団地59頭 多頭飼育崩壊 現場から❶【保護猫】【子猫保護】

  Рет қаралды 230,205

保護猫Café MOCA FUKUOKA

保護猫Café MOCA FUKUOKA

Күн бұрын

団地の一室
そこは猫、猫、猫
市役所からの一報が入った時、45頭以上いるらしいと聞き、
『えっ!』
絶句するしかない。
どんな人が住んでる?
退去はいつなのか?
猫たちの状態は?
何からどうしたらいいか?
頭がぐるぐる。
メンバーと今後の対策練りながら、現地入りの準備を進めた。
住民となかなか、コンタクトが取れず、気は焦る。
そんな中、急転直下で本人からの電話。
話しぶりはごくごく普通で、助けてほしい感じ滲み出ていた。
その晩、すぐに準備を整えて、現地へ直行!
玄関を開けたら、たくさんの猫たち。
住人に話を聞きながら、今後の対応を説明して行く。
決して咎めたりはしない。責任を追求しても始まらない。
これから、猫たちも、住人の生活も立て直してこそ、解決できるのだから。
こうなって1番後悔してるのは本人だし、これまで誰も助けてあげられなかった事の方が悲しい。
これから、少しづつ話を聞き進めていきたい。
そしてこんな悲しい事が
起こらないような仕組みを作りたい。
最初の2〜3匹を手術さえしていれば‥簡単なようで簡単ではない。
経済的にそれさえも出来ない人が沢山いるのが現実。
お腹を空かせた可哀想な猫を拾う優しい人たち。
それを支える仕組みが必要。
自己責任と糾弾するのではなく、
よく助けてくれましたね。拾ってくれてありがとう。
手術代は無料ですよ!そんな優しい制度が欲しい。
■アマゾン欲しい物リスト
団地59頭 多頭飼育崩壊
www.amazon.co....
【ご支援のお願い】
検査、ワクチン、駆虫代、避妊手術などの費用を必要としています。
物入りの時期とは思いますが、どうかどうかご支援お願いいたします。
今回の団地59頭多頭飼育崩壊へのご寄付は
ご支援金額に、1円を足してお振込みください。
例)1,000円の場合、1,001円
【銀行口座】
 福岡銀行 古賀支店(店番295)
 普通預金口座 1899909
 保護猫Café MOCA
 代表 児島よし子
【郵便口座】
 記号 17450 番号 95111981
 コジマ ヨシコ
音楽: Acoustic Guitar 1
ミュージシャン: music by audionautix.com
ライセンス: creativecommon...
blog【助けてください 団地多頭崩壊59頭】
nekocafemoca.bl...
■公式HP
nekomoca55.wix...
■ブログ
nekocafemoca.bl...
■Instagram
nekocafe.moca3010(オーナー)
neko.neko.moca(スタッフ)
不幸な猫を生み出さない為に、皆さん頑張りましょう!

Пікірлер: 117
@キナコ-v4w
@キナコ-v4w Жыл бұрын
ありがとうございます😊 この子達に、幸あれ😊
@なめし-v6e
@なめし-v6e 3 жыл бұрын
人なつっこくて健康状態もよさそうなので飼い主さんも必死に飼育していたんだろうな…… 避妊去勢さえ出来てれば…これからの猫達の幸せを祈ります
@junglejack8598
@junglejack8598 3 жыл бұрын
数々の多頭飼育崩壊動画を見たけど、ここまで綺麗で人馴れ抜群のにゃんこは見た覚えが無い! この様な状況になってしまったけど、飼い主さんの愛を感じる。 第2のにゃん生も、スムーズに決まりそうですね!
@yuchi_914
@yuchi_914 3 жыл бұрын
胸がギュッとなりました。 こんな可愛い子達。皆幸せになって欲しいです。 活動に感謝です。
@茶白のちくわ
@茶白のちくわ 3 жыл бұрын
多頭崩壊なのに体も心も荒んだ感じがまったくない猫ちゃんたち パッと見ただけで元の飼い主さんの猫への愛情が伝わってきました どの子も可愛かったんだろうな……
@山田太郎-f7v7e
@山田太郎-f7v7e 3 жыл бұрын
動画を観た感じだと、健康状態は良さそうなので、買主さんも頑張っていたんですね。Cafe‘ MOCAさんのコメントにもある通り、非難してもはじまりません。
@tuumuu411
@tuumuu411 3 жыл бұрын
人馴れしているし、毛並みも悪くないしどの子も可愛い顔してて 愛情はあったんだろうなと思えます。 年齢的に去勢をするのが当たり前と知らない飼い主さんだったのか? 猫ちゃん達はしっかり保護されてよかったです。幸せになってほしい🌸
@智子大島-p2e
@智子大島-p2e 3 жыл бұрын
皆、静かに保護されてたね~良い家に貰われます様に🍀
@mkawaguchi952
@mkawaguchi952 3 жыл бұрын
59匹大変な数です‼️ 白黒率高めの現場ですね。レスキューありがとうございます。
@AT-rz7ok
@AT-rz7ok 2 жыл бұрын
保護して頂きありがとうございます。 59頭全員ずっとのお家で幸せになれるように願っています。
@金城淳二
@金城淳二 3 жыл бұрын
大切な命😭救って下さって、ありがとうございます。この猫🐱達が幸せになりますように😭
@meziro210
@meziro210 3 жыл бұрын
この状況でみんな元気というのが驚き。
@ファイト-s3i
@ファイト-s3i 3 жыл бұрын
こういう保護をしてくださる方がいて 世の中捨てたもんじゃない、、と 心がつらい半面、明るくもなりました。 本当こんな優しい人に助けられた 猫ちゃん、、よかったね
@picoyu-py31
@picoyu-py31 3 жыл бұрын
飼い主さんは可愛がっていたのでしょうか、みな人に慣れてますね 今はただ、皆が無事で良い里親様早く譲渡されることを、願うばかりです💐
@ななしのごんべい-m2d
@ななしのごんべい-m2d 3 жыл бұрын
多頭飼育崩壊の猫ちゃんにしてはすごく綺麗で可愛い子ばっかり🤔🤔🤔みんな良い飼い主さんが見つかるといいなあ
@TheMakoyou
@TheMakoyou 3 жыл бұрын
今まで見た中の多頭飼い崩壊の家よりは、家の状態も猫の状態も比較的良好なので、飼い主さんは頑張っていたのは感じられますが、さすがに59匹となると10人でも世話が行き届かない数。みな幸せになって欲しいです。
@naominagata7195
@naominagata7195 3 жыл бұрын
優しい🥺❣️ ありがとうございます🙏😭
@傳法谷忍
@傳法谷忍 3 жыл бұрын
ありがとうございます。ありがとうございます🙏❇️
@gabriellecolette5190
@gabriellecolette5190 3 жыл бұрын
お疲れ様です!59頭ですか、凄いですね。みんな綺麗で太っているとの事、避妊去勢さえ怠らなければこのような結果にはならなかったのでは。59頭の飼い主の方は本当にCafe‘ MOCAさんに感謝してもしきれないと思います。私も12頭のニャンズと暮らしていますが、お掃除は当たり前に数回しますし、毎日が忙しさの連続です。生き物を育てるというのは生半可ではいけませんね。Cafe‘ MOCAさんはじめスタッフの方々、預かりボランティアさん、厳しい寒さが続きますがどうぞご自愛くださいませ。
@オルフェ-f5v
@オルフェ-f5v 3 жыл бұрын
皆、人懐こそう…いい里親見つかりますよね。元飼い主悪気はなかったと思う…猫の状態いいし。元飼い主さんにも幸あれ‼️ 保護ありがとうございます!
