【ティアキン】ゲームオブザイヤーで1位を逃したウラで起こっていたことについてまとめました

  Рет қаралды 63,677

ゆっくりゼルダチャンネル

ゆっくりゼルダチャンネル

5 ай бұрын

■ゆっくりミリナLINEスタンプ
store.line.me/stickershop/pro...
■ゆっくりミリナグッズ
suzuri.jp/shihaininmil
■ゼルダマニアへの道
note.com/shihaininmil/n/n20e3...
#ゼルダの伝説 #ゆっくり解説 #歴代ゼルダ #ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム #ティアーズオブザキングダム
#TearsOfTheKingdom #Zelda #NintendoSwitch

Пікірлер: 78
@cakonah8338
@cakonah8338 5 ай бұрын
ほんとそれなのよ。受賞のイベントなのに新作発表の為に受賞者を蔑ろにするのは本末転倒
@user-fh7di8st6l
@user-fh7di8st6l 5 ай бұрын
"早く話終わらせろ"はマジでないと思ったわ
@Applepie-.
@Applepie-. 5 ай бұрын
自分勝手な人間よなほんまに
@chanmai4405
@chanmai4405 5 ай бұрын
受賞者スピーチでそれは失礼きわまりない…残念すぎる
@king_kanmuri_2015
@king_kanmuri_2015 5 ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@chanmai4405青沼さんやいろんな人が一生懸命作ったのにな!しかも日本から海外までめっちゃ時間かかるのになんだその態度ってなるよな
@nanashi_kyomu
@nanashi_kyomu 5 ай бұрын
でもこれは過去の事例も鑑みると致し方ない気もする… 運営サイドは事前にスピーチの内容がどのくらいの長さか聞いてスケジュール組むべきだったと思う そしたら巻けとかもなかったでしょ
@chanmai4405
@chanmai4405 5 ай бұрын
⁠@@king_kanmuri_2015さん 来年TGSの日本ゲーム大賞のほうが楽しみ
@user-mn6vh7to3o
@user-mn6vh7to3o 5 ай бұрын
ブレワイは1からあれを作ったって言う衝撃があったからなー。もちろんティアキンも楽しかったけどブレワイの感動はこえられなかった
@cooperlooper3048
@cooperlooper3048 5 ай бұрын
ブレワイの後の世界で遊びたくね?から始まって過去作でできなかったことのリベンジもできたわけだし、DLCも続編も作る理由がなさそうなんだよな
@user-wb9jx9th5u
@user-wb9jx9th5u 5 ай бұрын
自分の中ではGOTYだからいいや
@user-yh6bk4jp5z
@user-yh6bk4jp5z 5 ай бұрын
解説よりフリザゲイラ戦の曲しか頭に入ってこない
@user-jd9vs2mj8j
@user-jd9vs2mj8j 5 ай бұрын
お疲れ~。次のゼルダはまた別の時代のハイラルか別の地方での話になるんかな~?(いっそ和風なゼルダとか)次は武器とか壊れない仕様が良いな~。あと二刀流とかあるといいな~。
@sagattaru
@sagattaru 5 ай бұрын
日本もジャパニーズゲームアワードを作ればいいのに。 日本のゲームだけって意味じゃなくて、日本人が選ぶ世界のベストゲームを選出するのも悪くないと思うんだよな。
@user-cp9dt5wk6r
@user-cp9dt5wk6r 5 ай бұрын
なんかとれなそうだとは思ってたけどバルターズゲートとか聞いたことなかったな 1と2もあるんか
@primrose_eve
@primrose_eve 5 ай бұрын
小島秀夫監督はすんごい好待遇だったけどね...。
@pw6088
@pw6088 5 ай бұрын
これベースでクラフトゲーム出していいレベル。
@user-ce5yr8wc7t
@user-ce5yr8wc7t 5 ай бұрын
藤林さんも一緒に行かれていたのに壇上に上がったのが青沼さんだけだった。色々とスピーチ聞きたかったな。 アランウェイク2のディレクターさんが歌ったり踊ったりしていた時間があったし、新作ゲーム宣伝もかなり多くてゲームアワードという感じではなかったな。
@ganon-yuusha
@ganon-yuusha 4 ай бұрын
とりあえずブレワイで全祠回るたびにマ・オーヌ(=青沼さん)に挨拶していた黒猫に敬礼
@sidakky
@sidakky 3 ай бұрын
マ・オーヌによろしくな!w
@momorememe
@momorememe 5 ай бұрын
私がそんな情報通じゃないってだけならそれまでなんだけど、GOTYノミネートの中で受賞したやつだけ名前すら聞いたこと無くて寂しさ感じた
@user-ov5nz2rk9b
@user-ov5nz2rk9b 4 ай бұрын
たしかGOTY時点で日本語版リリースされてなかったので海外での盛り上がりにとどまってた気がするので仕方ないですね
@user-ez3rx8mc5w
@user-ez3rx8mc5w 5 ай бұрын
個人的な想像ですけど、今後のゼルダは、いつもの謎解き路線、オープンエアー、番外編の3つのラインのトライフォースで新作が出るのかな?って思ってます。
@user-zc4jc9uh1f
@user-zc4jc9uh1f 5 ай бұрын
TGAはニコ生で日本語同時通訳とかあってたからそっちでみた
@rr-yu7ky
@rr-yu7ky 5 ай бұрын
ゼルダはもう面白いの分かっててやっぱ面白かった、バルダーズ3は予想外のとこから面白かったってことでじゃあこっちにあげたいよね、まあしゃあない どちらも良いゲームってことです
@user-iz4pm2bq9o
@user-iz4pm2bq9o 5 ай бұрын
ちなみにBG3がなかったところで受賞数的にアランウェイク2がGOTYだった可能性が濃厚 ティアキンは3番手かそれ以下
@user-15momo
@user-15momo 5 ай бұрын
ティアキンのアクション、最高に面白い 7:24ミリナのスタンプノルマ達成 3:19ガノンの業務用ウイスキーノルマ達成
@nanikore898
@nanikore898 5 ай бұрын
ユニークなゲームプレイ(厄災)
@user-wb9jx9th5u
@user-wb9jx9th5u 5 ай бұрын
ウルハンブルプリゾナウギア追加でNPCや馬を乗せた快適な空の旅を提供出来るようになりました
@karasutengu5122
@karasutengu5122 5 ай бұрын
GOTYを受賞するということがゲーム作りの目標ではない。 …まぁ残念って気持ちもわかるけどね。
@user-yh6bk4jp5z
@user-yh6bk4jp5z 5 ай бұрын
勝手にノルマ達成にさせられてて草
@not4401
@not4401 4 ай бұрын
MVP獲った次の年の大谷翔平がMVPを獲れなかったみたいなもんか
@user-ur4nx4km5j
@user-ur4nx4km5j 2 ай бұрын
あの年はシンプルにジャッジが凄すぎた
@spfml9039
@spfml9039 4 ай бұрын
gotyを逃したのは残念としかいいようがないけど、青沼さんのスピーチを急かしたのは失望した。もうgame awardsあてにしない方がいいよ。
@user-jt8ki6st5o
@user-jt8ki6st5o 2 ай бұрын
ティアキンはブレワイからの目新しさは無かったし、goty取れなかったのは妥当かなあ
@v2-101
@v2-101 4 ай бұрын
バルダーズゲート出て話題になった時にゼルダのGOTYは無くなったと思った 完成度や質で言えば間違いなくゼルダだけど、衝撃や新鮮さだとバルダーズゲートだった 向こうに花を持たせてあげたって感じに思う
@Porygon--2
@Porygon--2 5 ай бұрын
バルダーズゲート3って日本語版が出るの明日だったのか、そりゃ知らんわけだ
@chanmai4405
@chanmai4405 5 ай бұрын
規制だらけらしいですが
@user-yt8qz6kf6k
@user-yt8qz6kf6k 4 ай бұрын
ストーリーが面白くなさすぎてすぐ売りました。
@user-vj9de9jh4c
@user-vj9de9jh4c 5 ай бұрын
全然知らないゲームが一位取っててわろた
@younonakahiroshi
@younonakahiroshi 5 ай бұрын
あれって決まってる時間経過で誰にでも出るやつやん
@user-lj4fn7un6l
@user-lj4fn7un6l 5 ай бұрын
ティアキンが神ゲーであることは純然たる事実だが、ブレワイ程の革新性は無かった。
@sssiii15
@sssiii15 5 ай бұрын
そうかなぁ まあ人それぞれか
@Opantyuopapaopantyuusagiii
@Opantyuopapaopantyuusagiii 5 ай бұрын
ストーリーはめちゃくちゃ進化してた
@Tangan-chan
@Tangan-chan 5 ай бұрын
​@@sssiii15 人間ってのはぜいたくを一度知ったらそれに慣れちゃう生き物だから致し方なし
@nanikore898
@nanikore898 5 ай бұрын
ティアキン コロ虐進化 ブレワイ バグッ!接種せずにはいられない!
