KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
森山大道を世界に届け続ける造本家・町口覚の仕事、DAIDO SLIDE。
44:10
アレック・ソス写真集「A pound of pictures」に隠された意図
19:00
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
One day.. 🙌
00:33
Это мое последнее предупреждение | 4 серия | Сериал "ПрАкурор" | КОНКУРС
19:20
أختي الشريرة تزعجني! 😡 استخدم هذه الأداة #حيلة
00:24
アレック・ソス『Sleeping by the Mississippi』から学べること。
Рет қаралды 8,245
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 10 М.
言葉なき対話 | 写真の話をしよう
Күн бұрын
Пікірлер: 25
@kyota_ohgi
Ай бұрын
いつも的確な解説をありがとうございます。オランダにより近い?旅行中のヘルシンキから動画拝見です。 10月12日午後のアレックソスアーティストトーク、午前中の整理券配布に開館と同時に行ったら、長蛇の列で締め切られて聴けませんでした。。 仕方なく展示だけを観ました。 もちろん理解したとは言えませんが、1枚を長く観続けられる写真だな、と感じました。会場に3時間近くいたと思います。解説でおっしゃっているように余白がある、ということと解釈しています。
@warawin
Ай бұрын
素晴らしい解説ありがとうございます。私は60歳になりますがトモさんの言葉にはこれまでいろんな意味で何度も救われました。
@tomo_kosuga
Ай бұрын
恐縮至極でございます!
@tasdrum
Ай бұрын
いつも楽しく見させていただいています。毎回新しい学びがあり、新しい視点を与えていただいていますが、今回は一番刺さりました。 写真、写真集、写真家を見る視点と、写真のコンテキストとそのレイヤーの見方みたいなものをかなり明確に学べたと感じました。 もっと自分で掘り下げ、実際見て感じていかなければいけないのは分かっていますが、これから見ていくポイントのヒントが詰まっていました。本当にありがとうございます。 色んな意味で詰まっていたものがスッキリしてくれたような気分です。 これからも楽しみにしています。
@randonneurindub5167
Ай бұрын
2022年葉山での展示観に行きました、地方住まいなので東京の展示行くか悩み中です 葉山での印象はトモさんがおっしゃっておられるように過去の様々な写真家の影響がさりげなく滲み出てくるような写真だとおもいました。 そういえばローカル化したキリスト教的モチーフはロバート・フランクのアメリカ人にも何枚かありました、色合いはやはりニューカラーっぽいよなあとか、写真の中に写真が写っているとかも。 葉山の展示期間中、インスタでフォローしているファッション関係の人たちがたくさん訪れていました、彼らを惹きつけるものはなんなのでしょう、確かに見方によってはファッションブランドのイメージフォトに見えてくる作品もありましたし、何か今の時代の気分がソスの写真にはあるのかもしれません。
@tomo_kosuga
Ай бұрын
ロバート・フランク!そこからの影響視点は考えられるかもですね。
@sawakonezu4607
22 күн бұрын
ありがとうございます!
@tomo_kosuga
22 күн бұрын
こちらこそナイスパありがとうございます!
@hatchbb
Ай бұрын
本日、東京都写真美術館で、アレック・ソスのトークショーとサイン会に参加しました サイン会で私の着ていたアラーキーの花が小さくプリントしたTシャツを目ざとく見つけ、Nice phot といってくれました、超一流の「眼」の凄みを感じました
@tomo_kosuga
Ай бұрын
さすがですね(笑)!
@カーク船長-m2n
Ай бұрын
作品を読み解いて行く、的確な視点、有難いです。 なんとなくキリスト教のイメージを感じましたが、ガソリンスタンドは気づいて無かった。 日本で暮らしていると、豊かで強いアメリカというイメージだったけど、 まったく違う生活を送っている人を写している。細々となんとか生きている。 思考が止まり、覚醒した状態。 三途の川を連想してしまいました。 ウェットな感じで、心に残る写真です。 IMAGINEマガジンまで持ってました、感覚的に見るだけでなく解説文を読むことが大切ですね。
@ITSUKOOGAWA
Ай бұрын
トモさん、この写真集は私も持っているのですが、ぼんやりした印象を言葉で整理していただいた感じで、とてもありがたい動画でした。また、より、作品の鑑賞の勉強になります!本当にありがとうございます。私もキリスト教的色が濃いなあと思いながら見ていました。そんな中で、私はSte.Genevieve,Missouriは洪水の後で陸にたどり着いた方舟のイメージ?と思って見ていました。感じる事が人それぞれなのも面白いです。
@tomo_kosuga
Ай бұрын
まさに写真の遊び、余白ですね!
@MasahiroGoshima
Ай бұрын
キリスト教が多く写っているという指摘がとても興味深かったです。撮影地とか被写体によるものかもしれませんが、「A Pound of Pictures」では仏教を撮っているので彼の中で何か背景とかストーリーになるものがあるのかも、と想像しました。チラッと写ったIMAマガジンの往復書簡読んでみたいです。
@tomo_kosuga
Ай бұрын
アメリカにおいてキリスト教は、空気のような「当たり前」な気もしましたが、それにしてもかなり意識的に撮られていることに気づかされたので、話してみました。IMAマガジンのソス号は詰まってて、良い一冊です!
