トルクコンバータの仕組みとは?

  Рет қаралды 786,114

Lesics 日本語

Lesics 日本語

6 жыл бұрын

多くの人々が、オートマチックトランスミッション車での滑らか且つ楽な操作性を楽しんでいます。ギアチェンジの心配をする必要がなく、クラッチペダルの操作がないので、運転は簡単です。オートマ車では、クラッチペダルの操作は、内部システムの隠れた驚異であるトルクコンバータによって自動的に行われます。トルクコンバータは、トルクを増幅させることもできます。それでは、この装置がどのように動作するのか見てみましょう。
全ての英語の動画を日本語に翻訳するためにPatreon.comでのサポートをお願い致します。皆さんのご協力があれば、最低でも毎月1本の動画を翻訳することが可能になります。
/ learnengineeringjpn
英語版はこちらからどうぞ。
/ learnengineering
Be our supporter or contributor: / @lesics
instagram : / sabinzmathew
Twitter : / sabinsmathew
Telegram : t.me/sabinmathew
FB : / sabinzmathew

Пікірлер: 312
@goodkilltubehard10.07
@goodkilltubehard10.07 4 жыл бұрын
「クラッチペダルは無いが、クラッチはある」のですね。 アナログ技術ってすごいなと思う。考えた人がすごい。昼も夜も考えたと思う。
@user-xr6tm8mc5k
@user-xr6tm8mc5k 4 жыл бұрын
液体を動力の伝達に使うという発想が凄い
@user-dk6rg7hc7u
@user-dk6rg7hc7u 5 жыл бұрын
なるほど!だからブレーキを離すと「クリープ現象」が起きるのか!納得!
@user-xb9hk2ve4t
@user-xb9hk2ve4t 6 жыл бұрын
Learn Engineering 良く出来た鮮明な動画で分かり易いと思う。
@toshinaka1309
@toshinaka1309 4 жыл бұрын
トルコンについての最も分かりやすい解説動画。 トルコンの仕組を発明した人は天才。 ワンウェイクラッチ付きのリアクターとロックアップ機構の存在が素晴らしい。
@Gxiyama_Enjoy_Car_Life
@Gxiyama_Enjoy_Car_Life 2 жыл бұрын
そこですよね! 僕はリアクターの存在を知らなかったので、普通のビスカスでいいんじゃね? と思ってましたが、これを見て納得しました。
@user-ng8do3dy7v
@user-ng8do3dy7v 5 жыл бұрын
素晴らしいビデオありがとうございます!
@user-np1pi5zj3p
@user-np1pi5zj3p 5 жыл бұрын
トルクコンバーターのめっちゃ基本的なところしか知らなかったが、これ見てなんとなく分かった。いい教材やで
@Cozy_Cornerrrr
@Cozy_Cornerrrr 4 жыл бұрын
このチャンネルほんと好き
@user-kf5sv8iy8k
@user-kf5sv8iy8k 6 жыл бұрын
非常に分かりやすくて素晴らしい。自動車整備の学校でさえこんなに細かく教えられなかったので非常にためになります。
@user-ry2xx9fi3v
@user-ry2xx9fi3v 6 жыл бұрын
結構わかりやすい。 無料の教材として観たら優秀。
@icpor5675
@icpor5675 Жыл бұрын
謎の上から目線草
@bike2520
@bike2520 4 жыл бұрын
流体でトルクを伝達する仕組みは知っていたけど、こんな複雑にトルクを増幅する発明が組み込まれていたとは
@tomoyasu1119
@tomoyasu1119 5 жыл бұрын
ありがとうございます。勉強になります。
@takaai8820
@takaai8820 5 жыл бұрын
これ考えた人 スゴいな
@bobslay
@bobslay 2 жыл бұрын
素晴らしい動画ですっ!
@nnm5731
@nnm5731 5 жыл бұрын
なんか仕組みがすごいですね 扇風機とオイル&扇風機を 合わした感じ 🌀分かりやすかったですよ😺👍
@translucent1330
@translucent1330 5 жыл бұрын
昔は「ノークラッチ」と呼んでいた時期もありましたが、8:26 現在ではロックアップのためにクラッチが付いているという・・・ でもこのロックアップ技術が最近劇的に進化して効率が良くなったんで、多段ATとかが見直される様になったんですね
@MM-of8rk
@MM-of8rk 8 ай бұрын
ロックアップ機構付きトルコンってこういう仕組みだったのか、分かりやすいCGに感動。
@tkr2165
@tkr2165 5 жыл бұрын
わかりやすい
@user-kf1gw7ij1e
@user-kf1gw7ij1e 3 жыл бұрын
流体とブレードによる一挙両得な動き。 従来のクラッチで弱みをサポート。 いや、すごいなこれ
@user-uc9oh6tf9w
@user-uc9oh6tf9w 5 жыл бұрын
分かりやすい解説!
@user-vj9xs4ve8u
@user-vj9xs4ve8u 5 жыл бұрын
専門学校の授業の5倍くらいわかりやすい! しかもこれだけで授業だと2〜3時間かかるんだぜこの動画なら8分で丸わかりだぜ!凄いんだぜ! 高い金払って専門行ってる意味だぜ!
@jagaimo3839
@jagaimo3839 5 жыл бұрын
これは為になったわ
@itaken-tk6ys
@itaken-tk6ys 3 жыл бұрын
WRX STIのA-Line はトルコンでした。あのふわっとした出だしの加速と途中からのダイレクトな加速は、こうした仕組みだったのですね。納得です‼️でもその感覚がなじめず、6MTに乗り換えました。
@weatheringman3415
@weatheringman3415 3 жыл бұрын
マジでわかりやすい… こんなん無料で観れるとか神か…
@user-iw8ph9lg2d
@user-iw8ph9lg2d 3 жыл бұрын
観れる → 観られる
@AhGyou
@AhGyou Жыл бұрын
言葉は変化し続ける。エジプトでも「最近若者の言葉づかいが変で困る」というのが残ってる。いずれら抜き言葉が常用語となるだろうね
@12g-b7a2
@12g-b7a2 Жыл бұрын
例えば、「食べられる」つったならば自分が食われる側、 「食べる」なら自分が食う側。 「ら」は使い手の意思・用法が大事。 学者バカだと日本語も不便ずら。
@user-pf2fl7ns9d
@user-pf2fl7ns9d 4 жыл бұрын
あれか、鉄道のディーゼル車で言うところの液体変速機か! すっごい分かりやすい…
@takana4381
@takana4381 2 жыл бұрын
ロックアップの部分も鉄道で言う直結段の事ですかね。
@taiyakino-engawa6846
@taiyakino-engawa6846 3 жыл бұрын
液体をクラッチの代用に使うなんてどうなってるのかと思っていましたが、なんとなくイメージできるようになりました。 子供の頃の図鑑で、「とるくこんばーた」とひらがなで説明されてたのを思い出しました。
@azifurai2445
@azifurai2445 5 жыл бұрын
船や発電所とは違い陸上で内燃機関を使っているのに結局万能タービン様のお世話になる不思議
@user-pw4ok8lb8l
@user-pw4ok8lb8l 5 жыл бұрын
タービンは神
@unko_nagashitakunaine
@unko_nagashitakunaine 6 жыл бұрын
面白い
@cat-lz5hy
@cat-lz5hy 2 жыл бұрын
この仕組みを発明した人は天才
@user-mn5cb5ko5z
@user-mn5cb5ko5z 5 жыл бұрын
1:34「タービン」が「タービ」になっています。内容はとてもよく分かりました。
@jirosendai8514
@jirosendai8514 4 жыл бұрын
オートマフルードってどんくらい硬いんだろ。エンジンの動力伝達するとかすごいな
@TsucaPon40
@TsucaPon40 3 жыл бұрын
トルコンは1段3要素や1段4要素が主流ですが、他にも1段5要素、2段4要素、3段6要素、4段8要素のものもあります。 キハ20系気動車に使われていたTC-2A、DF115Aでは、3段のタービン、2段のステーター、1段のポンプインペラーで構成された3段6要素であり、 構造が複雑で、部品点数が多いです。
@Makochan.