@user-se8ec4ct1u
@user-se8ec4ct1u 5 ай бұрын
DLCさえあれば、1位だったかもね
@hamunami
@hamunami 5 ай бұрын
awordsはアワードズじゃなくてアワーズと読むんじゃないのか?
@wtr_vlog
@wtr_vlog 5 ай бұрын
新しい体験、にはならなかったもんね。ブレワイあっての ティアキンだったから。
@user-no5gf2nm9r
@user-no5gf2nm9r 5 ай бұрын
まあそらそうだろブレワイのDLCとして作ってたんだから
@tube-gk3og
@tube-gk3og 4 ай бұрын
3週目も終わりそうで悲しいです(´;ω;`) 3週目で初めて見た場所とかイベントとかあって、マジびびりまくりです マジで神ゲーです ・・・・・ こんな神ゲーつくっちゃって 次回作なんて作れるのかな(´;ω;`)
@user-yo5se4uc4s
@user-yo5se4uc4s 4 ай бұрын
まぁ俺はどっちも好きよ(*´ω`*)
@nao-dl9xy
@nao-dl9xy 5 ай бұрын
続編はもう無いか。。まあしゃーない、あれ以上にないほどに綺麗に終わったしなあ。。GOTYは本当に残念。まあ過去にもラスアス2が受賞することもあるくらいだし基準はよくわからん。BG3もきっと面白いのじゃろ。知らんけど
@user-wp9dz1jj7d
@user-wp9dz1jj7d 4 ай бұрын
アワードズってなんだよ アワーズが読めないとは
@user-td8mw5ge1c
@user-td8mw5ge1c 5 ай бұрын
人には空を飛んでみたいって願望があるけど ブレワイやティアキンは、パラセールやホバーバイクなどで自由に空を飛び回れたのが楽しかった 次回作が、地を歩いたりワープでの移動だけだったら満足出来ないかもしれない 山があれば登ってみたいし、山から眺めて気になった場所には飛んでいきたいし、ブレワイ、ティアキンと同じ様に自由に空を飛べるゲームにして欲しい   それはともかく、ブレワイの続編として同じマップを利用して製作されたにも関わらず6年2ヶ月以上待たされた 全くシステムの違うスカウォからブレワイまでの約5年3ヶ月よりも長いってどういうこと、すごく待たされた感があるんだけど 次回作はもっと早く出して欲しい
@user-ks9dh4th2x
@user-ks9dh4th2x 4 ай бұрын
ティアキンが1位じゃないんならゲーム界隈はずっと安泰やな
@m0chizuki933
@m0chizuki933 5 ай бұрын
正直キャラのテキストやシナリオが雑だと思った、リンクが厄災の事すっとぼけてたり神殿攻略後の賢者達のムービーが使い回しとか、ラスト白龍のくだりだったり
@user-wb9jx9th5u
@user-wb9jx9th5u 5 ай бұрын
サクラダ工務店の面子でリンクと認識がある人と無くなってる人とかですね お前ら前作で会ってるだろと ゲルド族なんかは明らかにああ特別なヴォーイがまた来たかって感じなんですけどね
@yuzu-lj9bw
@yuzu-lj9bw 3 ай бұрын
あとダンジョンとストーリーの関連性がブレワイより薄いなと思った。
@user-hm4qm3lo3q
@user-hm4qm3lo3q 5 ай бұрын
納得いかん😢
@iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.i
@iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.i 5 ай бұрын
バルダーズゲート3はエンディングの種類が一万七千個あって、ムービーも170時間かかるからまあしゃあない。でもティアキンが一位でも余裕で全然納得だけどね
@oozora1182
@oozora1182 5 ай бұрын
普通にバルゲ3おもんなかったから普通に不服だわ…
@YT-cw6pf
@YT-cw6pf 4 ай бұрын
ゼルダは先の展開が分かりきっててプレイ内容自体が貧弱なアクションゲー。バルダーズゲート3の方がTRPGの良さを昇華させててやりごたえもあり完成度が高い。
@oozora1182
@oozora1182 4 ай бұрын
@@YT-cw6pf 好きなんかなって思って返信するかどうか迷ったがまっッッッッったくそんな事なかったぞ、TRPGやりたいならノベル物の方がテンポ良く繰り返し遊べる、っていうのもあのゲームまさかのダッシュができない、一番腹立つのはAIが馬鹿すぎてピクミン1匹より酷い、あと日本語訳酷すぎるのとUIギチギチでみにくい…長時間プレイをやりごたえあると書いてるならまあそうだけど、歩いて時間稼いでるだけやで、案の定日本語版出たのに話題にもなっとらんやん。普通にピクミン3とかAC、なんならスターオーシャンリメイクの方が楽しかったです。ティアキン越すことは絶対にありません。長時間プレイしてた人も皆んな同じ感想だったのを見ると、まー、GOTY不服よな。