@nor-mechee-hee-law9426
Ай бұрын
写真に対して真摯に向かうというのはどういうことか、教えられます。ひとつ気になったことがあるのですが、裏表紙にも使われている壁に貼られた写真はアンセル・アダムスの"The Tetons and the Snake River"なのでしょうか。だとしたら偶然ではないと思うのですけれど、はっきりとわからなかったので。
@tomo_kosuga
Ай бұрын
鋭いご指摘ありがとうございます。まずソスの写真ではカラープリントに見えるのと、今回改めてアダムスのそれと比較してみましたが、同じ風景でありながらも手前の木々や雲の動きが異なりました。これは私の推測ですが、ソスがアダムスの撮影場所を訪れて同じ構図で撮ったものなのではないかなと。答えは探せば出てきそうですが、ここはひとつ想像のうちに留めておきたいと思います。
@nor-mechee-hee-law9426
Ай бұрын
@@tomo_kosuga 返信ありがとうございます。構図はかなり近いけれど違う写真ということですね。誰が撮ったものか定かでないとはいえ、アンセル・アダムスという、いわばアメリカの原風景を撮った写真家の存在をそこに見ることはできるし、ソス自身もそれを意識的に行った、くらいのことは言えそうに思えますね。またそのことがこの写真集の底流(のひとつ)を成すのではないか、とも。仰るとおり答え合わせなどせず想像のうちに味わうのが良さそうです。
@jinstoneblack5972
Ай бұрын
ドラえもんはキュビズムですか?
@tomo_kosuga
Ай бұрын
いえ、普通に連ドラっていうやつです(笑)
@soutasakurai2481
Ай бұрын
52:48 有名な人で言うと森山大道の話をトモさんから聞いてみたいです
@tomo_kosuga
Ай бұрын
鋭い要望ですね。割と意識的に避けてきましたが、考えてみます。
@アサガオ-v9u
Ай бұрын
爪の付け根の白い部分が多いプンクトゥム
@nobuyukisato777
Ай бұрын
ソス先生の代表的な写真集の紹介ありがとうございます。 本写真集を通して写真全体のお話に聞こえ勉強になりました。 都写美の年パスを購入にあたりこの展示の為に購入してしまった感じもありますので、何度か展示を鑑賞しようと思っています。 壁紙はソス先生もショア先生の写真集に残される、アメリカ人にとって何か意味があるのか?と思わせる所があります。日本は壁紙はほぼどこの家も統一されており、写真を見てもなかなか壁紙に意識が行かないのは各国の文化がそこに入っているようにも感じられ、本写真集の表紙が壁紙であるこの面白さも感じています。 この動画をきっかけに所有しているソス先生の写真集を開いて楽しんでみようと思います。
@tomo_kosuga
Ай бұрын
明確な答えが用意されていないからこそ、どこまでも読み込める・楽しめるのが写真ですね!
44:10
森山大道を世界に届け続ける造本家・町口覚の仕事、DAIDO SLIDE。
言葉なき対話 | 写真の話をしよう
Рет қаралды 2,8 М.
19:00
アレック・ソス写真集「A pound of pictures」に隠された意図
2B Channel
Рет қаралды 12 М.
00:15
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
Денис Кукояка
Рет қаралды 5 МЛН
00:33
One day.. 🙌
Celine Dept
Рет қаралды 56 МЛН
19:20
Это мое последнее предупреждение | 4 серия | Сериал "ПрАкурор" | КОНКУРС
Я ОТ САКЕ
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:24
أختي الشريرة تزعجني! 😡 استخدم هذه الأداة #حيلة
JOON Arabic
Рет қаралды 42 МЛН
24:09
【遅すぎた自己紹介】トモコスガはどんな人? 言葉なき対話って? 答えました。
言葉なき対話 | 写真の話をしよう
Рет қаралды 4,1 М.
44:31
【BS11】東京藝大で教わる西洋美術の見かた 第1夜「ダ・ヴィンチを学んだ“加工の天才~ルネサンスの巨人ラファエッロ」<期間限定特別公開:2024年10月18日~2025年1月5日>
全国無料テレビ BS11
Рет қаралды 118 М.
11:27
#24 ソール・ライター 「まだ見ぬソール・ライター」
喫茶写真
Рет қаралды 6 М.
20:43
写真が “表現” になる時、一体なにが起きているのか?
言葉なき対話 | 写真の話をしよう
Рет қаралды 10 М.
15:06
Alec Soth: I Know How Furiously Your Heart is Beating
The Photobook Review
Рет қаралды 1,4 М.
26:19
街を撮りたくなる理由は、◯◯◯にある─。新納 翔『ペタロポリス』や荒木経惟『冬へ』を眺めながら、なぜ僕らは街を撮りたくなるのかを考えた。スナップとも異なる、街、それも都市を撮りたいと思う理由を。
言葉なき対話 | 写真の話をしよう
Рет қаралды 4,6 М.
11:57
Alec Soth Almost Gave Up Photography. What Pulled Him Back?
Twin Cities PBS
Рет қаралды 20 М.
14:15
A Day of Street Photography With Jonathan Jasberg
Eduardo Ortiz
Рет қаралды 15 М.
21:11
新しい写真とは、新しい鑑賞者に椅子を渡すものである。
言葉なき対話 | 写真の話をしよう
Рет қаралды 8 М.
53:13
写真を巡る「抽象」について、小一時間お付き合いください。
言葉なき対話 | 写真の話をしよう
Рет қаралды 4,8 М.
00:15
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
Денис Кукояка
Рет қаралды 5 МЛН