@Makochan. 4 жыл бұрын
旧車ですがマツダのコスモAPにはMT車にもコンバータが付いてました。 クラッチをラフに繋いでもギクシャクしない代わり、燃費は不利だったと思います。 当時は今ほど燃費は気にしてなかったからでしょう。
@sows2608
@sows2608 5 жыл бұрын
ナレーションが 無料のカメラセッションへの即時アクセス権を得る方法を説明するために、このビデオを作成しました の人に似てる
@LArcenCiel412
@LArcenCiel412 4 жыл бұрын
sows ほんまに草
@user-iw8ph9lg2d
@user-iw8ph9lg2d 3 жыл бұрын
似てる → 似ている
@2ndUmidoria
@2ndUmidoria 3 жыл бұрын
男しかわからないネタで草w
@umbrellacorporation1687
@umbrellacorporation1687 Жыл бұрын
@@user-iw8ph9lg2d 口語体とか知らなそう
@user-lc5oc8og2o
@user-lc5oc8og2o 4 жыл бұрын
コメ欄のみなさんの理解力がすごい 僕半分もわかりませんでした。
@user-lq3yj4io6t
@user-lq3yj4io6t 6 ай бұрын
みーとぅー
@lv1449
@lv1449 6 жыл бұрын
素晴らしい技術、発明した人は誰ですかー?
@rider2408
@rider2408 2 жыл бұрын
やっぱ自動車に詰まった技術ってえげつない、、、
@user-tl4wc6xj2n
@user-tl4wc6xj2n 5 жыл бұрын
なんでこんな仕組み思いついたんだろ。
@user-iw8ph9lg2d
@user-iw8ph9lg2d 3 жыл бұрын
何故このような仕組みを思いついたのだろう。
@user-vg4tv7rv9v
@user-vg4tv7rv9v Жыл бұрын
子供が風車と風車くっつけて、横から片方の風車に風を送ってもう一方の風車も回転させる遊びを発明者が見て閃いたんじゃね?適当だけど
@user-js4fn4pb9i
@user-js4fn4pb9i 5 жыл бұрын
なるほど!理解した! … … たぶん。
@user-xw7gt3rs1c
@user-xw7gt3rs1c 4 жыл бұрын
オートマ車は 左脚が弱く細ってくるので バランスの良い運動を続ける必要がありますね。
@AlTiMet_Sub
@AlTiMet_Sub 2 жыл бұрын
0:47 ここすき
@user-ys6ou2dd4t
@user-ys6ou2dd4t 5 жыл бұрын
解りやすい画像です。AT車は嫌いだけど、この画像見ていてお腹一杯になります。
@ADBEX3104
@ADBEX3104 5 жыл бұрын
昔、自動車メーカーへの質問。 問「オートマ車はエンジンブレーキ効きにくいですが、フットブレーキに負担かかりませんか?」 答「マニュアル車ほどスピード出ないから大丈夫です」 カタログに最高速度の記載があったころの話。
@gxiyama3414
@gxiyama3414 5 жыл бұрын
とんでもない回答ですなwww
@translucent1330
@translucent1330 5 жыл бұрын
プリウスとかは余程のパニックブレーキとかでない限りフロントのディスクブレーキは作動しないでモーターの回生ブレーキしか使ってないから 今や通常のマニュアル車よりブレーキに優しいという逆転現象が起こってるけどね ただプリウス系は乗ってる連中が残念な方たちばかりなので(以下自粛)
@edohigan722
@edohigan722 6 жыл бұрын
アニメーションが分かりやすいです 東京ストーリーズの人に声が似ていますね
@manzoorelahi7432
@manzoorelahi7432 5 жыл бұрын
Nice
@ジムニージジイ
@ジムニージジイ Жыл бұрын
流体継ぎ手との違いがよく分かりました。
@Virus_PP
@Virus_PP 6 жыл бұрын
カタカナ上手
@choiceonlymmc
@choiceonlymmc Жыл бұрын
ポンプ側とタービン側の配置の理由やフルードにかかる遠心力に触れているのと、トルク増幅が発進時とかの件に言及しているのはここだけかな アニメーションはとても良くできている
@TakumA-js1yt
@TakumA-js1yt 5 жыл бұрын
ます!
@user-uk2vj5rs6g
@user-uk2vj5rs6g 4 жыл бұрын
エンジンから動力を受け、回転するのがポンプ → ポンプの動力を受けた流体(油)で、回転するのがタービン → タービンの動力を受けて、回転するのが変速機 で合ってますか? そして、タービンの回転効率を上げるパーツとして、リアクタ。リアクタの回転を一方通行にするパーツとしてワンウェイクラッチ。速度が出るように、ギア比を変えられるのが変速機。 これで合ってますかね?
@amanattou01
@amanattou01 Жыл бұрын
トルク増幅ってなんぞや?と思っていたが初めて分かった気がした タービン間のリアクタが要だったんですね
@yamanoindustries3394
@yamanoindustries3394 5 жыл бұрын
なるほどね伝達が滑らかになるのか
@0242OTFT
@0242OTFT 3 жыл бұрын
オートマも通常走行時はエンジンからタイヤまで直結になるんだな。 オートマでもレスポンスがいい車ってのはそういうことだったのか
@patch33
@patch33 11 ай бұрын
いわゆるトルコン
@beatlesstones5267
@beatlesstones5267 4 жыл бұрын
やべー!全然分からん! よって高評価!!
@Ruide-su
@Ruide-su 6 жыл бұрын
あーなるほどね、完全に理解した。←全然分かってない
@user-iw8ph9lg2d
@user-iw8ph9lg2d 3 жыл бұрын
分かってない → 分かっていない
@tb00255tb
@tb00255tb 3 жыл бұрын
クリープがあるのはトルコンがあるからなんやな。流体継手!
@sanpenpao
@sanpenpao 3 жыл бұрын
ロックアップ機構のない頃のオートマチック車はマニュアル車に比べ燃費が悪く、所有者のボヤキの対象だったが、いつのころかそのボヤキが消え、あっという間にオートマチック車が普及した。ロックアップ機構の発明は大きかったな。
@user-hk4ib9sm3v
@user-hk4ib9sm3v 4 жыл бұрын
遠心力って凄いんやな…
@Viran_channel
@Viran_channel 4 жыл бұрын
わかりやすいというかほんと凄い10分しないでひとつの部品のことを理解できた 学校とか行って学ぶとなると2時間以上かけるんだろうな…っておもいました! なのにアンチ多いの理解できない
@Emiope263
@Emiope263 4 жыл бұрын
この声好き
@user-sf1kb4xx4c
@user-sf1kb4xx4c Жыл бұрын
なるほど良く分かる!
@user-yw1jf8zu9w
@user-yw1jf8zu9w Жыл бұрын
トルコンはうっすら理解できたけど、変速はどうやってるの?
@KaKiTaRa
@KaKiTaRa 5 жыл бұрын
液体の性質を上手く利用してるな 発想が天才やん
@user-iw8ph9lg2d
@user-iw8ph9lg2d 3 жыл бұрын
してる → している
@i_Ring
@i_Ring 3 жыл бұрын
@@user-iw8ph9lg2d 頭悪そう
@AhGyou
@AhGyou Жыл бұрын
@シロチビ 時代の流れに追いつけないおっさんでワロタ
@user-mn1xe5io3t
@user-mn1xe5io3t 5 жыл бұрын
スゲ〜の一言
@noryanorya1962
@noryanorya1962 5 жыл бұрын
なるほど、扇風機と風車の原理か。 扇風機のモータは風車に触れていないけど、 空気の流れを介して風車を回す事が出来る。 これを高効率にフルイドを用いて動力を伝えていると。
@kosetei1
@kosetei1 5 жыл бұрын
ほー最近初めてマニュアルからオートマに乗り換えたんだが、スタート時やけに急加速しやすい理由が初めて納得できたよ。
@user-iw8ph9lg2d
@user-iw8ph9lg2d 3 жыл бұрын
かえたんだが  → かえたのだが
@uchiko_
@uchiko_ 3 жыл бұрын
@@user-iw8ph9lg2d お前色んなコメントにいるけどそんな事して楽しいか?しかも2年前のコメントとかに返してるしw
@kosetei1
@kosetei1 3 жыл бұрын
音便って知ってる? と今更ながら言っておこうか
@davidtommy341
@davidtommy341 4 жыл бұрын
めっちゃ分かりやすい! つまりどういうこと?