@nekosunahama7904
@nekosunahama7904 3 жыл бұрын
お母さん猫と子猫を引き離さないのは素晴らしいですね。別の保護猫組織さんの動画で、引き離してしまい、母猫が心を病んでしまったというのを見たので…
@小宝-i6z
@小宝-i6z 2 жыл бұрын
猫に心なんかないよ。
@アヒルと愉快な仲間たち
@アヒルと愉快な仲間たち 2 жыл бұрын
@@小宝-i6z ありますよ。
@小宝-i6z
@小宝-i6z 2 жыл бұрын
@@アヒルと愉快な仲間たち 心があるのは人間だけですよ。 獣に感情移入するあまり擬人化して、心や感情があると思いたいという人間の勝手な思い込みです。獣に心があるとか、人権を与えようとかは危険な思想ですよ。
@まり-w6z7e
@まり-w6z7e 2 жыл бұрын
@@小宝-i6z ちゃんとあります。
@のんのん-x7s
@のんのん-x7s 2 жыл бұрын
あります😿
@あゆこ-u1i
@あゆこ-u1i 3 жыл бұрын
保護活動お疲れ様です。多頭飼育のところはみんな猫ちゃん達を網で捕まえたり…てんやわんやな現場ばかりかと思っていましたがなんだかとても穏やかで、猫ちゃん達も健康そうですね。なによりもみんなお顔がかわいい♥️我が家も白黒猫ちゃん2匹保護して7年目になりました。みんなにも素敵な家族がみつかりますように。
@トドとトド
@トドとトド 3 жыл бұрын
皆🐱🐱🐱🐱幸せになって欲しい☺️💖
@nekomaru1966
@nekomaru1966 3 жыл бұрын
飼育崩壊させた方も最初は救いたいとか、なんとか命を守りたいと思って飼われたかと思います。多頭になっても誰に託すことも出来ず、手放すこともできない。気持ちはわかります、しかし増やさない努力はしなきゃいけなかった。避妊だけでもしてあげるべきでした。経済的に無理だったのかもしれないけど。 ご飯代は大変だったでしょう。しかし、猫さん達が元気な状態でよかったです。猫達は飼い主しかたよれないのだから。みんな幸せになってほしい。活動している皆様ありがとうございます😭
@fial6228
@fial6228 3 жыл бұрын
尊いご活動に只々感謝です。
@姫プーニン
@姫プーニン 3 жыл бұрын
愛。悲。 この動画で色んな感情が。 誰にどこに助けを求めたらいいか分からなかった飼主さん。 なんとか生きようとした飼主さんと猫ちゃんたち。 ただただ皆んな死なないでくれてありがとう。
@nekomaru1966
@nekomaru1966 3 жыл бұрын
本当ですね、愛情なんですよ始まりは。 こんな結果にしたくてしたんじゃないんですよね。 猫さん達の状態を見て、愛されていたことはわかります。救ってくれてよかった。
@yoshikosato5309
@yoshikosato5309 3 жыл бұрын
@@nekomaru1966 本当に猫たちの様子がとても良さそうなことに感心しました。みんなで助け合うことが大切ですよね。飼い主さんもありがとう。ボランティアの方々もありがとう。
@no56cat28mafuLV
@no56cat28mafuLV 3 жыл бұрын
助けてくれてありがとう✨救ってくれてありがとう✨飼育崩壊‥法律を変えないとダメですね😭
@めぐみ-u4s
@めぐみ-u4s 3 жыл бұрын
いつもいつもお疲れ様です。児島さん達の活動を知る度に頭が下がる思いです。 猫さん達の大切な命を助けて下さり 本当に有り難うございます。 くれぐれもお体には気を付けて くださいね。
@夢ゆめきち吉
@夢ゆめきち吉 3 жыл бұрын
私は博多区に住んでいます。 我が家は、保護猫を代々飼って居ます。 今も6歳と3歳の子が居ますが、、、 もし、よろしければですが、仔猫なら我が家の子にする事も出来ますよ。 大人猫は、神経質な子が居る為、無理なんですが、、、 病院の先生とも個人的に携帯番号を交換しておりますので、日曜祭日、時間外でも診てもらえますので、本当にご迷惑でなければご検討をお願い出来ればと思います。
@角田豊子-b2u
@角田豊子-b2u 3 жыл бұрын
嬉しいお話しです。 小さな命が一匹でもしあわせに暮らせたら 涙が出る位です。安心して暮らせたら何よりだと思います。 一匹でも幸せになって欲しいです。
@夢ゆめきち吉
@夢ゆめきち吉 3 жыл бұрын
