【登山テント泊】甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳その②1泊2日テント泊!登山歴1年のメタボ膝痛おじさんの挑戦

  Рет қаралды 36,921

ツトムの山日記

ツトムの山日記

Жыл бұрын

南アルプスの百名山、甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳に挑戦します!今回はその②仙丈ヶ岳の登頂&下山を紹介します。
残雪期の蝶ヶ岳と涸沢カールでは大変な思いをしながら登ったので、今年のアルプス登山の対策として、体力&ギアなどトライ&エラーをしながら登ります。果たしてその結果は?
コースの解説もたっぷりしてるのでこれから甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳に登ろうという方には役立つ情報がたくさんあるかもしれません。
ぜひご覧ください。
【360度カメラ】
ドローンのように撮影しているカットはinsta360のX3という360度カメラを使っています。興味のある方は以下の動画で紹介しているので参考にしてください。
Insta360 X3リンク
www.insta360.com/sal/x3?insrc...
【関連動画】
■蝶ヶ岳と涸沢カール
その1: • 【テント泊登山】蝶ヶ岳と涸沢カール 残雪の北...
その2: • 【テント泊登山】蝶ヶ岳と涸沢カール その2 ...
その3: • 【テント泊登山】蝶ヶ岳と涸沢カールその3 残...
その4: • 【テント泊登山】蝶ヶ岳と涸沢カールその4完結...
⬇︎同じくテント泊1泊2日で百名山2座を登れるコース。
 初心者の方はまずこちらから挑戦するのをお勧めします。
 岩場が多くて登りづらいところもあるので超初心者だった私はとても苦労して登った記憶があります。登るときは自身のレベルを考慮して注意してください。
■瑞牆山の動画
• 初心者メタボが瑞牆山テント泊に挑戦!瑞牆山(...
■金峰山の動画
• 初心者メタボが金峰山テント泊に挑戦!瑞牆山(...
ツトムの山日記では今年の夏は様々な日本アルプス登山に挑戦する予定です。お楽しみに!

Пікірлер: 66
@komagomen
@komagomen 3 ай бұрын
最近登山を始めた44歳膝痛おじさんです。いつも楽しく拝見しています。山梨県に住んでいるので、来年には仙丈ケ岳に登頂したいと思わせてもらえる素晴らしい動画でした。ありがとうございます!
@SY-sl4lh
@SY-sl4lh Жыл бұрын
気になって調べました!雷鳥のあの仕草は砂浴びと言って羽の間にいる寄生虫を落としているそうです🪶人間のお風呂みたいですね。続きの動画も楽しみにしています⛰️
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
ライチョウの仕草は「砂浴び」なのですね。情報ありがとうございました! 今年の夏もライチョウと会えると良いのですが🤗
@user-iw6mk9ys4q
@user-iw6mk9ys4q 3 ай бұрын
登山後のビール美味そうですよね〜🍺わかるわ〜😊
@user-yz4lv6kf1w
@user-yz4lv6kf1w Жыл бұрын
間違えたおかげでライチョウ見れてラッキーでしたね!
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
ライチョウを見られたのは本当にラッキーでした🤗 今年の夏も会えるかな?
@user-xr4vn7xv7q
@user-xr4vn7xv7q Жыл бұрын
やっぱり ツトムさん 持ってる人ですね! 天候は晴れてくる ライチョウには会える 持ってますねぇ~ 今回の「あれの」シーンいつもよりカットが長めでしたね 私も今週飲んだばかりなので感動が蘇りました 旨いですよね 特に疲れた後の「あれ」最高ですよね 山小屋で天然水で「あれ」を冷やして販売しているなんて びっくりでした それはそうと やっぱり「足」「靴」の問題ですね それと膝 色々ケアーしてると思いますが 年齢を重ねると更に悪化しますよ あまり無理はなさらず これからも楽しい動画お願いします 次回楽しみです いつもの 68歳のおじさんより
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
コメントありがとうございます!今回の足問題は予期してなかったのでちょっとショックでした。対策検討してみます😢
@Lin-in8nx
@Lin-in8nx Жыл бұрын
今日も楽しい動画をありがとうございます ♡ たまごはデザート🍨 良きです🎉 気に入ってしまいました😂 来週も楽しみにしてます❤
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
コメントありがとうございます!今後ともご贔屓に🤗 甲斐駒ヶ岳編は木曜日に間に合いそうな感じです。是非ご覧ください!