@YT-cw6pf
@YT-cw6pf 4 ай бұрын
@@oozora1182 おもんなかったって書いてるから面白いって返信しただけだよ。 ブレワイとAC6、エルデンリングは面白いアクションゲーと聞いてやってみたけどハマれなかったし。 なら、FEみたいなターン制バトルの方がいいって話。
@yuzu-lj9bw
@yuzu-lj9bw 3 ай бұрын
​@oozora1182 ブレワイが過去に受賞してるんで、ティアキンはそれに及ばなかったと言うだけです。
@user-xo2hz3cn4p
@user-xo2hz3cn4p 5 ай бұрын
ブレワイに慣れすぎたのか真新しさがなかった 例えば時オカの続編ムジュラは前作にはなかった時間制限やお面変身など特殊な要素があったりしたがティアキンにはそういうのがなかった
@Maru_811
@Maru_811 5 ай бұрын
ウルトラハンドとモドレコ、地下世界と空島は真新しさには含まれない?
@user-wb9jx9th5u
@user-wb9jx9th5u 5 ай бұрын
@@Maru_811 プルアパッド関連はむちゃくちゃ開発やデバッグ苦労してそうですよね
@user-xo2hz3cn4p
@user-xo2hz3cn4p 5 ай бұрын
@@Maru_811 空島はスカイウォードソードのせいで既視感があるし 世界をさらに広くしてるけど、ガノンへの道は意外と一本道。ウルトラハンドだけでは真新しさを得るためには足りない
@user-eb9to5ok4m
@user-eb9to5ok4m 5 ай бұрын
@@user-xo2hz3cn4p贅沢やなー
@yuzu-lj9bw
@yuzu-lj9bw 3 ай бұрын
いつかムジュラみたいな同時多発的に各地でイベントが起きるゼルダを作ってほしい。
@nezumiyurusanai
@nezumiyurusanai 5 ай бұрын
新作は要らない、トワプリリメイク来てくれ
@NakedKazuhira
@NakedKazuhira 5 ай бұрын
ゼルダ実写化だけは目を背けておきたい
@SatenChannel
@SatenChannel 4 ай бұрын
KOTYとか正直どうでもいい。自分が遊びたいゲームが見つかればそれで十分なのよ
@SatenChannel
@SatenChannel 4 ай бұрын
GOTYだわ、スペルミス...
【ティアキン】なぜテバは賢者じゃなかったのか?
9:52
ゆっくりゼルダチャンネル
Рет қаралды 30 М.
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 27 МЛН
Eccentric clown jack #short #angel #clown
00:33
Super Beauty team
Рет қаралды 20 МЛН
【解説】人気低迷していた「ゼルダの伝説」はなぜ大躍進を遂げたのか?
19:55
KENT for 任天堂ゲームレビュー
Рет қаралды 411 М.
【歴代ゼルダ】ゼルダ史上最も理不尽な謎解き10選
21:42
ゆっくりゼルダチャンネル
Рет қаралды 400 М.
ティアキンがいかにヤバいゲームなのかを改めて振り返る
11:30
ゆっくりゼルダチャンネル
Рет қаралды 41 М.
今後のゼルダどうなるの…??
9:20
ゆっくりゼルダチャンネル
Рет қаралды 37 М.
【ティアキン】知らないと損するミニチャレンジ10選【ゼルダ】
15:24
リンクのぶら旅【ゼルダゆっくり解説】
Рет қаралды 315 М.
Run Challenge with Steve VS Mutant Zombie - Funny Animation
0:36
MobsCartoon
Рет қаралды 11 МЛН
Kaiju Buzz absence 😔 | Brawl Stars #brawlstars #shorts
0:20
Ghostify Labs
Рет қаралды 7 МЛН
The most impenetrable game in the world🐶?
0:13
LOL
Рет қаралды 37 МЛН
Minecraft RTX 203% CLUCK KENT #Shorts
0:29
Jake Fellman
Рет қаралды 16 МЛН