@@角田豊子-b2u さん。 どちらに連絡をすればよろしいでしょうか? 病院にも我が家のかかりつけ医に連れて行きますよ。 検査、ワクチンも、、 ワクチンは、我が家は5種混合を打っています。 長生きすると、貧血になりうる為、小さいうちから予防をしておりますので。
@NekoCafeMOCAFUKUOKA
@NekoCafeMOCAFUKUOKA 3 жыл бұрын
ありがとうございます。HPの電話番号からお電話くださいませんか。nekomoca55.wixsite.com/neko-moca-koga
@夢ゆめきち吉
@夢ゆめきち吉 3 жыл бұрын
@@NekoCafeMOCAFUKUOKA さん、 大変、お疲れ様ですm(__)m 明日にでもご連絡を差し上げたいと思います! 猫友にも声かけをしました! 勝手に申し訳ないのですが、動画を友人に転送させてもらいました。 勝手に申し訳ありませんm(__)m
@NinNikuChaN801
@NinNikuChaN801 3 жыл бұрын
動物に詳しくないけど、崩壊?しちゃってるにはとても綺麗な猫ちゃんに見えます
@nekoota3090
@nekoota3090 3 жыл бұрын
保護ありがとうございます
@中野律子-m5p
@中野律子-m5p 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@中野律子-m5p
@中野律子-m5p 3 жыл бұрын
皆んなとても可愛い!ですね!お母さん猫ちゃんもとても毛並み良く!
@KiyoponCat
@KiyoponCat 3 жыл бұрын
ご飯はちゃんと貰ってたようで何より
@コチョ-e3h
@コチョ-e3h 3 жыл бұрын
保護して助けて頂き感謝しています🐈ありがとうございます💓 チャンネル登録して見守っています!
@RinoRino.
@RinoRino. 3 жыл бұрын
大切な命を救って頂き本当に有り難うございます✨🙇✨ 大変なご苦労と猫(命)に対する愛情を感じます。 頭が下がります🙇⤵️ 私達も他人事では無く自分の出来る最善の事をしなければなりませんね。 行政にも命に寄り添った政策や支援をしてもらいたいです! 活動頑張って下さい!🙇
@まる-y1o7t
@まる-y1o7t 3 жыл бұрын
御苦労様でございます!何とか全ての猫ちゃんに幸せが訪れて欲しいですね😸☺️ずーっと居られる家があり、心の暖かな優しい人間の元で美味しいご飯を食べながら暖かなベット好きなだけ眠らせて上げたいです😸😊だってどの子も皆、人間にこんなにも慣れていて優しくて良い子達ばかりなのだから。幸せになって欲しいです😸良かったね、保護して頂けて嬉しいね!😊☺️
@由美子原田-h7g
@由美子原田-h7g 3 жыл бұрын
保護、有り難うございます🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇
@伊藤なおき-o1w
@伊藤なおき-o1w 3 жыл бұрын
団地で、住んでいた人はどこへ。59とうの猫さんたち大変ですね。ボランティアさん頑張って下さい。
@toten-san
@toten-san 3 жыл бұрын
私も猫を飼って初めて 猫の妊娠の仕組み、妊娠期間などを知りました。 こういう事を知らずに去勢避妊せずに飼う人が多いと思います。 ネズミの場合は常識的に知ってるのに、猫の場合知られてないのが不思議ですね😢 可愛いの前に、こういう知識が もっと広く知られるようになれば不幸な猫ちゃんも減りますよね❗️
@2310sanami
@2310sanami 3 жыл бұрын
何故避妊去勢手術しなかったのだろう…❓
@ミッチmichi
@ミッチmichi 3 жыл бұрын
59頭の保護、ありがとうございます🙇‍♀️ 正直、団地の一室で暮らしていた事にびっくりしました。知る!大事ですね、自分も考えさせられました。みんな幸せになってほしい!願っています。本当にありがとうございました🙏🙇‍♂️🍀
@kiyo.k8502
@kiyo.k8502 3 жыл бұрын
お疲れさまです🙇 家にも保護猫3匹おります。こういう動画見ると、つくづく 避妊、去勢手術が大事だなと感じます。 チャンネル登録させて頂きました。福岡県にもこういう 活動をされている所があるのは心強いです。 応援しています!
