KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Talk about a later story about Tokido's use of the teeth button and discuss future developments.
10:43
格ゲーコントローラー史の超重要人物! 改造レバーレスの元祖、ガフロさんに激動のプレイヤー人生についてインタビューしました!【格ゲー研究室 #20 前編】
30:16
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
How Strong Is Tape?
00:24
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
Try the back teeth button! Maybe this will help you return the drive impact!?
Рет қаралды 187,644
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 137 М.
ときどチャンネル / Tokido
Күн бұрын
Пікірлер: 614
@Mi-kun4522
2 ай бұрын
回復期に勤務している理学療法士です 大変貴重な動画をありがとうございました。 当院のスタッフで事例検討させていただいたところ、前歯では生理的な噛み合わせの観点から下顎を前方へ出し続ける負担や咬合の筋力の問題から奥歯で噛めるようにするとパフォーマンスが向上するのでは、との仮説に至りました。 指を欠損した方や脳卒中等で手指に後遺症がある方のQOL向上できる可能性のあるとても興味深い動画でした。 投稿・企画ありがとうございました。
@labo986
2 ай бұрын
体幹の固定が運動能力の向上や四肢の反射を良くすることがわかっています。 その体幹を安定させるのに下顎の位置を固定することが有用であります。 下顎を前方に少し出すのは正解なのですが、奥歯を噛むは少し違います。(状況で正解にもなりえる) 僕がスポーツで使うマウスガードを作る場合、少し前に咬み合わせを設定したりします。(一般的ではない) 一応科学的な根拠があり書いていますが、歯科医師が周知している内容ではないのでそんな考えもあるんだなぐらいで軽く読んでください。
@Mi-kun4522
2 ай бұрын
@ ご返信と知見のご教示ありがとうございます。 専門職の方の意見を聞くことが出来て、ますます興味深い内容になりました。 実際に意識が対戦に向けられている状態でインパクトなど咄嗟の反応が求められる際にボタンをそのまま指で押す方が良いか、口腔内やフットスイッチ等の別の部位に独自の役割として認識させた方が良いか統計を取ってみたいですね! 先生はどちらが良いか、又は別の方法が良い等のお考えはありますか? 手指の反応速度と噛むという動作の反応速度に差などありますでしょうか?
@labo986
2 ай бұрын
@ 少し調べてみたのですが、手の方が良さそうですね😅 目で見たものを手で反応する場合およそ0.20秒かかるそうです。 格ゲーの場合他のことも考慮しないといけないので今回の動画でははおよそ20フレつまりおよそ0.33秒かかっています。 ちなみにインパクト猶予フレームは26フレなのでおよそ0.43秒です。 見てから顎を動かすのは僕が見た論文ではおよそ0.25秒かかるので、手より0.05秒遅いことになります。手でもあと0.1秒しか猶予がないのに0.05秒は命取りの可能性があります。 トップアスリートの場合、反射をうまく使うひとが多いのですが、そのために大事なのは筋紡錘に適度な緊張をもたせることです。伸筋優位にしないといけないので、下顎を少し前に出すが正解で、奥歯で噛むが違うと言った理由です。ただ根本的に大事なのは下顎の固定です。 これには姿勢が大事になるので理学療法士さんが大事なのです。 インパクトを返すのに肉体的にできることは繰り返して神経反応時間を短くすることと、体幹を安定さし、四肢の反応速度を上げることではないでしょうか。 もし僕がときどさんになにかするならば、下顎を少し前に固定するマウスピースを作り、ゲームをプレイしている状態の体幹が安定する姿勢と身体の使い方を提供しますね。 ときどさんが35フレ以内に反応しているならインパクトを返せるようできるのでは?と考えています🤔
@Mi-kun4522
2 ай бұрын
@@labo986 ご丁寧な返信ありがとうございます。 マウスピースを用いて下顎自体を常に少し前に出して緊張状態を保つという発想が無く、歯科医師ならではのご意見とても参考になりました。 口に入れる外部デバイスとなると商品化が難しそうですが、この試みに更に価値を見出していきたいですね。
@junpe11
2 ай бұрын
身体的なハンデがある方への道になると良いですねこういうのは
@miruyou-rp1fo
2 ай бұрын
近い将来にプロ達がオフ大会で向かい合いながら真剣な表情でおしゃぶり咥えながら試合してるの想像して草
@bananamiruku
2 ай бұрын
水分補給の度に外してまたくわえ直すの草
@mazuibow
2 ай бұрын
一体なんのプロなんだろうか…w
@haveahope1
2 ай бұрын
ボンちゃん「ベイビーだよ」
@鯨類
2 ай бұрын
プロ選手たちの奥歯陥没が問題になりそう
@p0utan
2 ай бұрын
脳に近い分速いだろうことは予想通りだけど驚き
@湊-q7c
2 ай бұрын
マーダーおしゃぶり ネタみたいな見た目だけど咥えられて押すのに丁度いい硬さってところをおしゃぶりで解決するのすごいな
@S-account2
2 ай бұрын
勝つ為にならいかなる手段にもうったえる本物の修羅谷口
@glegg3
2 ай бұрын
@soau2w1aスパムやめろ
@jagmvaegjatpm
2 ай бұрын
やっぱりガフロさんいいわあ。 奥歯に毒とかじゃなくてインパクトを仕込んでおくとはさすがです。
@3ka8
2 ай бұрын
あったら面白いな、を真面目に作ってしかも検証してくれるのが本当に好き😂 格ゲー研究室もガフロさんも、引き続き次回作期待してます!!
@starsstars9964
2 ай бұрын
エンタメとしても研究としてもめちゃくちゃ面白かった 実用性は一旦置いといて何が一番早いのかこのまま追及していってほしい
@oqokmsko
2 ай бұрын
神経やね、脊髄ボタンや
@桃の木-b2b
2 ай бұрын
@@oqokmskoサイボーグときどくるか
@やじりん-c8o
2 ай бұрын
@@oqokmsko 阿頼耶識
@tetsea9827
2 ай бұрын
赤ちゃんでもインパクト返せる時代。 やはりインパクト返しに必要なのは「若さ」なんだなぁ
@ていく-j1o
2 ай бұрын
外付けの若さなんだよな
@niftygage
2 ай бұрын
5億円もらえる動画あげてます
@oqokmsko
2 ай бұрын
若すぎる
@ウォーターハウス
2 ай бұрын
俺は五億をみる
@kerisune2896
2 ай бұрын
格ゲー研究室が何よりも好き ルールが許される限り、限界ギリギリまで変なことやってほしい
@xgemerx6864
2 ай бұрын
真面目な話すると身体ハンデがあるひとようのデバイスのひとつと考えれば凄くいいと思う
@Sie-e6h
2 ай бұрын
ときどなら有用と思えば公式戦でも使ってきそうなのが怖い
@ひぃぃい
2 ай бұрын
マーダーフェイス(おしゃぶりの型)はおもろすぎるwww
@mnryu479
2 ай бұрын
@@ひぃぃい 想像するだけで,草って思えちゃう🤣
@cleaox
2 ай бұрын
さすがにCPT精神に反しそう
@ikebunn853
2 ай бұрын
@@cleaoxいやでも心冴ブルーだってセーフだったし もしかしたら通るかも
@NN-if5yp
2 ай бұрын
@@cleaox これ規制する条項を設けると身体障害者用デバイスとかに悪影響があるので、まず大丈夫なはずです(ネタだったらごめんなさい) 現行ルールについては言うまでもなくセーフとして……
@マチ-c8g
2 ай бұрын
数年後おしゃぶりを咥えながら対戦するときど、かずのこ、どぐらの姿が…
@weiwei0330
2 ай бұрын
俺たちはなんの配信を見せられているんだ…
@december8417
2 ай бұрын
インパクト返せない三銃士を連れてきたよ!
@桃の木-b2b
2 ай бұрын
結局返せなさそう
@ゆーてぃ-y1r
2 ай бұрын
???「押したって…」←押してない
@KT-fn6le
2 ай бұрын
その3人揃えて全員フガフガ喋ってるの想像すると終わりすぎてる
@-deko-
2 ай бұрын
おしゃぶりプレイという ビジュアルを犠牲に強さを手に入れた悲しきモンスターの爆誕
@haveahope1
2 ай бұрын
制約と誓約
@taitsu_ouji
2 ай бұрын
ガフロさんの表情が前回の動画の時よりも健やかなのが嬉しいですね
@arurururuko
2 ай бұрын
数年後カプコンカップ出場者全員がおしゃぶりをして参加しているという妄想だけ捗った
@ハチ-y6g
2 ай бұрын
マウスピースではなく、おしゃぶりなところが素敵です。
@user-ajiwadx
2 ай бұрын
5:53この撮影が6月上旬なの、他の選手に知られることなく自分だけ奥歯インパクトをあっためたかった説があるな。SFLプレイオフ、おしゃぶりを咥えたときどの姿を心待ちにしておきます。
@ryusukeidutsu
22 күн бұрын
SFLの戦いがさらに進化しますね(*´∀`*)
@chiva_22
2 ай бұрын
名誉研究員ガフロ
@mijinko-t4h
2 ай бұрын
さんざんネタで言われてた装置が本当に作られたの夢ある
@シエラ117
2 ай бұрын
この飽くなき探究心好き
@ma-bo-8786
2 ай бұрын
時代がドンピシャさんに追いついてしまったか
@koko-ym5qm
2 ай бұрын
オフの横対戦で対戦相手がボタン咥え出したら圧ヤバそう
@菊地済-h5q
2 ай бұрын
当方歯科医師、 インパクトボタン組み込みマウスピースを作ればいいんですね?
@ああ-k3p2e
2 ай бұрын
@soau2w1aその2万円でインパクトマウスピースを依頼するぜい
@珪素生物-w8g
2 ай бұрын
鉄拳プロとも話してたんですがマウスピース型がいいと思うそうです
@sugurupolkasubarureds
2 ай бұрын
これ自分も思いましたね スポーツ選手とかでも最近マウスピースしてるって話聞くんでこっちの方が現実的だなと思いました
@taitsu_ouji
2 ай бұрын
「ゲーマー専門歯科医」という新しいビジネスモデル爆誕
@おーま-l9q
2 ай бұрын
ガフロコン歯科医コラボモデル
@axia7372
2 ай бұрын
「プロゲーマーは歯が命」
@キャメルミニオン
2 ай бұрын
ガフロさん人柄込みでこのチャンネルと相性良いと思うから、サブレギュラーになって欲しい。
@uiui_ch
2 ай бұрын
こういうデバイスの進化発展で身体障害のある方々のプレイの幅が広がると良いですね😊
@自由君-o5m
2 ай бұрын
ガフロさん前回の動画でめっちゃ好きになりました😆 マウスピース型にしたら実用化出来るかも?是非再検証を求ム🤣
@ginchan9262
2 ай бұрын
おしゃぶりじゃなくてマウスピースとかにボタン付けれたら安定しそう
@カケル-w9o
2 ай бұрын
手応えあり、歯ごたえあり
@rereremoki
2 ай бұрын
初日で慣れてない可能性もあるのにこの結果だから、指と同じ練度で奥歯インパクトを使えるようになった場合より早い可能性がある笑
@hiyokomero
29 күн бұрын
色んな方が言ってますけど、ゲームだけでなく様々な分野での応用にめちゃくちゃ可能性を感じます。 面白かった!
@almela--1974
2 ай бұрын
王がSFLでおしゃぶり咥えて壇上に登ってきたら全員ドン引きするんじゃないかww
@だる-c1b
2 ай бұрын
過去最大レベルのサムネの破壊力
@yellow_04gachi
2 ай бұрын
ついに奥歯インパクトが実現されたのか!
