【有料道路禁止】東京→青森をした道だけの格安車旅に挑戦!

  Рет қаралды 237,284

がみ

がみ

9 ай бұрын

◆欲しいがきっと見つかる!ホビーサーチはこちら!
ホビーサーチ(Hobby Search) 通販サイト
◆鉄道模型Nゲージ
www.1999.co.jp/rail?...
◆鉄道模型HO・Zゲージ
www.1999.co.jp/train?...
◆プラレール・トミカなど
www.1999.co.jp/toy?...
◆ミニカー
www.1999.co.jp/mini?...
◆くるまプラモ
www.1999.co.jp/car?...
Twitter
ホビーサーチ 鉄道模型
/ hobbysearch_mt
ホビーサーチ カーモデル
/ hobbysearch_mc
東京から青森まで行く場合、多くの人は新幹線を使います。めっちゃ遠いからです。
クルマで極力安く行った場合、いったいどれくらいの料金と時間がかかるのか。
今回は青森まで有料道路は一切使わず、極力交通費を抑えて移動してみました。
===============================================
【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
/ jy09gami3
◆お問い合わせはこちら!
gami3info@gmail.com
◆がみング倶楽部の説明
trainyoutuber.com/news_detail...
===============================================

Пікірлер: 224
@michinobuiimori1894
@michinobuiimori1894 9 ай бұрын
こう言う無理な企画にも嫌な顔せず同行する大隅君はホントに神やな。
@MSDM2021
@MSDM2021 9 ай бұрын
嫌そうだなーって感じもしない がみさんとの関係性の良さもわかる
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 9 ай бұрын
根本的に旅が好きなんだろうな、大隅くん
@user-gs9kf8py9x
@user-gs9kf8py9x 9 ай бұрын
「〇〇にふさわしいゲストに来ていただきました!」→「大隅くんです」のテンションの差で毎回笑う
@user-kd3lc8nr3q
@user-kd3lc8nr3q 7 ай бұрын
恒例行事ですね笑
@EX-ti4uw
@EX-ti4uw 9 ай бұрын
なんだろう。ゲスト分かりきってるのに、毎回楽しみ。
@akatsukishinonome
@akatsukishinonome 9 ай бұрын
片道GOが奇跡的に残ってて旅が成立してるのが面白い。
@_haru12295
@_haru12295 9 ай бұрын
ゲスト発表時のワクワク感が半端ないですね! それにしても青森まで有料道路無しは凄すぎます‼︎
@user-ei7ge2hh8l
@user-ei7ge2hh8l 6 ай бұрын
ちなみに三陸道が一部を除き無料だからそっち経由だともっと短縮できるのかな…。
@sieihakuyou1975
@sieihakuyou1975 9 ай бұрын
こんな壮大である意味過酷な検証に楽しそうに参加してくれる大隅氏の存在の大切さwwww
@user-xh3wf9mj3s
@user-xh3wf9mj3s 9 ай бұрын
福島県民です。よく宮城方面に私用で出かけること多いので、見知った道路&建物だらけでなんだか嬉しくなっちゃいました。車内での会話も面白かったです。
@user-fe3kr9sm9s
@user-fe3kr9sm9s 9 ай бұрын
この企画のあとに弘南鉄道非冷房企画という効率的な楽しみ方でお盆を過ごすなかなかハードな旅でしたねw
@nomitetsubiyoushi
@nomitetsubiyoushi 9 ай бұрын
2人の仲の良さが伝わってくるほっこり動画ですねえ〜
@user-em9ir5qx9j
@user-em9ir5qx9j 9 ай бұрын
非冷房車に次ぐ夏休み恒例の企画がキター。しかも二年続けて青森行きになるって楽しみ過ぎる。
@BokeShinjinOssann
@BokeShinjinOssann 9 ай бұрын
あのムーンライト大隅氏がゲストで豪華だ。 ラーメントークのフラグ回収をしっかりやっておもしろい。 大変な道のりなのに、隣町に行くような感覚で向かう。
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 9 ай бұрын
東京から青森まで車で定期的に移動する男
@user-uh7ni7to2l
@user-uh7ni7to2l 9 ай бұрын
東京から青森まで車で定期的に移動する時にふさわしいゲスト大隅氏
@Kouta.K.