@catmilky2360
@catmilky2360 3 жыл бұрын
本当にありがとうございますm(_ _)m猫達には罪が無いですから。 人に慣れている事や毛並みが綺麗だし仔猫達も育っているのが救いです、そして何よりも保護主さん&スタッフさんの声の掛け方や接し方が優しい😂😂😂 頭が下がる思いですm(_ _)m 我が家にも保護猫がおります。一人で出来ることには限りがあるけど小さな命を少しでも守りたいです。
@Dr-hu9li
@Dr-hu9li 3 жыл бұрын
シヨップで、買うのもいいが、救済した猫達を保護し、飼うのもいいと私は思います。
@ruibosu.
@ruibosu. 2 жыл бұрын
一匹一匹がめちゃくちゃ可愛い猫ちゃんファミリーですね。
@2525-nyanto
@2525-nyanto 3 жыл бұрын
今回も早々に ネコさん達の幸せ 飼い主さんの幸せの為に 具体的に動いて下さり 有難うございます 概要欄にコメントされて居られるとおりや思います 可哀想な猫を見捨てられず家に連れて帰る・・・優しい心からの行動 2匹3匹と増えて行く・・・野良で暮らし繁殖して居る猫がまだまだ多い現実 出産する子も出て来る・・・避妊去勢を費用の面も含めて気軽に相談や実施出来る受け皿体制がない 有っても周知されていない 保健所が殺処分に掛ける費用を 予防的処置に回して行ってくれたらと思います 医科も歯科も今は 未病と言う意識を高め 予防にウエイトを移しています その方が健康保険の出費が減る事に国が気付いたのです その行政は 動物愛護・保護の面でも  児島さん達のようなボランティアを頼るのでは無く 予防的処置を主体的に行なって行って貰いたいものです 住民からの苦情や相談→即捕獲→即殺処分  と言う対応では無くなって来て居るだけ 1ミリ位マシになって居るけど 税金の使われ方には 納得のいかん事が多い
@女王様-h8t
@女王様-h8t 3 жыл бұрын
多頭飼いは、最初は5~6匹の野良猫を可哀想に思って飼うようになったのでしょうが、避妊・去勢手術しないとどんどん増えて、かえって猫を増やす結果になってしまいます。 保護してくださった方たちに感謝して、もう絶対に無責任な飼い方はしないでもらいたいです❗
@セブン-c2o
@セブン-c2o 2 жыл бұрын
みんな美人ですね
@アニメ好き-k5t
@アニメ好き-k5t 3 жыл бұрын
めっちゃめっちゃ かわいいやんかぁ 自分も猫6匹います 全員♂です。 経済的にキツくない人 世話がちゃんとできる人が 動物を飼って頂きたいですね 避妊手術去勢手術ちゃんと 行い、衝動買いもなるべく しないで、冷静に考えて 飼うのが一番ですね
@れいにゃ-k9g
@れいにゃ-k9g 7 ай бұрын
皆毛ヅヤも良く病気とかもしてなさそうで、多頭飼育崩壊には珍しいパターンですね。
@lover2485
@lover2485 3 жыл бұрын
夜の出動(?)とレスキューだったのですね。棄て猫されなかった分、まだ救いですが、後を絶たないのが、謎😰 こんなに 社会問題化して、世間を騒がせているん ですけどね。 お世話、心からお疲れ様です。
@キャットルナ
@キャットルナ 3 жыл бұрын
保護猫カフェさんは凄い、子猫と母猫さん一緒にしてあげて、なんて素敵な保護カフェさんなんだと、凄く大変だと思います、頑張って下さい。 クラウドファンディングとかで支援を出したらどうですか? きっと皆助けてくれると思いますよ。
@lover2485
@lover2485 3 жыл бұрын
こんにちは✨😃既に御存知ならすみません。説明欄でお願いされてますので、ご参照ください。(もう一件も実施されてます)        通りすがりの一視聴者より
@髙橋加代-n7k
@髙橋加代-n7k 3 жыл бұрын
何か う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん としか言えません。
@chamelon222
@chamelon222 3 жыл бұрын
ありがとう。
@kmama131
@kmama131 3 жыл бұрын
私の知り合いにもいますが、人間の考えで避妊手術させて子どもをつくらせないのは可哀想だと手術させないで何匹も子猫産ませてるご夫婦がいます。しっかり全匹育てられて病院も行けたらいいけど金銭面で病院は行けないようです。 話を聞いたら何匹も亡くなってます。 我が家には1匹いますが、避妊手術させて後悔してません。長生きして欲しいです。多頭飼い破壊は誰も幸せにはなりませんよね。
@キャット愛
@キャット愛 2 жыл бұрын
多頭崩壊かもしれないけど このケースは飼い主さんの愛を感じますね。皆幸せになれ!🐱 我が家にも元保護団体さんからの譲り受けた猫5匹おります。(全員5、6ヶ月くらいで去勢、避妊しましたが) 本当に大変な活動をされてると思います。頭が下がります。 命を繋ぐ活動に本当感謝です!