@camtubo
@camtubo Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております♪ 今回もすんばらしい景色ありがとうございます😊 非常に共感させてもらえる動画でした😆 アームウォーマー夏便利ですよね! 下山時のテント場での妄想、それによる気が抜け道間違え! 下山時の赤プシュ! 青空が見えた時の期待感 本当に山最高ですね あと、自分は2000メートル越の山行の時、携帯酸素持っていきます 休憩時ちょっと吸うと頭がスッキリ元気出ます♪ いざな時も安心です😮 それにしても最近のテロップ面白すぎです🤣 最高です! 次回も楽しみにしております♪
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 携帯酸素ですか。。なるほどな対策ですね。 高山病はこれからも大きなテーマになるのでなんとかしたいものです。 情報ありがとうございました!
@takikumo
@takikumo Жыл бұрын
仙丈ヶ岳登頂お疲れ様でした😊次の甲斐駒も楽しみです。無言の美味しさ😋伝わりすぎて極楽でした👍
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 甲斐駒ヶ岳は仙丈ヶ岳と全然違う山の魅力がありました。 今週アップできそうなので是非ご覧ください!
@user-te8hs8yk9x
@user-te8hs8yk9x Жыл бұрын
雷鳥かわいい!!!
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
ほんと、ほんと🤗
@user-go3su9pd3n
@user-go3su9pd3n Жыл бұрын
ツトムさん!長衛小屋でお会いできて嬉しかったです!登山歴が同じくらいなので勝手に親近感を持って拝見させていただいています。次の駒ヶ岳動画も楽しみです!
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
長衛小屋でお会いした方ですね。コメントありがとうございます! 甲斐駒ヶ岳編は今週アップできそうなので是非ご覧ください🤗
@Nak-vo6gm
@Nak-vo6gm Жыл бұрын
砂遊びの雷鳥 かわいいでね😊 間違えによるラッキー🤞 金星におでん⭐️🍢👍😁 サイコーですねー 黒霧は残念でした🫤 次回の直登 甲斐駒ヶ岳 楽しみに待ってます。 ギア紹介は助かります。 お疲れ様でした。👍^_^
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
コメントありがとうございます!甲斐駒ヶ岳編は今週アップできそうなのでお楽しみに🤗
@user-cb6rm2bg4j
@user-cb6rm2bg4j Жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいております。 テント泊いいですね。快適を求めるとキリがないのですが、やはりがさばったり重かったりで(笑)。 私の場合、夏山ではシュラフは持たないでシュラフカバーでしのいでいます。 寒いときはカッパ等着込んで耐えてます。 なるべくお金をかけず軽量快適ができればいいんですが(笑)
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
夏山も場所によってはシュラフカバーで就寝OKですよね。 私も去年はそうしたこともあったのですが、今年は一応シュラフ持参でやってみようと思っています。
@naominishi7115
@naominishi7115 Жыл бұрын
初めてコメントします! メキメキとレベルアップされてて、すごいですね!昨日、私も仙丈ヶ岳を初めて登りました!ツトムさんの動画がとても参考になりました!ありがとうございます。 で、下山の時に同じ場所の分岐を間違えてコースアウトして、すぐ気がついて引き返しました。あそこは標識の文字も分かりにくいですよね!お疲れ山でした!
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かに、あの分岐の標識はちょっと気づきづらいですよね😅 同じ失敗した人がいてちょっと安心🤗
@user-jo7jr9tn5n
@user-jo7jr9tn5n Жыл бұрын
ツトムさん初めまして いつも楽しく拝見させて頂いております。以前 登る順番は逆でしたが同じくテント泊をしたので懐かしく思えました。私も初の3000m超えは仙丈ヶ岳でした 甲斐駒編楽しみです!!
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
どうも初めまして。コメントありがとうございます🤗 今回の登山もとても楽しく、とても辛く、とても勉強になりました。 甲斐駒ヶ岳編、編集が間に合えば今週アップするのでお楽しみに!
@_e_n_a_
@_e_n_a_ Жыл бұрын
ツトムさん、仙丈ヶ岳登頂お疲れ様でした!今回も楽しく拝見させていただきました。DF Mesh Merino、いつの間にか乾いて気持ち良いですよね。わたくしも非常に気に入ってしまい、普段も着用してしまっております。甲斐駒編も楽しみにしております!
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
DF Mesh Merinoは不思議なベースレイヤーですよね。私はTシャツ重ね着しちゃってますが、ベースレイヤーは重ねないで着るものだそうです。 今後は使い方を変えて試していきたいと思います。 でもあのアミアミの感じも懐かしくなって来ました。
@sake_86
@sake_86 Жыл бұрын
雷鳥さん見れて良かったですね~ モンベルシェラフ同じもので迷っているんですよね〜 ナンガの-5℃まで対応の物持っているのですが…ザック55lで半分位のシェラフに占領されてるので… 3シーズン用にモンベルの同商品迷っていたのでとても参考になりました。 頑張って下さい👍
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
今回、モンベルシュラフを使ってみて期待通りで良かったです😁 でもテント内が結露したので、ナンガオーロラの防水機能の有りがさも感じました。 いろいろ一長一短で難しいですよね😅
@user-jm1ti2xn4c
@user-jm1ti2xn4c Жыл бұрын
ハプニングたくさんありましたけど無事に下山できてよかったです! 下山後の赤プシュに⭐️プシュとおでん🍢は最高の至福ですね〜🙌 体が疲れていて高山だと足がつったり脳も疲れますからサプリや行動食とってくださいね。 アミノサミット(パフォーマンスをあげる)→ぺプチエイド(疲労回復)。これを両方使うと相乗効果あります!筋疲労の予防から回復までできるので縦走時などに利用してみては😊 甲斐駒ヶ岳編たのしみにしてます❤
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
ペプチエイド、情報ありがとうございます! 参考にさせていただきます🤗
@hyudzu
@hyudzu Жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます🙇‍♂️ 膝痛対策、 私は登山の時、いつも予防の意味も含めてテーピングしてます✋降りでいつも膝が痛くなってましたが、テーピングすると、走って降りても大丈夫です😁👍
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
テーピングもちょっと気になってます🤗 トレーニングでいく塔ノ岳ではトレラン の人が多く、 みなさん、膝下あたりにペタッと貼ってる人が多いんですよね。 みなさん結構小さめに貼ってるのですが、アレで効くのかな?と思ってましたが 効くのでしょうね。
@hide-wq3oz
@hide-wq3oz Жыл бұрын
仙丈ヶ岳は凄く登り易い3000m峰ですね。 帰路を予定されていた仙丈小屋と馬の背ヒュッテは水分補給が出来てありがたいところです。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
確かに水の補給はちょっと必要性を感じました。 やはり下山は仙丈小屋経由が正解かもですね。情報ありがとうございます!
@user-jv8xj2cw3h
@user-jv8xj2cw3h Жыл бұрын
ちょうど同じ日に仙丈ヶ岳で初の3000m超えしました。 行程的に下山時すれ違ってるはずなのに登ってくるオレンジに気づけなかった笑 またどこかでお会いしたいです。 その時は写真でもお願いいたします笑
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
コメントありがとうございます!同じ日に登ってたんですね。 いつか山で見かけたら是非声をかけてください🤗
@user-yv6vk4cf4j
@user-yv6vk4cf4j 11 ай бұрын
こんにちは 下山時、普通に小仙丈ケ岳方面に行かれるので、あれ?馬の背方面じゃないの?そうか、ピストンに変更されたんだなーと思って観ていましたが、間違いだったんですね! やはり空気が薄くて注意力散漫になりましたか?😆 そんなハプニングも含めていつも楽しみにしています😊
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama 11 ай бұрын
いつも注意力が散漫でして😅 今後ともご贔屓に🤗
@cere-vt4dy
@cere-vt4dy Жыл бұрын
ちょっと結露は心配ですね・・・ 最後直登されたんですね!あそこは普段より大きく足を上げて使うので結構消耗するんですよね。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
あの直登コースはなかなか厳しかったです😅 今週動画アップできそうなので、是非ご覧ください!
@yoshiyasuiwai6871
@yoshiyasuiwai6871 Жыл бұрын
3,000m級踏破おめでとうとざいます!^^
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
ありがとうございます! 次回の甲斐駒ヶ岳編もお楽しみに🤗
@_musashi
@_musashi Жыл бұрын
テント内結露は、ベンチレーターを開いておくことと入口のメッシュ半開きによって通気性を持たせることで軽減できるのではないでしょうか。寒さはそれほど感じないのではと思います。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
メッシュ半開きが良かったかもですね。夜が冷えたらやだなと思ってクローズしてましたが、おそらくメッシュ開けてても大丈夫だったように思えます。 次回、試してみようと思います!
@mayamax2013
@mayamax2013 Жыл бұрын
仙丈ケ岳は冬の方が圧倒的に美しいよ。今度は厳冬期に挑戦してください。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
冬の仙丈ヶ岳も良さそうですね🤗❄️ 参考にさせていただきます!