@Kouta.K. 9 ай бұрын
稚内と枕崎をあらゆる手段で往復する間に海外に行く男 運転免許を1週間で返納する男 遅延、行先変更が発生すると必ず駆けつける男 自ら設定したテーマを「お前は何を言っているんだ」と自問自答する男 二郎とセイコーマートとジョイフルを愛してやまない男
@Sumaho-pf6vr
@Sumaho-pf6vr 3 ай бұрын
すごいパワーワードw
@user-lf5zl2nu6d
@user-lf5zl2nu6d 3 ай бұрын
@@Kouta.K. 遅延、行先変更が発生すると必ず駆けつける男→スーツさん 二郎とセイコーマートとジョイフルを愛してやまない男→綿貫さん 自ら設定したテーマを「お前は何を言っているんだ」と自問自答する男→西園寺さん
@user-du3oc8oh3n
@user-du3oc8oh3n 3 ай бұрын
定期的に稚内にいる人→西園寺さん ちょっとした鉄道のイベントがあるとすぐにそこに行き、その日のうちに動画を投稿する人→かんのさん
@aratatakahashi5989
@aratatakahashi5989 9 ай бұрын
今回の旅は国道4号の他にも色々な国道を走ってる上に、無料の高速を走ってるので楽しいですね。
@Mickey-tu2cp
@Mickey-tu2cp 9 ай бұрын
改めて長距離運転お疲れ様でした😊 今年のお盆は高速の渋滞が凄かったですね。特に東名高速はお盆前日の夜に40kmと去年の倍くらいの長さになりましたね😱 深夜にも関わらずコンビニの駐車場がほぼ満車というのも去年の足柄を思い出しますね まさかと去年と同じ8月10日に出発というのも驚きました😱 以前予告されていた、韓国行きの企画がなくなって残念です。私もとても楽しみにしていました😭 いつか企画が行えることを祈っています
@funeo9760
@funeo9760 9 ай бұрын
がみ氏の動画から片道GOの存在を知って以来、月1程度の割合で片道GOを利用してドライブを楽しむ様になりました。 下道メインで走っていると、電車(各駅停車)って速いんだなあ…って改めて実感www まさか弘南鉄道編がこの後に続いていたとは‼️ 大変お疲れ様でした(動画楽しませて&笑わせていただきました)。
@kei2006
@kei2006 9 ай бұрын
22:10 ラーメンをキメる話をする大隅氏好き
@user-no2kq6hk2i
@user-no2kq6hk2i 9 ай бұрын
長期ドライブ企画はやっぱこの二人とゆえいさん達じゃないと駄目だわ😂。
@user-qb2lf6no3x
@user-qb2lf6no3x 9 ай бұрын
夏休み恒例、がみさんと大隅くんの長距離ドライブ。進軍ラッパを聞くとワクワクします。
@user-sc5eq6hx1z
@user-sc5eq6hx1z 9 ай бұрын
全く同じ日、時間帯に同じように青森に向かって一人でほぼ下道で移動してました。 がみさんたちが青森着いた時間、青森駅超えていたということは超えてなければ… ずっと4号ルートでの移動でしたけど
@user-ij1zx8lz4e
@user-ij1zx8lz4e 9 ай бұрын
東北の北部は「着いてからの交通手段」を考えると車なんですよね
@se-na1602
@se-na1602 9 ай бұрын
大隅くんのニューエラの帽子🧢おしゃれですね👍✨ 西武愛を感じます♪🦁
@koshihikari1972
@koshihikari1972 9 ай бұрын
「ラー油と胡椒をたっぷり入れて…」 若いって素晴らしいなぁ…🤤
@ma_sa_no_re
@ma_sa_no_re 8 ай бұрын
がみさんの車企画、好きなんだよな〜。大隅くんが良い味出してるね😊
@user-ii4xh9dt8n
@user-ii4xh9dt8n 9 ай бұрын
下道旅をする時は主要道路でありながら信号の少ないバイパスなどを選ぶのがセオリーですので、 ナビの選んだ13号→105号は賢いなぁと思いました。 昔、そのルートを車一人旅で走ったことがありまして、105号は秋田内陸縦貫鉄道に沿った道路でしたので、 秋田内陸縦貫鉄道の列車と遭遇した時にテンションが上がった記憶がありますw
@wvh16
@wvh16 9 ай бұрын
雄勝から108号で由利本荘 由利本荘から日東道無料で岩城 岩城から上飯島まで7号 県道112→秋田中央広域農道で道の駅五城目 285→105で鷹巣IC これも横手盆地の市街地を回避できるのでオススメ
@tkmm6133
@tkmm6133 9 ай бұрын
がみさんプレミア公開お疲れ様でした。 そして、長い時間の運転、移動ご苦労様でした。 とても楽しく見させて頂きました。 今回の企画は過酷でしたね。 暑い日が続きます。 熱中症や体調管理にお気をつけてお過ごし下さい。 ありがとうございました!
@kenyoshii8960
@kenyoshii8960 9 ай бұрын
下道で何度か東京北部〜秋田県南まで行ってます。 R4は福島県内の主要都市を通るのでどうしても混む…ということで、日光今市経由か塩原温泉経由でR118に向かい南会津〜喜多方〜米沢と抜けるのが最速と思います。
@0009pts
@0009pts 9 ай бұрын
私の子供の頃は東北新幹線はおろか東北自動車道も開通してなかったし、道中コンビニも無し 父親が一人で運転、食事は母親がオニギリをたくさん作って麦茶を持ってひたすら横浜から福島&仙台に向かったもんです まぁ、それを言い出したら高校の通学で京浜東北線は冷房車がラッキーとか言ってて地獄が当たり前でしたww
@tohru1966
@tohru1966 9 ай бұрын
弘前チャレンジの前にこんな過酷なドラマがあったとはw
@Kaeru_
@Kaeru_ 9 ай бұрын
ちょうど 磐梯吾妻スカイラインや蔵王エコーラインに山梨から下道で行こうと思っていたので、とても参考になりました 相変わらず距離ガバですねぇ(笑)
@user-bo4wf8bq4s
@user-bo4wf8bq4s 9 ай бұрын
千葉から那須塩原を深夜の下道で約5時間かけて行った事あります。 いつか下道で青森まで行きたいと思ってたので参考になりました!
@Jsk55500
@Jsk55500 9 ай бұрын
大隈さんはずっとゲスト枠なんですね😅 それはそれで面白い
@amaama2748
@amaama2748 4 ай бұрын
ラーメン食べて「うまいっ」って言う大隅君かわいい😊
@yoshinasato
@yoshinasato 9 ай бұрын
30:00 105号は昔、仙台・福島から実家のある青森へお盆と年末年始の時に何回か使いましたが、信号が少ないので時間短縮できますね。夏は気持ち良いですが、冬は圧雪路と吹雪でなかなか大変でした。
@user-hj9vd8gw6c
@user-hj9vd8gw6c 9 ай бұрын
大隅君の車、早く見たいなァ〜w 韓国旅いつか実現して下さいねー。
@pusta-ponte
@pusta-ponte 9 ай бұрын
最近は対決企画で別々のことが多かったですが、ドライブでのトークは盛り上がりますね! 2人でのドライブ企画次も楽しみにしてます
@DrifterNHS
@DrifterNHS 9 ай бұрын
韓国から見ています。動画の途中に韓国に車で訪問したいと仰ったんですね。僕も自分の車で日本に行くのが夢なので、なんか同質感を感じています。 もし韓国に来るとき是非連絡してください。釜山港に向かいにきます。
@naimasa1976
@naimasa1976 9 ай бұрын
ヤツだなと思ったらやはりそうだった。 大隅さんは心強い同志ですね。
@mi-kp1hn
@mi-kp1hn 9 ай бұрын
サムネで過酷そうだな・・・って思うとムネアツ笑 案の定鉄板でゲストの大隅君登場😁 片道GOなんてサービスあるんだね
@user-gl4tw1ip9c
@user-gl4tw1ip9c 9 ай бұрын
格安隅造氏の恋愛観話。まだまだ目覚めてないのがよく分かりました🙄お二人に彼女ができたら是非紹介してほしいです🎉
@user-vp4yw2zm3l
@user-vp4yw2zm3l 7 ай бұрын
このチャンネルを見て名古屋から青森まで行けると確信して行ってきました😂
@user-nl1es7jl9n
@user-nl1es7jl9n 9 ай бұрын
長旅お疲れ様でした! お盆の栃木インター付近の事故の対向車線を走っていましたが、ものすごい渋滞でしたね…😥 これからも安全運転での旅の動画、楽しみにしています^_^
@user-pi2sk6ci4s
@user-pi2sk6ci4s 9 ай бұрын
今年の夏に東京出発で那須まで深夜割引の高速使ってその先は延々と下道で秋田まで行きました。 東北は信号も少なく無料の高速やバイパスが多くて思ったほど時間がかからず行けちゃいますね! 帰りは日本海側を下道と無料高速で秋田から長野まで行きましたが、午後出発でも日付変わる前には長野に着きました。 下道ドライブは高速と違って景色もコロコロ変わるので楽しいですね!
@so_denaihito
@so_denaihito 9 ай бұрын
00:29 格安の長期旅に相応しいゲスト。「ムーンライト大隅。」は草。
@user-nq1jw5ud9r
@user-nq1jw5ud9r 9 ай бұрын
本州再北端まで行くべ!って出発して仙台で諦めて牛タン食って帰ったのはいい思い出。
@H02SparklingRoad
@H02SparklingRoad 9 ай бұрын
東京から青森へ鈍行で行く場合は青春18切符ではなく北海道東日本パスで行くことをおすすめします。
@ryusei0423TOKYU
@ryusei0423TOKYU 9 ай бұрын
有料道路・高速道路を使わずに一般道のみで長距離・遠距離は過酷過ぎる。
@user-yy8qp3rc7m
@user-yy8qp3rc7m 9 ай бұрын
R4〜東北本線(宇都宮線)の片岡駅付近から塩原温泉〜会津若松〜米沢〜雄勝〜羽後本荘〜秋田〜青森も早い。
@main025
@main025 9 ай бұрын
今年は夏や隅氏でなくムーンライト大隅とパワーアップしてて草 昨日、日本橋から青森まで2日かけてバイクでケツを痛めつけながら4号をひたすら行く動画みたばっかりだから車が楽そうに見えて仕方ない・・・
@TeaPK3000
@TeaPK3000 9 ай бұрын
こういう企画はガソリン価格が安い時に燃費も20km/lを超える車だともっと楽しめるんだよね
@xghcs868
@xghcs868 9 ай бұрын
今は13号ルートはトンネルでいけるんですね!!昔は有名な栗子峠をこえてたとこなんで時代の流れを感じる。
@user-ll8kx3jy4h
@user-ll8kx3jy4h 9 ай бұрын
新庄市から青森までは見慣れた風景ですね。鷹巣I.Cから乗った高速道は大館北I.Cから先小坂北I.Cまで無料ですよ。秋田市からだと道路空いてれば青森市まで4時間切ります。
@cinnamoroll96842
@cinnamoroll96842 9 ай бұрын
4月頃に東京から青森まで下道で行ったら14時間だったな〜
@Mmiumiu7609
@Mmiumiu7609 3 ай бұрын
東京暮らしの娘に会いに、秋と冬に、宮城⇔東京を走り、なるべく時間と費用の短縮するには、どうするか、兼ね合いしながら走りました。 実走の検証有り難いです。埼玉まで4年前に一般道で埼玉に行った時は夜中で走りやすかったです。 東京⇔山形寒河江した時は、米沢経由が、1部無料区間あったみたいで、東北道で寒河江行くより安く済んだかも。
@user-zk7iu9eq2v
@user-zk7iu9eq2v 9 күн бұрын
32:35 正式には小坂北ICまでです 小坂北ICは東北道と接続する小坂JCTに隣接してるような感じで、JCT料金所の手前に出口があります
@user-zs2bk8si9z
@user-zs2bk8si9z 9 ай бұрын
東京から北海道帰省するとき夜から朝の間で全下ノンストップで青森まで行きます。船酔い酷いから大洗とか仙台でフェリー乗るという選択肢はないw青森から函館間でも地獄…
@user-si3pb7um8n
@user-si3pb7um8n 9 ай бұрын
ムーンライト大隅 笑った。お似合いな、粋な一言。
@slehama
@slehama 9 ай бұрын
R105は速くていいですね。 よく使います。 美郷から角館に抜けるr11使えば、大曲市街をショートカットできますよ。 しかしR13は、片側一車線区間ばかりで進む速度が遅いイメージがあって、あまり使いたくない
@user-dm4bx2kf2c
@user-dm4bx2kf2c 9 ай бұрын
大隈さんのキャップを見てフクオカシティーキャップを思い出しました
@carl_kun
@carl_kun 9 ай бұрын
2:35 道路元票は、距離が書いてある標識ではなく反対側(大隅氏の左側)にある、丸い円盤です。
@kamatte_chan
@kamatte_chan 9 ай бұрын
お盆に大阪→福島っていうバケモノGOが出現してた
@Poppo_Kuruma
@Poppo_Kuruma 9 ай бұрын
バケモノGOは草
@funeo9760
@funeo9760 9 ай бұрын
新幹線が止まっていたときかなぁ❓
@user-rz5to6bb2j
@user-rz5to6bb2j 9 ай бұрын
がみさんめっちゃイケメンになっててびっくり‼️
@okada07223
@okada07223 9 ай бұрын
逆を言えば青森から東京まで移動した客がいた、て事ですけどその客もよく乗りましたねw
@user-ne7fh3zr4q
@user-ne7fh3zr4q 9 ай бұрын
とうとう大隈くんの車企画ですね😊
@user-ib8wb8gq9g
@user-ib8wb8gq9g 9 ай бұрын
道の駅やいたに寄ってたとか、寝てる間に目の前通ってたんだ笑
@user-wd7re4dl5g
@user-wd7re4dl5g 9 ай бұрын
全く同じ日の1時間程前に、矢板の道の駅にいました。 私は東京から花巻まで行くのに、4号を回避し、121号で会津→米沢→仙台を選びました。
@kuuleo2485
@kuuleo2485 9 ай бұрын
昼間は郡山や福島で渋滞しがちなので、会津西街道走るのは懸命ですね。 私もよく蔵王へスキーに行った帰りに121号使って、喜多方ラーメン食べて宇都宮餃子食べて帰るということをやりました。
@user-lv1ui3sz9t
@user-lv1ui3sz9t 9 ай бұрын
@@kuuleo2485 賢明
@user-ly7te5wg5q
@user-ly7te5wg5q 9 ай бұрын
東北中央自動車道も東根新庄あたりが最近開通して無料区間なので、そこ乗ってたらもう少し所要時間短かったかもですね。
@monoeye4x489
@monoeye4x489 9 ай бұрын
こんどは真夏の4号線を徒歩で東京〜青森チャレンジしてみてください。
@keo7277
@keo7277 9 ай бұрын
焦がし醤油ラーメン自分も食べました‼️😅
@zgmfx20a48
@zgmfx20a48 9 ай бұрын
格安の長期旅に相応しいゲスト、ムーンライト大隅氏(いつもの大隅くん いただきました!!)