@keybo1210
@keybo1210 3 жыл бұрын
どなたかが病気 と言っていましたが、可哀想だから連れて来てしまうのも、餌だけ与えて放置するのも、可哀想なのは猫達だから保護されて良かった。
@おきやまかずや
@おきやまかずや 3 жыл бұрын
元の飼い主さんも最初の数頭の内に避妊手術していればお別れせずに済んだのにと後悔してるでしょうね。 でも保護された子達の状態及び性格の良さ。元飼い主さんの愛情がかんじられます。 大小60頭ちかくの子に囲まれたいと思ったのは私だけでしょうか?
@Rabi929
@Rabi929 3 жыл бұрын
私も、団地住まいで、4匹のぬこ飼い主です。 手術済みです。 ぬこ好きなら、不幸に、しては、いけません。
@鈴木ふさ子-r1x
@鈴木ふさ子-r1x 2 жыл бұрын
大変ですね。猫50匹、大人猫から中くらいの猫ちゃん、産まれたばかりの子猫ちゃん、名前は、多い過ぎて番号ですね。皆さん、優しい人に助けてもらって良かったね。幸せになってね。ボランティアの優しい人達、猫ちゃん達を助けてくれてありがとうございます。
@小島昭子-u6z
@小島昭子-u6z 3 жыл бұрын
猫ちゃん達の数59匹! 保護して下さってありがとうございます🙇 多頭飼いで、命を繋げて下さったのは有り難いです🙇言葉を話せない猫ちゃん達に愛情を沢山注いで下さい🙇愛情不足なので可哀想です😭 どの子も必死に生きてました。 良く生きてて良かったと思います😊 母猫ちゃん、子猫ちゃんに母乳をあげて良かったです✨育児放棄がなくて良かった✨🤗皆、家猫になって幸せになってね✨🙇
@Icats_meow
@Icats_meow 3 жыл бұрын
😄😊🖐️
@黒猫柚子
@黒猫柚子 3 жыл бұрын
子猫数える時に凄く疲れ切った声してるけど大丈夫かね?お疲れ様です
@みきこなりた
@みきこなりた 2 жыл бұрын
ネコ部屋ですね🐈増えたなー💧
@chiem8081
@chiem8081 2 жыл бұрын
お疲れ様ですm(*_ _)m 糞尿まみれの悲惨な状態で無いだけでも安心いたしました。 家猫から産まれているから、野良猫保護では無いですね!! 里親さんよろしくお願いします。
@しましーま-y1x
@しましーま-y1x 3 жыл бұрын
あっと言う間に増えて手が付けられなくなったんでしょうかね?貰い手探すのも避妊手術するのも1人では厳しいだろうし…
@なはなは-d4s
@なはなは-d4s 3 жыл бұрын
里親希望🙋 けど結局 審査が厳し過ぎるから 無理だけど😒 チビの内だから可愛ぃし懐くし欲しくもなるのに 審査 吟味してる間にデカなるゎw 引き取り手 おらんくなるゎw 矛盾ゃw
@ぶりぶり-t1s
@ぶりぶり-t1s 3 жыл бұрын
本当それ
@パープルパール
@パープルパール 3 жыл бұрын
猫は六匹とか赤ちゃん産みますからね。猫に罪はありません。人間の責任です。
@lilium0225
@lilium0225 3 жыл бұрын
去勢するにもお金がかかるし そしたらどんどん増えてしまったんだろうな… 匂いが凄そう…
@Ume-kichi
@Ume-kichi 3 жыл бұрын
雑な扱いだと言ってる奴よ 普通に応援できないか? この動画によくdisれるな 本当に人間か? ってか主さんやさしく扱ってるやん 救ってくれて本当に有難うとしか言えないよ マトモな人間なら
@lover2485
@lover2485 3 жыл бұрын
本当それ
@椙本結生
@椙本結生 2 жыл бұрын
一番最初に迎える時の心構えが甘かったのではないかと思います 子猫が欲しいなら一度限りにして去勢避妊手術。子猫も避妊手術をしなければ飼育崩壊まっしぐらになってしまう‥ それを想像できなかった事が崩壊に繋がったのだろうと思います 手術代がそんなに捻出出来ないなら子猫は断腸の思いで断念するしかないですね こんなに増やしてからでは責任が取れない。生き物を迎えるなら生涯のライフサイクルを視野に入れないといけないと思ってます 避妊手術だけでなく病気や怪我というアクシデントもあってお金がかかる事‥ それを捻出できるだけの経済力があるか、とても大切です レスキューに関わる皆さまには頭が下がります どうかお体大切にしてご活躍くださいね💖
@晴れの日-d4x
@晴れの日-d4x 3 жыл бұрын
なんか切ないな┅私も子供の頃 犬🐶飼っていて死んだので人事 じゃ無いです。 飼えなくなる迄、増えるて異常 だわ┐(-。-;)┌
@momoko-xh1nl
@momoko-xh1nl 2 жыл бұрын
健康的で人懐こい猫達。避妊、去勢手術をしていればこんなに増えなかったのに。飼い主さんが頑張っても59匹は、キツイ。 我が家も保護猫ばかり3匹おり、全て♀なので室内飼育でも避妊手術しています。2階のワイドバルコニーで遊ぶのを楽しみに暮しています
@フマキミサ
@フマキミサ 3 жыл бұрын
59頭😖みんな同じ柄。
@ユウキ天野
@ユウキ天野 3 жыл бұрын
保護猫カフェのやり方と言うか開業のやり方教えて下さい!
@みきこなりた
@みきこなりた 2 жыл бұрын
世話する方も大変💧
@小川光弘-c8y
@小川光弘-c8y 10 ай бұрын
団地の室内での、猫の飼育。部屋の内部は、ボロボロ。しかも59匹も。最初に飼育したときの数は、不明ですが避妊を行なわず、近親相姦をしたのが、原因と思える。こんな環境で、よく生活が出来たな。よく飼育が出来たな。嘆かわしい。猫を飼育したいのならば、猫の特性を調べ、去勢・避妊処置が必須で、部屋の状態に合わせて、飼育するべきだ。猫の鳴き声・(糞尿の)臭い・行動。飼い主には愛猫でも、そうでない人には環境侵害にしかならない。
@瀬川和枝
@瀬川和枝 3 жыл бұрын
こんな状況を見ると猫達が本当に可哀想です。どんなに無責任な飼い主かと思うと怒りが込み上げます。 猫の避妊は大切な事です。近親で生まれた子猫は遺伝的に障害の有る子猫もいます。避妊にお金は掛かりますが、お金を惜しんで避妊をしなかったのでしょうか?こんな狭い部屋で生まれ育ったと思うと不敏で仕方有りません😢保護されて本当に良かったです。助けて頂き有り難うございます。下手をすれば殺処分になり得ます。可愛いだけでは動物を飼ってはいけません。だから、こんな悲惨な出来事が減らないのです。
@早瀬翔-h7l
@早瀬翔-h7l 3 жыл бұрын
最初は愛情を持って飼っていたんでしょうね…。でも、増えていくたびにどうしようもなくなったんだろうね…。 でも、こうなる前に早くSOSを出さないとかけがえのない生命を粗末にしてしまいます。この子たちには一切の落ち度もありません‼︎ 全ては責任を負えない人間のエゴでしかありません‼︎ 人間の子供なら出来ますか?よく考えてからニャンコを飼ってくださいね。
@深井瑞穂-s7c
@深井瑞穂-s7c 3 жыл бұрын
全59頭内約半数が子猫&母猫って事は、猫飼い始めたの最近(2〜3年?)なんですかね?
