KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
<ENG-sub> In-wheel motors ___How they work
19:18
<ENG-sub>NIssan VCR Turbo engine__Why it's not a game changer
25:13
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
00:59
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
I thought one thing and the truth is something else 😂
00:34
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
00:23
<ENG-sub>Toroidal CVT___How it works
Рет қаралды 320,395
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 144 М.
Tiger-Juice-Garage
Күн бұрын
Пікірлер: 285
@さるさるお-e5r
Жыл бұрын
PV35スカイライン350GT-8を新車で買って20年…ショックレスな加速とパドルシフトの痛快さは何物にも代えがたいです。 流石にフルード交換でオイル代11万円・工賃4万円の計15万円掛りました。 財布が許せばですが「エクストロイドCVT載せ換えです」と言われるまで乗り続けます。
@すっとんきょういち
Жыл бұрын
いい心意気!
@2sobagaramakura707
Жыл бұрын
乗ってる人いるんだ、、、 これ聞いて是非乗りたいと思った!
@offeredia
Жыл бұрын
メンテが高額でも壊れない走りの上質な車って凄いですね むしろ新車を買うより安くつきますね
@うそはいかんようそは
Жыл бұрын
クーペですが、V35乗ってました。いい車でした。内装さえ良ければ。。
@たた-f5y4v
Жыл бұрын
当方も、2002年から新車で、エクストロイドCVTの車に乗っています。走行距離は、約26万キロほどになりましたが、このCVTは、故障せず乗り続けています。最高のなめならか加速、どこまでも加速していけるようか感覚。ベルトのCVTであるようなベルト感が感じられない感覚です。究極のなめらか感とガッチリした安定のある変速機といった感じでしょうか。CVT故障はないですが、不調は出た時は、ディーラーでも直せない方法で自分で修理調整して対応してます。
@orzpata5630
Жыл бұрын
個人的にはオイルで解決させようとした発想と、それに応えた技術がすげえなあと。 素人としては水溶き片栗粉の上を歩くダイラタンシー現象くらいしか思いつかなかったけど、マジックテープでヒントを得たってのがもうあまりにぶっ飛び過ぎてて。。
@user-morinogorilla
Жыл бұрын
NHKでこの技術が取り上げられ、日本精工が20年掛かって開発したような事を報道していたように思います。この報道を見て、トロイダルCVTのセドリックを購入しました。東京から少し離れた県なので、販売台数が数台だったと思います。
@koinuya7756
Жыл бұрын
トロイダルCVTの実用化で1番問題だったのは1/1000mmの油膜の接点に(確か)1tの圧力が掛かるんだけど、その状態で油膜が切れないオイルが無かった事だったとか当時のテレビで言ってた記憶がある。
@johnnyhunikuri7153
Жыл бұрын
9:14「作り上げやがったな…!」という 外国人研究者?の完敗を認めたかのような表情が印象深い
@iron-wheel3259
Жыл бұрын
圧かけると固まる出光のオイルすげーと思ったあなた、その性質って今普通に乗ってる金属ベルトCVTやステップATやDCTで使われているオイル(正確にはフルード)にも至極普通に昭和から活用されてますよ。この固まる圧がキモなので、AT機構の仕様にあったフルードを選ぶ必要があるのと安易に潤滑がよくなるだろうという素人考えで添加剤を入れるのは故障の原因になります。
@in2515
Жыл бұрын
この変速機は確かローラを押し付けながら向きを変える為に、かなりの油圧を必要としていて、それにパワーを食われるというデメリットもマイナスな要素だったと聞いたことがある。
@yuusasa4283
Жыл бұрын
日産の消えた技術というとこのトロイダルCVTとセラミックターボチャージャーを思い出します
@TheemaGT
Жыл бұрын
自動車の無段変速機としては撤退してしまったトロイダルCVTだけど、航空機用のエンジンに添える発電機を定速駆動する変速機としては成功して一般的である点は書き残したいところ。 あと一部コメントで10式戦車を挙げてるけど、アレはHMTという油圧装置を併用するタイプの全く別形式なのでお間違いなきよう。
@gcat8340
Жыл бұрын
2000年頃の東京モーターショー部品ブースでハーフトライダルを初めて知り、ギヤではなくオイルの粘性で動力を伝達する方式にとても感心したことを今でも覚えています。
@たた-f5y4v
Жыл бұрын
2002年から新車で、エクストロイドCVTの車に乗っています。走行距離は、現在、約26万kmほどになりましたが、このCVTは、故障せず乗り続けられています。最高のなめならかな加速と、どこまでも加速していけるような感覚。ベルトのCVTであるような金属ベルト感が感じられない感覚です。ベルト伸びのようなものがないような、もたつきが無いような感覚です。究極のなめらか感とガッチリした安定のある変速機といった感じに感じております。CVT故障はないですが、不調が出た時は、ディーラーでも直せない方法で自分で修理して対応してます。オイル交換も自分ですれば、ディーラーの半値以下で対応できてます。時代背景を考慮すると、今でも名機だと思います。 マイナーな話題のため、このCVTの動画を見た時は、大変嬉しかったです。話題に取り上げていただいて、ありがとうございます。
@youtubeKGM
Жыл бұрын
今更なので気付いて貰えるか 祈るばかりですが 自分も GT8に乗っていて今エクストロイドCVTの故障(滑りが)起きているようです。不調が出た場合のディラーで出来ない方法で自分が修理している方法がとても気になります。こちらで教えていただけるようでしたらチェックしていますし、もし連絡をいただけるのでしたら何か方法を考えますので仰って下さい。たたさんへ繋がりますように・・・
@たた-f5y4v
11 ай бұрын
@@youtubeKGM様 遅くなり申し訳ございません。たまたま拝見させていただきました。 現在どのような具体的な症状でてますでしょうか?ディーラーにて修理完了しましたか?
@youtubeKGM
11 ай бұрын
返信ありがとうございます。こちらも反応が遅れ申し訳ありません。自分の症状としては常に滑っている訳では無く、強く踏み込んだ時だけ(高速の加速域やキックダウンするほど強く踏み込んだ際)スピードが出る前に回転だけが上がってしまう症状が 数回(その症状が出てからは 踏み込んでいないので)多分4ー5回起きています。最初にその症状が出た時には パドルシフトでの変速も出来なくなりました(左にギアレバーを入れても何速の表示に切り替わらなかった)次のパーキングでエンジンを切って5ー10分おいいたら 不具合もなくなり変速も出来るようにはなったのですが調子に乗って試していたら再度同様の症状が出てそれ以来おとなしく運転しています。それ以降は高速に乗った時の加速時に不具合が出たようです(妻の運転で自分はいませんでした)通常下道時では 一度か二度強く踏み込んだ時に滑ったそうです。(妻)ディーラーでは症状の再現が出来なかったようで 診断機の全自己診断結果ではシステム AT/CVT の 部品番号31036-AL910での エンジン回転数・CVT機能・高油温保護機能作動・エンジン異常検知・車速センサ・バッテリ電圧/油温センサー で異常検知されているそうで、とりあえずエラーをクリーンにしたので再度不具合が出たら 再度様子を見せてくれと言われました その後に一度高速運転時に妻が運転した時に滑った(さっきの症状報告の奴) まだディーラーに行っていない状況です。最初に不具合が起きた以降自分はかなりおとなしく運転しているので不具合を経験していません。 アドバイスをいただけると幸いです。何か連絡が取れる方法があればお教えいただければこちらから連絡しますしこちらの連絡先をお教えする事も可能です。丁度今車検の時期が来ておりアドバイスをいただけるとメッチャ嬉しいです。宜しくお願い致します。
@たた-f5y4v
10 ай бұрын
@@youtubeKGM あけましておめでとうございます。 一度、ご連絡ください。なにかお力になれるかもしれません。よろしくお願いいたします。
@youtubeKGM
10 ай бұрын
@@たた-f5y4v 返信ありがとうございます。 返信が遅くなり申し訳ありません。こちらにメールアドレスを 何度か 書き方を変えて 書いたのですが規約違反になるのか 送信されませんでした。いちど分けて返信してみます。
@noriwosama883
Жыл бұрын
滑らないオイルを開発した出光の凄さよ。
@すっとんきょういち
Жыл бұрын
矛盾してるね
@5mousugite42tai
Жыл бұрын
@@すっとんきょういち いや、こういう系のオイルは摩耗対策で使われてるから矛盾はしてないと思う
@PC9801BlackRX
Жыл бұрын
お笑い芸人さんが喉から手が出るほど欲しがりそうですね
@ウドダークシュナイダー
Жыл бұрын
@@PC9801BlackRX しかしプレッシャーのかかる場面だとスベらないがプレッシャーのかからない場面だとスベりまくるという諸刃の剣
@Pacmania100
Жыл бұрын
@@ウドダークシュナイダー 若手芸人がうらやむ特性に草w
@takashiy1898
Жыл бұрын
NHKのプロジェクトXの題材にもなりましたね。
@ruo7000
Жыл бұрын
CVTと聞くと、特にトロイダル式はオイルによるスリップがまずマイナスイメージだったのですが、 その間に介在するオイルがそんないい仕事をしていたとは目からうろこです。 ここのコメント欄で実際にセドグロ、GT-8に実際に乗られていた方の感想などをお聞きしたいです。
@きつねうどん-m6i
Жыл бұрын
トロイダルCVTが市販された時はこれが高出力エンジンに組み合わされるトランスミッションだと思ったけどまさかのスバルがCVTの高出力対応や多段式ATが主流になるとは思いませんでした。先進技術は初期投資コストがかかりますがそこにメリットが見込めるなら量産化して普及してもらいたいです。
@ルーデル大佐ルーデル大佐
3 ай бұрын
スバルのCVTはチェーンだけでなく歯車もある。重量が重い。
@モリオン-g1z
Жыл бұрын
オイル交換すると金属のバリが凄かったと当時の整備士が言ってました。
@mpmpmppp
Жыл бұрын
今の金属ベルト式CVTもフルード交換すると切れ粉がすごいらしいですね
@room_hayabusa
Жыл бұрын
大昔、父親がこのCVTの開発のドキュメンタリー番組を録画してて、何回も見てたので、初めてCVTを知ったのはこっちなんだけど、CVT普及し始めたなーと思った時に普及していたのは、全然別のタイプのやつだった。
@ラモス瑠偉13世
Жыл бұрын
それって木製のトロイダルCVTを積んだ車の先祖が出るやつですか? それなら自分も見ました オイルの開発は確か20年くらいかかっていたような そしてその当時はトロコイド式CVTと呼ばれていた気がします
@hola01
Жыл бұрын
一言でCVTと言っても色々と有るのですね。 いつもながら勉強になります\(^o^)/
@tiger-juice-garage
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 各社それぞれの手法があって、課題の解決方法も違うので面白いですね。
@zx11momo32
Жыл бұрын
確か溶鉱炉から部材用の金属を抽出する際に吸い口に鉄板のキャップを着けて表層部分の不純物が入らないようにする発想と工夫がスゴイと当時思いました。
@ミッシェルガント-y7j
Жыл бұрын
@nf6vv1rv1s 「白い悪魔」が発生すれば割れた…
@teamtackle2150
Жыл бұрын
エクストロイドCVTフルード「KTF-1」をヘタリぎみのプレート式のLSDに使用するとLSDの効きが復活するので、時々使ってます。 ハイポイドギアとの相性は疑問ですが、今のところトラブルにはなっていません。
@gayazone
Жыл бұрын
理想的だけどコスト的にも技術的にも実現と普及がとてもむずかしいってのがロータリーエンジンと似たようなものを感じますね
@EsperMM
Жыл бұрын
あんだけCVTオンパレードだった日産も、ePOWER出てから今やCVT搭載車は軽とエルグランドぐらいになったね
@10月17日に生まれて
Жыл бұрын
多大な開発費を投入し高い技術で支えた製品も、コストと機能のバランスでは勝てなかったと言うことか。 開発者の無念が感じられるが、いつの日か別の用途で日の目をみることを祈念します。
@befree9199
Жыл бұрын
昔にトロイダルCVTの話を聞いて本当に驚きましたが、実用化した日産には驚きました。 しかし、全く普及しなかったのが残念で他なりませんね。
@熊五郎-k4v
Жыл бұрын
重い、デカい、高い(高価)なので、高額車しか使えないですからね。
@zonbie_land_sayo
Жыл бұрын
重機等の特殊な用途の車のトランスミッションとしては普及したので、商売的にはギリギリ成り立ったと思います
@yasudan7690
5 ай бұрын
ダーウインの進化論だよ。 劣った物は絶滅する。 (笑)
@hidekyou9288
Жыл бұрын
エクストロイドCVTは従来の遊星歯車式ATやプーリー式CVTの高性能化によって居場所が完全に無くなってしまった感がありますね。 そもそも製造時の不良率が高すぎて車体価格に対して50万円の上乗せでも作る度に大赤字だったという話も聞きました。
@bigmarch8686
Жыл бұрын
液晶技術の進化で駆逐されたプラズマテレビ思い出した。
@masakim55
Жыл бұрын
@@bigmarch8686 それは違う。液晶はプラズマ超えていない。 消費電力と、人間の錯覚を利用しただけだ。 有機ELなら話は分かるが。
@A0707028
Жыл бұрын
@masakim55 技術的に超えてるか超えてないかの問題ではなく、価格や利便性も含めて利用者に受け入れられたかどうかの問題ではないの? だから「駆逐された」なんだと思うよ。 それはプラズマTVもトロイダルCVTも同様だと思うな。
@maha-ka-ra-2902
8 күн бұрын
日産らしい開発話だなあ
@moirta3
Жыл бұрын
トロイダルCVTは初めて聞きました。とても勉強になりました。 部品の摩擦によって傷ができてしまう開発当初の苦労話は、マツダのロータリーエンジンのそれと似ているなと思いました。 それにしてもこういう構造を思いついて形にし、使える技術、量産できる製品にまでして、更に上市するところまでいくのは、気の遠くなるほど大変な作業なのですね…。 魔の川、死の谷、ダーウィンの海、とはよく言ったものです。
@ponta4129
Жыл бұрын
理屈は分っていたつもりでしたけど.動画にして頂いたのでハッキリわかる事が出来ました。ありがとうございました。 好きなトランスミッションですか?もちろんマニュアルトランスミッションです👍
@さるきのこ
Жыл бұрын
機械的な機構はすごくいいんだけど、世の中に支持されるのは多少雑に扱っても壊れにくく、修理費用が安い車。プレジデントクラスの車に採用とかだったらよかったかもしれない。
@mcroygunn
Жыл бұрын
伝達率意外と良いのでびっくりしました。トラクションオイルが肝ってことですかね。 普及しなかったのはコスト要因でしたか。 以前CVT「ギアードニュートラル」って何?といろいろ調べたことを思いだしました。
@wrxsubaru2000
5 ай бұрын
伝導効率はマニュアルギアミッション、ただしクラッチ踏んで手動でギアを変える、エンジン出力損失は一番少ないか? なんでも全自動よりも手と足を使った方が人間を低下させないかな?
@mugimeshitaitarou
Жыл бұрын
日産での採用を最初で最后に フォロワーが現れなかったのは ベルト式CVTでも大出力大トルクに耐えられる製品が出てきたからなのですよね それにしても すごい高度なことを考えつく人がいるものだと ただただ感銘です🤣
@無人偵察
Жыл бұрын
コスト高だったこと、トヨタは従来型のATのブラッシュアップで対応する方針だったことが、原因だったのでしょう。
@MrN746090
Жыл бұрын
開発したのはベアリングメーカーの日本精工ですね。日本の強みと言えるゾーンのものづくり企業なので国として守っていくべき企業ですよね。
@AXtoTORA
Жыл бұрын
これまた面白い動画をありがとうございます。技術のニッサンのロマン枠ですね。 たしか、レッカーしてしまうと発進できなくなるとか言われてました。(タイヤ側から回されるとハイギヤになってしまうためだったかな?) 当時、自分は高価すぎて購入できませんでしたが、お客さんが乗っていました。最高の乗り心地…と言いたいところですが、異常が頻発した記憶が…エンジンの回転が上がる上がる(笑) 数年後、中古で友人が購入したのですが、ローラーの焼き付き?か、ガーガー異音が出ていました。 現在の技術なら完璧なものが出来そうですが、高コストを掛けてまでトロイダルCVTを乗せなくても高性能なATができるようになってしまった、ということですね。 HONDA NRの楕円ピストンと同じ匂いのするロマン製品…ミッションの部品だけ部屋に飾りたい。
@TE_conectivity
Жыл бұрын
オイル凄すぎだろ😮
@mizz5991
Жыл бұрын
ダイラタンシーみたいなやつかな
@hougen968
Жыл бұрын
出光「要求性能クリアしたで」 日産「コレ使うと表面ガッタガタなるんだが」 ︙ 出光「極限状態やと遊離水素出来て金属に浸潤しおる」「水素脆化しとるな」「どーすんやこんなもん」 ︙ 出光「できたで」 凄すぎ
@川手浩
Жыл бұрын
技術って改良や熟成して磨き続けるのが大事なんですね。 継続できる国がほとんどない気がします。 それも幾つもの構成要素を揃えて…なんて難易度高い…
@xaxcesg
Жыл бұрын
やっぱトロイダルが一番格好いいね
@kohi2243
Жыл бұрын
Y34出たとき、ものすっごい画期的だったんよ。ATの歴史が変わる!って思った。 ただまぁ、コストが高すぎたわ。4Lオイル缶一本4万円。8L使うからオイル交換で9万円~ まぁ、普通のATと違って10万キロごとの交換だから、クラッチ交換とかタイミングベルト交換と同じと考えれば。。。 いかんせん、V35スカイラインがダメダメすぎて売れなかったのが悪いw
@ZXA04750
Жыл бұрын
確かNHKが「摩擦ゼロマシーン」というタイトルの番組で取り上げていました。このCVTを搭載したグロリアは、ドイツ自工会が初めて入手した日本車だったはず。 ある程度やんちゃ?が許されないと、こういう奇跡のような技術は生まれないでしょう。でも惜しいなぁ、技術で勝ったのに商売で負けたんだから。
@GAIAKI
Жыл бұрын
技術における「資金さえあれば実現可能」の例だなー 高精度、高技術、高コスト まるでティーガーIIのよう
@massyhollysports7408
Жыл бұрын
凄いです、特に圧力で固まる潤滑油はすごいなぁ。
@o.n.k.g.g-
Жыл бұрын
水溶き片栗粉みたいな奴なんかな?
