ツートン2色の腐食サビ修理 ちょっと気になる反対側。ユーザーさんはチェックしてみて下さい 鈴木 ラパン 事故車塗装 車修理 auto body paint repair

  Рет қаралды 13,356

muramasa Car painting for Japanese cars.

muramasa Car painting for Japanese cars.

11 ай бұрын

#ムラマサ車屋#Automobile#Paintjob
毎週月曜日の19時に動画を投稿しております!
塗装してみたい!とか、「へー塗装ってこんな感じなんだ」位の動画なので宜しくお願い致します。
プロ、塗装職人目線の自動車塗装補修修理用品も紹介することがあります。
本動画で車両塗装の作業をしていますが、一般のお客様や、業務のご依頼はお断りさせていただいております
塗装はPPSカップを使っています。
ロディムカップも使っています
▼twitterはこちら
/ masarebuild
▼Instagramはこちら
/ mura.masa.rebuild
塗装屋さんの負担を少しでも軽く出来たらと日夜考えています!
お忙しい方はチャンネル登録をご活用下さり
後日でも、お時間あります時にご覧下さい。
ゴミ軽減に敏感反応するタイプです。
その為の一手間など安い物です
磨きを簡素化するためにも日夜研究しております
私のほぼ全ての動画に言える事ですが
技術的な話は後半になる事が多いです。
是非お時間あります時にでも
音を出してご覧下さい!
サムネイルをクリックして頂き感謝致します!
励みになります。本当にありがとうございました!
動画更新は現在月曜を予定しております。
2023/2/20日現在
※仕事の都合で変動します
主に動画撮影で使用の材料と道具を紹介します。
塗料は主にイサム塗料 
アクロベース
AU
CBエコ
トップコートは
10:1
4:1
3:1
2:1
車両の状態で使い分けてます。
ベースコートで使用するのは動画では主に
デビルビス GTi-PRO 0.25MPa
イワタ WS400 0.22MPa
イワタ LPH-101  0.20MPa
(低圧ガンでも、中圧で使います)
トップコート用は基本2種類使いますが改造機です
加工された物となりますので
市販品ではありません。
トップコートで使用するのは動画では主に
明治機械製作所 FINER II PLUS-G14           0.22MPa
明治機械製作所 圧送式 F110L 0.8口径         0.22MPa 
加圧タンク 圧送タンク 液圧送タンク P-2A
FINER II PLUS-G14は
動画ではf-zero type tに見えますが外装だけをtype tの物を使った「着せ替え」加工したものになります。本物のf-zero type tも使用する場合がありますが、その際は必ず動画内でその旨説明致します。
圧送式スプレーガン F110の加工箇所は
FINER II PLUS-G14の空気キャップを取り付けた物となっております。
動画でかなりのパターン幅となっていますが、
圧送式 F110Lの本来のパターン幅はかなり狭いです。
間違ってお買い求めのないように宜しくお願い致します。
japan auto body paint repair
how to paint Automobile
Body repair
曲 : しゃろう
DOVA-SYNDROME OFFICIAL
commons.nicovideo.jp/material...
曲 : kk
▼【DOVA-SYNDROME】
dova-s.jp/
▼魔王魂
シャイニングスター
• 【魔王魂公式】シャイニングスター

Пікірлер: 19
@user-pk6jb8ik6r
@user-pk6jb8ik6r 11 ай бұрын
調色できれば素晴らしい作業👍
@muramasa.p
@muramasa.p 11 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 💖
@suesan5860
@suesan5860 11 ай бұрын
始めムラマサさんのラパンかと思った(笑) ミニガンのキャップ付きガン良いっすね
@muramasa.p
@muramasa.p 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! w
@user-io2cb6wd8t
@user-io2cb6wd8t 11 ай бұрын
25年前の当時物ですかぁ~ 流行りに乗ってますねぇ~www
@user-if9lw7vy8f
@user-if9lw7vy8f 11 ай бұрын
お疲れ様です FUNの新品😂 私はファイナー2の初期モデルの新品持ってますよ🤣 でも改良版仕様(吐出量調整ネジの受け側変更)ですけど
@muramasa.p
@muramasa.p 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! まじっすか!激レアですね!
@Ryan-Xstream
@Ryan-Xstream 11 ай бұрын
手がデカい同盟⁉の自分も出来ればフルサイズミニガンの方がいいですね〜🤔 まさかのFUNの新品とは奇跡ですね✨ 笑。
@muramasa.p
@muramasa.p 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! お疲れ様でした(^_-)-☆
@daikunbnr3221
@daikunbnr3221 11 ай бұрын
軽自動車だからなのかスズキは塗装が弱いイメージがあります。 昔乗っていたアルトワークスも新車で購入しましたが3年くらいで給油口の周りの一部に錆びが出始めていました。 たまたまだったのかもしれませんが私の中でその様なイメージが付いてしまいましたね。
@muramasa.p
@muramasa.p 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! スズキはサビのイメージありますよね((+_+))
@user-so9ce6gx1n
@user-so9ce6gx1n 11 ай бұрын
2液塗料を使っているのですが塗り分けする時は塗装面にマスキングするのはどのくらい時間をおいた方がいいでしょうか? お客さんの車でぶっつけ本番出来ないので試したことないのですが参考程度で教えてください🙇‍♀️ 塗料は関西ペイントのハイブリッドエコです!
@muramasa.p
@muramasa.p 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! 気温25度と仮定して10分くらいでしょうか? 膜厚と気象条件の湿度にもかなり影響受けると思います
@user-yq2vz9qn2z
@user-yq2vz9qn2z 11 ай бұрын
塗装お疲れ様です! ファイナーフォースシリーズの中で、サフからクリヤーまで全塗装とちょっとした小物を1丁で塗るとしたらファイナーフォースbの口径1.6でもできるのでしょうか? どれか1丁買うとしたらどれがいいのかアドバイスお願いいたします…
@muramasa.p
@muramasa.p 11 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ その条件であれば、私なら同じ選択致します😄
@user-yq2vz9qn2z
@user-yq2vz9qn2z 11 ай бұрын
@@muramasa.p アドバイスありがとうございます! 口径1.6購入してみます😬 お仕事頑張ってください!
@muramasa.p
@muramasa.p 11 ай бұрын
😄
@kawasakidaisuki1076
@kawasakidaisuki1076 11 ай бұрын
そのガン、自分が初めて買ったガンと同じだと思います。 W-101M-136BG、口径1.3ではないでしょうか。 ムラマサさんと同じ物を持っていると何故かウレシイ。
@muramasa.p
@muramasa.p 11 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ あはは😆そうだったのですね! おそろいですね!💖
ХОТЯ БЫ КИНОДА 2 - официальный фильм
1:35:34
ХОТЯ БЫ В КИНО
Рет қаралды 2,5 МЛН
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 28 МЛН
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 28 МЛН
Старший Брат Против Младшего: чья Невеста?
24:10
【きゅうり】今後に影響大。追肥のタイミング・方法
13:45
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 16 М.
Самый лучший самокат
0:39
ДЕТЕКТОР РЖИ
Рет қаралды 2,3 МЛН
YouTube Play Buttons !! 😱😱
0:17
Tibo InShape
Рет қаралды 12 МЛН