@Yoku_Shaberu_Nanika
2 ай бұрын
SFLグランドファイナル そこには奥歯ボタンを携えた谷口"マーダーおしゃぶり"一の姿が
@waiyugaming546
2 ай бұрын
10年後にこれがEvo優勝者のおしゃぶりか〜!って展示される未来ありそう?で草
@さーさ-g4n
2 ай бұрын
わー!ガフロさん再び嬉しい😊!!発想が自由で縛られていないのがすごく素敵。 そしてガフロさんの笑い方めちゃくちゃ好き🥰
@はたらいた-c4s
2 ай бұрын
ガフロさん本当に好きだわぁ
@でんさん-l6m
2 ай бұрын
歯、音声、脳波に至るまで そのうちに人体の括りをどこまでに定義づけるか必要になる時期が来ると思う。 指ないしは手首から先で押されたボタンのみ入力可能。とか
@frfr-bh5vh
2 ай бұрын
ボタンて押すよりも離す方が反応速いんじゃないかって疑問にもチャレンジして欲しい
@digitateinter2418
2 ай бұрын
突貫で作ったおしゃぶりでこれなら マウスピースとかの方向に伸ばしたらマジであるんじゃないか・・? たぶんコントローラー全部くらいの値段するだろうけど
@sesukupippo
2 ай бұрын
ガフにいがまた一石投じるのかw
@pluto_587
2 ай бұрын
これマスク型とかに改良してビジュアルよくしたら普通に使う人出てきそう、CPT精神に反する認定されるだろうけど
@youtube-tamori
2 ай бұрын
これぞ研究室
@nprirumattsu7414
2 ай бұрын
個人的に発売直後から思ってたインパクト返しへの“”解答”。ついに競技シーンが言及してくれた。
@ZaikaNoSeido
2 ай бұрын
神経伝達速度って約60m/sだったはずだから、歯までと足までで2m差が出来るとしたら2Fもフットペダルより早いはずなんだよな
@ZaikaNoSeido
2 ай бұрын
もちろん指までと1m差ぐらいあるから普通に押すより1F早いはず
@シェイプ犬
2 ай бұрын
いいプレゼンするなぁ…
@yunahol
2 ай бұрын
ときど「これ(おしゃぶりインパクト)一本で行かせていただきます」
@partram6185
2 ай бұрын
そのうち脳波でインパクト返す機械でてきそうww
@Mr_PANDA_634
2 ай бұрын
すんごいヘルメット付けてマーダーしてるときどさん想像したら笑える
@歩鳥-f3s
2 ай бұрын
少しでもインパクト意識したら暴発、とかならないのかな?
@mijinko-t4h
2 ай бұрын
ODシベリアに反応しそう
@ZaikaNoSeido
2 ай бұрын
しかも脳波コントロールできる
@スーパーちょろゴン
2 ай бұрын
ファンネルも制御できそう
@コナン江戸川-l8t
2 ай бұрын
介護現場で働いていますが、両手不自由な人がナースコールで呼ぶときに息を吹き掛けて呼ぶブレスコールというものがあるのですが、インパクトボタンに出来たら結構いいかも?インカムみたいなのでつけて
@ue-i_mieteru-
2 ай бұрын
他の方がコメントされてる通りマウスピース型だと唾液の処理と配線の処理もしやすそうで有用そうw 勝った時にニカッ笑うとスポンサーロゴの入ったマウスピースがカメラに抜かれる日も近い...?
@leon-mi8kb
2 ай бұрын
格ゲーマーにとっておしゃぶりが消耗品になる日も近いか
@ぼけちゅ
2 ай бұрын
「あ!おしゃぶり買うの忘れてもうた!」
@やさいせいかつ-g4i
2 ай бұрын
イーロン・マスクのとこのニューラリンクを思い出した この前初めて首から下が動かない人の脳にチップ埋め込んでゲーム動かせるようになってたよね 面白い未来になりそう
@らららのら-q8y
2 ай бұрын
実用性考えるとマウスピースとか歯1本に被せられるような物になるのかな? ここまでくると鼻息とか口から吐く息とかで反応するようなボタンとかやっても面白そう(作るの難しそう・・・)
@MarsIgnition
2 ай бұрын
ときんすなら格ゲーのためにサイボーグになってくれそう
@RokuzaKamikaze
2 ай бұрын
奥歯に仕込んだインパクトボタンのせいで某ガイル村副村長の奥歯は...
@にとり-i9v
2 ай бұрын
どこのピシャだ
@KentaMokugen
2 ай бұрын
少なくとも、某グミより柔らかくないとだめなんだろうな・・・
@dove_gawa_head
2 ай бұрын
想定される煽り 「あーー、おじはボタン噛めんかーーー」
@太天老山-q1i
2 ай бұрын
ジジイすぎてもう歯が無ぇんだ
@g_aflo
2 ай бұрын
この発想と実行力の速さよ。過去の偉人たち含め才能ある人間ってまさに!な動画で面白かったです。 指が11本になるという概念は、バリアフリーesports方面にも可能性を秘めているのでは?
