格安【青森→函館 2000円】はやぶさフェリーと 新幹線青春18きっぷオプション券で対決したらスゴかった!

  Рет қаралды 323,326

Travel Cat

Travel Cat

Күн бұрын

Пікірлер: 283
@わかさぎ-c5t
@わかさぎ-c5t Жыл бұрын
はやぶさⅡの建造に関わった身としてトラ猫さんのこの動画が見れるのとても嬉しいです😭
@twinkle245twinkle
@twinkle245twinkle Жыл бұрын
トラ猫さーん!フェリーターミナルのコンビニで、ちょうどシフト中でしたよぉ。写真に私の車が写ってたさー。残念😢 と、ハピドラの歌は、ピッピッピです。ハッハッハではないっす。いやあ、検証お疲れ様でした😂😂😂
@supermatsukazeoki
@supermatsukazeoki Жыл бұрын
色々な鉄道チャンネルさんを観てきましたが、トラ猫さんの映像は小さな知識をどんどん教えてくださり全く飽きませんし、気持ちよささえあります。一緒に旅行してみたいなあと時々妄想してしまいます。
@chatora8844
@chatora8844 Жыл бұрын
フェリーでカップラーメン食べるあたり、ホントに旅情を伝えるのが上手いよなあ、と尊敬。何でフェリーで食べるチープな食事ってあんなに美味いんだろう?
@tapon4749
@tapon4749 Жыл бұрын
ありがとうございます! 函館は母方の田舎で嬉しいです。親戚の集まりで一度だけ行きました。 ちょっと札幌まで遊びに行く、と鈍行に乗って函館を昼出発。ゆうても3〜4時間ぐらい? と思ったら20時頃到着して北海道の広さを実感した思い出w
@TravelCat
@TravelCat Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました😻たくさんのコメントの上に、さらにSuper Thanksまで!すごく励みになります!とてもうれしいです! 函館から札幌は1日に6往復飛行機が飛ぶような区間!JRの特急でも最速3時間半かかるほどの広さ! 札幌民は修学旅行で函館行くことも多いです! 北海道生まれなこともあり、北海道の旅動画もたくさん出しています よかったら、ぜひまたご視聴ください!  ※ご参考までに、おすすめ動画(東京→札幌日帰り往復)置いておきます kzbin.info/www/bejne/nnO8gIaei7p4b7M
@salmonduke7824
@salmonduke7824 Жыл бұрын
昔の青函連絡船は廃止間際で1,500円ぐらいだったはずなので、今の物価高を含めても青函フェリーの2,000円は破格ですね。船で喰らうカップラーメンは何故こんなに美味いのでしょうか。
@rocket9448
@rocket9448 Жыл бұрын
倍速で見たくない鉄道チャンネルno.1 情報量が多くて多分編集とかめっちゃ大変だろうけどそれでも応援してます!!!
@a2s54ghu76
@a2s54ghu76 Жыл бұрын
青函フェリーは「あさかぜ」、「はやぶさ」というブルートレインを意識した名称を大昔から使っていたので、東北新幹線の名称が「はやぶさ」に決まった時には関係者はかなり驚いたことと思います。
@nanalinn
@nanalinn Жыл бұрын
それを意識して、縄文遺跡群の世界遺産登録が実現したとき、「海のはやぶさ 青函フェリー」とあちらの「はやぶさ」を意識した新聞広告を出しました。
@ムーサン-x9o
@ムーサン-x9o Жыл бұрын
フェリーの「はやぶさ」と区別するように新幹線の愛称を「はつかり」に改名すれば良いと思います。
@村本正秀-o4j
@村本正秀-o4j 7 ай бұрын
昔の青函フェリーさん、トラックドライバーには弁当くれました。ま、ん10年前の話しですが。
@いちご一護-b2f
@いちご一護-b2f Жыл бұрын
マニアじゃない人も楽しめる良い動画を、ありがとうございます。 トークも聞きやすくて良かったです。
@げりのたつじん
@げりのたつじん Жыл бұрын
ご飯食べながら見る旅動画は最高
@user-yadokari-chan
@user-yadokari-chan Жыл бұрын
手間も時間もかかる2ルート比較、めちゃくちゃ面白かったです✨どちらも魅力的で行ってみたくなりました。
@mt1480
@mt1480 Жыл бұрын
センスしかない。非常に良い動画でした。
@あっきちゃん-z7x
@あっきちゃん-z7x Жыл бұрын
動画のテンポ感、まじで最高です いつも投稿待ってます!!!!!!!!
@kero-pw6yq
@kero-pw6yq Жыл бұрын
待ってました。週末に楽しみをありがとうございます。美しい風景とトラ猫さんの心地良い声、そして適度に知的な解説が晩酌に最高です!
@bonzo-we5vm
@bonzo-we5vm Жыл бұрын
映画タイタニックはレオナルド・ディカプリオっすね・・・
@鈴木光-n9o
@鈴木光-n9o Жыл бұрын
タイタニックはブラッド・ピットじゃなくて、レオナルド・ディカプリオですw
@playboy4649japan
@playboy4649japan Жыл бұрын
鉄道オタクは鉄道以外は知識ゼロの現実。乃木坂46すら知らない鉄道オタクいる。
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s Жыл бұрын
@@playboy4649japan 単にうp主さんがあなたと違って若いからでは?
@playboy4649japan
@playboy4649japan Жыл бұрын
@@東西南北-d8s 平成生まれの鉄道オタクが国鉄知ってる理由は?タイタニックは96年の作品。君は団塊世代のじいさん?(笑)
@スカートよりスカーチョが好き
@スカートよりスカーチョが好き Жыл бұрын
​@@playboy4649japan鉄オタの弁護士もいますが、まさか彼は法律を知らないのかな?
@inuinuchiichan
@inuinuchiichan Жыл бұрын
別にアイドルなんて知らなくても問題ない どうでもいい
@ryuro5853
@ryuro5853 Жыл бұрын
素敵な声と地理も含めた分かりやすい解説、相変わらず素敵です。そして時折垣間見える北海道の冬並みに寒いギャグ…それもまた、フェリーの旅と同じくらいの旅の味わいかな、と。あー旅行きたい!
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん Жыл бұрын
トラ猫さんは、どちらでも楽しい旅を過酷にやりつつ、楽しんでいていいよね。
@めじろん-t3j
@めじろん-t3j Жыл бұрын
いつも楽しく観させてもらっています😹物凄く旅に出たいです😹また、楽しい動画よろしくお願いいたします🐱暑いので体調に気をつけて下さいね😹
@palebabypink07
@palebabypink07 Жыл бұрын
青森から函館のフェリーの旅、すごく憧れます! いつか鉄道で道南1週をしたいのですが、そこまでの交通手段としてフェリーに乗りたいですね♪
@MrKukutata
@MrKukutata Жыл бұрын
いつも、楽しい動画ありがとうございます! 2通りのルートなんて、時間もかかったと思いますが、いつも笑いながら視聴しています。💕 私は途中で船を挟みながら行きたいなーと思います!
@nozomi-kq8mo
@nozomi-kq8mo Жыл бұрын
マリオがやられたときの「とぅるるっ」、まさかトラ猫さんのchで聞けるとは!これ大好きなんです。今回もキレッキレのナレーション、ありがとうございます。
@lion1785
@lion1785 Жыл бұрын
自分も新門司から横須賀までフェリーを乗りましたが、設備や客室もホテル並みだから、また乗りたいと思わせられました😊
@みみんばしげきち
@みみんばしげきち Жыл бұрын
映像そしてテンポもよく、とても素晴らしい動画でした。 いつか名古屋仙台の裏ルートにチャレンジしてほしいです。
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA Жыл бұрын
初北海道なら、「自分の足で第一歩を踏み出せる」船がいいですね。幸い、わが初北海道は青函連絡船ありし頃だったので、しっかり第一歩を踏み出せました。
@tightan2345
@tightan2345 Жыл бұрын
初めまして。 いつも楽しく拝見してます! 私は函館市民なのですが、新幹線開業前は函館〜青森間特急自由席往復5500円というトクトク切符があったので度々スーパー白鳥や急行はまなすに乗り青森に遊びに行っていました。 鉄道で行きたいところですが新幹線はどうしても割高になる上に乗り換えが多いので、青森へ行くならフェリーに乗ると思います。 船上で食べるシーフードヌードル、絶対美味しいですよね😆
@khideki228
@khideki228 Жыл бұрын
コメント投稿させて頂きます。そうですね、青森発でも自由席往復(5,500円)と指定席+森までの普通・特急列車乗り降り自由フリーエリア付(7,700円)ありました。これで大沼公園へ行ってたりしていました。
@tabito0220
@tabito0220 Жыл бұрын
有難う😊楽しかった。又楽しみにしてまするにゃん
@izumo_travel
@izumo_travel Жыл бұрын
編集お疲れ様でした! どちらも魅力的な移動手段ですね👏 こりゃあ悩ましい😂
@SuikatsuE531
@SuikatsuE531 Жыл бұрын
今度乗ろうと考えていたのでありがたいです。 動画編集お疲れ様です!
@シレン-r3p
@シレン-r3p Жыл бұрын
新作キター!! ギャグもネタもキレッキレで観て良かったです✨️
@とよさん-b8e
@とよさん-b8e Жыл бұрын
5月にさんふらわあで大阪から別府へ行きました。 フェリーも楽しいですよね。 毎回丁寧な動画、ありがとうございます😂
@田中太郎-w2b4u
@田中太郎-w2b4u Жыл бұрын
すごく面白かったです! ギャグ最高😂 どっちも魅力的。乗りた過ぎる‼︎
@hinoe_hai
@hinoe_hai Жыл бұрын
青函フェリーは複数の会社が共同で運行していますが、丸七の屋号は函館の栗林ですね。 道内のトラック・トレーラでちょいちょい見かける屋号です。 初心者お断り、トラック御用達の雰囲気を感じないでもない青函フェリーですが、 新船の様子から、一般客に対する本気度がうかがえます。
@choccorossi4643
@choccorossi4643 Жыл бұрын
またまた、素晴らしい編集でした。旅嫌いの私でも、行ってみたくなるくらい!次回も、期待してま~~す!
@concours14sp1000gtr
@concours14sp1000gtr Жыл бұрын
北海道攻略訪問、関連し、動画での掲載紹介、 有難うございます。
@怪盗キッド甲斐亨
@怪盗キッド甲斐亨 Жыл бұрын
2:34 「蟹田の人は函館行きたきゃ青森まで来い」という時代に戻ったのである。青森駅から 2:29 バスに乗る必要はあるが。
@池上享則
@池上享則 Жыл бұрын
18きっぷとフェリー、どちらを使うのが良いのかという問題なのですが、単純に青森までの普通列車と函館からの普通列車の連絡が悪いため、函館か青森でホテル利用がとなりやすいので、ホテル換わりで夜間フェリーを使うのが利便性が良いです。青森~函館のフェリーの他に苫小牧~八戸のフェリー(これも、夜間便があります)もお奨めです。
@khideki228
@khideki228 Жыл бұрын
津軽海峡フェリーでは2023年10月より青森~室蘭航路が新規に開業します。就航船は現在青森~函館間に就いている「ブルーマーメイド」が就航予定です。
@池上享則
@池上享則 Жыл бұрын
@@khideki228 さん どちらにしろ、ミッドナイトもムーンライトもなくなってしまった現状では、青春18きっぷでの長距離移動では、ホテル代を掛けるのであればフェリーという選択肢もありですね。特に夜行便であれば、時間的ロスもありませんし・・料金的にもホテル代と大差はありませんしね。18きっぷで北海道へいらっしゃるときにはムーンライトの代わりにという様な感覚でフェリー利用がお奨めなんです。青森~室蘭のフェリーの時刻が解らないので、何ともいえませんが八戸~苫小牧のフェリーは八戸22:00発苫小牧着6:00(苫小牧発は23:59発八戸着7:30)で朝には対岸に着いているというのが魅力なんです。
@khideki228
@khideki228 Жыл бұрын
@@池上享則 なるほど。今回新規就航する津軽海峡フェリー(室蘭~青森間)を例にするとは室蘭を20時00分出港-青森翌3時00分となります。青森圏の初電は朝5時半台で津軽海峡フェリー青森ターミナルから青森駅・新青森駅まで徒歩40分~45分程と聞いております。青森着3時00分で青森着後どのように過ごすかカギとなりますがフェリーは使い勝手は良いと思います。
@池上享則
@池上享則 Жыл бұрын
@@khideki228 さん そうなんですよね。フェリーは時間によって、「まだ市内の店はコンビニしか開いていない」となりますものね。青函フェリーも悪くはないのですが、函館~青森間の青函フェリーは所要時間が概ね4時間。睡眠時間と考えると、若干短いのです。到着時間が早すぎるのも早起きしなきゃとか、時間の潰し方で苦労するものです。そういう意味でも時間が絶妙なのが苫小牧~八戸間のシルバーフェリーなんです。睡眠時間の確保という面でも7時間半前後という所要時間もゆっくり眠ることが出来ますし、到着時間が朝6時以降というのも、利点と言えます。(3:00だと、深夜か早朝かちょっと微妙です)それと、北海道に入ってから普通列車の本数が少ないエリアというのが存在します。実は苫小牧に入ると普通列車の本数が格段に増えるというのも、大きな利点なんです。ただ、苫小牧に出ると、小幌を始めとする「北海道らしい1両編成の普通列車エリア」は全てすっ飛ばしますので(苫小牧から先は札幌圏で走っている721系や731系などのエリアです。)北海道のどこへ行きたいのかによっても選択肢は変わると思います。
@2273trains
@2273trains Жыл бұрын
最初はやぶさ2と聞いて小惑星探査機を先に思い浮かべてしまいました。 船舶であれば、洋上の景色を楽しみながら、のんびりお昼寝出来るのは快適そうで、たまには船舶旅もいいな~と思いました!
@tiger3kai
@tiger3kai Жыл бұрын
去年の6月に初めて青森へ旅行へ行った時に津軽海峡冬景色で有名なJR青森駅と八甲田丸を訪れました。丁度八甲田丸の煙突の展望台から函館からやってきたばかりのフェリーを眺めてましたが今度はフェリーで函館にも行ってみたいです
@sagami858
@sagami858 Жыл бұрын
以前青函フェリーを利用した時は夜中だったので景色も見ずに眠ってましたが昼行便の景色はやっぱり素晴らしいですね!旅客船っぽい(でも人間も車両甲板から乗るいつものスタイル)新造船、ぜひ乗りに行きたいです
@surf-paradise
@surf-paradise Жыл бұрын
逆方向(函館→青森)ですが、夏に同じルートを通るので大変参考になりました!ありがとうございます♪
@cadeau999
@cadeau999 Жыл бұрын
初めて貴チャンネルを見ました。 完成度が高く見入ってしまいました。 私は海のはやぶさを選びたいですね。
@Ryo-wu2rh
@Ryo-wu2rh Жыл бұрын
トラ猫さん、いつも楽しい動画ありがとう。 今度青函フェリー乗りに行きます!
@もちもち-k2r1e
@もちもち-k2r1e Жыл бұрын
今度北海道旅行しようと思ってるので参考になりましたー!ありがとうございます😚
@jgcskipper
@jgcskipper Жыл бұрын
今回の動画、話がゆっくりでしたか?聞きやすくてよかったです!
@374barracuda
@374barracuda Ай бұрын
今回は鉄路と海路比較でしたか。時間、運賃を考えるとどっちもアリに思えますね。鉄好きの私ですが、フェリーにも興味があるもので。 船の良い所は、設備が鉄道とは比べ物にならない充実度ですね。万が一の際には命が危ないものでもありますけども。 今回もレポートありがとうございます。どの動画も全編まったく飽きる事無く楽しく観られるので、とても良いと思います。
@user-sr9kj4rk9u
@user-sr9kj4rk9u Жыл бұрын
トラ猫さんの責任ではありませんが、オホーツクはむかしからずっと札幌〜網走ですよね。 函館〜網走はおおとりだったと思いますが。
@TTG204
@TTG204 Жыл бұрын
いつも過酷系の動画を出してるトラ猫さんにぜひ八戸〜久慈間を土日のみ走ってる東北Emotionを乗ってみてほしいです! 普段のご褒美にもなりますし、感想聞いてみたいです!
@OwlkttyGato-it9lu
@OwlkttyGato-it9lu Жыл бұрын
昔は、快速で函館に行ってましたが、新幹線開業後はフェリーです。 こちらが便利が良いです。 高速フェリー ナッチャンが運行してた時は便利でした。
@niwaka_amuro
@niwaka_amuro Жыл бұрын
寝れるはやぶさが乗ってみたいです 次の動画楽しみにしてますね お疲れさまでしたー
@羅日宇佐
@羅日宇佐 Жыл бұрын
北海道南部住み。 青函フェリー、たまに利用しますが、“はやぶさⅡ”には、まだ乗ってません。 こんなに豪華な船内なのですね。ビックリ。青函フェリーは、2000年まではトラック専用船でした。なので、一般旅客を受け入れてからも、船内設備は簡素な感じでした。だから、津軽海峡フェリー(旧東日本フェリー)よりも料金も安いのかなと思ってました。 私もぜひ、はやぶさⅡに乗ってみたいです。
@shunsuke6441
@shunsuke6441 Жыл бұрын
タイタニックがブラッド・ピット?
@mami2471
@mami2471 Жыл бұрын
いい時期に行きましたね。北海道は、梅雨は無いですからね
@chiaki-no-channel
@chiaki-no-channel Жыл бұрын
フェリーから見える景色がとても美しいですね。 好天がトラ猫さんに、味方してくれました! 初めて北海道へ行った時は、まだ青函連絡船が就航していたので、次は鉄道でも行ってみたいですね😊 でも、長い青函トンネルは船の揺れより緊張しそうです。
@安田桜-g1q
@安田桜-g1q Жыл бұрын
函館山(334m) なんでや!阪神関係ないやろ!← ちなみに乗り物酔いなら、アネロンニスキャップが最強です。 元々そんなに酔うほうではないんですが、以前小笠原に行く時に元海自の友人から船に乗る前に飲んだほうがいいと教えてもらって、実際ほとんど船酔いしませんでした。 あと他の方も指摘してますが、タイタニックはブラピじゃなくてレオ様ですw
@khideki228
@khideki228 Жыл бұрын
19:24秒付近。2022年9月末日まで日中到着便及び出港便にほぼ接続する形で本数はあり北海道バス(大阪・東京バスグループ)が運行しております。経路は、青函フェリー前~ガス会社前~函館駅前~宇賀浦町~湯の川温泉~湯倉神社前~上湯川町(北海道バス函館社屋がある場所)ですが、2022年10月ダイヤ改正が行われ、16時00分発(これに乗車するためには青森港11時35分に乗船する事が必須)となり現在に至っております。 減便分は同社が函館駅前~宇賀浦町~湯の川温泉~湯倉神社前~上湯川町 に特化しております。同区間は、函館バス(95・95A・96系統)と被っており利用状況は前者はほぼ無、後者は利用者多し。といった状況です。
@春1995
@春1995 Жыл бұрын
1:47トラ猫さんを、東京都小笠原行きの船に乗せたいです。二等寝台なら快適ですよ!
@神高根
@神高根 Жыл бұрын
青函連絡船最終便に乗りました。 懐かしい思い出です。
@totoyakmh
@totoyakmh Жыл бұрын
楽しいエピソードでした。次も期待しています。
@趣味_もちもち
@趣味_もちもち Жыл бұрын
同じ街に同じ学校の生徒と同じくらいしか人がいない場所があるのか…とか色々気がつくことがあって面白いです!いつもたのしんでます〜!
@muco903
@muco903 Жыл бұрын
相変わらず小気味よいテンポとおちゃめなギャグで癒されました。 身も蓋も無いですが、18きっぷではなく北海道&東日本パスを用意して、特例の新青森~新函館北斗の新幹線特急券を購入するってのは駄目ですかね…?
@hiyoco64
@hiyoco64 Жыл бұрын
函館民です。 トラ猫さん知っていて酷なことをしているようなので、とても面白いんですが・・・念のため、青函フェリーを降りて国道227号線にでると函館バスが走っていて、万年橋バス停から函館駅方面で直接駅を目指すか?ガス会社前で降りて、函館駅に乗るか?電停五稜郭駅(JR五稜郭駅ではない)方面に乗って、電停五稜郭で路面電車に乗り換えると、ここまで時間かかりません。また、青函フェリーが運転手さんご用達、旅行者は津軽海峡フェリーかな?津軽海峡フェリーの着く函館港には函館バスが乗り入れしています。だけど1時間に1本程度の記憶があります。 19:40 この踏切は開かずの踏切で、車はJR五稜郭駅の近くのこ線橋に殆ど標識で誘導されてます。標識無視し、侵入するとパトカーが待ってます。だけどもこの踏切たくさんの列車が見れる場所 楽しい動画ありがとうございました。
@khideki228
@khideki228 Жыл бұрын
hiyoco64さんへ。青森市民です。私は津軽海峡フェリー(青森~函館間3時間40分 徒歩乗船)派です。その理由は函館港フェリーターミナル(函館市港町)からの二次交通が相応にあることですね。2023年6月下旬時点ですが、函館バスは16系統or16A系統(日吉営業所~国立病院~深堀町・五稜郭【この2ヵ所は市電と乗換大丈夫】~ガス会社前~市立函館病院~北大前~津軽海峡フェリー(16系統はここで終点)~旧上磯町・富川会館前(16A系統の終点)、函館帝産バスが津軽海峡フェリー函館ターミナル~(ラビスタ函館前)~函館駅前の2種類があります。なお、フェリー発着でバスに接続しない場合は津軽海峡フェリー利用者限定「函タク得々プラン(定額タクシー。但し現金決済のみ)」があります。なお、二次交通に関する情報は津軽海峡フェリー各船内の掲示板に貼付さております。 >青函フェリーが運転手さんご用達、旅行者は津軽海峡フェリーかな? 私も同感です。函館~青森間を津軽海峡フェリーで、青森(新青森)~関東圏は新幹線。という選択肢される方もいらっしゃる現状です。
@wtpmjgdaw
@wtpmjgdaw Жыл бұрын
新作をありがとうございます\(^^)/ 昨年、津軽線が不通になった1ヶ月後に奥津軽いまべつ駅を目指して、蟹田駅から乗合タクシー「わんタク」を利用したことを思い出しました。自分が利用した際は、利用日前日までの予約が必須でしたので、行かれる方は事前に予約ページを確認してくださいね。
@takeshikato9077
@takeshikato9077 Жыл бұрын
いつも楽しみに見てます。 今年の夏に函館まで青春で行って見ようと思います。 因みに。 映画タイタニックってブラッドピットでしたか? ディカプリオだったような?
@DeMa-bh9ik
@DeMa-bh9ik Жыл бұрын
楽しけ拝見しました。 船も鉄道も(車も飛行機も)大好きなのでたまりません。 フェリーは“はやぶさ”の名で選ばれたのでしょうけど、青函フェリーのチープさ(失礼かな?)が旅情を掻き立てられます。 他の動画も拝見しますね。
@まる-u1b3i
@まる-u1b3i 5 ай бұрын
どさんこ とら猫さんおつかれさまでした そして楽しい動画ありがとうございました☺
@iPlayOnSpica
@iPlayOnSpica Жыл бұрын
12:12 あれ?タイタニックの映画ではブラッド・ピットじゃなくてレオナルド・ディカプリオだったはずだが。。。
@ty1604
@ty1604 Жыл бұрын
国鉄時代の最後は、函館⇔網走 『特急 おおとり』が1日1往復の運行でしたね。 釧路行き『特急おおぞら』、網走行き『特急おおとり』、稚内行き『急行宗谷』と5分間隔で函館駅を出ていた時代もありましたが。。。
@みねこ-t5h
@みねこ-t5h Жыл бұрын
1週間前、ツアーですが初青森行きました。バスの中から奥津軽いまべつ駅の写真撮りました。八甲田丸の中も観てきました。タイムリーで、何時もに増してトラ猫チャンネル楽しかったです。次はツアーではなくトラ猫さんのようにフェリーで北海道に渡りたいです
@Yukichi.D.A.
@Yukichi.D.A. Жыл бұрын
フェリーは大好きだよ。毎年舞鶴から小樽へのフェリーのにってた。中はホテルみたいだし、17,000tクラスだから全然揺れたことない。あぁ、また乗りたいな。青函フェリーも乗ってみたい。
@金カバ21
@金カバ21 Жыл бұрын
今日も面白いです!
@横尾泰廣
@横尾泰廣 Жыл бұрын
近いうち特例区間が新青森~木古内になりそう
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
なっちゃえなっちゃえ♪ 津軽線?使いづらい盲腸線はいらんっ
@yatterarenai
@yatterarenai Жыл бұрын
そのほうがいいですな。 それだけ接続もよくなるだろうし。
@kamimiso9
@kamimiso9 Жыл бұрын
値上がりは必至ですな😟
@cs-atc
@cs-atc Жыл бұрын
三厩まで乗りたかったな。トラ猫さんの動画ですっごい行きたくなったのに… できるなら在来線復活希望…
@akiratakami7186
@akiratakami7186 Жыл бұрын
船の方が速いと思ったけど、さすが新幹線の威力は凄いのかな? でも個人的には寝られる食べられる船がいい。
@uniunikun
@uniunikun Жыл бұрын
船の最後尾にいると気分はブラッドピット?レオナルドディカプリオじゃなくて?ブラピもタイタニックの別の映画とかやってたの?
@June0612
@June0612 Жыл бұрын
ブラピじゃなくてディカプリオ…ですよね?
@直哉丈光
@直哉丈光 Жыл бұрын
道南いさびり鉄道も737系のいさびり鉄道版が登場するのを楽しみにしてます!
@test-gy2nr
@test-gy2nr Жыл бұрын
寝台新幹線とかあったら面白そう 北海道新幹線は値段とスピードの双方で航空機に負けると思うが、体験による優位性ならワンチャン狙えそうな気がする。
@ib4950
@ib4950 Жыл бұрын
はやぶさ(昭和):東京~西鹿児島(鹿児島中央駅) はやぶさ(令和):青森~函館 はやぶさ(平成):地球~イトカワ
@k-kuwa-htk
@k-kuwa-htk Жыл бұрын
どっちも良いと思うので、行きはフェリー、帰りは新幹線かなぁ。
@のぶくん-q4f
@のぶくん-q4f Жыл бұрын
「タイタニック」はブラッド・ピットではなく、レオナルド・デカプリオですねぇ♪
@yo-sea-private
@yo-sea-private Жыл бұрын
へー!青函フェリーの新造船、キレイですねー!
@博行-o8g
@博行-o8g Жыл бұрын
青函連絡船、ギリギリ乗ったことありますよ✌️。懐かしの「北海道ワイド周遊券」を握りしめ、ワイド周遊券で乗れる本州の特急自由席(大阪駅から特急白鳥で13時間?w😅)で青森駅に着くと、「津軽海峡・冬景色」の歌詞にもあるように「北へ向かう人の群れは誰も無口で〜」、一目散に青函連絡船乗り場へ早足で歩いていくと、乗船予定の夜行便はまだ入港しておらず、先に「乗船名簿」を書いて切符と一緒に持っておきます。 待合室は満員。ベンチに空きはなく乗船案内が流れるまで数十分?立ちっぱで待ちました。列車を降りた人々が早足だったのは、これを知っていたから?😅 乗船してからは、探検する元気も無く、二等雑魚寝席にありつき、函館まで泥のように寝ました😪
@ジルコン
@ジルコン Жыл бұрын
最新のフェリー初めて知りました! またフェリーで津軽海峡わたりたいですね
@narun6688
@narun6688 Жыл бұрын
ネコ用の酔い止め薬ありますよ(笑)
@masterzeiss2933
@masterzeiss2933 Жыл бұрын
みんな勘違いしてるけど はるばる来たぜ函館 じゃなくて はるばる来たぜ函館へ なんだよなぁ あとタイタニックはブラピじゃないww
@正勝-k4k
@正勝-k4k Жыл бұрын
往復でどちらも乗ってみたい。でも船酔いも心配
@tach5789
@tach5789 Жыл бұрын
子供の頃は上野からゆうづる等(新幹線開業後は盛岡からはつかり)で青森へ行き連絡船で函館へ 青函トンネル出来てからは函館行きのはつかり(その後スーパー白鳥)or快速海峡 船や車窓からの景色を見ると、そんなルートで行ってた頃を思い出す…
@多田野凡人-u7w
@多田野凡人-u7w Жыл бұрын
8:59  青森の郊外ではよくある事です。
@helloronaldo724
@helloronaldo724 Жыл бұрын
12:15 ブラピ:!? レオ: ……
@ごんたまぐろ-w3i
@ごんたまぐろ-w3i Жыл бұрын
新造船はいいですが、古い船は客室が小さいです。冬は大揺れなので、津軽海峡フェリーのほうが安心です。
@けろっぴ-b1b
@けろっぴ-b1b Жыл бұрын
片道フェリーで、片道各停じゃなくて、両方共青森スタートってスゴイですよね 個人的にはフェリー推しですが、やはりフェリーターミナルからの接続が悪すぎるんですよね‥
@khideki228
@khideki228 Жыл бұрын
青函フェリー函館ターミナル。安価→バスで移動となれば接続が悪すぎ。その通りです。2022年9月末まで日中当到着便に対し接続する形で便数はありましたが、2022年10月以降、運行会社である北海道バス(大阪・東京バスグループ)がダイヤ改正が行われ現在は16時00分発のみとなっております。
@khideki228
@khideki228 Жыл бұрын
函館バス「北浜町」がターミナル徒歩20分程度のところにあります。「北浜町」メインは16系統となりますが、16系統は「津軽海峡フェリー函館ターミナル起終点」を示します。「津軽海峡フェリー函館ターミナル」は函館バス16系統(五稜郭方面・日吉営業所行き)の他函館帝産バスが運行する「津軽海峡フェリーターミナル~(ラビスタBAYホテル経由)~函館駅前シャトルバス」があります。青森港7時40分、10時00分、14時20分出港便に乗船すると函館帝産バス運行シャトルバスで函館駅前方面へ行くことができます。なお、津軽海峡フェリー船内には二次交通に関する情報が掲示板に貼付されていますので乗船の際ご確認して頂ければと思います。
@khideki228
@khideki228 Жыл бұрын
補足。津軽海峡フェリーの徒歩による下船。通常は青森港7時40分出港-函館港11時20分到着(この便のみ車両甲板からの乗下船となりますが12時00分発函館帝産バス運行シャトルバスは間に合います)以外は「ボーディングブリッジ(例えば13時40分到着→すぐ下船)」より下船のため、時間はかからず。と思います。 青函フェリーの場合は下船が車両甲板となり、この場合、車両が下船完了しないと徒歩による下船が出来ず到着しても15~20分程度待たされることがあります。車両積載状況にもよりますが、例えば青森港4時30分出港(3号はやぶさ)函館港8時30分着岸→車両下船完了→実際下船できるのは8時50分→北浜町バス停9時10分頃着、それに見合ったバス。と見込んだ方が無難です。
@kabem8465
@kabem8465 Жыл бұрын
昨夏にフェリー経路で乗った時は、15分くらいの待ち時間で苦もなくフェリーターミナル横から函館駅行きのバスに乗れたけど、一本早い便だったのかな。
@khideki228
@khideki228 Жыл бұрын
@@kabem8465昨夏(2022年7月or8月頃)でしたでしょうか。その時はまだ数本日中に到着する便に対し接続がありました。(例えば、青森4時30分-函館港8時30分到着便など)
@hokuto_sumeragi
@hokuto_sumeragi Жыл бұрын
どちらも使ってみたいですが、なんせ関西からは遠いのでいつになることやら。フェリー大丈夫だったようでよかったです。
@atsu-e6i
@atsu-e6i Жыл бұрын
お早う御座います🙇 フェリーもこんなに進化するとは…文明の利器ですね🤗😻
@khideki228
@khideki228 Жыл бұрын
津軽海峡フェリーの場合、事前に予約済で予約番号等取得している場合申し込み用紙(オレンジ色印字で複写式)に記入することなく窓口→乗船手続きできます。但し、予約なしで当日乗船する場合申し込み用紙に記入する必要があります。 また、支払方法によっては乗船手続きを津軽海峡フェリーターミナルビル内にある「スマートチェック機」が利用できます。
@h.takahashi8112
@h.takahashi8112 Жыл бұрын
昔、仕事で一度だけ青森に行ったことがあるのですが、八甲田丸が展示されている近くまで行ったことがあります。懐かしいです。(すぐ近くの三角形のビルはアスパムと呼ぶそうで、八甲田丸とセットで覚えました)
@otonsan0709
@otonsan0709 Жыл бұрын
青函連絡ダッシュで良く青森駅のホーム走ったなぁ…(遠い目) やはりキハ40で旅したいから鉄道ルート一択ですね
@zoomzoom-z3c
@zoomzoom-z3c Жыл бұрын
うP主のダジャレ連発が癖になる動画シリーズ
@まる-u1s
@まる-u1s Жыл бұрын
乗り換え無しの海のはやぶさ2に一票😊 ゆっくりシャワーでサッパリしてゴロゴロ🛌♨️
@きなこ-p9b5w
@きなこ-p9b5w 25 күн бұрын
フェリーターミナル近くに住んでいます。二つのフェリー会社があります。こちらのフェリーは青函フェリーですね!津軽海峡フェリー⛴️の方が数百円高いですが、快適ですよー♪
格安【東京→広島】JALのLCCに乗ったら新幹線よりスゴかったww
22:29
トラ猫 鉄道ちゃんねる/Travel_Cat
Рет қаралды 357 М.
過酷!【東京→札幌】  新幹線と鉄道で「幻の」日帰り往復!したら限界旅行すぎた・・
43:05
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 66 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
【乗客●人】青森~室蘭のフェリーが復活。乗客は定着するのか
23:30
青函フェリー【はやぶさⅡ】青森→函館3時間50分の船旅で疲れを癒す
16:03
【現代版青函連絡船】青函フェリーに乗ってきた
26:12
身近な鉄道チャンネル北海道編
Рет қаралды 1,7 М.
【知らなきゃ損】新幹線を安く予約するサイト7選
16:38
旅行の教科書
Рет қаралды 518 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 66 МЛН