@mitsunori502
@mitsunori502 Жыл бұрын
膝サポーターは併用してないんですか?無理はせず使えるものは片っ端から使っちゃいましょう笑
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
膝サポーターは酷い膝痛が発生していた初期にはマストアイテムでした。 今はザックに忍ばせております😅
@user-xo6me7qm1x
@user-xo6me7qm1x Жыл бұрын
足の人差し指長😳 私は飛び出してる指がないのでそのあたりも靴に関係してるのかな
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
下山で足指が痛くなったのは結構ショックでした。雪山で靴擦れに悩まされ続けたのでまたあの地獄の登山が待ってるのかと。。 現在原因究明や対策検討してます。夏の本格シーズンまでに解決出来たら良いのですが。
@takeru2702
@takeru2702 Жыл бұрын
😊
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
🤗
@user-zi5mu7mz2w
@user-zi5mu7mz2w Жыл бұрын
動画撮影🎥も気にしながら、足場やこの後の段取り等、見えない苦労がたくさんあるのだと思います。睡眠不足、3,000メートル級の高山、色々あって、ルートミス大きな事故に繋がらなくて良かったです。 たとえば、Apple Watch ultraを購入して、YAMAPと連動させるとか、そうすると、ミスしづらくなるかもしれませんね。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
Apple watch、ちょっと気になって来ました😅 情報ありがとうございます🤗
@user-gr2es1oe7d
@user-gr2es1oe7d 3 ай бұрын
行きの景色と帰りの景色を分岐点で確かめるべきでは? 34:13
@e-powerc274
@e-powerc274 Жыл бұрын
ツトムさん 今回はルートミス多いですね~ 撮影しながらの山歩きだから仕方ないのかな~ でも早くきずいて良かったですね~。 それから、高さのある段差をドスンっと下りていた所が見受けられていたように思いますよ。 ツトムさん知っているとは思いますが、段差の大きいところは、腰を下ろした状態から足を出すようにした方が、膝の負担少ないと思いますよ。
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
アドバイスありがとうございます🤗
@misosiru5959
@misosiru5959 Жыл бұрын
私は熱心なアミノ酸信者です(笑)キツイ山は登山前、下山後すぐ、寝る前の三本立て(*‘ω‘ *)気持ちの問題でもなんでもそれで救われるなら!!
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
アミノサプリ無しで登った仙丈ヶ岳が予想より疲れたので、おそらくアミノ酸は効くのだと思います。2日目の甲斐駒ヶ岳編もお楽しみに!
@user-dy1kd2le4u
@user-dy1kd2le4u Жыл бұрын
😂いちコメ‼️ いつも何かしらのやらかしを期待してます‼️ 同類なので🎵
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
コメントありがとうございます! やらかし同類、嬉しい限りです。 よくみなさん失敗なしで登れるなーと、不思議で仕方なく感じることがあります。
@user-ek9fv8op6l
@user-ek9fv8op6l Жыл бұрын
道間違えはルーティーンです
@tsutomunoyama
@tsutomunoyama Жыл бұрын
ちょっとした道間違えはいまだにやってしまいます。 登山を全くやらない人は不思議に思うかもしれませんが、 道を間違えてしまうんですよね😅
@user-ek9fv8op6l
@user-ek9fv8op6l Жыл бұрын
@@tsutomunoyama 登山素人ではありませんよ、登山はここ5年は娘と親子登山をし、娘もアイゼン&ピッケルや登山ハーネス装着してザイル、使っての登山。鎖場など谷川や八ヶ岳冬山に行く素人ではありません、まめに分岐や登山道で地図アプリ&紙地図使ってますが、登山行くたびに登山道を間違えて事ないですね、見てると撮影中心で集中力が...。
Did you believe it was real? #tiktok
00:25
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 52 МЛН
Я нашел кто меня пранкует!
00:51
Аришнев
Рет қаралды 4,3 МЛН
世界一有名な巨岩『エルキャピタン』に一人で登りたい男の挑戦
32:51
TAKEMOVIE(タケムービー)
Рет қаралды 122 М.
甲斐駒ヶ岳03[花谷泰広ロング雑談 前編]
29:13
THUNDER BIRD HILLS
Рет қаралды 41 М.
【登山】洪水!地獄の厳冬期天狗岳!その2 テント泊1泊2日
57:36
初心者が初冬の燕岳テント泊に挑戦!雪中登山は出来る?
38:24
Did you believe it was real? #tiktok
00:25
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 52 МЛН