@21Youkids
2 ай бұрын
これマウスピースだったらめちゃくちゃ良くね?リアルの格闘技みたいで
@Kana_3617
2 ай бұрын
見た目がおしゃぶりなのでどうしても笑いが堪えられませんでした笑でも、実際に奥歯ボタンの完成品が提示されたことで、ここからデバイスの進化が進むかもしれないですね😊
@kskokuroh
2 ай бұрын
ガフロニキのフロンティア精神ほんまええなぁ…w
@dn6590
2 ай бұрын
トリビアの泉で何度と聞いたフレーズの「実際にやってみた」を本当にやってみせるこのコーナーが狂おしいほど好きです
@oozorahaomaenomono
2 ай бұрын
TLに流れてきた瞬間爆笑のサムネ
@ショウチャン-m4m
2 ай бұрын
アイスの木のスプーンみたいな形にできれば口を閉じても使えるよな~ ガフロコンはいつの時代も夢がある
@KiD-k7d
2 ай бұрын
奥歯ボタン???タイトルのインパクトが凄い
@おれおれ-d3f
2 ай бұрын
押したつもりのボタンが押せてなかったときの舌打ちが最速で出てる気がするので 口腔内の気圧変化か何かで舌打ちを入力にできれば無限の可能性あると思う
@shadowmoon765
2 ай бұрын
レバーのボールの上半分をボタンにして親指で押し込む形で押せば速い気がする 横からの干渉を受けないように感度調整とかは必要だけど
@yatya8741
2 ай бұрын
絵面のインパクトがやばい
@じまき-s3k
2 ай бұрын
奥歯破損ドンさんはやはり先がけだったか
@kouichi8950
2 ай бұрын
ときどさんが死闘の末、腕がぶっ壊れても最後に口で逆転勝利するって展開の未来が見えた
@ペン柱
2 ай бұрын
動画の締めにはデメリットが語られていましたが、 実際新しい観点を格闘ゲームの範囲内に落とし込まれた様子はめっちゃイイっ! パフォーマンス向上は間違いなく有意義なですね。
@さくら-j3f7k
2 ай бұрын
マジでロート製薬さんにマウスピース製作、HIT BOXさんにスイッチ製作して真面目に作ったらいけそう。スイッチも2、3ぐらいつけれる様にして。
@umezonic
2 ай бұрын
人材あってのこの企画よ。
@livehaineko2006
2 ай бұрын
奥歯の速さを語るサイボーグ009以来の偉業
@sakadzuki48
2 ай бұрын
本当は反応しないフェイクおしゃぶりを咥えておいたら相手に興味で変なインパクト打たせられて強そう
@magrocosmos
2 ай бұрын
これで来られたらインパクト本当に返せるのかって試したい欲に駆られてインパクトに意識が誘導されちゃうわw
@gariosu1
2 ай бұрын
感情のコントロールが試される
@団長-u9i
2 ай бұрын
マウスピース型にして、反応させたい歯に自分でスイッチをはめ込む式作ったら売れそう
@フブキ-c6g
2 ай бұрын
作った人が全てを捨ててるって言ってくるのおもろすぎる
@yasujimuroi6942
2 ай бұрын
ガフロさんと研究室の相性がよすぎる
@8E-C4
2 ай бұрын
ShivFPSが腱鞘炎だかの対策でBiteスイッチ使ってたの思い出すなぁ
@doro533
2 ай бұрын
ガフロ回は神回
@犬山青兎
2 ай бұрын
奥歯ボタンは噛んだ時じゃなくて話した時に入力だったら反応めっちゃ早そう 代償として顎の筋肉が死ぬけどね…
@Chgdgdt
2 ай бұрын
コードごと口にいれることになるけどスイッチ部分防水フィルムかなんかで覆ってガムで包めば口の異物感なくて良さそう
@whitesnake2012
2 ай бұрын
非常に実験的で面白かったです。 現状はスポンサーかチーム名入りのよだれ掛け付けるしかないかもだけど、他の方も仰る通りマウスピース型ならアリかも?