@富美男多田
Жыл бұрын
素晴らしい。話の内容も素晴らしいが、説明されている女性の声や間合いが特に素晴らしいですね。
@川手浩
Жыл бұрын
スゴく聴きやすくて、話の内容そのものが伝わり易い感じですよね。
@konach1862
Жыл бұрын
寝る前に聞くと安眠できますよ
@sw-do1qp
Жыл бұрын
トロイダルCVTのオイルは摩耗、焼き付きを防いでなおかつ動力を伝える役目を果たしているなんて凄ぇな!
@yasudan7690
5 ай бұрын
そんなにうまい話は詐欺と同じだろ。 (笑)
@Oomitakara
Жыл бұрын
日産のトロイダルCVT、、懐かしいですね、不具合頻発でした。 結局日産は枯れた(使い古された)技術であるレンジエクステンダーをe-Powerという名で躍進させました。 インバーター制御技術が格段に進歩した現代では、レンジエクステンダーは電気式の究極CVTと言っても過言ではないですね。
@yasudan7690
5 ай бұрын
電池容量増やして 近間は家庭充電で走れなきゃ 駄目だよ! 数㎞だと行きも帰りもずーっとエンジンが充電して居て帰ってから直ぐエンジン切るとバッテリー上がっちゃう。 ディーラーは返ってからも10分位エンジン切らずにいてくれ。 万充電で勝ってに止まるからって云う。 車の動作も停止させんとなあ。 (笑) 結局、PHEVにして、電池容量増やして 近間は家庭充電で走れなきゃ 駄目だよ!
@blackrb9567
Жыл бұрын
こういうのがあるからニッサンって好きなんだよな。 当時、もう少し安くすれば普及するのにって思ってましたが、これ程高い理由が分かりました。
@無人偵察
Жыл бұрын
量産化すればコストは下がるだろうけど、それをやるだけの体力は日産にはなかったのです。
@kitunerisu
Жыл бұрын
可変圧縮比エンジンもこのようにならない事を祈ります。
@frxsw292
Жыл бұрын
技術としてはすごいけど、他方式の進化と技術コストとの兼ね合いで普及までには至らなかったということかぁ ロータリーエンジンを彷彿とさせるな
@gtv556
Жыл бұрын
REは「希代のスポーツエンジン」というポジションに持ってこれた辺りに執念を感じてたりします
@AUAU015
Жыл бұрын
3年前に買った中古車に付いてた中古車組合の共通保証内容にもトロイダルCVTは保証対象外と明記されてたからな・・・(^_^;)
@figfukuma
Жыл бұрын
これが増えなかったのは、単に歩留まりが悪いからではなかったかな? あと重量がかなり重いし・・・ 実験車を運転したことあるけど、ベルトCVTよりダイレクト感がありましたね。 ラバーバンドフィールのようなものは無かったです。 トラクションオイルは圧縮されると固まり、圧縮から開放されると液体に戻るという性質で、出光が開発したと思います。
@katino.
Жыл бұрын
当時は画期的だなって思ってたけどいつの間にか聞かなくなってたね 結局コストの問題で普及しなかったのか
@AkiraYamada147
Жыл бұрын
いいコンテンツですね。すごい勉強になりました。日本の技術者は、すごいな。挑戦してしまうところがすごい。やり遂げるところも凄い。
@昂吉
Жыл бұрын
いつもながらに良い声。
@SuperPi3.14
Жыл бұрын
知的ですよね。
@へいめんけんさく
Жыл бұрын
出光、日本精工、ジヤトコの功績
@masashik4821
Жыл бұрын
自動車の進化はトランスミッションの進化。日産のエクストロイドCVTがなぜなくなったか勉強になりました!スカイラインにも搭載されていたのは初めて知りました!
@bitbehind
Жыл бұрын
いつも面白く拝見しています。デリケートなオイルはやめて接触面を歯車みたいに噛み合わせればいいじゃんとかシロウトは思いましたがそれができれば苦労はないですね😅。
@NT-ln8zw
Жыл бұрын
物凄く勉強になる。日産ユーザーですが、こういうところが日産を好きな理由。ただ、選択肢が少ないのがね、、、、、
@pingkang8005
Жыл бұрын
当時、「凄いのが出た。」と思ったの覚えてます。ただ、工作精度・オイル依存という状況から「耐久性はどうなんだろ?」と思ってました。搭載車種のこのCVTによる故障って、どうだったんでしょうね。
@マコトマコト-f5b
Жыл бұрын
日産、NSK、出光でハーフトロイダルを作ってコストが見合わなくて終わったと聞いていましたが。。。
@たけのうちかつひさ
8 ай бұрын
トロイダルCVTは素材の材質も超重要で、不純物を極限まで排除しないと駆動中に材質不良部分で表面が崩れて剥がれるトラブルが出るそうです。その為製鉄所での精錬工程から見直し、溶けた鉄の上澄み部分(不純物が浮いて来てる)を棄てて中央部分だけ抽出するといった特別な作業を要したとか。そんなこんなで価格が高額になりました。
@山崎正男-v9w
Жыл бұрын
技術の日産と日本自動変速機の技術の結晶だぜ‼️
@kona1ibelminiy892
Жыл бұрын
価格は50万アップしていました…GTRは小刻みに変えるクラッチ無しのパドルシフトになりました…特殊金属、トルコンオイル…が難しいが出来ました…
@キーキー-d8s
Жыл бұрын
あのCMが音楽もカッコよくて好きだった( ´艸`)
@nonsuzuki38
Жыл бұрын
CVTと言えば、40年位前にブリジストンから自転車の無段変速が市販化されていました。どんな仕組みだったんでしょう? また、15年位前にはホンダが2輪向けにHFTと言う油圧式?無段変速を市販化していました。 どちらも1代限りで無くなっちゃいましたけど。。。
@サファイア52
Жыл бұрын
最近では可変圧縮比のエンジン、さすが技術の日産ですね。 日産には頑張って欲しいです。
@Dare_Nano
Жыл бұрын
自転車のチェーンのイメージでベルトは引っ張るものと考えがちですが、CVTのベルとは押して駆動させています。
@gloriosa_superba_racing
Жыл бұрын
技術開発はロマンですね。
@hiroshitaira6564
Жыл бұрын
人間って凄い。
@world-meets6760
3 ай бұрын
トヨタハイブリッドの遊星歯車式CVTもすごいと思っていたがこのトロイダルCVTもすごいね。
@加ト吉-l7q
Жыл бұрын
これ、見た時にすげぇーな。 とおもったな。 壊れやすいとはしらなかったけど。
@ヤマダエディオン
Жыл бұрын
DCTと同じような運命ですね。 二人組バンドのドリームズカムトゥルーは一般には「ドリカム」と訳されますが 一方で「DCT」とも言われます。夢は叶わなかったですが...(このネタ伝わる?)
@伊藤和-h7z
Жыл бұрын
山田君、座布団2枚あげなさい。
@xiaojian4548
Жыл бұрын
DCTは1代で終わってないけど?
@SuperPi3.14
Жыл бұрын
The Swinging Starの1曲目でDCTって言ってますね。
@sagat64
Жыл бұрын
乗ってみたいなー
@maromaro2090
Жыл бұрын
一番のデメリットは伝達効率の悪さだったと聞いたよ つまり燃費低下が大きいということ コンパクトで部品点数の少なさは絶対正義なんだよね。 そのメリットの前には加工精度など取るに足らない問題なはず 孤高の技術だけどね おごりがでてしまったのかな EVの時代で本当に要らなくなってしまったね
@pikko
Жыл бұрын
エンジンもそうだけどとんでもない技術の結晶だし、芸術作品だよね。これが数百万で買えるなら安いもんだと思ってしまうけど…これ以上の値上げは困るわ。
@suoHnokami
Жыл бұрын
はーぃジョンならんデス!(追記;登録者10万人突破おめでとう!!!) (めったに見ない日産スカイラインを金曜朝見てこのミッションの事を思い出してたから感動です!) つまりチェーン式Cvtにトロイダル用で開発のオイルを使えば最高!って事かな?
@tiger-juice-garage
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 皆様のご協力により、登録者10万人達成することができました! 今後とも、宜しくお願いいたします!
@雨に唄えば-w7f
Жыл бұрын
鉄と鉄が高圧で接触してるから滑らないかと思っていた。それはツルツルなのに滑らない鉄道のレールと車輪の関係と同じかと思っていた。でも違って、一番の功労者はオイルだったとは。
@チャルロス聖-s2s
Жыл бұрын
現在、光岡ガリューに乗っているものです。 ベースとなっている車がHY34セドリックかと思いますがvq30エンジンでcvt車なのですがある日突然バックができなくなりドライブに入れると前進はできます。ちなみにニュートラルでも前進してしまいます。アクセルを踏むとドライブもニュートラルも変わらずって感じです。そして現在日産のディーラーに預けてあるものの、コンピュータでの診断結果は異常なし、もしミッションならば昨年で製造終了、なにかアドバイスもらえませんか?
@イヤだイヤだ
Жыл бұрын
CVTF 工賃メチャメチャ高いです。フルード代が専用品で高杉ーwww
@Saitama-kenmin
Жыл бұрын
10式戦車のモグラ叩きみたいな無段変速機も気になるますなぁ。🤔🤗
@micheym3356
Жыл бұрын
これ、ずいぶん前にプロジェクトXでやってたやつだよね? プーリーが焼き付きを起こすので実用化できなかったってやつ。 日産の技術じゃなくてオイルメーカーの技術で実現できたんだよな。
@easternanalog5365
Жыл бұрын
20年育てた技術が7分咲きで終えるのは悲しすぎる。 もう日産はエンジン開発しなくなったし、e-power一辺倒だもんなぁ。
@ペキポメのメルペキプーのモカ
Жыл бұрын
結局、打ち上げ花火みたいなもんだったな。 どんな技術も一朝一夕にはいかんという事か。 最新のWRXS4のフィーリングは多段AT並みに洗練されてるし、継続する事が大事なんだな。
@名乗るほどの者ではございませ-e4t
Жыл бұрын
>最新のWRXS4のフィーリングは多段AT並みに洗練されてるし それを「本末転倒」と言います。 多段ATの方が高効率だし、レシオカバレッジも広い上、何より信頼性が高い。 本物の技術は自ずと「スタンダード」化するものです。
@無人偵察
Жыл бұрын
自動車マニアなので、当時から知ってたけど日本の自動車会社って莫大な開発費を使ってるから、魔法の様なことでない限り、どんな課題も乗り越えてしまう。 日産の場合、市販化までは漕ぎ着けたけど、普及させる体力は無かった。トヨタはハイブリッドを市販化して、更にその車をただ同然の価格で売り出して、量産化しコストを下げることにした。 こういう判断が出来る会社は世界中でトヨタしかない。 そして結論としてヨーロッパはガソリン車製造からは撤退することになった。
@氷酢酸-w8p
10 ай бұрын
村上さん、町田さん、畑さん… この頃のトライボロジー学会は凄かった。
@ちゃまにゃん-e2d
Жыл бұрын
摩擦だけでこの究極のシステム良くできたね、オイルの常識を打ち破った研究も凄いよね。しかし長続きしないのが残念。如何に日本のベアリング技術や工作機械、技術者が優秀かよく分かる🎉
@heartful4279
Жыл бұрын
製造コストがかかるので,搭載を止めた変速機です。
@yoshida.LION_jp
Жыл бұрын
日本の実力❤
@zonbie_land_sayo
Жыл бұрын
このトロイダルCVTは日産と日本精工の協業で作ったものです。日本精工の名前もタイトルに並べて欲しいです。
@47pikomon
Жыл бұрын
トヨタのハイブリッドで採用されてる電気式CVT(無段階に変速するからCVTと言ってるだけで正確にはCVTではない。モーター回転数=速度が正解)が好きですね タイヤの駆動は電気モーターが行うのでアクセルに対するラグが少なく、快適で楽しいです。 大出力車にはリダクションギアというATのような構造を採用した車種もありますが。(GS450hや、3.5Lのクラウンハイブリッド等)
@ちないけいつ
Жыл бұрын
あれ?昔、岡野工業がトロイダルCVTを作ってた記憶があるんだけど....
@ねこ野郎
Жыл бұрын
現代においては、エンジンの回転数や変速機で補えない領域をモーターでカバーするようなハイブリッドもあるので、変速機だけに拘る必要性はなくなってきているような気もします。 昨今増えてきたオートマの大型トラック等には向いていたりしないのかな?
@noa6585
Жыл бұрын
エクストロイドCVTは開発に膨大な費用がかかり製造コストもかかるので、売れば売るほど赤字になるから製造を中止したと言うのは本当でしょうか。
@zirokikuchi9213
Жыл бұрын
副変速機付のCVTで実用性は十分ですからねえ、急速な加減即時に変速ショックはありますが。
@breakersbell
Жыл бұрын
本来は「未来の技術」だった筈が・・・何故・廃れてしまったのしょうか!?。
@ordinarydriver
Жыл бұрын
コストでしょうね 売れ筋の小型車に大量投入して薄利多売で付随するオイルも普及させて低価格といきたいところですが 小型低出力車には不要な技術で、従来のオイルを使用できる多段ATの普及等で風前の灯 他の方のコメントでありましたが、高トルク対応のための油圧維持にパワーを喰われるというのが事実なら本末転倒でさえあります。
@bmwgs5503
Жыл бұрын
最初、なんて言ってるんですか?
@負けた代
Жыл бұрын
ガススタでバイト君の言いなりのままATF替えてぶっ壊す事例がちょいちょいあった
@小島-q4s
Жыл бұрын
まだ売っているんですか?
@大阪庶民
3 ай бұрын
基本的には、日本初の軽四オートサンダルFSのフリクションドライブの応用に思えますね。
@mpmpmppp
Жыл бұрын
出光のオイル技術はロータリー専用オイル作った技術の出光だから出来た様なもんだな
@Ambivalenz0x
Жыл бұрын
結局エンジンより価格が高くなっちゃってコスパが悪いとか しかも結構壊れた話も聞くんで見た目ではわからないレベルの耐久性が求められるのかも
@todobk8733
Жыл бұрын
よく知らなかったときは、CVTは全部これだと思ってた時期がありました。
@sasaki-sasaki619
Жыл бұрын
油圧式アクティブサス、楕円ピストン、セラミックエンジン、いろいろ有ったなぁ。
@macanogenki
Жыл бұрын
プロジェクトXのほうが泣けるストーリー
@小鹿野雄一
Жыл бұрын
トロイダルCVTは高級車で搭載しもてはやされるも、高価な金額でおまけに故障リスクも高い✋💦🔵
19:18
<ENG-sub> In-wheel motors ___How they work
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 540 М.
25:13
<ENG-sub>NIssan VCR Turbo engine__Why it's not a game changer
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 464 М.
00:59
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 4,6 МЛН
00:35
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
佐助与鸣人
Рет қаралды 48 МЛН
00:34
I thought one thing and the truth is something else 😂
عائلة ابو رعد Abo Raad family
Рет қаралды 7 МЛН
00:23
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
18:16
【意外な原因!?】ブローしたCVTを分解して原因を探ってみた!
モリモトシンヤ
Рет қаралды 850 М.
16:17
Are There Any Good CVT's? | Different CVT Transmissions Explained
The Engineers Post
Рет қаралды 792 М.
10:25
The Weird Physics of Pressure Lanterns | How Pressure Lamps Work? | 3D animation
Science Bytes
Рет қаралды 11 М.
29:33
<ENG-SUB>The Astonishing Technology of the 1.6L F1 Engine that Generates 1000 Horsepower
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 1 МЛН
16:40
I never understood why you can't go faster than light - until now!
FloatHeadPhysics
Рет қаралды 3,9 МЛН
32:35
<ENG-sub>The Secret of Porsche Brakes: Technology Supporting World-Class Performance
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 396 М.
16:50
Как устроены швейные машинки? [Veritasium]
Vert Dider
Рет қаралды 1,5 МЛН
20:16
<ENG-sub>Why CVTs are so popular only in Japan?
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 1,9 МЛН
21:25
<ENG-sub>Why does Subaru insist on CVT?
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 110 М.
22:59
<ENG-SUB>About OHV engines in cars_ why American cars still have OHV engines?
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 750 М.
00:59
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 4,6 МЛН