@zx1l_rider411
@zx1l_rider411 5 жыл бұрын
要するにMTでいうクラッチか、なるほど🤔
@EarthJ893
@EarthJ893 4 жыл бұрын
いや、クラッチは別にあるよ
@nekomaru32
@nekomaru32 4 жыл бұрын
目的はにてます。車の発進を滑らかにしたりとか。 半クラッチを保つための機構って言う方が良いかもしれません。 変則のために使うクラッチという表現ならオートマチックトランスミッション内に備わってます。 マニュアル車で言うところの、発進するときに半クラッチしなきゃいけないのをトルクコンバーターがやってくれて、変速するためにクラッチ操作をするのはトランスミッションがやってくれるってことです。
@zbf85297b
@zbf85297b Жыл бұрын
分かりやすいけど難しすぎる。。。
@nekomaru32
@nekomaru32 4 жыл бұрын
コンバーターのなかにはオイル(オートマチックトランスミッションフルード)が入ってるので、それをエンジンに繋がってる羽(ポンプ)で発射して、ミッションに繋がってる羽(タービン)に当てて、オイルの勢いでミッションに繋がってる羽(タービン)を回しています。 かざぐるまに水鉄砲で水を当てると回転するのでそれを利用しています。 水鉄砲は鉄砲のかわりに羽を使っています。それがポンプです液体を汲み上げるからポンプです。 リアクターはタービンに移動したオイルが、再びポンプ側に戻った時の方向を変えてポンプ側の羽に当たる角度を変えてポンプの回転力の助けにするための装置            下の羽を下に回したいとき              ╱            ╱   このほうこうよりも→╱ こっちの方向のほうが↘╱            →╱ 効率的に回るりますよ↘╱             ╱ ね          ╱ その為の装置がリアクターです。タービンからポンプに効率良くオイルを戻すため 正確に言うとタービンからオイルが戻るときポンプの回転と逆方向に力が加わるのでそれを回転方向に戻すため。 要約すると、ポンプでタービンの羽にオイルを当てて回す。タービンが回ったときに戻るオイルの当たり方をリアクターで制御して、ポンプの羽に当てて回転力を助ける、ポンプが助けられるってことは回転力が上がるということだからタービンにオイルを送る量も上がるから必然的にタービンも回転力が上がる。と言うことで良いと思います。これは発進時や低速走行時です。 通常走行時では動画最後のロックアップクラッチでエンジンと繋がってるのでトルクコンバーターは働いていません。 動画の通り、車がとまっててもエンジンの回転を止めないため、止まってるものを動かすのが一番力がいるから、その助けのためにリアクターが付いてる、それを総称した装置がトルクコンバーターってことでいいとおもいます。 もう一つ加えると車の発進を滑らかにするためでもあります。 間違ってたら教えてください。
@user-mx2bm2zq9x
@user-mx2bm2zq9x 6 жыл бұрын
声が好き
@esmeraldo7506
@esmeraldo7506 3 жыл бұрын
分かりやすいけど油断したら忘れる…ww 流体トルクコンバータって呼ばれる物はロックアップシステムの無いトルクコンバータって解釈でいいのかな?
@user-xh6lb6jl4s
@user-xh6lb6jl4s 6 жыл бұрын
東京ストーリーズの語り手と同じ人?
@RK-yc9ys
@RK-yc9ys 3 жыл бұрын
かつて、アメリカの自動車メーカーは、自らの利益の為に、国内に鉄道網が敷かれる事に反対して、その為、人の移動も物資の移動も自動車に頼る事になったそうです。 それにより、鉄道があてにならなくなり 、運転の得意でない人も、移動の為に誰でも運転出来る様にオートマチックのミッションが普及したのだそうです。
@user-ec8jq3sr5p
@user-ec8jq3sr5p 5 жыл бұрын
さっぱり分からん
@hufjdkdjdk9146
@hufjdkdjdk9146 Жыл бұрын
エンジン側ってタービンじゃないんですか?これだとポンプになってますが。
@user-vf1yd9dr3y
@user-vf1yd9dr3y 4 жыл бұрын
自分がもし上司から自動でギアが変わる方法を考えてって言われても絶対トルコンなんて思いつかない。
@googlepixel4a894
@googlepixel4a894 5 жыл бұрын
CVT車にもこの機構が入っているんでしょうか?
@LAMBORGHINIsince1962
@LAMBORGHINIsince1962 5 жыл бұрын
入ってますよ
@user-bi7pm6vs6j
@user-bi7pm6vs6j 3 жыл бұрын
ATってすげ〜
@user-bk4km2pk7l
@user-bk4km2pk7l 3 жыл бұрын
これって、ざっくりと乱暴に説明すると、 「扇風機で起こした風で風車を回す仕組みを液体に置き換えた」 みたいな解釈で良いのか…?