@綾子中村-i2o
@綾子中村-i2o 7 ай бұрын
素手は危険ですよ。
@hyehyang9361
@hyehyang9361 3 жыл бұрын
保護ありがとうございます😭 多頭飼いする方はかわいそうだからと保護するのかもですが、保護された方がかわいそうです💦(保護と言いたくないですが…)
@ゆんたん-c5h
@ゆんたん-c5h 3 жыл бұрын
可愛いがられてるとはいえ こんな多頭飼いは やはり虐待だと思います ボランティア様 ご苦労様です
@m8812
@m8812 Жыл бұрын
集合住宅でとんでもなく迷惑。 猫に罪はありません。飼い主がダメすぎる。
@mt8626
@mt8626 2 жыл бұрын
私も市営住宅で多頭飼いしてしまいました。役所の人がボランティアに連絡してくれて色々相談に乗ってくれましたが団地は追い出されました。引っ越すまで保健所で20匹の猫は預かってくれましたが仮契約までいった新居も突然断わられました。多頭飼いでも良いと言う事だったのに。ボランティアの方も保護してくれず最初から役所と殺傷処分を考えていたんだと思います。迎えに行った時も返してはくれませんでした。保健所の人も私の生活の事を考えての事だと思いますがショックでした。KZbinで色んな保護団体の方のお仕事を見ていつもこの方達に相談していればあの猫達も幸せになるチャンスがあったのではと心が痛いです。すべて私の軽率な行動で不幸にしてしまった猫たちに申し訳なく思っています。
@うどんそば-e9e
@うどんそば-e9e 3 жыл бұрын
猫なのにネズミ算
@ダークサイドX
@ダークサイドX 3 жыл бұрын
恐ろしいどうしてこんな無責任な飼育するのか。
@チャッピーちゃん-e1q
@チャッピーちゃん-e1q 3 жыл бұрын
避妊も決められず、そのまま自然に飼育していたのでしょうか? 愛情あって育てられていますね。 ただ、大変な日々だったのではないでしょうか?
@けるじじ
@けるじじ 3 жыл бұрын
本当に猫ちゃんが大好きなら、安易に餌を与えないで、猫ちゃんはまた来てくれるとずっと待ってます。 食事を取れば当然排尿も排便もします。 餌を与えるだけでなく、最後まで責任を持ってください。 家族として迎え入れるなら、最期まで面倒看てください。そう言いたいです。 ボランティアの方達のお陰で今日も救われた命があります。 ご苦労様です。 動物好きですが何も力になれません。👍ボタンで協力させていただきます。 ありがとうございます。
@バンブーピンチ
@バンブーピンチ 3 жыл бұрын
なんでこんな事に、、、、 猫達になに一つ罪はないのに可哀相に(T_T) こんな無責任な奴に、法律措置とれるようにせねばいけないよね!
@山田山田-v9s
@山田山田-v9s 3 жыл бұрын
これはもう犯罪だ
@あちち-h8d
@あちち-h8d 8 ай бұрын
団地って猫飼えなくない?
@まーちゃん-t6b8l
@まーちゃん-t6b8l 3 жыл бұрын
団地で59頭も非常識にも程がありますよ。通報されたらどうするんですか?
@うらまあくん
@うらまあくん 3 жыл бұрын
家の中が、臭そう
団地59頭 多頭飼育崩壊 現場から❷【保護猫】【子猫】
11:29
保護猫Café MOCA FUKUOKA
Рет қаралды 53 М.
【祝!卒園】突然捨てられ、離れ離れになった兄妹が...一緒のお家へ仲良く卒園
27:29
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
【リアル密着】保護猫多頭飼い実家のモーニングルーティン‼︎
17:22
はーちゃんねる【保護猫と暮らす家】
Рет қаралды 324 М.
妊娠した野良猫を緊急で保護しました
14:00
スマホサイズの保護ねこ
Рет қаралды 2 МЛН
【大喧嘩】やりたい放題の新入り保護猫にボス猫ブチ切れ‼︎
18:00
ねこまるけ / Full of cats
Рет қаралды 1 МЛН