@user-cn9yg3bd4c
@user-cn9yg3bd4c 9 ай бұрын
ムーンライト大隅で笑ってしまいました。
@electronicsanaheim4004
@electronicsanaheim4004 9 ай бұрын
今回の企画の趣旨的にはムーンライト大隅ならず大隅夜行かと😂
@40-555
@40-555 9 ай бұрын
単純計算しても時速100kmで7時間以上 高速使ったとしてもドライバーが複数いないと危険
@from1830
@from1830 9 ай бұрын
三陸道行くと考えてましたが意外でした。
@kenyoshii8960
@kenyoshii8960 9 ай бұрын
三陸道は無料で信号が無いんですが、いかんせん青森市をゴールと考えると距離が長すぎるんですよね。
@coys3226
@coys3226 9 ай бұрын
13:30 THE茨城なバイクが前方にw
@user-we1md3ee8r
@user-we1md3ee8r 9 ай бұрын
めちゃくちゃ待ちますけど、南陽の龍上海のからみそラーメン食べてみて欲しいです。美味すぎて飛びますよ!
@vitaminvitamin8857
@vitaminvitamin8857 9 ай бұрын
山岡家から新庄昭和のファミマに瞬間移動はオモロい 感覚壊れてるわ
@yukiharu810
@yukiharu810 9 ай бұрын
これぞ、青春18きっぷの車版!
@harukasama76
@harukasama76 8 ай бұрын
大隅くんトークが軽快になった、自分のチャンネル始めたせいかな
@user-md9gs5es7p
@user-md9gs5es7p 9 ай бұрын
車はトヨタ車に限らず大隅氏の好きなものを買わせてあげて欲しい...
@kirkosan
@kirkosan 9 ай бұрын
東北内があるのは知ってたけど東京から東北の片道goは初めて見た
@cp80m
@cp80m 9 ай бұрын
南陽市に龍上海本店があったので辛味噌ラーメンを是非、大隈氏に食べて欲しかったです。
@kasugahigasi
@kasugahigasi 9 ай бұрын
CMの入り方がスーツくんっぽいなと思ったw
@camus7k
@camus7k 9 ай бұрын
大隅くんとがみさんには、是非スバル車買ってスバリストになって欲しいww
@user-rc9xd2vk1k
@user-rc9xd2vk1k 9 ай бұрын
安定の大隅くん😆
@tommy.signature3236
@tommy.signature3236 9 ай бұрын
山形市内の山岡家に入ったんですね。 その後が新庄の北の外れのファミマだったんで、東北中央道の東根北~新庄はどこを通ったのか気になりました。 あと、山形・秋田の県境はほんの少し無料高速区間がある(ほとんどお得感がない)けど、そこはどっちを選んだのでしょうか?
@user-wj1zm9wx7l
@user-wj1zm9wx7l 9 ай бұрын
ニコニコレンタカーにも片道GOがあれば良いのになぁ…
@masaya60475
@masaya60475 9 ай бұрын
ニコニコレンタカーはフランチャイズだからそもそも乗り捨てが無理そうですね😭
@imuyameust703
@imuyameust703 8 ай бұрын
大隅氏、山形県高畠町の県南自動車学校の出身なのね。 私は県南ではないが、近くに住んでるので超親近感!
@user-gx6ir5bu9p
@user-gx6ir5bu9p 9 ай бұрын
まさかの自分も大隅氏と同じ自動車学校で免許を取ったという(山形県民です)
@amanekasai
@amanekasai 9 ай бұрын
山形秋田経由なら、塩原、会津経由で山形抜けて、青森入ったら大鰐から先は黒石、青森空港経由でひたすら県道で行くのもありですよ。
@watedream
@watedream 9 ай бұрын
今度は下道で青森・・・うっわ...東北道・津軽道利用でも休み休みステージアで7時間半かかったのに^^;==因みに震災があった年度で高速土休最大2000円時代の事です。 大隅さん体重増加話に出てきた日高屋「ピリ辛とんこつつけ麺」は私も好きですねぇ~美味しい=季節限定でなく通年提供してもらいたいですね😍 大隅さんは山形県の高畠で免許取ったのですか。合宿免許ですよね。私も合宿免許で取りたかったですね(楽しかった・合宿にして良かった・宿のご飯美味しかったという話を聞くので)^^ でもやはり到達すれば達成感一入でイイですよね !! 長距離全下道と言えば私は金沢から埼玉に帰る時に国道8号~直江津から真っ暗な渋峠経由~群馬という道程で走りましたが、ゆとりを持った移動でいろいろ見られて楽しかったです。
@user-lv1ui3sz9t
@user-lv1ui3sz9t 9 ай бұрын
自分語りして楽しい?
@fu-bird
@fu-bird 9 ай бұрын
ムーンライト大隅氏 良いネーミングです グッズ希望
@user-xk8op3ne8d
@user-xk8op3ne8d 9 ай бұрын
大隅氏、月光なんや笑笑笑
@ssbh7314
@ssbh7314 9 ай бұрын
長時間お疲れ様でした。 企画とは関係ないことだが、数ヶ月~半年後の動画で大隅氏が「・・・誰?」になってないことを祈る。ラーメン連発は若くてもすぐ体型と健康状態に反映されるので、なかなかハマってて抜けられないならせめて週3程度&他の食事はかなりヘルシーにしておいた方がええですよ。
@user-ut6fo1ye7u
@user-ut6fo1ye7u 9 ай бұрын
この前大阪から青森まで下道で24時間で行けた
@user-bg5fl5rq5h
@user-bg5fl5rq5h 9 ай бұрын
大隅くんはゲストではない! 正真正銘のレギュラーです…
@user-qc6vd4cr6r
@user-qc6vd4cr6r 9 ай бұрын
金額ーーー! でも楽しませてもらいました☺
@user-bj5iu2qh2b
@user-bj5iu2qh2b 4 ай бұрын
大間や恐山まで来てみればいいのになぁ
@makotin7059
@makotin7059 9 ай бұрын
『大隅氏を輩出した学校』・・・私の生まれ故郷のすぐ近くだったとは!!!
@hirloh6620
@hirloh6620 9 ай бұрын
海外免許取って、がみさんと大隈氏には、車でアメリカ横断して欲しいなあ。
@user-ch2th4di3w
@user-ch2th4di3w 9 ай бұрын
是非のぞみの終点博多まで下道企画を…
@user-wh9ij5ex6u
@user-wh9ij5ex6u 9 ай бұрын
八戸なら。 亘理まで下。 そこから太平洋側を。
Countries Treat the Heart of Palestine #countryballs
00:13
CountryZ
Рет қаралды 10 МЛН
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
中央道の究極渋滞回避ルートを紹介!
23:11
がみ
Рет қаралды 312 М.
Car $0 vs $1000000
0:24
Anh Tóc Đỏ TV
Рет қаралды 8 МЛН
Мотоцикл который работает на воде!
0:55
Рептилоид
Рет қаралды 6 МЛН
It's double shovel summer baby 🎥: @duke_211  #construction #asphaltpavement #pavingasphalt
0:14
PavePro Asphalt Solvent and Release Agent
Рет қаралды 3,3 МЛН
Vợ ơi dậy chạy phụ anh. #nutaixe #daukeo #container #chinatruck #chinese #truckgirl
1:01
Любой автомеханик 😂
0:34
КАРЕНА МАКАРЕНА
Рет қаралды 1,7 МЛН