@chillrasta12
@chillrasta12 4 жыл бұрын
Fresh pair of nikes on the driver lol
@user-os1zg6nq5o
@user-os1zg6nq5o 5 жыл бұрын
”す”の発音が息漏れしすぎてて耳に刺さる
@Tribble0
@Tribble0 5 жыл бұрын
同意。 首の後ろがぞわぞわする。
@reikun141217
@reikun141217 6 жыл бұрын
ハイストールコンバーターってのは、少しだけ効率を落としてるってことなんかなぁ?
@user-iw8ph9lg2d
@user-iw8ph9lg2d 3 жыл бұрын
落としてる → 落としている
@koimkkoimk7113
@koimkkoimk7113 Жыл бұрын
最後にロックアップちゃんとやってくれた事にGJ
@extooth8
@extooth8 6 жыл бұрын
アイドリングストップってどんな仕組みなのか教えて欲しいです 車が止まるたびにエンジンが止まるのはよろしくないのに、アイドリングストップではエンジンも止まってますよね…
@isi01kt
@isi01kt 5 жыл бұрын
アイドリングストップは運転手がエンジンを止める時と同様、エンジンと駆動系の接続を切った後、燃料をカットしてエンジンが「自然に止まる」ので壊れることはありません。この動画で言ってるのは、普通に動いている(燃料を燃やしている)ままのエンジンをブレーキで「無理やり止める」=エンストさせると、エンジンにも途中の変速機にも無理な力が掛かってマズい、ということです。
@honesaburosesuji9240
@honesaburosesuji9240 5 жыл бұрын
エンストとアイドリングストップの相違デスネ。
@user-oi8nw2iu4f
@user-oi8nw2iu4f 11 ай бұрын
車ってエンジンと車輪間でオイルのみで繋がってるって言う認識でいいですかね?もしそうならそれだけで人何人も乗せて数トンある車が動いてるってすごいですな
@MARUstudioTV
@MARUstudioTV 6 жыл бұрын
ATF交換したくなった(-.-;)
@user-cm1yu4sg6x
@user-cm1yu4sg6x 5 жыл бұрын
丸谷眞治 ATF?とはなんぞや?WTFなら知ってますが。と思っていたら丁度オートマチックトランスミッションフルードという項目がでてきたので教えなくて大丈夫です。
@agoney535
@agoney535 6 жыл бұрын
なるほど!!!分からん!!
@10t6040d
@10t6040d 4 жыл бұрын
どうやってエンブレ効かせているのがと思ってたけどクラッチもついてるんだ。
@zygurivenn4143
@zygurivenn4143 5 жыл бұрын
むかーしオヤジから、トルコンの仕組みは「油の中で廻ってる二つの風車」って免許取りたての時教わったなwww 排ガス規制で弱ったエンジンの時代だったよ。
@user-sm5ue1mb3x
@user-sm5ue1mb3x Жыл бұрын
オーバードライブとはロックアップクラッチの事だったのかな?。
@rsuz4845
@rsuz4845 Жыл бұрын
6:58 だから気動車は、一定速度を超えると 変速から直結に変えるのか!
@me4taki9oh
@me4taki9oh 4 жыл бұрын
けっきょく 2台の扇風機を向かい合わせにしてチカラを伝達してるようなもんか 電気で言うとトランスもしくはモーター2個の連結?