@screamI-j2m
2 ай бұрын
マーダーフェイスのおしゃぶりくわえてんの草すぎるから是非実践登用してくれ
@Island-nd1fs
2 ай бұрын
某吸血鬼Vtuberの「インパクトボタン奥歯に仕込んだ?」をマジでやる企画面白すぎでしょw 使用しての感想や考察も結構ガチだしw
@lamylip3664
2 ай бұрын
絶対に力んで粉微塵にしてまうww
@maka1261
2 ай бұрын
将来おしゃぶりとスポンサーのロゴプリントされたよだれかけを付けたプレイヤー想像してふふっとなった
@シオンアスマーン
2 ай бұрын
おしゃぶりなのか、はたまた加速装置なのか。。。
@se4072
2 ай бұрын
ガチの医療関係からの反応あってすんごい。入力デバイスって、考えてみたら日常生活への応用範囲滅茶苦茶広いんだね。この延長線上のものが病院や介護施設とかで実際に使われたり研究されたりとかあるんだろうな
@ももも-w7t
2 ай бұрын
まさかおしゃぶり咥えた推しの姿が公式から供給されるとは 奥歯のスイッチ……おしゃぶり……001……と連想したけど伝わる人がいなさそうな悲しみ
@takayuki1266
2 ай бұрын
やっぱ奥歯ボタンといえば島村ジョー イワンならテレパスでなんとかできちゃうし…
@Akitsuki6
2 ай бұрын
噛みやすさで考えるとマウスピース型とかが絵面的にも良さそう。
@SHUN_boo
2 ай бұрын
押さない時に口開けっぱなの大変そうだから、唇にセンサー付けて普段閉じてる時はoffで、口開いたらonになるスイッチだと良さそう 咄嗟に口ぱっと開くのは反応早そうだし
@ttaajj
2 ай бұрын
普通のスイッチっと暴発と顎の疲れがな 上顎の重さだけで押せる敏感なスイッチならありかも
@ソンソン-n8d
2 ай бұрын
eパラの発展に繋がりそうですね
@a14m7
2 ай бұрын
赤さん「インパクト?余裕すよ」
@aaaaa-hq9lh
2 ай бұрын
マウスピース型の奥歯ボタンが出てきたら面白そう!
@milycat8484
2 ай бұрын
某ネットニュース等に取り上げられる所まで来た話題の奥歯インパクトボタン。実践で見るの楽しみだわw
@rieu.7099
Ай бұрын
Amazonでおしゃぶり買おうとしたら「よくこの商品に合わせて買われるもの」 ファストン端子&小型ボタン
@HI_LO2010
2 ай бұрын
大人用おしゃぶりが気になっていたところになんともタイムリー。 あんまり関係ないけどw
@mocchan1119
2 ай бұрын
上手くマウスピースに実装出来ればケーブルは繋がないといけないけど、安定感とヨダレ問題はある程度解決出来そうな気がします!
10:43
Talk about a later story about Tokido's use of the teeth button and discuss future developments.
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 62 М.
30:16
格ゲーコントローラー史の超重要人物! 改造レバーレスの元祖、ガフロさんに激動のプレイヤー人生についてインタビューしました!【格ゲー研究室 #20 前編】
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 156 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
15:57
ドライブゲージの使い道が3割インパクトなのにちゃんと強い逸材が現れた【スト6・カワノ】
カワノKawano
Рет қаралды 1 МЛН
15:12
【雑談】「全格ゲーの超必で一番かっこいい…」格ゲーのかっこいい技・特殊掛け合い・PVを見るどぐら
どぐら 生駒デビル
Рет қаралды 467 М.
24:07
Who has the fastest command input for Shinku Hadoken? 【Tokido・Machabo-・Kichipa・Kosaku】
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 745 М.
25:55
【どぐらのクソキャラ列伝】人間を超越した機動力と理不尽さを誇る最強ミュータント! MVC2 マグニートー&ストームを解説!
どぐら 生駒デビル
Рет қаралды 265 М.
42:32
【VF5】大須さんにバーチャファイターや3D格闘ゲームの基本を教わるれんくん【如月れん/大須晶/ぶいすぽ/切り抜き】
シフォンのぶいすぽ更新ch
Рет қаралды 72 М.
21:37
調整はなんと0.01mm単位! ときどのボタン進化を支える偉大な裏方をゲストに「ボタン改造史」を一挙公開! 【格ゲー研究室 #15】
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 62 М.
19:30
ときど&ハメコが選ぶストV名シーンTOP3! 動画を見ながら当時を振り返ります!
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 134 М.
2:49
生き急ぐ43歳ウメハラ、そのワケ【梅原大吾 切り抜き】
【公認】ウメハラ切り抜き列伝
Рет қаралды 77 М.
22:27
キチパ&かべ選手のボタン配置を大公開! 半年間のスト6攻略を経て2人が到達した結論は!?【格ゲー研究室 #16・前編】
ときどチャンネル / Tokido
Рет қаралды 289 М.
27:18
【VF】今や消えかけている3D格ゲーの革命児/バーチャファイターの歴史
格ゲーファイトクラブ
Рет қаралды 490 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН