トランプ政権下の極東安保 / (アメリカ国旗)「拒否戦略」日本が担う“重責”とは【1月10日(金)

  Рет қаралды 375,924

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

1月10日(金)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。
『トランプ政権下の極東安保 /(アメリカ国旗)「拒否戦略」日本が担う“重責”とは』
▽ トランプ新政権 対中“拒否戦略” カギ握る人物が語ったことは
▽ 北朝鮮の核保有を認めるか “蜜月”ロシア、次の動きに懸念
▽ 年明けも混乱続く韓国 尹錫悦大統領の拘束はいつ?
#佐藤正久(元外務副大臣)
#杉山晋輔(元駐米大使)
#神保謙(慶応大学教授)
#パトリック・ハーラン
#松原耕二 #出水麻衣 
#トランプ新政権 #イーロン・マスク #北朝鮮 #拒否戦略 
詳しくはHPへ👇
bs.tbs.co.jp/h...
インスタグラムはこちら👇
/ houdou1930
TikTokはこちら👇
/ bstbs1930
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/...
#ニュース #news #TBS #newsdig

Пікірлер: 616
@田中一-b2e
@田中一-b2e 28 күн бұрын
・スパイ防止法律がない ・司法執行が出来ない (司法取引など) ・有事の際に議会や憲法問題で対応が遅れる恐れがある またはその事を議論出来ない ざっくり言って日本は後手で対応することえの不安 不満が私の意見です。
@user-do7nz3ig8zbutbut
@user-do7nz3ig8zbutbut 27 күн бұрын
日本にこそ、イーロンさん、ボロボロに、言ってくれ‼️岩屋を逮捕してくれ‼️石破を辞めさせてくれ‼️
@名無し-i4g
@名無し-i4g 24 күн бұрын
民主主義国家なくせに、内政を外国に頼るの情けないな。 政治家と同じくらい国民も情けない。
@robert-i8e3d
@robert-i8e3d 24 күн бұрын
@@名無し-i4g全員情けない奴だから自国の事を想う政治家がいないんだろ?何を今更言う。
@太陽寿司の節句
@太陽寿司の節句 8 күн бұрын
@@robert-i8e3d日本人は自分の国の政治家に対するリスペクトが本当に足りないよね
@eriikeda-r7s
@eriikeda-r7s 6 күн бұрын
中国もアメリカも同じなのに対中感情にだけ火がつくのはなぜ? 政府効率化だけはいいと思うけど、今のトランプがやろうとしてることは世界をアメリカ(俺)基準に合わせることだけど
@太陽寿司の節句
@太陽寿司の節句 6 күн бұрын
@@eriikeda-r7s 同意するわ。 日本人が中国から何をされたわけでもないのにな。むしろアメリカからされたことを思えば嫌米国になってもおかしくないのに、洗脳教育なのかねえ。
@TM-iu3sx
@TM-iu3sx 25 күн бұрын
欧米在住ですが、パックンの言ってる通り、欧米人はトランプがカナダに言ってることはジョークだから真に受けてませんよ。日本人はアメリカンジョーク通じなく全部真面目に受け止めちゃうから、日本の報道の仕方は気をつけて欲しいといつも思ってる。
@yastsubaki9491
@yastsubaki9491 24 күн бұрын
アメリカに住んでますけど誰もカナダを51州にすると信じている人いませんグリーンランド買うと言うのも冗談言ってと思ってます。😂
@MK-ckilo
@MK-ckilo 24 күн бұрын
カナダは十分に豊かなのでトランプさんが本気であっても実現することはまずないので論外だと思いますが、グリーンランドはアラスカを買った過去からもグリーンランドがデンマークから独立したいという気運があるという付け入るスキがあることからもトランプさんは本気で買いたいと思っていそう。反対にデンマークは絶対に売らないでしょうけど。
@Switch_emu
@Switch_emu 23 күн бұрын
カナダはアメリカの51番目の州はジョークだと思ったがグリーンランドとパナマ運河に関しては割とガチだと思う
@Akirakaneko-v8f
@Akirakaneko-v8f 15 күн бұрын
真面目というより例によって「俺が俺が」です。
@moco-tv2pf
@moco-tv2pf 12 күн бұрын
​@@Switch_emu前からドナタカもー
@sumirenana9037
@sumirenana9037 28 күн бұрын
トランプ大統領時代は戦争起きていない‼️ 岩屋毅も捕まえて欲しい。
@篠原義裕
@篠原義裕 27 күн бұрын
そりゃ最初から暴れたら2回目は絶対なれないんだから、「1回目はまともに見せて、2回目で暴れる」って可能性もあるやん。 実際現段階でも普通に暴れてるし、「戦争は起きてない」っていうけど、火種になるようなことめっちゃしてるし。
@ロドリゲスフェルナンデス
@ロドリゲスフェルナンデス 27 күн бұрын
広い視野で真実を見極められる洞察力を身に付けたい! そうすれば、利己主義者(洗脳装置)はどの組織だかわかるような気がするけど? おのずと、戦争を落ち着かせるのは誰達か わかると思うけど。
@macsy1955
@macsy1955 27 күн бұрын
損得で判断すれば戦争は損しか無いからやらないのです。
@マッシュコト柴犬
@マッシュコト柴犬 26 күн бұрын
@@macsy1955 だから戦争してない!それだけは評価できる!
@ほたにょん
@ほたにょん 26 күн бұрын
そもそも戦争してないから!したから!で決めてんのがアメリカのヤバさだよね。どんだけ戦争に手を出してるんだろうか…
@maayaogaki
@maayaogaki 29 күн бұрын
事件解決後、心から安堵することができました⚖
@Curl-n9t
@Curl-n9t 26 күн бұрын
まぁそらそう。取り敢えず日本、自分のことは自分でやろうや。
@美弥子江上
@美弥子江上 25 күн бұрын
頼むから日本にも介入して下さい😂
@クワガタだよ
@クワガタだよ 25 күн бұрын
そんなことになったら犬どころかアメリカの州になっちまうぞ
@たか-n2t5p
@たか-n2t5p 24 күн бұрын
@@クワガタだよ日本も独立をしろってこと、つまり核兵器を持って軍事力を整え自存自衛ができるようになってくれでしょう。
@s.langsam4569
@s.langsam4569 24 күн бұрын
@@たか-n2t5p それがなんでトランプに介入してくれになるんだよ。独立とは真逆やんけ
@shou-d2p
@shou-d2p 23 күн бұрын
だからさぁ、米国の国家安全保障・国防は、あくまでも日本(南西諸島の有人無人の島嶼含む)と台湾が健在である事が前提なの、だからこそ現時点でも在日米軍の海軍&海兵隊を中心として日本の国防に 現時点でさえ がっつりコミットしている あなたはまず日本の国防と米国の国防と日米同盟関係の具体的な現状を学んで下さい
@eriikeda-r7s
@eriikeda-r7s 6 күн бұрын
台湾が健在であることは喜ばしいことだけど、台湾有事が直接的な脅威になるとは思えない。その思想(洗脳)こそが怖い、戦地になるのはどーせ沖縄だからくらいに思われてそう😢
@Yakiniku29-il
@Yakiniku29-il Ай бұрын
アメリカの信頼が低下すると、中国が何をし始めるかわからん。重要な時期に何やってんの。。。
@ひろし-e4z
@ひろし-e4z 28 күн бұрын
慌てるイシバは貰いが少ないって昔から言われている。
@tatsukihorie3799
@tatsukihorie3799 Ай бұрын
コルビー氏の「アジア ファースト」を読みました。我が国は、トランプ政権から呼びかけがあるうちに拒否戦略に相応しい動きをすべきだと確信しています。
@応援隊頑張れ日本
@応援隊頑張れ日本 27 күн бұрын
パッくんまだ息してたようですが、工作員はバレたら終わり。おかえりください。
@tequila4505
@tequila4505 25 күн бұрын
ほんと嫌な人物 日本の事まで・・・日本人では無いのにノウノウと
@マッシュコト柴犬
@マッシュコト柴犬 28 күн бұрын
パックンはトランプ批判から始まる!いつもそうだ
@ロドリゲスフェルナンデス
@ロドリゲスフェルナンデス 27 күн бұрын
51番目州知事 トルドー首相 52番目州知事 石破首相 2番目の国務長官 スターマー首相
@user-ie3tp5qs3tb
@user-ie3tp5qs3tb 26 күн бұрын
もしかしていつもパックン批判してる?
@ソルトマインド-k7t
@ソルトマインド-k7t 25 күн бұрын
パックンは執拗にワクチンを進めてましたね… そのお陰で仕事が増加しました パックンはDS側です トランプとイーロンはまず、 DS側の世界の代表を交代する ことから始めていますね
@shi-ro123
@shi-ro123 25 күн бұрын
いや、日本を一州として組み込んだら寧ろアメリカがヤバくなるよ
@マッシュコト柴犬
@マッシュコト柴犬 25 күн бұрын
@@user-ie3tp5qs3tb もしかしていつも俺のかきこみチェックしてる?ストーカー?
@rarkugo8
@rarkugo8 Ай бұрын
日本はトランプ待望論者が多かったからこうなることも想定内なんでしょう
@jeqn-h2q
@jeqn-h2q Ай бұрын
トランプ支持者曰く自衛隊特殊作戦群がビルゲイツの持つ軽井沢の別荘の地下基地を破壊して日本を救うから大丈夫らしいよ
@ゲイラ様
@ゲイラ様 Ай бұрын
別に多くないだろ・・・予想してた人が多かっただけでよ 俺も今のアメリカの状況ならトランプになるだろうな、と思ってたけど待望感なんかまったくないよ
@kojimatsumoto5354
@kojimatsumoto5354 29 күн бұрын
想定内だな!
@eriikeda-r7s
@eriikeda-r7s 6 күн бұрын
民主党を倒して欲しかっただけ。 The WESTが仲間割れしたのは良かった。とりあえずアメリカが孤立するのを見守る。中国重視になってる石破岩谷は賢いよ(何故か理解されてないけど)
@fukusima.r1
@fukusima.r1 26 күн бұрын
アメリカは日本を同盟国とは見ていないUSスチールを見ればわかる解るように、日本は金のなる木とみているアメリカ依存を減らして独自の技術で防衛産業を育てでいかなければいけない。ちなみにアメリカに払っている防衛費はドイツの3倍と言われる。
@yo57450
@yo57450 25 күн бұрын
アメリカは、日本を対等には、 見ていない。😢 トランプさんや、色々な国の大統領が、 乙女ゲームになるくらいの 魅力的な人誑しの安倍総理が、 いたからこそ。😅 バランスが、とれていた。 これから、大変になりそう。😢
@Jopli-g8g
@Jopli-g8g 23 күн бұрын
仲良くとか協力関係とか考える日本の方がズレていることに気づいたほうがいい。
@hiroshi-p2y
@hiroshi-p2y 23 күн бұрын
日本の技術力は世界一、 しかもだからと言って決して自惚れ事も素晴らしいと思う。
@Fuuta02
@Fuuta02 Күн бұрын
世界一は過去の話 現実を見たほうが良い 中国やばいよ
@Fuuta02
@Fuuta02 Күн бұрын
世界一は過去の話 現実を見たほうが良い 中国やばいよ
@ももんがのすけ
@ももんがのすけ Ай бұрын
人様をくさすことをジョークだといいのけるアメリカ人の発想が受け入れられない。
@Marcenary_of_Anatolia
@Marcenary_of_Anatolia Ай бұрын
ならそれに則って、米国人共の野蛮なモラルの上にあぐらをかける権利があると思えばいいじゃない😂
@釣りと将棋と音楽と
@釣りと将棋と音楽と Ай бұрын
何トランプかばっているのか、ユダヤイスラエルぱっくん
@MrHoneNorm
@MrHoneNorm Ай бұрын
ツイッターで見たけど、これは宮廷道化師の文脈らしい。王に侮辱的なジョークを言っても許されるという環境から、ジョークを受け止めるという思想に発展した。もちろんだめなラインはあるらしいが。
@吉田英力
@吉田英力 11 күн бұрын
自分たちがジョーク言われたら怒るくせにワガママな生き物だ!
@xnexus-cs7oy
@xnexus-cs7oy 23 күн бұрын
この番組は、扱ってる情報がほんと浅いですね。😅
@tarokame1530
@tarokame1530 17 күн бұрын
スタートラインとして、お前に学がないことが問題
@solowolf3931
@solowolf3931 Ай бұрын
パックン民主党派がすぎる
@V-39-gooween
@V-39-gooween 29 күн бұрын
民主党はアメリカを壊してるのに、日本メディアは何も伝えない😤🤔
@カンチ-q7v
@カンチ-q7v Ай бұрын
日本は軍事費を更に増やすより、核兵器を保有した方が安上がり。
@Alto-same
@Alto-same Ай бұрын
在日米軍が核兵器保有しているのでこれ以上はいらないかと
@Rick-xi2kk
@Rick-xi2kk Ай бұрын
いくら得なの? ロケットは取り敢えず爆発だらけだけど 中国🇨🇳から買うのかなw
@kenneth218
@kenneth218 Ай бұрын
無理やで 韓国は一時期核開発を超極秘でやっていたけれど、アメリカは同盟国にもスパイを送っているからバレて締め上げられた。
@シンヤ-j1v
@シンヤ-j1v Ай бұрын
同感!隣国に舐められ続けてるのもそれが原因の一つ。これだけ野蛮な国々が大量の核保有してるのに備えない方がおかしい。
@釣りと将棋と音楽と
@釣りと将棋と音楽と Ай бұрын
むしろ核弾頭核爆弾無効化やハイジャックする方法を研究すべきです。敵ミサイルをそのまま送り変えす方法とか。これは決して夢物語りではありません。
@user-zt55yx3oh77j
@user-zt55yx3oh77j 27 күн бұрын
まず、「日米合同委員会」を廃止してください!!
@まるたけ商店
@まるたけ商店 23 күн бұрын
この人達って民主党やバイデン、オバマ、ヒラリーなどが何をしてきたか本当にわかっているのかな?
@tkyokinken
@tkyokinken 24 күн бұрын
重責?自衛でしょう。馬鹿馬鹿しい.世界の常識だ。
@そうかい-b8y
@そうかい-b8y 25 күн бұрын
日本にはむしろめっちゃ干渉してくれ、今が最悪だからな
@バナナ-v3r9p
@バナナ-v3r9p 25 күн бұрын
要するにトランプちゃんは日本核持っていいよーって言いたいの?
@鈴木善文-j1c
@鈴木善文-j1c 14 күн бұрын
そう云う事、問題は長崎、広島に落とされ声高に反対している全ての世論への検証が絶対条件。
@ruby6840
@ruby6840 3 күн бұрын
馬渕睦夫さんのお話を聞いていると、こういう番組がつくづく表面的でしかないと感じます。
@メントールスーパー
@メントールスーパー Ай бұрын
パックンが出演されるのは、アメリカの視点を取り入れるという意図があるのかもしれませんが、彼の意見がどのような背景や立場に基づいているのか気になります。特に、アメリカのディープステート的な視点が反映されているようにも見えるので、もう少し中立的な視点を期待したいと思います。
@tarokame1530
@tarokame1530 17 күн бұрын
出だし数秒を聞いた瞬間からヤバさが際立った
@ぽちぽち-e7m
@ぽちぽち-e7m 7 күн бұрын
本当にプロパガンダもいい加減にしろよね。
@n-mode1633
@n-mode1633 29 күн бұрын
私は、イーロンを支持致します。
@進撃のソチン
@進撃のソチン 29 күн бұрын
ちゃんと勉強しな
@n-mode1633
@n-mode1633 29 күн бұрын
@進撃のソチン はい、わかりました(_ _)
@ロドリゲスフェルナンデス
@ロドリゲスフェルナンデス 27 күн бұрын
↑進撃が勉強不足。
@teruotsujinaka5593
@teruotsujinaka5593 26 күн бұрын
無視しろ!
@mile-e7e
@mile-e7e 27 күн бұрын
アメリカ合衆国の方々は、アメリカが大切ですよね‼️日本国民は、日本国が大切ですよね‼️その愛国者の立場を否定しないで肩を組み合う政治と姿勢が神に許される慈悲ですよね‼️🤗⛩️🎆
@ルル-j5b
@ルル-j5b Ай бұрын
つまりイーロンマスクは先を読む力がとてつもなくスゴイって事ね
@地球平和-t2g
@地球平和-t2g 28 күн бұрын
百年前の事を知らないとそう見えますよね
@westwind2837
@westwind2837 28 күн бұрын
実はAIマスクが分身として24時間、仕事をしてるのかも。。。
@ロドリゲスフェルナンデス
@ロドリゲスフェルナンデス 25 күн бұрын
彼こそが理不尽な世の中を取り戻そうとしている!そして利権、税金にあまり頼らない実業家。
@地球平和-t2g
@地球平和-t2g 18 күн бұрын
@@ロドリゲスフェルナンデス 税金という大義名分
@skyhigh7611
@skyhigh7611 29 күн бұрын
いいぞトランプ大統領どんどんやって下さい。
@sanmikazuki4358
@sanmikazuki4358 Ай бұрын
トランプ「防衛費上げろ」 石破「上げるの大変なんだよなぁ(防衛費上げさせてくれるなんてラッキー)」 きっとこれになる。
@釣りと将棋と音楽と
@釣りと将棋と音楽と Ай бұрын
ついでに核武装原潜保有まで言って欲しい
@youtubede963
@youtubede963 29 күн бұрын
というか防衛費上げるのはアメリカに言われるまでもなく当然やるべきだからな 岸田唯一の功績は粛々と防衛費上げたことだ 安倍さんは上げようとする度にメディアから軍国主義化だのと叩かれたが岸田は何故かスルーされた
@user-di3ge4cn1j
@user-di3ge4cn1j 29 күн бұрын
@@youtubede963 安倍の時はネトウヨがある程度脳死で肯定してたけど岸田は別に何しなくてもネット民がこぞって叩いてたからネガキャンなんてする必要無かっただけの事
@金コツ郎
@金コツ郎 27 күн бұрын
​@@youtubede963岸田さん、意外と功績上げてますよね。特に凄いと思ったのがフィリピンを一帯一路から離脱させたこと。
@うむ-o3f
@うむ-o3f 24 күн бұрын
@@youtubede963 ちがいます。安倍から岸田への流れは米軍管理下の日本の軍拡で一体のものです。麻生太郎『安倍君がやろうとしてできなかったことを全部、岸田首相がやった』が正しい。 安倍対岸田、石破なんて妄想からはやく脱却しよう。安倍暗殺とかからもね。
@私はスパイダーマンです
@私はスパイダーマンです 17 күн бұрын
事件が解決する過程に感動しました⚖
@かずこ-u3q
@かずこ-u3q 21 күн бұрын
中国の封じ込め作戦について、この調子だったら、日本は面倒くせえから、やっぱり沖縄をアメリカに返してくれ、中古の核でも何でも配備してやる、とかトランプは言い出しかねない。
@JP-Ichiro
@JP-Ichiro 12 күн бұрын
素晴らしい対応です。
@sanmikazuki4358
@sanmikazuki4358 Ай бұрын
佐藤正久、こいつにいいイメージがない。
@hiroshihamamoto6573
@hiroshihamamoto6573 Ай бұрын
イラク戦争でアメリカの犬だったクズ隊長。
@ba-ir6oi
@ba-ir6oi 29 күн бұрын
なにがそんなに嫌い?
@kojimatsumoto5354
@kojimatsumoto5354 29 күн бұрын
はい!石破政権ももう交代させます!
@mitsuyamaeda-sub
@mitsuyamaeda-sub 29 күн бұрын
Xを使って楽しんでいるとか言ってますが、公共電波を私物化して楽しんでるのは誰ですかねぇ…。
@abcef-e5o
@abcef-e5o 23 күн бұрын
カナダもいいけど 日本も台湾から沖縄に日本本土をアメリカの州に編入してくれ お願いします! 日本の政治家と官僚は中国にやられ過ぎ。国が消滅するで?
@ソックス-l5g
@ソックス-l5g 27 күн бұрын
貴方達にはトランプ大統領の心は読み取れませんよ‼️
@MK-ckilo
@MK-ckilo Ай бұрын
国防省コルビーのGDP比3%に防衛費を増やせというよりはトランプとしては思いやり予算をもっとよこせと言ってくるだけではなかろうか。
@kenneth218
@kenneth218 Ай бұрын
アメリカに渡すぐらいなら、国内での軍の画一をした方が良さそうだな。結局今のアフリカと一緒で、与えられるものだけを消費して自らを強くしなければ、供給がなくなった時に終わってしまう。日本もそろそろ日本軍を作る時が来たようだね。
@釣りと将棋と音楽と
@釣りと将棋と音楽と Ай бұрын
日本は対米自立のための武装を構築すべきです。
@yosyy3390
@yosyy3390 Ай бұрын
憲法9条改正して軍に引き上げるよ〜
@MK-ckilo
@MK-ckilo Ай бұрын
@@kenneth218 自前でやろうとすると防衛費が何倍にもなるから同盟国としてアメリカの軍事プレゼンスを使わせてもらうというのが続いてきてたわけで、問題はその米軍の世界展開している軍事プレゼンスが米経済に大きな利益をもたらしてきたにもかかわらず具体的な数値の公表が難しいことをいいことにただの経費扱いしていることであって、そこを説明しきれない同盟諸国の首脳、米国の側近官僚と理解すらしていないであろうトランプ支持者といったところではないでしょうか。
@職業空想家
@職業空想家 28 күн бұрын
もうアメリカに渡せないんだよなあ、、、アメリカの法律で(逆に言えばそれだけ日本は譲歩してる)
@dimasoul5034
@dimasoul5034 24 күн бұрын
日本が一番危ない立ち位置になる気がします。こんな時に上手く外交しなくては!
@toto-gj8le
@toto-gj8le 28 күн бұрын
酷い偏向番組
@macsy1955
@macsy1955 27 күн бұрын
トランプ政権から同盟国の国政を評価するとその答えは「曖昧」なのです。能力、性質に差があるのでしょう。トランプさんはビジネスベースで考えて行動するからです。日本で言えば前線の大企業の経営者と永田町の政治家の差です。そこにどんな差があるのか?を理解すれば様々なことがわかってきます。
@kazutoyoh165
@kazutoyoh165 25 күн бұрын
NPT体制の崩壊は既に決まったようなもの、その前提での議論をタブー視せずにやってもらいたい
@MT-lz2ky
@MT-lz2ky Ай бұрын
イーロン・マスクはトランプさんの閣僚入りが決まってるのでもう民間人ではない。日本のマスコミで誰がいくら批判しても、トランプ政権は痛くも痒くもない。
@michaeltsukuda6237
@michaeltsukuda6237 Ай бұрын
He’s U.S. President-elect Donald John Trumps‘ Administration’s Member. none sense political Journalism Show business. TBS.
@アシナシイモリ-j6o
@アシナシイモリ-j6o Ай бұрын
選挙で選ばれたわけてもないのに、まだ何の役職にもついてないのに 内政干渉を示唆してるのが非常識、って事言ってんだよ
@Kasabuta-h9g
@Kasabuta-h9g Ай бұрын
​@@アシナシイモリ-j6o潔白なら調べても問題ないやん 逆に政治利用できるのに
@mso8217
@mso8217 28 күн бұрын
動画を見て、犯罪に対する警戒心が高まりました⚡
@haruharu1323
@haruharu1323 Ай бұрын
嵐の世界情勢で、日本の政治家は太刀打ちできるのか。心配になる。
@ああ-o9q9h
@ああ-o9q9h 26 күн бұрын
じゃあお前がかわりをやれよ
@maruTonikara
@maruTonikara Ай бұрын
外交安保の回にも立憲など野党の政治家も出すべきだ。自民の見解はおよそわかるから、むしろ野党の見解を知りたい。
@TT-hi8le
@TT-hi8le Ай бұрын
立憲や共産に碌なこと言う政治家いないじゃん
@V-39-gooween
@V-39-gooween 29 күн бұрын
石破さんは自民党の党内野党…故に今の与党は立憲と限りなく政策が近いのです。見ててください、おおっと驚くような北朝鮮国交正常化とか、戦後補償とかやりますよ。
@chie2270
@chie2270 Ай бұрын
なんで防衛費引き上げろって言う権利が今あるんだよ。
@T0607ful
@T0607ful Ай бұрын
だって日本はアメリカの51番目の州なんだから。
@戦鳥麒麟
@戦鳥麒麟 Ай бұрын
@@T0607ful52番目なんだよなあ
@T0607ful
@T0607ful Ай бұрын
@@戦鳥麒麟51の座は譲らない🔥
@孔明の罠だ
@孔明の罠だ Ай бұрын
いや、植民...
@柳大海-t5o
@柳大海-t5o Ай бұрын
そんなにいやなら選挙にいけよ
@eptech3486
@eptech3486 22 күн бұрын
日本はもうダメだ、トランプさん、we need 51.
@boofとrabo1505
@boofとrabo1505 27 күн бұрын
どんなに国を思う良い人でも、必ずよく言わない人がいるものです、そうですよね😮この日本と🇨🇳の関係の現状に、喝を‼️お願いします
@nikenikenikke
@nikenikenikke Ай бұрын
トランプが敵対外交するなら相手されない石破は自由にできて意外と相性いいかもな、特に核保有論とか
@buhiable
@buhiable Ай бұрын
ばかコメントかくな。
@V-39-gooween
@V-39-gooween 29 күн бұрын
トランプさんは安倍さんに核武装を勧めたそうです。エマニュエル・ドットは日本が核保有すれば東アジアは安定すると、昨年発表してましたよ…
@buhiable
@buhiable 29 күн бұрын
@@V-39-gooween またあほが騙されている。頭ピーマン
@buhiable
@buhiable 29 күн бұрын
@@V-39-gooween おまえだよ
@proco1028
@proco1028 Ай бұрын
日本も軍備急いだ方がいいな
@Alan-lq7fg
@Alan-lq7fg Ай бұрын
じゃあ増税して防衛費増額しましょう
@dazwhisky2145
@dazwhisky2145 28 күн бұрын
消費税を防衛費に回そう。
@末永しんいちろう
@末永しんいちろう Ай бұрын
アメリカの傘も雨漏り気味だな😅
@kojimatsumoto5354
@kojimatsumoto5354 29 күн бұрын
はい!日本も石破を交代させて、高市総理誕生を日本国民は本当に望んでいるのですよ!
@Love_STEAM
@Love_STEAM 27 күн бұрын
TBSさん!コルビー氏の話をさせるなら、奥山真司氏を呼んでくださいよ。
@経済加圧
@経済加圧 25 күн бұрын
アメリカが日本を守りたくないと言っているならじゃあ出ていくのかと聞いて見ればいい。アメリカは日本を失うとどうなるのか全く理解してないみたいだから。
@スキップアップ-l4l
@スキップアップ-l4l Ай бұрын
そろそろ日本は自国で防衛する時が来た、核装備品。アメリカに莫大な負担金を毎年毎年くれてやるならその分だけ装備品を増やせ、基地は有る、後は兵隊だ。いや隊員だ。
@Bamboopiper
@Bamboopiper 24 күн бұрын
政治の上にある層を避けての考察はつまらない。稚拙と感じた。
@shi-ro123
@shi-ro123 25 күн бұрын
イーロンがEV促進とかを特に求めてなさそうなのが興味深い
@福田英人-v2w
@福田英人-v2w Ай бұрын
不戦の呪いが有るから、好戦的には成れないですね。🥺💦
@egsusun
@egsusun 29 күн бұрын
佐藤氏もここまでTBSのシナリオ通り発言するとは😢 トランプ1の時のメキシコ国境への壁設置の主張が正しかったことをちゃんと伝えたら🙄
@yamamasachannel
@yamamasachannel Ай бұрын
極右と言うが、いまは極右と言われる政党のほうが正常だよ。 少しも極右だとは思わないよ。 極右と言っているあんたらのほうが極左だろが。
@keigo859
@keigo859 21 күн бұрын
おじいちゃん司会変えてよ…
@hayabusaguy
@hayabusaguy 26 күн бұрын
TBSが、このメンバーが何を言っても、だから何?で終わり。この放送の後、LAが、韓国が、、、。トランプは世界を変えようとしているだけ。FRBをなくせ、ってなれば、面白い。
@kimibakanano
@kimibakanano 29 күн бұрын
日本も核を持てよ。一番低コストだろ。
@タツ-l4l
@タツ-l4l Ай бұрын
就任したら手のひらクルクル回すんだろうな
@pinkspyder.
@pinkspyder. Ай бұрын
はえてくるわロケットパンチだわでエライコッチャ
@スタープラチナ-e9g
@スタープラチナ-e9g Ай бұрын
パックンをTVに出すな😡
@XMAS-zl7kz
@XMAS-zl7kz Ай бұрын
アメリカのブラックジョークなら、他のまともな歴代大統領は、こんなイカれたブラックジョーク言わんよ。
@westwind2837
@westwind2837 28 күн бұрын
ジョークなのか、ディールなのか、、、、就任後の動きが気になる。
@みいたゃ-h8t
@みいたゃ-h8t Ай бұрын
防衛費3%なんか今の情勢で日本国民が納得できるわけない 減税訴えた政党が選挙勝つ状態に突入してるのに更に防衛大増税なんて誰がやるんだよ
@15031230
@15031230 Ай бұрын
中国に上げている金を防衛に回す事から始めるといい
@V-39-gooween
@V-39-gooween 29 күн бұрын
😢ウクライナに2兆円だしてませんでしたか?あれこそ無駄金、ゼレンスキの豪邸で検索してください…お金に汚い政権に血税を投入するより、対独裁国家への防衛に使うべきです。
@こちび-k6q
@こちび-k6q 25 күн бұрын
それを国民が納得出来るのは、今の政府を解体して財務省が隠してる金を吐き出させて国民の負担を最小限にすることかな?
@小松邦子-n5e
@小松邦子-n5e 25 күн бұрын
良いよ❤マスク様もうバレバレですね💪💪💪あんた達が知らないだけ🤣🤣🤣🤣
@gakurekichu
@gakurekichu Ай бұрын
石破にもボロボロに言ってくれ
@blueearthecology6389
@blueearthecology6389 27 күн бұрын
今のトランプさんの話を聞いていると、過去の大戦を思い浮かべてしまうのは自分だけでしょうか。
@吉田愛-t9i
@吉田愛-t9i 14 күн бұрын
トランプさんも、共和党の議員も昔から、戦争反対派。民主党が、戦争おこしてた。日本に原爆投下も民主党政権の大統領時代。
@石原光宏-w4x
@石原光宏-w4x Ай бұрын
佐藤氏が言われたトランプ氏のディールをするための環境づくり。その通りだと思う。相手に強く出るためには嫌われる事が必要だとの考え。
@yazuish
@yazuish 25 күн бұрын
多くの西側の人々の希望は、ウクライナに負けてもらいたくないし、中国の圧力にも屈したくない。 戦争はしたくないし、国内外は自由で平等で開かれた社会を希望してもいる。 ただ、政治は頭の良い人達が、全身全霊の悪意をもって争う場であり、全く対照的な希望を叶える事は難しい。
@りんたろ-z2i
@りんたろ-z2i 23 күн бұрын
政治家に頭のいい奴が多いと思ったら大間違いだぞ。
@JP-Ichiro
@JP-Ichiro 12 күн бұрын
世界を変える
@むげんざる夢幻猿
@むげんざる夢幻猿 27 күн бұрын
なんや?このペラッペラな内容
@ロドリゲスフェルナンデス
@ロドリゲスフェルナンデス 27 күн бұрын
利己主義者達の洗脳討論会。
@レモン-レモン-iso
@レモン-レモン-iso 27 күн бұрын
パックンが、グロ-バリストの犬? 何故だ? 失望だ?
@monta719
@monta719 Ай бұрын
いつまでもパックン出すのか、これらトランプ時代なのに。
@シンヤ-j1v
@シンヤ-j1v Ай бұрын
白人タレントがトランプ批判した方が説得力あるからだと思う。パックンもそれを仕事にしてるから使いやすい。
@V-39-gooween
@V-39-gooween 29 күн бұрын
バイデンのアメリカは外交も経済も治安も酷かったのに、パックン何も言わなかったよ…
@シンヤ-j1v
@シンヤ-j1v 29 күн бұрын
バイデンというか民主党は戦争しか興味ないのかな。カリフォルニアが燃えてる時に丁度ロスにいたバイデンは火事について聞かれてるのに孫が産まれたって喜んでそうだ。狂ってる
@dazwhisky2145
@dazwhisky2145 28 күн бұрын
国の大統領がジョークで政治するなよ。パックンも言ってること全てがジョークだから。本職はお笑い芸人だからそのつもりで聞かないと。
@ichiro1elgoog
@ichiro1elgoog 28 күн бұрын
アメリカの大統領選なんて1/2の確率で当てられるのに、外すパトリックハーランと日本マスゴミww
@kuma3509
@kuma3509 Ай бұрын
アメリカ大統領がやっていいこと、ほかの国のリーダーもやっていいと限らない。勘違いしないでほしいね
@JJ-zh1uy
@JJ-zh1uy Ай бұрын
パックンCIAの友達多いんだろうね
@kotarouthailand1610
@kotarouthailand1610 Ай бұрын
評論は母国でどうぞ、偏向精神もろだし で気分が良くない。
@F19881960
@F19881960 Ай бұрын
パックンもう少しトランプの事を勉強した方がいいかもしれん😂。
@15031230
@15031230 Ай бұрын
三年ぐらい時間をかけたら三%まで防衛費をあげるのわ問題ないでしょう
@tnogawa517
@tnogawa517 Ай бұрын
佐藤さんって凄い人ですよね。トランプ次期大統領を利用して、自民党の無能さ(さておき、日本も安定政権が必要だと国民にメッセージ出すんですから。
@mrs.mcnulty4270
@mrs.mcnulty4270 Ай бұрын
地元の上院議員のオフィスにコンタクトを取り、ヘグセス氏を国防長官に承認する様にお願いしましょうと、最近までFox Newsで流れていました。
@daichang1993
@daichang1993 Ай бұрын
何やるんか分からん、本当にやるかも分からん、それがトランプ。 さぁてどうなるかね。
@シモチャン
@シモチャン 26 күн бұрын
おそらくバイデンより悪くなると思う。
@あん-o9n8h
@あん-o9n8h 27 күн бұрын
以上、極左報道局T🐽Sがお伝えしました! 来週も偏向するから、みんな見てね〜
@田中太郎-i3c5z
@田中太郎-i3c5z 25 күн бұрын
武力衝突はないけどアメリカも中国も日本も戦争状態
@石原光宏-w4x
@石原光宏-w4x Ай бұрын
中国の歴史の大部分は内政(台湾も)や文化の発展に焦点を当てており、他国への侵略や植民地化は他国と比べて比較的少ないのだが、どうして中国に対して侵略してくるかもしれないと煽り立てるのだろうか ?
@zm8873
@zm8873 Ай бұрын
米はずっと戦争してる感じ
@戦鳥麒麟
@戦鳥麒麟 Ай бұрын
植民地持ってないのは単純に帝国主義の時代に近代化できなかったのと内需で十分に回るからってだけだし。 というか、ウイグルやチベット、なんなら回族の土地や外モンゴル、満州なんて漢民族の土地じゃなんだから実質植民地でしょ(満州は征服王朝立ててるから漢族側に正当性あるとは思うけど) 一般論として権威主義体制の国家は民心の維持のために外征してナショナリズムを煽るっていうのは常套手段だから警戒されてもしょうがないと思うけどね。 ただ、勿論単純にアメリカお得意の「2位を三位以下と囲んで潰す」という戦略の一環として中国のネガキャンしてる面もあるとは思うけど
@hiromotoify
@hiromotoify Ай бұрын
歴史勉強しなさい。昔北の草原が貧乏地域で食糧が足りなかったら中国に侵略し、食糧とお金を奪ってる。そのため中国に消滅されて中国の地となりました。昔電気と石炭と車ない社会で誰があんな寒いとことを殖民地にする?アメリカのラスベガスがわずかの金で買いましたよ。😅😅😅😅
@MK-ckilo
@MK-ckilo Ай бұрын
九段線とか国際法無視しだしてきたあたりから?
@walpoleburgess9217
@walpoleburgess9217 Ай бұрын
@@MK-ckilo後者はそうかもしれないですが、9段線は国民党が作った11段線から縮小したものです。日本人の多くは台湾が大好きだけど、民進党は11段線を今でも有効だと主張しているよ。台湾にはそれを実効支配する能力がないだけだ。
@黑-f9v1k
@黑-f9v1k Ай бұрын
米とテスラとドージを危険にさらしている。。いいぞもっとやれ
@テスト-g4k
@テスト-g4k Ай бұрын
そもそも、AfDの主張は日本の多くの人に近いと思いますが…。 ドイツに来るならドイツ語とドイツの文化を尊重してルールを守れという話でしょ。 あと、国家は自国民を優先するのも当たり前だと思う。
@不同期けい
@不同期けい 27 күн бұрын
こんな場所には国際情勢音痴しかいないw😂 コイツらに一から説明してたら1年はかかるな…😅
@sumirenana9037
@sumirenana9037 28 күн бұрын
北方4島もアメリカに買ってもらった方が良いんじゃないか❓ 安全保障を考えても良いじゃないか❓
@林儀男
@林儀男 24 күн бұрын
🌏✝️イエス阿満固改革アメン。自分はピンク🩷落下傘部隊所属104大隊五長豆腐六丁ハレルーヤ。
@やす-p2x
@やす-p2x 28 күн бұрын
石破は相手にされていないから 言われる事も無い、、、
@林儀男
@林儀男 24 күн бұрын
🌏✝️イエス阿満固改革アメン。佐藤雅史大隊長自分は元ピンク🩷落下傘部隊所属104大隊五長豆腐六丁出有ります。ハレルーヤ。
@ringo11352
@ringo11352 8 сағат бұрын
異常はお前ら自民党だろうが。
@sakurara-g6c
@sakurara-g6c 29 күн бұрын
アメリカ、トランプ政権が、安全保障で韓国を全く評価していないことが分かった
@馬馬-i2u
@馬馬-i2u Ай бұрын
モンロー主義の再来だよ
@たかちゃん-123
@たかちゃん-123 Ай бұрын
アメリカ、このままでは相手にされなくなるぞ笑
@Sjsjndndjfkjdndjc
@Sjsjndndjfkjdndjc 25 күн бұрын
アフシュトフィ. °グドゥアジュクスグヴドジュド😮
政治改革は本気なのか / 立憲・公明の存在感は【2月10日(月)#報道1930】
1:04:45
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
“日本を守った”命懸けの戦い!海保VS北の工作船【しらべてみたら】
24:58
Film Translator/Interpreter Natsuko Toda
1:24:33
anaheimu
Рет қаралды 4,3 М.
戦後80年 硫黄島に今なお残る「戦争」
14:15
日テレNEWS
Рет қаралды 406 М.