【天空の野反湖】魚放流がなかった週末の釣果😀👍

  Рет қаралды 2,325

TKM釣りちゃんねる

TKM釣りちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@BONBONfishing
@BONBONfishing 7 ай бұрын
完全に 異常なしのボウズ動画かと!!   やっぱ やりますね~ 最後に決めるとは!! しかも 最高の魚体いじゃないですか!! あ~そんな引き 味わってみたい!! さ~仕事しよ!!
@TaKiMi.Fly.birth.2021
@TaKiMi.Fly.birth.2021 7 ай бұрын
BONさん お疲れ様です✋ 完全なボウズになりそうでした💦 2日目高活性なのに釣れないのは さすがにあせりました💦 それでもなんとか釣れて 嬉しかったです お仕事と釣り頑張って下さい😀👍
@superluckybasstroutfishing9302
@superluckybasstroutfishing9302 7 ай бұрын
お疲れ様でした かなり クリアー状態で!風がある程度ないと警戒心が強く ルアーを追って来ないです。 ウグイの産卵期と 小型のトラウト放流で 通常とはちょっと違い難しいかったのでは?! 最後は お見事でしたね😉
@TaKiMi.Fly.birth.2021
@TaKiMi.Fly.birth.2021 7 ай бұрын
超ラッキーさん お疲れ様です 先ほど釣行から帰って来ました。 コメントありがとうござい鱒 まだこの撮影日の時には 小型トラウト放流されていませんでした この動画撮影後日に魚放流されています。 今回の動画は、放流がなかった週末でした。 1日目は確かに天気も良く 釣りずらい状況でしたね💦 魚の回遊ルートが途切れた場所があり 難しい状況でした。 2日目に関しては、天気が曇りでした。 その時は活性高めで魚もフライマンにとって 釣りやすい状況でした。 そんな中なんとか釣れて良かったです😀👍 ルアーに関してですが、野反湖にいる ルアーマンの皆さんも頑張って 釣行しているので自分も頑張り鱒😀👍
@youichitakahasi8559
@youichitakahasi8559 7 ай бұрын
二日間釣行お疲れさまでした。 1日目は好天過ぎた感じですね、あれだけ光が差すと野反湖の湖水が綺麗すぎるのでゴリゴリのボトム狙いか 暗いうちのリトリーブ早目で攻めるのが良かったかなぁと思いました。 2日目は曇り空が高活性に繋がっていたのかもしれませんね、何分にも野反湖は湖水が綺麗すぎるので 光のプレッシャーを考慮するのは大事ですね。 ダムサイト、東電下が釣れないと丸山崩れに行くのですが、反対岸のイカイワ下から丸山崩れは真ん中の深い所に届く ルアーシステムで魚道にアクセス出来れば坊主は免れる結果に繋がる時が多い気がします、 なのでイカイワから丸山崩れでは12g~14gのルアーで遠投してボトムを狙ってます。 ご友人からの写真ハコスチの残り鱒みたいなのが多いですね、放流個体はいずれに? タキミさんも皆さんもナイスフィッシュ! そろそろまた野反湖に辛酸舐めに行きます、現地でお会いしましょう。
@TaKiMi.Fly.birth.2021
@TaKiMi.Fly.birth.2021 7 ай бұрын
YOさん お疲れ様です✋ 先ほど釣行から帰って来ました。 いつもアドバイス サポート ありがとうござい鱒😀 放流がなかった週末特に1日目は 魚の回遊ルートが途切れた場所があり 難しい状況でした。 2日目に関しては、天気が曇りでした。 その時は活性高めで魚もフライマンにとって 釣りやすい状況でした。 そんな中なんとか釣れて良かったです😀👍 ブルーバックの釣果多めなのは、 釣行ポイントが、ブルーバック多めに 釣れる場所だからだと思います。 最近は、少しずつ放流魚も釣れているとの 事です。 常連のルアーマンの人達が今年は、 厳しいといってました。 でも皆さん頑張って釣行しているので 自分も頑張り鱒😀👍
@ケネスチャンネル
@ケネスチャンネル 7 ай бұрын
2日間お疲れ様でした 粘り強くやった甲斐がありましたね 綺麗なブルーバックおめでとうございます フライは釣れますがルアーは本当厳しいと思います 雨が降らないとこれからの時期水温上昇が心配ですね 自分のもあと少しで編集終わります 今しばらくお待ちくださいませ🙏
@TaKiMi.Fly.birth.2021
@TaKiMi.Fly.birth.2021 7 ай бұрын
ケネスさん お疲れ様です✋ ありがとうございます😀 先ほど釣行から帰って来ました。 放流がなかった週末特に1日目は 魚の回遊ルートが途切れた場所があり 難しい状況でした。 2日目に関しては、天気が曇りでした。 その時は活性高めで魚も皆さん 釣りやすい状況でした。 そんな中なんとか釣れて良かったです😀👍 最近は水位も上がり 水温上昇もしていますが、 ニシブタの環境は、例年どうりだと思います。 7月付近が楽しみですね😀👍
@ヨッシーハコスチ
@ヨッシーハコスチ 7 ай бұрын
ねばったかいありましたぬ。おめでとうございます。今年の野反湖ホント難しいですね。これからこれからと自分に言い聞かせて通っています。頑張って歩いてポイントまで行かないとダメな様ですね。次からは歩きます。デッカイハコスチ釣りましょう😆
@TaKiMi.Fly.birth.2021
@TaKiMi.Fly.birth.2021 7 ай бұрын
ヨッシーさん お疲れ様です✋ ありがとうござい鱒😀 今年は、本当にルアーが難しい年だと感じています。 なんとかルアーで釣りたいですね😁 お互い頑張ってハコスチの デカイの釣りましょう😀👍
【天空の野反湖】一番好きな場所 R6 6 29 ハコスチ
18:04
TKM釣りちゃんねる
Рет қаралды 1,8 М.
【天空の野反湖】活性の波来てるのに💦R6.6.1釣果
15:44
TKM釣りちゃんねる
Рет қаралды 1,7 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
4K  爆釣 野反湖フライフィッシング
15:30
ケネスチャンネル
Рет қаралды 1,6 М.
【天空の里】カメムシフライの作り方😀👍DryFly ハコスチ用
17:02
野反湖キャンプ場5月4日
2:30
saitama love
Рет қаралды 1,1 М.
【天空の里】バルサミノーのドブ漬け&鱗貼り その2😀👍
34:43
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН