎ
@minwithcat
@minwithcat 8 күн бұрын
頼り無い知事やな。
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 8 күн бұрын
@@minwithcat 立派な知事だよ。お前たちとは違うんだよ
@しらせたいぞう
@しらせたいぞう 8 күн бұрын
@@ジュピター-u7lあなたともねw
@nanetch
@nanetch 8 күн бұрын
⁠私達とは違いすぎます あれもコレも
@eriwhitelaw4528
@eriwhitelaw4528 6 күн бұрын
具体的に何故?
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 6 күн бұрын
@@nanetch お前みたいな悪人とは違うよな
@くにまさ-k8h
@くにまさ-k8h 8 күн бұрын
県民局長は速攻処分したくせに。
@よさこい-l3j
@よさこい-l3j 8 күн бұрын
この差が異常ですよね。 職員、議員の方々、頑張ってください
@ティーアツプル
@ティーアツプル 8 күн бұрын
服務義務違反
@maruhi12
@maruhi12 8 күн бұрын
民間やったら即クビやろうに
@本多tom
@本多tom 8 күн бұрын
むしろ停職3か月は甘すぎ。
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 8 күн бұрын
@@よさこい-l3j 異常なのはお前たちだよ
@れも-v6p
@れも-v6p 8 күн бұрын
何で?井ノ本に聞かへんねや!井ノ本に聞いたら一目瞭然やん!だから、おまえはポンコツなんや。この、役立たず知事
@skyhiday
@skyhiday 8 күн бұрын
井ノ本ゲロったらブーメランで自ら墓穴ですからね。 岸口は脅迫LINEスクショされて辞めましたね。
@かじゅ-d5e
@かじゅ-d5e 7 күн бұрын
聞かなくたって、 じ ・・で指示してるんだから 知ってるって
@lightrights
@lightrights 7 күн бұрын
来週の記者会見で、菅野さんが発言の順番が回ってこなかったら、記者クラブの読売、朝日、毎日、産経 の記者の皆さんの奮起を期待します
@とび-o2d
@とび-o2d 8 күн бұрын
まず誠実に質問に答えるよう斎藤さんが態度を改めてください。これは県民の声です。
@福原真由美-o9o
@福原真由美-o9o 8 күн бұрын
県民の一人の声ですと正確に買い手ください。
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 8 күн бұрын
お前どこの県民だ。
@福原真由美-o9o
@福原真由美-o9o 8 күн бұрын
正確に書いて下さい と訂正。
@とび-o2d
@とび-o2d 8 күн бұрын
​@@ジュピター-u7l兵庫です
@とび-o2d
@とび-o2d 8 күн бұрын
​@@福原真由美-o9o冒頭の知事発言、「県民の皆様から多くの意見が寄せられている」と言いながら、両論のうち都合の良い方(記者は行儀よくしろ)だけを公的に採用するのはいかがなものかと思い、あえてこの言い方にしました。
@英之日本
@英之日本 6 күн бұрын
本当コイツ腐っている。兵庫県職員は大変だろうけど、録音機、写真等の証拠を残さず記録しておいてください。
@biseieg-zq5oc
@biseieg-zq5oc 8 күн бұрын
最近斎藤の顔つきに自信というか、居直り切った余裕がでてきた。公選法違反で起訴、おそらく在宅起訴であろうが拘留なしで上告まで争うつもりなのだろう。最終的には、4年近くは知事の座にしがみつくつもりのようだが、その後は公民権停止がまっている。しかし、この執念の知事モンスターは時の経過が自分の犯罪を今回選挙のように雲散霧消することができると踏んでいるのではないか?そうならないように司直の方々やメディアの記者さんには、斎藤が居座る限り斎藤以上の粘りを見せ、知事の座から追い落としてほしい。
@ティーアツプル
@ティーアツプル 8 күн бұрын
いょ。正義の味方。
@skyhiday
@skyhiday 8 күн бұрын
公選法違反は証拠証人物証まであって完全Out。 兵庫県警、大阪特捜部は本丸キックバックを告発受理し週刊誌にゲロった人も出てある程度証拠を。 これは背任罪で一発失職。
@しらせたいぞう
@しらせたいぞう 8 күн бұрын
おっしゃる通りです。
@masaoyoshida8291
@masaoyoshida8291 7 күн бұрын
すごい妄想が混じってるね。
@紫之閣節雲
@紫之閣節雲 7 күн бұрын
菅野ビビってたw
@イビ-f4l
@イビ-f4l 8 күн бұрын
兵庫ヤバすぎて地価下がりそう 人が死にすぎる町なんやて
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 8 күн бұрын
地価 上がってるぞ。
@にゃんたろう-u5e
@にゃんたろう-u5e 8 күн бұрын
私は兵庫に住みたいですね!
@maruhi12
@maruhi12 8 күн бұрын
893の仕事をしていた人たちが、口封じされたんやろ?最初からまともな生き方しようね。
@ブンブン-g7w
@ブンブン-g7w 8 күн бұрын
阪急電鉄沿線は地価は高いが阪神電車沿線の地価は安い。
@さぴま-f6m
@さぴま-f6m 7 күн бұрын
左翼の典型的な内部粛清に見える。
@user-hx4td2vl4t
@user-hx4td2vl4t 8 күн бұрын
斎藤信者の皆さん、もういい加減、県議の自宅に詰めかけて嫌がらせ等は辞めてください。暴力で言論封殺など民主主義の冒涜です。結果、斎藤さんの足を引っ張っているのが分からないんですか?
@なーほし
@なーほし 8 күн бұрын
反斎藤派とマスゴミの斎藤知事への嫌がらせは?野放しかよ😂 上野情報漏洩も追求しろよ
@バイライト
@バイライト 8 күн бұрын
「浴衣祭り」の件や「ゴルフクラブ」の贈答にまつわるデマも調査しないと・・・百条委員会で事実無根が判明したんだっけ。
@user-hx4td2vl4t
@user-hx4td2vl4t 8 күн бұрын
斎藤知事への嫌がらせって具体的に何ですか? 少なくとも個人情報をネットで挙げて自宅を取り囲んだり、嫌がらせ等暴力行為をしているのは斎藤支持者ですが。
@なーほし
@なーほし 8 күн бұрын
@ 斎藤知事は言わないだけだろ😂 ないとか思ってるの?都合のいい事ほざいてんな😂
@user-hx4td2vl4t
@user-hx4td2vl4t 8 күн бұрын
斎藤知事が言わない事を、あなたはなぜ知っているのですか?
@kamiurage
@kamiurage 8 күн бұрын
大事な事はたくさんあるようだが何も解決しそうにない。すべてこれからの議論だそうだ。竹内さんのことについても何もしない。プライベートでセンシティブ。なんですかそれ?
@ルークスカイウォーカー-b9q
@ルークスカイウォーカー-b9q 8 күн бұрын
出る杭は打たれる。失敗したらOBに・・・
@薫子-g3e
@薫子-g3e 8 күн бұрын
説明責任って言葉も知らないんだろうなあ元彦は
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 8 күн бұрын
お前は知ってんのか。斉藤さんは東大出たぞ。お前 高卒だろ。
@かぐや姫-c6k
@かぐや姫-c6k 8 күн бұрын
​@@ジュピター-u7l 簡単な言葉ですよね 誰でも意味がわかると思いますが、知事は知らないようですよ
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 8 күн бұрын
@@かぐや姫-c6k   知事が知ってるか知らないか どうしてお前にわかるんだ?
@yosio1193
@yosio1193 8 күн бұрын
@@ジュピター-u7l 正確には「知らない」ではなく、「都合の悪いことは部署や弁護士にふるが結局回答なし」を皮肉った言い方に変えているだけでしょうね。 例えばこれ→ XB8J0dOO4Zw
@thepees40
@thepees40 7 күн бұрын
道義的責任、監督責任、説明責任…なーんにも責任負いませんね
@大高啓一
@大高啓一 8 күн бұрын
何個第三者委員会あるの、わけわからない、自分から進められないの?
@岩田啓子-j3i
@岩田啓子-j3i 8 күн бұрын
いや齋藤さんの事真偽しているんだからでれないのかも。
@かず-g8o
@かず-g8o 8 күн бұрын
この記者会見が、最後になりますさ。
@tohiyoko
@tohiyoko 8 күн бұрын
同感です。
@tasiroid1
@tasiroid1 7 күн бұрын
1:01:00 菅野氏「自宅に押しかける行為は誹謗中傷に当たるんですか?」 元彦「そこはわからないですね。ハイ」 菅野氏「えっ…(絶句)」 これがわからない知事は公務員失格だろ…
@ふぉいふぉいゾラお
@ふぉいふぉいゾラお 7 күн бұрын
誹謗←相手の悪口を言う事 中傷←根拠のない嘘や出鱈目を言って他人の名誉を傷つける事 自宅に押しかける事は誹謗中傷には当たりません。
@tasiroid1
@tasiroid1 7 күн бұрын
@@ふぉいふぉいゾラお そうですね、誹謗中傷のレベルを超えて脅迫罪に当たる可能性があります。 元彦はそんなこともわからないので、立花の行為を止めようともしないのです。
@rb-lq1zv
@rb-lq1zv 7 күн бұрын
​@@ふぉいふぉいゾラおじゃあ、斎藤氏はそう言えばいいんじゃないでしょうか。
@ふぉいふぉいゾラお
@ふぉいふぉいゾラお 7 күн бұрын
@@tasiroid1 ???自宅に押しかける行為は脅迫罪に該当しないですよ???
@ふぉいふぉいゾラお
@ふぉいふぉいゾラお 7 күн бұрын
@@rb-lq1zv ただこの場合「自宅に押しかける行為」だけなら誹謗中傷には当たりませんが前段からの文脈で「自宅に押しかけて根拠のない悪口を言う行為」なら誹謗中傷に当たるので知事の回答のとおり質問者の意図が「よくわからない」ですし意図する内容次第で「場合によっては誹謗中傷になりうる」になるのではありませんか? 私の印象だとYES NOどちらの回答をしても正答にも誤答にもなる罠を仕掛けた菅野さんもその場で一時詰まっても罠に掛からなかった斉藤知事も非常に頭の回転が速い方だと思いましたよ。
@猫ちゃんと仲間達
@猫ちゃんと仲間達 8 күн бұрын
日本一 恥ずかしい知事 斉藤デス🦹🦹 国会も警察も消費者庁もマスコミも 斉藤を認めてないぞ 県職員も県議員も守れないのに 兵庫県を守れる訳がない。 速く 辞めなければ不幸の連作が続きます。
@なーほし
@なーほし 8 күн бұрын
兵庫県議が辞めて民意を得る為に選挙だろ😂 被害者ヅラして居座るなよ
@たん-n4q
@たん-n4q 7 күн бұрын
僕、兵庫県民ですけど、応援してますよ あと、「速く」は物理的な速さなので「早く」が正しいです。 正しい日本語を覚えてから、コメントしてください。説得力ないです
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 7 күн бұрын
@@たん-n4q 応援しているのなら、しっかりどんな行政をして、県民にどういうサービスを提供しているか、しっかり見ておきなさいよ、貴方は選んだ責任がありますからね。
@ティーアツプル
@ティーアツプル 7 күн бұрын
見てるよ​@@おたやん-x6w
@kazukonomura3142
@kazukonomura3142 3 күн бұрын
職員の退職が相次いでいるそうです。春に新職員が入るかわからず古参の職員に大きな負担がかかっているようです。中年のお坊ちゃんの我が儘で中堅層が逃げ出していると身内から聞きました。齊藤を支える御輿の柱が欠けていっています
@イビ-f4l
@イビ-f4l 8 күн бұрын
兵庫の名産といえば サイコパス、それに伴う誹謗中傷
@sae-qf2mz
@sae-qf2mz 8 күн бұрын
すべて人まかせ これが知事とは…
@とび-o2d
@とび-o2d 7 күн бұрын
被せて質問せざるを得ないのは、答えになってない答えばかりを繰り返し終了時間までやり過ごそうとする卑劣な手段が許せないからでしょう。
@3ライズ
@3ライズ 8 күн бұрын
自分がトップで責任者だという自覚が1ミリも感じられない
@かぐや姫-c6k
@かぐや姫-c6k 7 күн бұрын
@@3ライズ トップなら部下が大きな不祥事を起こしたら、自分も監督責任があるから、辞職などしますね 普通の日本社会の常識ではそうですから、国民はいつまでもおかしいと言い続けると思います
@ヨシヒロ-x7h
@ヨシヒロ-x7h 8 күн бұрын
菅野さん、応援してます📣
@ティーアツプル
@ティーアツプル 8 күн бұрын
籠池さんが破壊工作ってお話しされていました
@ジュピター-u7l
@ジュピター-u7l 8 күн бұрын
@@ヨシヒロ-x7h 菅野はアメリカで犯罪を犯して逃げてきてるんだぞ。
@岩田啓子-j3i
@岩田啓子-j3i 8 күн бұрын
私も知ってます​@@ジュピター-u7l
@岩田啓子-j3i
@岩田啓子-j3i 7 күн бұрын
​@@ティーアツプルなるほど
@thhiro8418
@thhiro8418 8 күн бұрын
人が亡くなってるのに斎藤の態度は異常。 よっぽど権力がある知事の座を死守したいんだなあ〜
@onigir-w7e
@onigir-w7e 7 күн бұрын
再就職先がないから、必死もあるかも😂
@menkish3184
@menkish3184 7 күн бұрын
全く斎藤を擁護する気はないけど、毎週この定例会見で記者に何度も何度も問われても、絶対に意見を変えない胆力はすごいな。 彼にとって知事の座はそんなに手放したくないものなんだろうか。
@Sushiyrolls
@Sushiyrolls 7 күн бұрын
自分には しがらみがないから、自分はしがらみを気にするほうではないから、、、と以前 いっておられました。絶対に以前の県政に戻るわけにはいかないんですともいっておられました。 兵庫を建て直して 次世代が暮らしたい、街作りに参加したいと思える県にするには、大きな勢力 と闘わなければいけないから、こんな危ないこと 自分がやるしかない、と思っているんじゃ、と感じます。 あるんですよ、そういう事って。なにかの組織や仕組みを改革するって、大変なことなんです。
@かず-j6j1f
@かず-j6j1f 7 күн бұрын
私は分かりません?  この人必要?   ここに聞け!  あそこに聞け!  この人要らんやん!
@雄司牛久
@雄司牛久 8 күн бұрын
第三者委員会の次は司法の判断って言うんだろ?そもそも百条委員会の判断を待つって言ってませんでしたか?時間稼ぎもたいがいにしろよ!
@skyhiday
@skyhiday 8 күн бұрын
ゴールポスト動かしましたね。 虚言だらけ。
@れも-v6p
@れも-v6p 8 күн бұрын
選挙違反により当選したあんたに民意なんてあるわけないやろ。「ちょっとそこは…わたし…わからない」って言う答弁知事として恥ずかしくないのか?
@masaoyoshida8291
@masaoyoshida8291 7 күн бұрын
逆に聞きたいが民意って選挙以外でどう確認するんだ?
@しらせたいぞう
@しらせたいぞう 7 күн бұрын
おっしゃる通りです。
@timotaka9859
@timotaka9859 7 күн бұрын
名前は第三者委員会だけども第三者で構成されている保証はどこにもない。それを税金で行っていると言うのは、不適当。齊藤委員会ではないんですか
@yu-zc6xn8ol8t
@yu-zc6xn8ol8t 7 күн бұрын
知事が誠実に答えていれば何も問題無いと思いますよ。質問に真摯に答えていればこうはなっていない訳で自分に原因がある事に気がついて欲しいものです。あなたの思いが伝わらないので同じ言葉の繰り返しはやめた方がよいと思います。
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 7 күн бұрын
同じ質問の繰り返しはやめた方がよいです 同じ答えを聞きたくないのなら
@TAKA-h5j
@TAKA-h5j 8 күн бұрын
質問に、答えないまま、終わっては、前に、進みませんね。
@yamax4316
@yamax4316 7 күн бұрын
ここまできても自分の立場守りたいんやな 最近目が死んでる
@yuuji79
@yuuji79 6 күн бұрын
自分に都合の悪い告発は速攻で処分するのに、自分に都合のよい情報漏洩は遅々として対応しない、とかさすがに露骨すぎる。 ワンマンオーナーの牛耳るブラック企業みたいw
@kazesaburo9567
@kazesaburo9567 8 күн бұрын
ホントに何度聞いても腹が立つ。自分に不利になるようなことは全部誤魔化し。責任感の欠片もなし
@hirororo-y9c
@hirororo-y9c 7 күн бұрын
会見見なきゃいいじゃん😂文句言いたいだけ。
@eriwhitelaw4528
@eriwhitelaw4528 6 күн бұрын
主語がない。何を言いたいの
@masaoyoshida8291
@masaoyoshida8291 7 күн бұрын
みなさん、ファクトをもとにコメントするようにお願いします。
@れも-v6p
@れも-v6p 8 күн бұрын
記者の自由な発言を妨げるのは如何なものか? 斎藤が個人的に批判が嫌だからそのような制限をするのか?批判されても仕方ないことを誹謗中傷と言い換えて妨害するなよ!
@ティーアツプル
@ティーアツプル 7 күн бұрын
あの記者思いっきり自由な発言してるよ。鬼畜とか人殺しとか。
@hirororo-y9c
@hirororo-y9c 7 күн бұрын
記者クラブと仲良しの活動家の意味不明な質問が浮き出てくるね。県民には全く響かないんだよなー。だって斎藤知事に兵庫県を任せたのだから🤭
@manamoon1626
@manamoon1626 5 күн бұрын
斎藤は人○してはいないと思うけど人○しと言われても仕方ない事してるよね 竹内議員の死も嫌がらせを止めるよう発信すべき立場にも関わらず何もせず知らんぷり 鬼畜といわれてもおかしくないよね
@かず-g8o
@かず-g8o 8 күн бұрын
公益通報は、揉み消されました。 あの通報は、公益通報です。 議会は、斎藤知事を、公益通報保護法違反で、訴えてください!
@たん-n4q
@たん-n4q 7 күн бұрын
百条委員会は公益通報の前の外部にばらまかれた怪文書のことを争ってるんでしょ? 公益通報はまた別の話ですよ
@hirororo-y9c
@hirororo-y9c 7 күн бұрын
なーんも知らない人たちがなんか言ってるー。斎藤知事がんば👍
@momotarou-q4l
@momotarou-q4l 4 күн бұрын
情報弱者‼️
@勉-u7t
@勉-u7t 8 күн бұрын
ここへ来て突然答弁後の苦しそうな仕草をし出すというのはわざとらしい。また「斎藤さんゴメンナサイ運動」やるつもりか?もうこれ以上犠牲者出すな!
@山本充義
@山本充義 8 күн бұрын
全て斎藤がやりやすいようにやっている結果でしょうが、このまま逃げ切れるとは思えない。敢えてドア閉めてほしかった
@おたやん-x6w
@おたやん-x6w 8 күн бұрын
また、そんなんしたら職員さん、斎藤氏に怒鳴られるやろ。
@山本充義
@山本充義 8 күн бұрын
@@おたやん-x6w それを動画で取りたかった
@岩田啓子-j3i
@岩田啓子-j3i 8 күн бұрын
一挙手一投足
@トム-o2e
@トム-o2e Күн бұрын
@@山本充義 ないものは撮れんw
@かず-g8o
@かず-g8o 8 күн бұрын
元彦さんも、潮時やろ〜
@ティーアツプル
@ティーアツプル 8 күн бұрын
兵庫の人気者
@kensan-ok9me
@kensan-ok9me 7 күн бұрын
こんな詐欺みたいな人でなしみたいな人物が県の代表とはビックリで残念です。
@roadoister3775
@roadoister3775 8 күн бұрын
この男は緊急性が高いもこに限りのらりくらりと・・・
@グリーンティ-i2q
@グリーンティ-i2q 8 күн бұрын
自宅に押しかける行為はあって良くないんじゃないですかって、知事の言葉かこれ? 早急な起訴、失職を望む!
@chuckw7445
@chuckw7445 7 күн бұрын
元局長の告発潰したときとはえらい違いだな。 自分に対する告発だったのと、告発者に対する情報漏洩と誹謗中傷だったって違い以外の納得出来る説明をしてみろ。
@sarasora1952
@sarasora1952 7 күн бұрын
自宅を特定し複数人で押しかける、、、怖すぎる、、、
@Kh-bd4jr
@Kh-bd4jr 8 күн бұрын
菅野の言った家に押しかけるは誹謗中傷か?脅しじゃね?
@れも-v6p
@れも-v6p 8 күн бұрын
こいつ、自宅に押し掛けるのが誹謗中傷にあたるかわからんの?ほんまに知事なの?
@jakina3712
@jakina3712 7 күн бұрын
こいつとか、という言葉は誹謗中傷、名誉毀損
@kamiurage
@kamiurage 8 күн бұрын
聞いてない、把握してない、話していない、なにもしていない。ついでになにも考えていない。
@トム-o2e
@トム-o2e Күн бұрын
@@kamiurage はい誹謗中傷
@pepeperopepepepo
@pepeperopepepepo 7 күн бұрын
立花さんを敵にしたくないのがみえみえだな
@ウツボ-g2r
@ウツボ-g2r 8 күн бұрын
副知事は、知事の言う事を何でも聞いてくれて、罪を被ってくれる人でしょうかね。
@かじゅ-d5e
@かじゅ-d5e 7 күн бұрын
今回百条委休んで居た方なら 適任なのでは?
@しらせたいぞう
@しらせたいぞう 7 күн бұрын
折田楓を予定してたとw
@ano_neno_ne
@ano_neno_ne 8 күн бұрын
前回就任時は職員が2人自死し、今回就任してからは1人自死した。 公益通報者保護法違反していなければこんな一年足らずの短期間で3人の命が失われることは無かったし、もっと言えば斎藤元彦が知事にならなければこの様な問題は起こらなかったのかもしれない。
@ティーアツプル
@ティーアツプル 8 күн бұрын
姫路西高ばかり。それも攻めてる陣営
@hirororo-y9c
@hirororo-y9c 7 күн бұрын
そもそも百条委員会を開かなければ2人は死なずに済んだ。率先して開いたのは誰?分かってるよね。
@しらせたいぞう
@しらせたいぞう 4 күн бұрын
@@hirororo-y9c開いてなかったら斉藤は今ごろ塀の向こう側ですよ?ww
@davio6702
@davio6702 7 күн бұрын
斎藤知事の答弁相当やばいと思いますがまだ応援している人がいたら教えてください。どう見ても兵庫県の混乱を鎮める力量はないように思えますが、どのあたりに期待してるのですか?
@melon-j8x
@melon-j8x 7 күн бұрын
知事のX見てきてください。 行き届いた住民サービスに皆喜んでますよ。 あんなにマスコミが叩いても、当選した理由は、斎藤県政に県民が満足していたからです。 県民は外郭団体が多数あることを求めていません、県庁もそんなに行くこともないので耐震性があればきらびやかでなくていいです。
@davio6702
@davio6702 6 күн бұрын
俺は神戸市民ですが、喜んでません。そんなに体感するぐらいの変化、住民サービスが向上したとは思えませんし、今の混乱を収めれてない弊害の方が遥かに優ってると思いますが。
@graustarkhismajesty2533
@graustarkhismajesty2533 6 күн бұрын
@@davio6702 定職についてまじめに働けば報われます がんばってください
@トム-o2e
@トム-o2e 2 күн бұрын
@@davio6702 え!県民なのにそんなに何も知らないのですか??ちゃんと調べましょうよ。自分達の県のことですよ??
@トム-o2e
@トム-o2e 2 күн бұрын
@@davio6702 混乱の発端は偏向報道したマスコミでしょ。。こんな一方的な叩きを抑えれる人なんかいる?例えばこないだの知事選で誰ならそれが出来ると思われますか? ちなみに以下が斎藤知事の行った功績です。 ご査収ください。期待しかない! ・某有名デザイナーを使った県庁改修と新庁舎にホテル併設の凍結で2000億以上の節税 ・天下りのOBの65才定年制を守らせるようにした ・高級公用車を売って普通車に ・大学にエアコンをつける、 ・山林の乱伐を食い止める ・都市の無駄な再開発を見直して、予算を子供世代に回し、老朽化した学校の設備を直した(和式トイレを洋式にするなど)。
@hiroeokubo2685
@hiroeokubo2685 8 күн бұрын
物事を前に進める為には、過去に起こったすべての事例の総括が行われて、初めてできると思いますけれど!!!!
@福原真由美-o9o
@福原真由美-o9o 8 күн бұрын
@@hiroeokubo2685 そうですね。始まりの文書、私的に使用されていた公用パソコン。その内容。そこからきちんと調べるべき。全てそこからはじまっているのだから。その後に頻発している問題は、その次の段階でという流れでよろしいのではないですか?
@高-i2h
@高-i2h 8 күн бұрын
ピン横田から逃げよったな~
@soundpaperug8770
@soundpaperug8770 7 күн бұрын
記者に聞いてほしい。 なぜそもそも第三者委員会の設置が遅くなったのかを。
@ウツボ-g2r
@ウツボ-g2r 8 күн бұрын
何で貴方の思いを言えないのか?
@ウツボ-g2r
@ウツボ-g2r 8 күн бұрын
予算についての質問には、若干声が大きくなって答えている。
@jakina3712
@jakina3712 7 күн бұрын
ソレはそうです。天下り廃止、既得権益廃止、県職員のボーナスカット
@chi4765
@chi4765 7 күн бұрын
情報漏洩疑惑を出しても、自分達で調べる能力は無いわ、緊急対応はできないわ。 こんな県知事や県庁、何所にある? 県民はよく黙ってるな。 県民の情報も、管理部署である総務から漏洩された疑惑があっても、何ヶ月も放置されるということたよな? 怖くて話しにならんはずだがね。苦情ぐらいは入れてんの?
@ウツボ-g2r
@ウツボ-g2r 8 күн бұрын
井本さんに漏洩を指示した人間がいるのかも。
@かじゅ-d5e
@かじゅ-d5e 7 күн бұрын
カニさんなのでは?
@ウツボ-g2r
@ウツボ-g2r 8 күн бұрын
法務文書課に聞いて早く聞いて
@m-in5eo
@m-in5eo 7 күн бұрын
この動画の見どころ1:04:05
@milyna527
@milyna527 8 күн бұрын
まさかとは思うけど、選任の第三者委員会とかじゃないよね?大丈夫だよね??w
@kamiurage
@kamiurage 8 күн бұрын
斉藤元彦。もうお前は、、、、、でいる。
@おじさんドライバーÑ
@おじさんドライバーÑ 7 күн бұрын
県民局長の時とえらい対応ちがうよね マジこの人最低
@hiroeokubo2685
@hiroeokubo2685 8 күн бұрын
今日の記者たちの質問は今までになく率直で、端的ですね。
@Stronger-Z7
@Stronger-Z7 7 күн бұрын
1:04:05 私が今喋ってますんで斎藤😂 お前いつも同じことしな言わんだろ😂何をムキになってんだよ
兵庫県の斎藤元彦知事が定例会見(2025年2月5日)
1:03:50
THE PAGE(ザ・ページ)
Рет қаралды 67 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
紀子さまの信じられない実家に国民驚愕...秋篠宮妃の家族
13:40
今日ヤバい話を聞いた
Рет қаралды 416 М.