@user-cq2qx6wi5x
@user-cq2qx6wi5x 6 жыл бұрын
ほんまそれ、無料のユーザーは文句言うだけだから意見の価値なんて1文もない
@user-iw8ph9lg2d
@user-iw8ph9lg2d 3 жыл бұрын
文句言うだけ → 文句を言うだけ
@user-ey7ye4qk5n
@user-ey7ye4qk5n 6 жыл бұрын
最近発進時に即ロックアップする車があるけどそのときトルコンの役目はあるのかが気になる
@headphone3165
@headphone3165 6 жыл бұрын
サンバートラックが欲しい黒松沙汰 トルコンはMTで言うとずっと半クラ状態だからなんの操作もなしに変速できるようになってるんだけどその分ずっとクラッチ滑らせてるから燃費が悪くなるだから変速しない時はなるべく直結させて効率あげようとしたのがロックアップ いまはDCTがあったりするけど昔はそれほどコンピュータも進んでなかったからトルコンをベースにした効率の上げ方になってる だからロックアップの時はただクラッチ繋いでるだけだからトルコンというよりただのクラッチ
@tomtin74
@tomtin74 5 жыл бұрын
ロックアップ時におけるトルコンの役目は無くむしろ回転抵抗になるだけです。 でも発進時や変速時の滑らかさ、ロックしてない急加速時のトルクアップ、バックラッシュが無いこと、入力負荷容量が大きいなど利点も多いのでまだまだ使われるでしょうね。 クリープ現象も私には利点です。 制御技術が向上すればDCTももっと増えるでしょうけど、変速時のショックはまだ大きいと思います。(急激に進歩してるけど)
@gxiyama3414
@gxiyama3414 5 жыл бұрын
DCTは思ったより出来悪いからなぁ。やっぱりトルコン&ロックアップの方が自然。 でもそうこうしているうちにトヨタのハイブリッドシステム、ホンダのi-MMDでトルコンオートマやDCTは必要無くなったりして
@MT05215
@MT05215 Жыл бұрын
リアクタって名称でなく、ステーターと整備学校では習った気がするが。どっちが正しい。
@user-nm9jh1pw4s
@user-nm9jh1pw4s 5 жыл бұрын
なるほど、わからん
@user-bf3rk8rm3w
@user-bf3rk8rm3w 5 жыл бұрын
トルコンとはなんぞ程度には知ってたけど、ロックアップで何が行われてるかとかは知らなかった。最近のATが燃費良くなったのはこういう原理なのか。
@peco-pin
@peco-pin 5 жыл бұрын
横大路英樹 いやいや、それだけじゃ猿の発明になるX エンジン側の羽は遠心ポンプの役割があってだな、 流体が遠心力によって押し出される、 この圧力がトルクの増幅作用の元なんだよ。 これによって回転力が増幅されてミッション側に伝わるわけだ。 わかったかな?アンダーソン君ぶははははははははは
@user-uy3lx5nh3h
@user-uy3lx5nh3h 4 жыл бұрын
ロックアップはかなり昔からありますよ ロックアップの音が聞こえる車もあります
@aruhidokokade6190
@aruhidokokade6190 5 жыл бұрын
簡単な言い方をすれば、扇風機を向い合せて一台の扇風機のスイッチを入れて羽根を回せばもう一台の扇風機の羽根が回る。 それだけなんじゃないんですか。(昔は日本で開発出来ずトルコン輸入してたんじゃないかな。例えばボルグ・ワーナー式とか)
@nomad77543
@nomad77543 2 жыл бұрын
凄く大雑把に言えば間違ってないけど、 それだけだと流体継手と同じになって「トルクコンバーター」たる所以であり肝となるトルク増幅作用(4:34~)についての要素が抜け落ちてしまいますね。
オートマチックとマニュアルトランスミッションの違い
9:24
<ENG-sub>The revolution of Automatic Transmission___ MUST see its history
20:13
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 118 М.
Does size matter? BEACH EDITION
00:32
Mini Katana
Рет қаралды 20 МЛН
Double Stacked Pizza @Lionfield @ChefRush
00:33
albert_cancook
Рет қаралды 79 МЛН
One moment can change your life ✨🔄
00:32
A4
Рет қаралды 34 МЛН
差動装置(デフ)|どのような仕組みになっている?
5:11
アンチロック・ブレーキ・システム(ABS)を知ろう!
8:01
NDのMT -- ギヤチェンジと回転速度
2:56
masa7863
Рет қаралды 1,3 М.
トルクコンバータのしくみ
6:13
株式会社ユタカ技研 公式チャンネル
Рет қаралды 585 М.
<ENG-sub>Dual Clutch Transmission ___HOw they work
21:23
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 456 М.
マニュアルトランスミッションが稼動する仕組みとは?
6:27
ディーゼルエンジンの仕組みとは?
6:24
Lesics 日本語
Рет қаралды 718 М.
Torque Converter with Lock Up
2:18
有限会社ユニバース
Рет қаралды 17 М.
<ENG-SUB>INLINE VS V TYPE ENGINE What's the difference? How do they work?
17:06
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 1,6 МЛН
<ENG-Sub>Carburetor VS Fuel Injection 【Which is better?】
13:39
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 821 М.
Does size matter? BEACH EDITION
00:32
Mini Katana
Рет қаралды 20 МЛН